sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

銀座7丁目『北海道魚料理 歓 銀座店(よろこび)』のニシンたたき丼定食が美味しかった。

歓
[ニシンたたき丼定食 1,000円(税込)]




今日は寒かったですねぇ。



家の最寄り駅まで仕事で往復したりして、外出しまくっていたのですが、



今日は手袋が欲しかったなぁと思いました。



さて本日は、酒豪Mと『歓(よろこび)』にやって参りました。



メニューにカニクリームコロッケがありましたが、



食べたことのない生の鰊に惹かれて、そちらを選択いたしました。



歓
真鱈の漬け丼ってのは売り切れていたようで。
ってか、鰊より真鱈の方がお高いんですね。


歓
[ニシンたたき丼]
上に乗っているのは山わさびだって酒豪Mが言ってました。


歓
お味噌汁の中には魚卵がいっぱい入っていました。
超苦手なワタクシは一気に寒いぼが立ちました。




お味噌汁に魚卵という伏兵が居たのには驚愕しました。



知らずに食べて、弾ける食感に総毛立ちましたわ。



あな恐ろし。



それはそうと、生のニシンって美味しいもんなんですねぇ。



関西人なので固い干した鰊しか見たことがありませんでした。



まだまだ美味しい食べ物がこの世にはあるんですねぇ。



この時代の日本人で本当に良かったです。





歓
【北海道魚料理 歓 銀座店 (よろこび)】
東京都中央区銀座7-8-16サンライズビル1F
営業時間 [月~金] 11:30~14:00 17:00~24:00 [土] 17:00~24:00
定休日:日曜、祝日



【にほんブログ村】

銀座8丁目『とろさば料理専門店 SABAR 東京銀座店』で究極のとろさば丼定食を食べてきた。

SABAR
割り箸まで凝ってますね。
鯖の絵の目には「38」(さば)と書かれています。




さばー。



トロ鯖尽くしのメニューが並ぶお店で、発祥は大阪らしいです。



昨年12月にオープンしたばかりらしいのですが、



酒豪Mが行きたいと思っていたようで、執念で探し当てて行って参りました。



我々には入口が分かり難かったのですが、店内はほぼ満席。



でも辛うじて席に着くことができました。



実は昨日、鯖の文化干し定食を食べたもんで、本日は迷わず丼を選択。



SABAR
メニューは全てトロ鯖になります。

SABAR
[究極のとろさば丼定食 1,000円(税込)]
全国ご当地どんぶり選手権で3位獲得のメニューなんだそうな。


SABAR
前半はこのままで、後半は出汁をかけてお茶漬けにして食べます。
とろろも付いています。


SABAR
次回はちらし寿司定食もいいかもしれない。

SABAR
鯖のフリッター。
別嬪のお姉さんに「熱いうちにお召し上がりください」と言われ
ハフハフしながら食しました。
これがめちゃくちゃ美味しいの!


SABAR
せんべい汁も付いています。




わざわざ八丁目まで足を運ぶ価値はあると思う。



ただし、昼休みを越えた時間に帰社する羽目になりましたが。



ここの鯖寿司はテイクアウトも出来るみたいなので、



一度は試してみたいかな。



恵方巻を食べる節分の日に、鯖寿司を無言で齧るのってやっぱり駄目かしら?



ちょっとやってみたいです。





SABAR
【とろさば料理専門店 SABAR 東京銀座店】
東京都中央区銀座8-3-1 B1F
営業時間 11:38~14:00 17:00~23:38(L.O.22:30)
定休日:日曜、祝日



【にほんブログ村】

銀座7丁目『北海道魚料理 歓 銀座店(よろこび)』の秋刀魚刺身丼定食。

歓
[季節のメニュー 秋刀魚刺身丼定食 1,200円(税込)]




腰痛が少々改善し、昨日よりは歩けるようになりました。



まあ、“少々”ですけど。



さて本日は、酒豪Mと『歓(よろこび)』にやって参りました。



季節的にはカニクリームコロッケが無いだろうけれど、



あるといいなぁ~と思って。



メニューを見たら、今は秋刀魚の時期なんですね。



酒豪M曰く、この時期は北海道の秋刀魚が美味しいんだそうな。



ってことで、ワタクシは秋刀魚の刺身丼に致しました。



歓
烏賊そぼろ担々そうめんも捨てがたい・・・。

歓
[秋刀魚刺身丼]

歓
とても柔らかい煮魚。
これはホッケかしら?




とろっと脂が乗っていて、とても美味しい秋刀魚刺身でした。



しかし、値上がりましたね。



以前は1,000円ジャストのメニューがあったのに。



物価がどんどん上がっていくなぁ。



野菜もどんどん高くなるし。



まあそんなこんなで本日のランチも満足でした。





歓
【北海道魚料理 歓 銀座店 (よろこび)】
東京都中央区銀座7-8-16サンライズビル1F
営業時間 [月~金] 11:30~14:00 17:00~24:00 [土] 17:00~24:00
定休日:日曜、祝日



【にほんブログ村】

銀座7丁目『相撲茶屋 佐賀昇(さがのぼり)』の釜あげしらす丼を久々に食べてきた。

銀座佐賀昇
[釜あげしらす丼(ドリンク付) 1,000円(税込)]
※ドリンクはアイスの珈琲or紅茶が選べます




久々に・・・ってほどでもないけれど、佐賀昇にやって来ました。



ワタクシはここでは頑なに、しらす丼を食べると決めています。



座るなり、メニューも見ずに注文。



酒豪Mはちょっと迷って同じものを選択していました。



やっぱりここでは、しらす丼が良いのよ。



満足感が半端ないもん。



ああ、ガッツリ食べたなぁと、会社に戻る道すがら実感する訳です。



ちゃんこスープも美味だし。



銀座佐賀昇
結構たっぷり入った、しらす・海苔・胡麻・ニラ。

銀座佐賀昇
[ちゃんこスープ]
以前より塩気が薄くなり、飲み干し易くなりました。
※個人の感想です


銀座佐賀昇
[香の物]




やっぱりオススメです。





【佐賀昇】
東京都中央区銀座7-18-15
営業時間 11:30~14:30 (ランチタイム),17:00~23:00 (L.O. 22:00)
定休日:[夏季]土曜,日曜,祭日[冬季]日曜,祭日



【にほんブログ村】

銀座6丁目『こびき』のイワシたたき釜揚げしらす丼。

こびき
[イワシたたき釜揚げしらす丼 1,000円(税込)]




本日は晴天なり。



っつーか、暑ィ。



しかもGW前。



って、GW前は関係ないけど、ちょっくら外でランチを摂って来ました。



酒豪Mと。



場所は某有名中華料理店横の『こびき』。



夜は来たことがあるけれど、昼は初めてかもしれん。



意外と店内は混んでいて、二階席に通され、



結構待ち時間を持て余しつつ、提供された丼が写真のそれ。



うん、まあ、こんな感じ、って感じの感想です。



(“感”だらけだな)



他にもメニューはあったのだけれど、



しらすを食べたい気分だったもので、こちらを選択。



しらすって、春を感じますよねー。



とイチビッテ言ってみましたが、



大阪に居たときはそんなことを感じたことどころか、



しらす丼を食べたことすらありませんでした。



昭和の子供だったので、



ごっつい地産池消だった気がする。



まあ、それはそうと、ぼちぼちGW突入。



お店も休みになるところがありそうな気もする。



その前に、しらす丼を他店にも食べに行ってみようかな。



と思っていたり、いなかったり。



こびき




【こびき】
東京都中央区銀座6丁目16-6
営業時間 [月~金] 11:30~13:30 17:00~24:00
[土] 17:00~22:00 (土曜は前日までに予約)
定休日:日、祝



【にほんブログ村】

銀座3丁目『えん銀座店』にランチメニューがあるんだねって話以上に空間が好みだったので夜にも来ようかな。

えん
[桜海老と釜揚げしらす丼 1,080円(税込)]
4月からスタートしたメニューのようです。


えん
ご飯の量が丁度いいかも。




軽ぅ~く、ランチ難民になっていた本日の酒豪Mとワタクシ。



ランチ時に三丁目辺りが若干道路封鎖されていたり、



救急隊員が路上にワラワラ居たりと、



その周辺でのランチが困難になっていたりもして。



まあ、そんなこんなで選んだのが



夜は何度か汐留でお世話になっている居酒屋「えん」。



ここってランチもやっているんですね。



初めて知りました。



靴を脱いで上がると、天井の高い(気がする)空間が広がっています。



掘りごたつの席があったり、椅子席があったり、中二階席があったり、個室があったり。



いずれも、ほぼ満席です。



駅から近いから便利だし、人気店なのかも。



新入社員らしき集団が居たり、我々のような二人連れが居たり、



そんな人々をぐるりと見渡せる席に着き、選んだのが季節限定っぽいメニュー。



もしかしたらワタクシ、しらす丼が大好物なのかもしれません。



即決でしたもん。



惜しむらくは、



お茶のお代わりが出来ないことかな。



だから+200円でコーヒーなどが付くのかもしれん。



是非もう一度行きたい!というほどではないけれど、



困ったときには便利かもーと思ったワタクシです。





手作り料理とお酒 えん 銀座店】
東京都中央区銀座3-7-3 銀座オーミビルB1F
営業時間 11:30~15:00 (L.O.14:30) 17:00~23:30 (L.O.22:30)
定休日:年末年始



【にほんブログ村】

富山県JR魚津駅前『日本料理 海風亭』の海鮮丼をランチ時に食べてきた。

海風亭_海鮮丼
[海鮮丼 920円(税込)]
サラダ、小鉢、味噌汁、漬物付き

海風亭
ハマチ・マグロ・いか・サバ・カツオ・白身・タコ・カジキ・いくら等が入っているそうです。
ってか、いくらに気付かず口に入れてから「ハッ!!」と身が縮んだワタクシ。
ごっつい醤油漬けの筋子っぽかったです。




前回行ったお店でランチを摂ろうと決めていたものの、



満席で30分待ちだと言われて断念。



駅前の観光案内所で訊いたら、駅前の『海風亭』を勧められました。



早速向かったら、待っている人たちが居る。



しかし、一人だから大丈夫であろうとちょっと待ってみました。



案の定、さっさとカウンター席に通されたもんで、



おしぼりとお水を持って来られたのと同時に注文をしちゃいました。



入店した瞬間に気付いたのですが、接客はプロって感じじゃないのです。



入店して来る人が居ても、チラ見するだけ。



こういうお店は押しの強いキャラでいかんとね。



丼だったもんで意外と早く供されました。



天麩羅だったら40分くらい待たされるらしい。



ちなみに、魚津のご当地グルメは「魚津バイ飯」というバイ貝が入った炊き込み飯みたいです。



2014全国フィッシュ1グランプリで準優勝に輝いたんだとか。



貝好きなら注文するんでしょうが、ワタクシは貝が苦手でして・・・。



咄嗟に選んだ海鮮丼は酢飯ではなく普通の硬めに炊いたご飯で、



全ての刺身に既に醤油味が付いているようで、食べやすかったです。



何の刺身が美味しかったのかは印象に残っていませんが、



お味噌汁が普通のお味噌汁じゃなくて、何かの風味があり、美味しかったです。



最後まで飲んだら、なめこが一つ沈んでいました。



そうか、なめこのお味噌汁だったのか。



ってか、魚津駅界隈って水曜日が定休日のお店が多いんですかね。



開いているお店が少なくて難儀しました。



次回は水曜日を外そうっと。



魚津
[JR魚津駅前]
山の方はかなり厚い雲が掛かっていました。
雨が降っているのかも。


ミラたん
[ミラたん]
今日が暑くなかったら触りたいと思うであろう、巨大なぬいぐるみ。
魚津の蜃気楼(ミラージュ)を模したゆるキャラです。
見慣れると可愛いかも・・・と思えますな。


【にほんブログ村】

東京駅キッチンストリート『どんぶり子』のそぼろ丼の“これでもかっ!!”感がすごくて胃にクル。

どんぶり子
[そぼろ丼 1,000円]
香の物、鳥スープ付き


どんぶり子
そぼろは粗引き。タレは濃い目。




東京キャラクターストリートで「ぐでたま」グッズを見た後、



晩ご飯を食べて帰ることにした千葉県民Tとワタクシ。



千葉県民Tは小麦アレルギーで、ワタクシは蕎麦アレルギーゆえ、



選択肢としては定食系しかございませんでした。



で、入ったのがココ。



新橋鶏繁の新形態店なんだそうです。



東京駅という場所柄か、おひとりさま席が多いです。



そして実際、おひとりさまが多い。



女性でも一人で入れる雰囲気です。



さて、そぽろ丼。



味が濃いので、食べているうちにしんどくなりますが、



初めの数口は美味しく感じます。



しんどくなる理由はもう一つあり、



丼に入ったご飯が多いです。



男性向けの量なのかも。



とりあえずは完食致しましたが、



しばらくは、そぼろ丼を見たくないかも。




【にほんブログ村】

目黒区駒場『BUNDAN』は文豪メニューが独特な日本近代文学館内にあるカフェです。

日本近代文学館
[日本近代文学館]
東京都目黒区駒場4丁目3-55
駒場公園内にあります。
定休日:日・月・第4木曜日


BUNDAN COFFEE & BEER
日本近代文学館内にあるブックカフェ「BUNDAN」。
営業時間 9:30~16:30


BUNDAN COFFEE & BEER
インテリアはほぼ全て売り物のようです。




駒場東大前駅付近にはランチが摂れるお店がそれほどありません。



ってことで、事前にチェックしていたこちらのカフェに参りました。



ここは文豪にちなんだメニューが色々ある「文壇」という名前の楽しいカフェです。



BUNDAN COFFEE & BEER
文豪にちなんだランチメニュー

BUNDAN COFFEE & BEER
デザートも気になります。

BUNDAN COFFEE & BEER
珈琲にも文豪の名前が付いています。

BUNDAN COFFEE & BEER
[ヨロン丼 (オイルサーディン丼、お味噌汁) 1,000円(単品の場合)]
ドリンクセット 1,200円


BUNDAN COFFEE & BEER
森瑤子は昭和63年に与論島に別荘を建てましたが引越し当初食材がなく、
たまたまあったオイルサーディンの缶詰を使って生まれたのがこの丼なんだとか。


BUNDAN COFFEE & BEER
千葉県民Tが頼んだ「牛めし」。
生卵をかけて食べるっぽい。


BUNDAN COFFEE & BEER
ドリンクセットにして選んだのが「寺山」というモカ珈琲。

BUNDAN COFFEE & BEER
梶井基次郎の「檸檬」にちなんだ「檸檬パフェ」もあります。
アップルパイは売り切れでした。


BUNDAN COFFEE & BEER
[檸檬パフェ 650円]

BUNDAN COFFEE & BEER
甘酸っぱくて非常に美味しかったです。




とても落ち着く空間で面白いメニューを見ていると、それだけで非日常的な気分。



料理も美味しくて、とても楽しめました。



ただし、数量がそれほど無いのか、売り切れてしまうっぽい。



我々が帰る頃には檸檬パフェも売り切れになっていました。



この檸檬パフェ。



梶井基次郎の「檸檬」を懐かしいと思う人に特にオススメです。



オイルサーディン丼も美味しかったので、



今度自分でも作ってみようと思います。



こんなに大きなオイルサーディンは使えないと思うけどね。




【にほんブログ村】

銀座6丁目『銀座 和らん』の平日ランチが日替わりで二種類のみなれど結構人気らしい。

銀座 和らん
[とろろ丼 1,000円]
向かいは本日のランチのもう一種類鯛の煮付け。
※双方、ランチの正式名称は忘れました




昨日、本当はこのお店を探していたらしい酒豪M。



本日改めてリベンジして参りました。



平日ランチは日替わりで二種類のみで、



良い材料が入らないとランチをしない日もあるらしいお店です。



中華の『麒麟』のならびにあるビルの7階にあります。



看板にはとろろ丼とあった気がするけれど、



マグロのとろろ掛け丼だったんですね。



魚の煮つけがそれほど得意ではないので、迷わずそちらにしましたが、



正直、マグロもそれほど得意ではないという・・・



しかし、とても美味しいマグロでした。



溶ける感じで。



毎日メニューが変わるなら、暫く通ってしまいそう。



オススメです。




【にほんブログ村】

銀座7丁目『双寿(そうじゅ)』の海鮮三種丼がウマウマでした。

双寿
[海鮮三種丼 1,000円(税込)]
今日のデザートは黄桃ゼリーでした。


双寿
鰺、蟹、しらすというワタクシ得な海鮮丼です。
しらす丼って、なんでこんなに美味しいんでしょうなぁ。




酒豪Mに連れられて、銀座7丁目の『双寿』にやって参りました。



初めて来たと思い込んでいたのですが、



実は2011年12月に来ていたっぽい。



全く記憶にございませんでしたわ。



さて、店内は満席。



オジサマおひとりさま率が高く、



外で待っている人も居ました。



かなりの人気店なんですね。



確かに、魚は美味しいです。



海鮮丼といえば雲丹・イクラ・まぐろなど多いですが、



鰺・蟹・しらすという組み合わせは、ワタクシ史上初です。



いいですね、この組み合わせ。



今度、家でもやってみようっと。



双寿
【双寿(そうじゅ)】
東京都中央区銀座7-8-19 喜多ビル B1F



【にほんブログ村】

千代田区西神田『新潟カツ丼 タレカツ 神保町本店』の特製ヒレかつ合いもり丼がめちゃくちゃ美味しかった!!

タレカツ
新潟カツ丼 タレカツ 神保町本店
東京都千代田区西神田2-8-9 立川Bビル1F
[月~金] 11:30~15:30 17:00~22:00(L.O.21:30)
[土] 11:30~15:30 17:00~20:30(L.O.20:00)
[日・祝] 11:30~15:30(L.O.15:00)
ランチ営業、日曜営業


タレカツ
[特製ヒレかつ合いもり丼 1,140円]
野菜(ブロッコリー、南瓜、茄子、プチトマト、ヤングコーン)
かつ2枚、海老1尾


タレカツ
ものごっつい好みの味で好みの野菜セレクトでした!!!




先の週末にお店の前を通りかかって以来、



入ってみたいお店としてカウントされていたのが『新潟カツ丼 タレカツ 神保町本店』。



本日、千葉県民Tを誘って立ち寄って参りました。



夜に店の前を通りかかると明るい店内がよく見えて、



とても入り易いってことに今日気付きました。



カウンター席のみのお店ながらも、小洒落ていて女性一人でも入り易い感じ。



お店の人は感じ良いし、席に座った瞬間に“また来たい”と思いました。



千葉県民Tは即決でしたが、ワタクシは悩みまくってようやくオーダー。



出て来た丼を見て、正解だったと確信致しました。



見た目が美味しそう。



タレカツとは何ぞや?と思っていましたが、食べて納得。



天丼のカツ丼バージョン・・・って、解り難いかな?



天丼のたれみたいな甘いたれが掛かったカツ丼なんですの。



これは食べ易いし、美味。



食べている間に、テイクアウトのオーダーが電話で入り、



ハンバーガーを作っている様子も目にしましたが、



あれも良いね。



分厚い肉の固まりが苦手なワタクシには丁度良いカツの薄さ。



卵で閉じていないので、さっぱりとした後味。



とても満足致しました。



ワタクシ的には、また是非訪れたいと思うお店で、



オススメです。



タレカツ
このページ以外にもメニューがあり、ごっつい悩みます。



【にほんブログ村】

群馬県桐生市『トラットリア・バルボン』のランチタイム限定フィレステーキ丼。

トラットリア・バルボン
【トラットリア・バルボン】
桐生市永楽町7-7
営業時間11:00~15:00 18:00~23:00
(土・日・祝 11:00~23:00)
火曜日定休


トラットリア・バルボン
[サラダ 100円(セット価格)]

トラットリア・バルボン
[スープ 100円(セット価格)]

トラットリア・バルボン
[フィレステーキ丼 1,500円]

トラットリア・バルボン
[ブレンドコーヒー 380円]
(平日じゃないのでセット価格ならず)




本当は、「ひもかわうどん」が食べたかったの。



桐生名物「ひもかわうどん」はワタクシの憧れメニュー。



事前にお店を二軒チェックしておったのに、



藤屋本店
[藤屋本店]




長蛇の列に気分が萎えました。



で、自転車で走行中に上のトラットリアを発見。



ちなみにその数分前には、違うお店でも悩んでおりました。



芭蕉
【芭蕉】
群馬県桐生市本町5-345


芭蕉
古民家風の店内には棟方志功の壁画があるそうです。

芭蕉
メニューはカレーが主かな。




カレーを食べる気分ではなかったもんで、



結局は、斜向かいにあるトラットリアを選択。



何故かフィレステーキ丼を頼んでしまいましたが、



固形肉が苦手なワタクシでも美味しくいただけました。



ただし、ニンニクがすごくて、



一日中自分からニンニク臭が出ている気がしてちょっと後悔。



次回は、桐生でしか味わえないものを是非味わいたいと思います。



ひもかわうどん・・・





【にほんブログ村】

銀座7丁目『相撲茶屋 佐賀昇(さがのぼり)』の釜あげしらす丼を久々に食べてきた。

佐賀昇
[釜あげしらす丼(ドリンク付) 1,000円]
※ドリンクはアイスの珈琲or紅茶が選べます


佐賀昇
結構たっぷり入った、しらす・海苔・胡麻・ニラ。
これに柚子胡椒を乗せると、より美味しく感じられます。


佐賀昇
[ちゃんこスープ]
かなりしっかり塩味が効いたスープ。
御飯を入れたら美味しそうです。




忘年会の予定が詰まりすぎて溢れたため、



新年会に行くことにしていた「ちゃんこ鍋」が食べられるお店。



その選択肢に入っていたのが『相撲茶屋 佐賀昇』です。



でもなぁ・・・御座敷なんだよなぁ・・・椅子席がいいなぁ~



と思ったものの、そこは満席だったので、ここは断念。



結局は別のお店にしたのですが、



なんだかとても、ここの「釜あげしらす丼」が食べたくなって、



急遽、酒豪Mとランチに行くことにしました。



店内満席。



ギリギリで滑り込むことが出来ました。



ランチメニューが増えたので、お客さんもふえたのかな?



久しぶりに食べた釜あげしらす丼は、



“そうそう、こんな感じだった”



という追憶の味でした。



午後に喋りっぱなしのカロリーを使う業務で良かった~



と思えるほどの満腹感。



席で黙々と仕事をしていたら睡魔と闘わねばならなかったかもしれん。



腹八分目では納まりませんが、



次回は別メニューにもチャレンジしてみようと思ったワタクシです。







【佐賀昇】
東京都中央区銀座7-18-15(新橋演舞場正面玄関すぐ)
ランチ時間:月~金11:30~14:30




【にほんブログ村】

銀座6丁目『ひょうたん屋』の鰻丼。

ひょうたん屋1
鰻丼(昼のみ) 1,300円
関東では珍しく関西風の焼き鰻。
皮が香ばしく、身はほろりとして、美味。
ってか、箸袋が可愛いのです。




「美味しいものが食べたい」



と酒豪Mに行ったら、鰻なら文句は無かろうということで、こちらのお店に連れて来てくれました。



以前から入りたいと思っていたんですよねぇ。



でも実際に入るのは初めてです。



話すのに夢中で出てくるのが短時間に感じましたが、多分それなりに待ったんだと思います、焼くまで。



鰻はふっくらと肉厚で、キラキラと輝くお米に上品にかかったタレと相俟って、“さらり感”が秀逸な丼となっております。



ウマイのです。



舌に味が残らないので、サラサラ食べられる感じ。



関東の蒸した鰻も良いですが、関西の焼いた鰻もよろしおすなぁ~。



また是非、来たいです。



いやぁ~、美味しかったぁ~。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

銀座5丁目『まつじん』のジンギスカン丼。

110110_1325~01
特上ラムジンギスカン丼セット(120g)1,000円
一日15食限定
ランチセットには、サラダ、ごはん、お味噌汁、デザートと
セルフサービス(飲み放題)のドリンクが付きます。

110110_1325~02
雪わさび(山わさびの白醤油漬け)を載せるとラムも爽やか。
(ニンニクでも生姜でもないところがナイス)
甘辛いタレに良く合う温泉たまごも。

110110_1340~01
北海道の牛乳で作った杏仁豆腐
(ちょっと粉っぽさが舌に残りました)


松尾ジンギスカン直営店
まつじん
銀座5丁目 チアーズ銀座2F
ランチAM11:00~PM15:00(L.O
PM14:30)
年中無休




今日は月曜日といえど祝日。



いつものお店が開いていないので、5丁目のチアーズにやって参りました。



暫く悩んでから、本日はジンギスカンを選択。



私は数年に一度しか食べないメニューです。



「特製ソーセージのスープカレー」と悩みましたが、結局は見た目の良さで丼を選択。



ここのお店はジンギスカンを漬け込むタレにこだわりがあるんだそうな。



ニンニクは全く使わず、搾りたての果汁に十数種類に及ぶ調味料や香料を加えてあり、りんごとたまねぎを主原料として作った独自のモミダレを使用。



そしてタレの完成には十年を要したんだとか。



とは言いつつも、ラムはやっぱりラムの味、なんですけどね。



甘辛い味のラム肉と、軽く炒めた人参と玉葱のシャキシャキ感。



とろりとした温泉たまご。



さっぱりとした雪わさび。



けっこう感じ良い調和です。



ごはんの大盛りも値段は変わらないそうですが、普通の盛りでも結構満腹になるので止めておいた方が良いかと。



ちなみに周囲の人々は、ジュージューとラム肉を焼いておりました。



ランチでも時間に余裕がある祝日だからかもしれん。






携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。