朝からトーハクに行って参りました。
年パスを更新したかったから&書籍を購入したかったからです。
年間パスポート全国の国立博物館4カ所で使えて2,500円/年とかなりお得です。
企画展としては興味深いものもあったのですが、
今回はミュージアムショップのみの利用に留めました。
いたるところお正月らしい生け花が生けてありました。
開館前の行列の大半はHello Kitty展に流れて行きました。
ハローキティは50周年になるそうです。
開門後も表慶館前に大行列ができていました。
本館も昨年に比べて倍以上の人出だと感じます。
しかしワタクシの目的はミュージアムショップですから。
ここで二日間限定で貰えるアイテムがあります。
ミュージアムショップでは三種類の図鑑を購入。
毎度おなじみのコースターを頂きました。
ということで、こちらを頂きました。2025年1月2日(木)・3日(金)、全ミュージアムショップで合計5,000円(税)以上お買い上げのお客様に「玄圃瑶華卓上カレンダー」をプレゼントします(両日ともになくなり次第終了,当館の全ミュージアムショップでのお買い物が対象,引き渡しは本館ミュージアムショップでのみ対応)。
キティちゃんと言えば、
いつもは普通のキッチンカーもキティちゃん要素になっていました。
外国人観光客受けは良さそうです。
今日はどこも混んでいるのでとっとと退散しましたが、
上野で驚くほど行列できている場所はダントツで西洋美術館でした。
今まで見たことが無いほど行列ができていたので、
何がか掛かっているんだろうと気になって見てみたらモネでした。
日本人はほんとモネ好きですよねぇ。
入館までに何時間かかるのかは不明ですが、相当待ちそうな気配がありました。
コロナ禍は空いていた上野界隈。
その反動が来ていると感じる人混みでした。
企画展を観るのはまた今度にしようと思う。
【東京国立博物館】
東京都台東区上野公園13-9
開館時間 9:30~17:00(入館は16:30迄)
https://www.tnm.jp/
https://www.instagram.com/tnm_pr/