
登録有形文化財「旧九段会館」の建て替え工事がかなり進んでいました。
完成近い? と思ったら、2022年7月に竣工予定なんですよね。
旧九段会館部分の保存・復元工事は21年12月に完了するそうです。

登録有形文化財の旧館の屋上は、庭園になるらしい。

九段会館の鯱(または鴟尾)


北桔橋門付近の鯱
旧館の前はオープンスペースとして広場が作られるそうです。
オフィスワーカーじゃなく、ビジターでも、
そこまでは入れるのかな?
近くで休館を是非見たいと思っているので、
入れるのならば来年夏に見に行ってみようと思います。
どんな改修になっているんだろう?
とても気になる。
参考:九段会館ホール天井落下事故に 関する調査報告 - J-Stage

