三嶋大社境内にある『福太郎本舗』。
暑いし、時間があるのでここで休憩することにしました。
今の時期はかき氷があるっぽい。
かき氷好きの母のテンションがわずかに上がったところで、入店。
かき氷はサンプル以外にもありました。
母が「イチゴ」というので氷イチゴを注文したら
どうやらイチゴミルクのつもりだったようで…(以下略)。
ワタクシは名物の福太郎餅が乗った氷を選択しました。
福太郎氷のお抹茶味が濃くてなかなか美味しいです。
あまり大量にかき氷が食べられないワタクシには
このサイズが丁度良かったです。
って、うっかり床に落としたので食べる量は減ったけれど。
(床はお店の方にモップで拭いて貰いました)
炎天下のお参りに於いて、ここはちょっとしたオアシスかも。
満足したし、少し涼めたので、
目的地まで日傘無しで太陽に挑みます。
【福太郎本舗(ふくたろうほんぽ)】
静岡県三島市大宮町2-1-5 三嶋大社境内
営業時間 8:00~16:30
※現金のみ
https://www.mishimataisha.or.jp/fukutaro
静岡県三島市大宮町2-1-5 三嶋大社境内
営業時間 8:00~16:30
※現金のみ
https://www.mishimataisha.or.jp/fukutaro