最近「こんばんは」と誰かに言ってないなぁと気づいた今日。
こんばんは。
明日に向かって徐々に気温が下がり始めているからか、
朝からしくしくと左の肩が痛みます。
五十肩は冷やすと痛みが増すとリハビリで言われていましたが、
こんなに痛むとは驚きです。
痛いから湿布を貼りたいんだけれど、貼ると寒くなる気がする。
肘カバーをつけてからヒートテックをインナーを着て、
その上からアームカバーを付けています。
肘を温めると手が温まると忘年会で仕事関係の呑み仲間に聞いたので
今年に入って毎日それを実践しております。
肩も冷やしたくないので肩を温めるサポーターを付けてます。
就寝時には羽毛の肩あてもして、万全の態勢で寝ております。
十二単かって感じ。
今「買っても良いかもなぁ」と思っているのは暖かい寝袋。
災害時以外にも使えるアイテムなんじゃないかと思ってます。
検索したら、寝袋って思いのほか手ごろな価格で買えるんですね。
3,000円程度のものがゴロゴロあって驚きました。
暖かさは価格に比例するんだろうか?
最低使用温度が低ければ低いほど価格は上がる気配が無きにしも非ず。
明後日は東京都心部で-3℃になるらしいけれど、
それよりも明日の夜に雪が降る予報になったっぽい。
スノーブーツを履いて出かけるのは大袈裟かなぁ~
と迷っているところ。
いずれにしても寒くなることは確定しているようなので、
暖かグッズを全て出しておこうと思います。
もこもこのレギンスはどこに仕舞ってあったかな?