
年々気温が上がっている気がする夏を前に、
保冷バッグの携帯が欠かせない毎日が既に始まっております。
一枚使いだと保冷剤が溶けるのが早いため、
家にある保冷バッグを総動員して三重使いすることにしました。

この保冷バッグの中には
マトリョーシカのように保冷バッグが入っています。
保冷バッグを重ねれば重ねるほど保冷効果が高まりますが、
微妙なサイズ違いで入れ込めるものを探すのが難しい。
ワタクシの所持する保冷バッグでは上記の三重が限界でした。
って、他にもあるっちゃーありますが、直ぐには出て来ない不思議。
姪っ子宅に送っちゃってるのかも。
こちらの三重保冷バッグで保冷剤3個が夕方まで保っていました。
融けてはいますが、ひんやりしたままではあります。
大きな保冷剤を一つ入れれば十分保つのではないかと思うものの、
入れられる容量がその分減るわけで。
本格的な夏を前に、試行錯誤して完成形を目指したいと思います。
で、旅に出た際は、塩辛などの要冷蔵商品を持ち帰るのだ。

