sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

伏木

富山県『高岡市伏木気象資料館』はその日も暑かった。

高岡市伏木気象資料館
[高岡市伏木気象資料館]
入館料は210円ですがJAFの会員証を提示すると160円に割り引いてもらえます。



暑い~。


あ~つ~い~。


ア~ツ~イ~。


と、呪文のように唱えながら『高岡市伏木北前船資料館』から歩くこと5分。


驚くほど近い場所に『高岡市伏木気象資料館』はありました。


「こんにちは~」


と入って行ったら、驚くほどラフな姿のマダムが暑そうに出て来たので、改めて


「こんにちは。どこで入館料を払えば良いんですか?」


と訊ねたら、


「私にくれたらいいよ」


とアッサリ言われました。


入館チケットを貰う窓口みたいなものは無いらしい。


ここでもJAFの会員証を提示したら割引になります。


でも自分で気付いて言わんとアカンみたい。


暑くてムシムシする中、館内をマダムが案内してくれました。


見学出来るのは2室だけだけどな。


でも、ワタクシはかなり面白い施設だと思いました。


気象を測候する施設は今でも一部機能しているみたいです。


気温、風速、地震などなど。


ちなみにこんなに小さな施設なのに、女子トイレは広いっぽい。


間取りを見て驚きました。


ワタクシは、案内してくれたマダムのキャラに惹かれました。


何かはワカランが、なんか面白いし、人物の歴史を感じる人でした。


また会いに来たいかも。


帰りに駅への道順を訊いたら、


「坂を下りるだけ」


と言われました。


実際、坂を下りるだけだった。


駅から徒歩2分って距離。


その事実にごっつい驚いた。


ってか、もっと道路標識をバンバン出せば良いのに!!


建築的歴史資産があるのに、なんだかとても勿体無いなぁと思いました。


あまりにも暑い日だったので、


『高岡市万葉歴史館』と重文『勝興寺』、


『高岡商工会議所伏木支所』という見所は割愛しました。


またいつかリベンジするわ。




【にほんブログ村】

富山県『高岡市伏木北前船資料館』が思った以上に良かった。

高岡市伏木北前船資料館
[高岡市伏木北前船資料館(旧秋元家住宅)]
屋号は本江屋(宿泊施設から廻船問屋に移行)
入館料は210円ですがJAFの会員証を提示すると160円に割り引いてもらえます。
〈市指定文化財〉



引網香月堂のお店の方に送って頂いたのがココ。


『高岡市伏木北前船資料館』です。


最近のワタクシのブームか北前船で財を成した人の邸宅を見るってことでして、


高岡駅から氷見線に乗ってわざわざ伏木まで参りました。


以前見た岩瀬の森家は写真撮影厳禁でしたが、


こちらは「どうぞ、どこでもご自由に」と受付のマダムに優しく言って頂きました。


高岡市伏木北前船資料館
入口すぐの間にある部屋の襖が今までに見たこともないぐらいゴージャスでした。
高岡市伏木北前船資料館
襖の引き手は七宝か!?
襖には麻が貼ってあるっぽい。

高岡市伏木北前船資料館
壁の漆喰が淡いブルーなのが驚き。
かっけー!!!!!

高岡市伏木北前船資料館
望楼に向かう通路にあるガラス。
色ガラスですぞ!!
配色もオシャレです。

高岡市伏木北前船資料館
[市内で唯一残されている望楼]
高岡市伏木北前船資料館
望楼に登るにはデブには危険な狭い急階段を使わねばなりませぬ。
転がり落ちる方が身体が挟まって抜けないよりマシって感じ。

高岡市伏木北前船資料館
望楼からの眺望。
海も見えますぞ。

高岡市伏木北前船資料館
望楼から階下を見た景色。
屋根瓦って格好良いですよね。



暑い日に、冷房の無い施設を見学するには気合が要りますが、


望楼に登れば開口部から流れ込む風が心地よく、長らく居座ってしまいたくなります。


冬は寒いらしいけど。


一つ一つの建築材料が高価で、見た目に心地よくて一見の価値のある空間でした。


襖などの骨董品を集める気持ちが理解できた気がします。



【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。