
日中友好会館「~北京国際美術ビエンナーレより~ アートで見る中国のいま」の展示に併せ、
『中国茶芸苑 馥(ふく)』では「美術館コラボめし」が今日までメニュー入りしています。
中国の話に良く出てくる油条(ヨウティヤオ)を一度食べてみたくて、
展示を見た後で立ち寄って参りました。

美術館コラボめし 1,200円(税込)
油条(中華揚げパン)と中国粥のセットです。
「油条はもう一本お代わりできます」
と言われたものの、お粥で胃が膨れて一本で精いっぱいでした。

熱々の油条。


左の辛いタレに付けて食べるんだそうです。

こちらのラー油っぽいものは豚肉に付けて食べるそうな。

お粥にはピータンが入っていました。
実はワタクシの苦手食材です。
お粥に入れて食べるものだと思っていたので、
いろんな食べ方があるんだなぁと驚きました。
油条は仄かに甘い気がするのですが、
小麦の甘さなんですかね?
粉砂糖に付けて食べると美味しそう…と思いました。
それにしても総じてしょっぱい。
美味しいんだけれども。
ってか、油条をテイクアウトできればいいのに。
ちなみにワタクシの舌では巧く発音できそうにありません。
油条(北京語:ヨウティヤオ, 広東語:ヤウティウ, 台湾語:イウティアウ)
うーん、難しい。
久々にここのビャンビャン麺が食べたくなったので、
次回はそれ目当てで散歩しようと思います。


【中国茶芸苑 馥(ふく)】
東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング1F
営業時間 11:00~20:00
定休日:不定休


