sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

千住

【東京建築物見学散歩】北千住駅からぐるり散策。

東京23区の北東部に位置する足立区の中でも範囲の狭い、隅田川と荒川に挟まれた千住地区にある。
千住地区は江戸時代から日光街道の宿場町として発展し、地区の中心にある当駅は多くの路線が乗り入れるターミナル駅となった。
なお、駅名である「北千住」という地名は存在しない。

Wikipediaより




銀座の寿司屋の大将から頻繁に北千住の話を聞いていたのに、



一度も下車したことがなかったワタクシ。



今回、母と初めて散策致しました。



赤門寺
[勝専寺(通称:赤門寺)]
浄土宗寺院で京都知恩院を本山とし、号は三宮神山大鷲院。


赤門寺

赤門寺
瓦が独特なんですけど、これ、何の模様なんだろう?

赤門寺
もっと独特だったのがこの花の形をした瓦。
なんか、めっちゃカッコイイ。


大橋眼科
駅前の通りを歩くと、ひときわ目立つ建物を発見!
とにかくカッコイイ!


大橋眼科
とっさてもデコラティブな外観です。

大橋眼科
出窓が円柱形だ。
これは填め殺しだろうな。


大橋眼科
填めてあるガラスは所々色ガラスですね。

大橋眼科
ステンドグラスもある。

大橋眼科
ってことで、ここは「大橋眼科医院」さんです。
近所にあったらここの患者として通いたいレベル。
午後は休診らしい。


大橋眼科
建物の角のこんな細かい部分にまで気合入ってます。

大橋眼科
ほら、こんなところにも天使の顔が。

旧日光街道
おっちゃんですら絵になるここは、旧日光街道。
観光客的にはメインストリートと言えるかもしれん。


北千住
この街道沿いには古い建物がチラホラ残っているんです。
しかも今もお住まいっぽい。


横山家住宅
ここはこの街道でも有名な建物で、横山家住宅という看板が立っています。

横山家住宅
横山家住宅

横山家住宅
側面から見ると屋根がよく見えます。

横山家住宅
鬼瓦には屋号が入ってます。

横山家住宅
樋にも入っている。
ってか、丸樋を支える釘が年代物っぽいですね。


千住絵馬屋・吉田家
横山家の向かい側にも案内板が立った建物があります。

千住絵馬屋・吉田家

絵馬屋さんなんですね。
絵馬屋って?


銭湯跡?
道の奥に銭湯らしきものを発見!

銭湯跡?
どうやら廃業してしまったらしい。
照明器具の下のガラスに注目。
奥に筬欄間みたいな建具が見えますよね。


銭湯跡?
破風の下には懸魚(げぎょ)も見えます!

銭湯跡?
下は兎の毛通し(うのけどおし)で、波の模様があしらわれています。

銭湯跡?
懸魚は板になっていますね。
蕪懸魚ですかな。


銭湯跡?
鬼瓦の中央は木製で、梅が彫られていますね!

銭湯跡?
ところどころ修繕してあるっぽいよね?屋根とか。

銭湯跡?
タイルの貼りかたがとても面白いですよね。
緑の部分はスクラッチタイルを縦に並べているのかな。


名倉医院
[名倉医院]
土曜日は休みのようです。


名倉医院

名倉と言えば骨接ぎの代名詞だったそうで、
母曰く、祖父母もその代名詞を使っていたそうです。


名倉医院
これが家紋なんだろうか?

荒川土手
荒川の土手。
金八先生が歩いていたのは橋を跨いで右にもっと行ったところにあります。


鳥
蔵の上に居たスズメ。
ズームするとその凛々しい姿が見られるかもしれません。
(どっちを向いているのかを理解するのに数分掛かったワタクシ)


空気抜き施設
無駄に柵が多い場所だなぁと思ったら、空気抜き施設なんですね。
ってか初めて見た。




まだまだ歩けばいろいろ発見できそうな街ですが、今回はここまで。



銭湯が多いらしいので、一度入ってみたいなぁ。



実はワタクシ、銭湯に行ったことが記憶に無いので、



そもそも入り方が分からないんですけど。



次回は銭湯散策をしてみようっと。





【北千住駅(きたせんじゅえき) ぐるり散歩覚書】
JR東日本:常磐線
東京メトロ:日比谷線、千代田線
東武鉄道:伊勢崎線
首都圏新都市鉄道:つくばエクスプレス
西出口:ルミネ北千住店、北千住マルイ 、旧日光街道
東出口:シモンちゃんの家(下妻市のアンテナショップ)
ドラマ『3年B組金八先生』で登場する荒川堤防へは北千住駅東口が最寄り



【にほんブログ村】

足立区千住『かどやの槍かけだんご』のお団子はどうやらとても有名なものだったらしい。

かどや




本日は北千住を散策。



その途中でお団子屋さんを発見致しました。



食べると言う母につられ、その場で食すことになりました。



かどや
[あんだんご、やきだんご 90円/本(税込)]

かどや
あんだんごとやきだんごを一本ずつ。




母は好みでウマウマだったそうですが、



ワタクシには双方、ちと塩辛く感じました。



あんだんごにも塩が入っているし、やきだんごのタレもしょっぱい。



・・・と感じているのはワタクシだけかもしれませんが、



団子部分は柔らかく舌触りもなめらかで良い食感でした。



ここは旧日光街道。



ここを通る古(いにしえ)の人々は、



この宿で休む際、ここのお団子に癒されたんでしょうね。



と妄想しながら頂くのもオツ哉。



ちなみに座れるベンチは外に一つだけです。



雨の日はお持ち帰りがベストかも。





かどや
【かどや】
東京都足立区千住5-5-10
営業時間 9:00~17:00
定休日:無休



【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。