sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

三島市

静岡県三島市『fluff coffee plus』で "ホッと" 珈琲を。

image

ランチを摂った『コサエル』の裏の道というか直ぐ近くに

『fluff coffee plus』はあります。

若い方に人気のカフェでして、いつ見ても人でいっぱい。

でもどうしても珈琲が飲みたくて入ってみることにしました。

渋めの店主さんが穏やかに出迎えてくれます。

店内は植物がところどころ置いてあって居心地がいい。

そりゃ人気になるわという内装でした。

酸味の少ないホットコーヒーを飲みたい旨を伝え

勧められたのが深煎り。

珈琲以外の飲み物も複数ありました。

image
見た目よりも持ち易いし、唇触りが良くて飲み易いカップ&ソーサー。

image
母は160円(だったと思う)のワッフルを絶賛していました。

焼菓子が色々あるようなので、

それほど満腹でない時に食べたいと思っています。

でも三島にはまだまだ沢山カフェがあるようなので、

再訪するのはだいぶ先になるかも。



image
【fluff coffee plus(フラッフコーヒープラス)】

静岡県三島市南本町3-32 1F
営業時間 11:00~17:00
定休日:Instagram要確認
※PayPayが使えます
https://www.instagram.com/fluffcoffee/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『kudo菓子工房』で調子に乗って要冷蔵商品を複数買い。

image

三島といえば絶対に立ち寄りたいのが『kudo菓子工房』。

前回三島に来た時は夏季休業中で購入が叶わなかったので

今回はどうしても訪れたいと思っておりました。

image
前回訪問時の外観。

image
今回の外観。

image
桃のロールケーキほ発見したためつい買ってしまいました。

image
ランチを食べに行かなければ各種サンドも良いかも。

image
初めて見たのでかぼちゃのタルトを買ってみました。

image
二個が良い感じに入る箱入りになりました。

image
定番のサブレも購入。

image
これは母に。
image
桃のロールケーキはかなりゴロゴロ果肉が入っていました。
(要冷蔵商品)

image
こちらはマストバイのレーズンサンド。
かなり美味しいです。(要冷蔵商品)

image
おやつにかぼちゃのタルトを食べてみました。
甘さ控えめで美味しい。

色々買ったので満足度が高かったです。

外でマダムと二言ほどお話をしたのですが、

顔を覚えて貰っていたようでした。

遠い割には短期間で通いまくって買いまくっておりますし。

次回も何か琴線に触れるものが無いか覗いてみようと思っています。

ちなみに家から保冷バッグを二枚と保冷剤をたんまり持参しておりました。

帰宅後も保冷剤が融け残っていたので保冷バッグの二重使いは有効かも。






image
【kudo菓子工房】

静岡県三島市中央町4-30
営業時間 10:30~16:00(売切れ次第終了)
定休日:火曜、水曜、木曜、第2・第4月曜
※Suicaが使えます
https://www.instagram.com/kudo_kashi/
https://www.table-kudo.com/



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『手しごとごはん コサエル』のランチおまかせコースが美味しいし楽しいしやっぱりお得。

image

静岡県三島市にある『手しごとごはん コサエル』。

青春18きっぷを利用して母と再訪して参りました。

前回の訪問で母はかなりお気に召したようです。

こちらのお店も遠い割に短期間で通っちゃっているため

奥様に顔を覚えて頂いていました。

ゆえに「たまにはこちらの席に」とテーブル席に誘導して頂く。

image
天井の高い入口付近。
テーブル席から見た眺めです。

image
飾ってあるお花と花器がオシャレです。

image
暑いのでさぞかしシュワシュワしたものが美味しかろうということで
今回もビールを注文しちゃいました。
奥は母が選んだノンアルコールビール。
美味しかったらしい。

image
先付け3種 
鯵のなめろう、モロヘイヤの白和え、チーズよせ(たぶん)。

image
次の二品 
定番の和風バーニャカウダ(右)と枝豆のお餅の味噌添え(左)

image
キンメダイの湯霜造り
やっぱり塩が美味しい。色合いが美しいです。

image
ブリッジした紅芯大根がなんかお洒落。

image
このお椀を見た瞬間、ウルトラマンのダダかな? と思っちゃいました。
母は「その器、良いわねぇ」と言ってましたが、ダダにしか見えん。
image
お椀の中は軟骨入りの鶏団子でした。

image
こちらがメインの一皿。
「富士の国ポークのよだれ豚」
今回も母と選択が分かれました。
(母はイナダの柚庵焼だったかな)

image
ごはんとお味噌汁など。
メイン料理を崩してしまっておりますが撮ってみました。

image
色とりどりの自家製のお漬物。
今回はゴーヤが入っていました。苦かった。

image
ほんのり甘いだし名物の巻き卵。
巻きが薄くて多くて焼に手間暇かかってます。

image
黒糖のパンナコッタ。
ほうじ茶と一緒に頂きました。

今日も最初から最後まで楽しく美味しく頂きました。

こんなに手間暇かかって居そうなのにランチ3,300円(税込)は絶対お得。

近くにあれば毎週通っちゃうと思う。

あと一回分、青春18きっぷが残っているので、

近々また来ちゃおうかしら。








image
【手しごとごはん コサエル】

静岡県三島市本町9-21
営業時間 [lunch]11:00〜15:00(L.O.13:30),
[dinner]17:30〜21:30(L.O.20:00)
定休日:日曜
※料理はおまかせのみ
※NFCモバイル決済(Suica可)
https://www.instagram.com/cosael_horii/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『福太郎本舗』の福太郎氷が満足度高し。

image

三嶋大社境内にある『福太郎本舗』。

暑いし、時間があるのでここで休憩することにしました。

今の時期はかき氷があるっぽい。

かき氷好きの母のテンションがわずかに上がったところで、入店。

image
かき氷はサンプル以外にもありました。

image
母が「イチゴ」というので氷イチゴを注文したら
どうやらイチゴミルクのつもりだったようで…(以下略)。

image
ワタクシは名物の福太郎餅が乗った氷を選択しました。

福太郎氷のお抹茶味が濃くてなかなか美味しいです。

あまり大量にかき氷が食べられないワタクシには

このサイズが丁度良かったです。

って、うっかり床に落としたので食べる量は減ったけれど。

(床はお店の方にモップで拭いて貰いました)

炎天下のお参りに於いて、ここはちょっとしたオアシスかも。

満足したし、少し涼めたので、

目的地まで日傘無しで太陽に挑みます。



【福太郎本舗(ふくたろうほんぽ)】
静岡県三島市大宮町2-1-5 三嶋大社境内
営業時間 8:00~16:30
※現金のみ
https://www.mishimataisha.or.jp/fukutaro


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『三嶋大社』の御神水がいろんな意味で気になる。

image

『三嶋大社』に水神社があると知り今回はこちらを目当てに参拝して参りました。

水神社の脇にある御神水は境内にある井戸から湧水を引いているそうで、

「生玉水(いくたまのみず)」という名前がついています。

富士山の伏流水で汲んだ湧水は持ち帰れるらしい。(要ボトル持参)

汲んだ水は煮沸せずともそのまま飲めるらしい。(飲料可)

という前情報を得て、水筒持参で向かいました。

ちなみに駅から神社正面迄のタクシー代は今回も750円でした。

image
先ずはお参り。

image
つづいて社務所がある方に向かいます。

image
回廊の奥が今日の目的地。

image
こちらが水神社です。

image
柄杓と漏斗と濾し網が置いてあります。

image
しかし水を汲む場所の状態がイマイチ。
水には黒い何かが浮かんでいます。
水流があまり無いので澱みが生じているのかも。

image
折角なので今回は水晶を洗っておきました。

image
いつものクスノキも見て。

image
御朱印を頂く。
御朱印の初穂料:500円

期待しすぎたかな? というのが感想です。

夏場は水の流れが少ないのかもしれないので、

冬に再訪してその点を確かめようと考えています。

何はともあれ、割と頻繁に参拝している気がする三嶋大社。

今年中にもう一度参拝しそうな予感がしています。

水めぐりをするのも良いかも。

image
三嶋大社宝物館にも入ってみました。
入館料は500円。
エレベーターがないのでご高齢者の方は要注意です。






image
【三嶋大社】

静岡県三島市大宮町2-1-5
主祭神:大山祇命、積羽八重事代主神
創建:不詳
https://www.mishimataisha.or.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『WEDNESDAY COFFEE STAND & ROASTER』で涼む。

image

前回立ち寄って気に入ったので

再び『WEDNESDAY COFFEE STAND & ROASTER』にやって参りました。

母がかき氷が食べたいと言っていたのですが、

あまり歩かずに済む範囲に該当するお店が無い。

そもそも「ここならば」と思ったお店は臨時休業していました。

かき氷はないけれどアイスクリームはあるんじゃないかと予想。

image

メニューを見たらそれらしいものがあったので中に入ることにしました。

image
前回も貼ってあったのかはわかりませんが、
動画禁止とか物撮りしかダメとか色々書いてありました。

image
選んだのはアフォガートとホットコーヒー。
ドリンクと一緒にフードを注文すると若干お安くなるみたい。
セット価格になったアフォガート 600円(税込)。
ちなみにブレンドコーヒーも一杯600円(税込)でした。

再確認したところ、物撮りはOKとのことなので上の写真を撮りました。

割と良い感じに撮れたんじゃないかと満足しております。

母は食べるまで「かき氷が食べたい」と思い続けるでしょうが、

今回は致し方なし。

アイスコーヒーの味とお店の雰囲気は気に入ったとのことだったので、

そこは善き哉。




image
【WEDNESDAY COFFEE STAND & ROASTER】
ウェンズデイ コーヒー スタンド

静岡県三島市芝本町7-5
営業時間 10:00~17:00または18:00(Instagram要確認)
定休日:不定(Instagram要確認)
※Suicaが使えます
https://www.instagram.com/wednesdaycoffeestand/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『エッグマート 芝本町店』の糠漬けが美味しい。

image
糠漬け 190円(税込)。

『エッグマート 芝本町店』に立ち寄りました。

今の季節は目ぼしいフルーツはないのですが、

ここのお漬物は美味しいのでそれを調達しようと思って。

魅力的な野菜が色々ありましたが嵩張るので購入を控えました。

image
帰宅後、箸休めに切って食べたところなかなか美味しかったです。

次回も糠漬けを買おうと思います。

汗をかく夏にちょうどいい野菜摂取方のような気がするし。

というか、糠床を育てたいと思うものの

コンスタントな野菜の入手が大変そうで控えておりますが、

やっぱり今から育ててみようかなぁと思う今日この頃です。





【エッグマート 芝本町店】
静岡県三島市芝本町12ー6 三島トラストビルディング310
営業時間 10:00~18:00,[日祝]10:00~16:30
定休日:水曜、日曜(Instagram要確認)
※現金のみ
https://www.instagram.com/egg_shibahoncho/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『手しごとごはん コサエル』のランチおまかせコースがやっぱり良い。

image

静岡県三島市にある『手しごとごはん コサエル』。

青春18きっぷのシーズンが到来したので急遽予約して行って参りました。

前回も母と来る予定だったのですが母の体調不良で連れて来られず。

絶対ここに連れて来ようと思い続けていたので今回それが叶いました。

そのため、使えるものは使おうと家から最寄り駅までのタクシー利用も致しました。

走行中のタクシーを止めたのですが、近くて断られるかと思いきや、

暫し黙ったあと、乗せてくれました。

嫌だったんだろうなぁ。

image
お料理は決まっているので座るだけでオッケー。

image
今回も前回と同じ席になりました。(今回は選んだ)

image
暑いのでさぞかしシュワシュワしたものが美味しかろうということで

image
珍しくビールを注文しちゃいました。
隣は母が選んだオーガニックのジンジャーエール。

image
先付け3種 
玉蜀黍の甘辛揚げ、隠元豆のピーナッツ和え、モロヘイヤのお浸し。

image
次の二品 
定番の和風バーニャカウダとトマトの煮浸し(たぶん)

image
母は「焼き浸し」と聞いた気がすると言っていたのですが、どうなんでしょう?

image
天然真鯛の湯霜造り
やっぱり塩が美味しい。
(これで日本酒が飲める気がする)

image
日本酒を頼んでみました。
品切れになっているお酒の代わりが「開運」だったのでそれを選択。
甘くて女性好みの日本酒だと感じました。


image
枝豆のすりながし、えびしんじょう入り。
これがめちゃくちゃ好みの一品でした。

image
次に母が頼んだのが梅ソーダ。
夏にピッタリの一杯です。

image
こちらがメインの一皿。
「和牛と冬瓜の塩煮込み」
二種類から選択できるのですが珍しくワタクシがお肉を、
母がお魚(鰆の柚庵焼き)を選びました。
ワタクシがこれを選んだ理由は大好物の冬瓜入りだと聞いたから。

image
ごはんとお味噌汁など。
和牛は一つ母に貰われていきました。
ワタクシは肉の塊があまり得意ではありませんがこれは美味しかった。

image
色とりどりの自家製のお漬物。
トマトの糠漬けが夏っぽくていい。

image
ほんのり甘いだし名物の巻き卵。
巻きが薄くて多くて焼に手間暇かかってます。

image
黒豆のパンナコッタ(黒糖だったかも)。
めちゃくちゃ美味しい。
添えてあるのはほうじ茶です。

今日も最初から最後まで楽しく美味しく頂きました。

こんなに仕込みに手間暇かかって居そうなのに

ランチ3,300円(税込)はお得過ぎる。

母のお気に召したようで、「また来たい」と言ってました。

ご夫婦お二人で切り盛りしているお店ですが

バタバタ感が無く、雰囲気が良くて素晴らしい。

交通費の都合上、青春18きっぷ利用が望ましいと感じるワタクシですが

いつか思い立って新幹線で来ちゃうかもなぁ。

とてもオススメです。








image
【手しごとごはん コサエル】

静岡県三島市本町9-21
営業時間 [lunch]11:00〜15:00(L.O.13:30),
[dinner]17:30〜21:30(L.O.20:00)
定休日:日曜
※料理はおまかせのみ
※NFCモバイル決済(Suica可)
https://www.instagram.com/cosael_horii/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『三嶋大社』に夏詣。

image

三島に来たら『三嶋大社』に立ち寄らねばならない気になります。

ということで駅からタクシー利用で向かいました。

タクシー代は750円なり。

午前中ですが既に境内は猛烈に暑くなっておりまして

風が吹くものの快適とはなんとなく言い難い。

それでも人気スポットですので多くの人が参拝していました。

image
先ずはお参り。
真夏の参道は待ち時間もジリジリ焼かれて若干辛い。

image
砂利の上には木陰が無いので蚊がいないため安心してお参りできます。

image
令和大御代の奉祝記念事業(令和の大修理)として、
社殿群の屋根葺替並びに耐震化を進めているようです。

image
慶応3年に落成した舞殿の大鬼。
クレーンの無い時代に屋根に据えるのも大変だったろうなぁ。

image
手筒花火神事というものが8月16日の夜にあるそうです。

image
神池の脇の御神木(クスノキ)。

image
「三島七木(ななぼく)」唯一の生き残り。
「三島七木」は三島の名所旧跡にある木のことで、 間眠(まどろみ)神社のマツ、法華寺のマツ、石(おしゃもじ)神社のマツ、三嶋大社のクスノキ、陣屋のケヤキ、道満塚(どうまんづか)のマツ、晴明塚(せいめいづか)のマツを指す。

image
社務所前にあるクスノキ。

image
社務所脇にあるクスノキ。

image
今回は御朱印を頂きました。

最近は境内のクスノキに会いに来ている気がします。

癒しスポットと申しますか、

見ているだけで肩の力が抜けるというか、

何らかの効果がある気がするんですよねぇ。

清涼な水脈もあるし、やっぱり強めのパワースポットなのかも。




image
【三嶋大社】

静岡県三島市大宮町2-1-5
主祭神:大山祇命、積羽八重事代主神
創建:不詳
https://www.mishimataisha.or.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『(有)山田竹次郎商店』が移転していた。

image

昭和13年創業の『(有)山田竹次郎商店』。

「三島駅から東に20M」の位置にあった鮮魚店ですが

三島駅前再開発事業(東街区)着工により移転していました。


干物が目当てだったのですが縮小した店舗では見つけられず。

実店舗での取扱は刺身と切り身が主のようでした。

そんな中、冷蔵(冷凍?)ブースの中で発見したのが下の練り物。

image
右:いわしバーグ 一枚130円(二枚入り,税込)
左:近海練り 一枚160円(二枚入り,税込)


桜海老天 一枚250円で気になったのですが

一気に買っても食べられないので断念。

でも買えば良かったかも? と思わなくもない。

魚屋さんの練り物がたから美味しくないわけないですもんね。

次回は複数買いしようと思っています。

美味しかった記憶があるので、ここで買いたいのはやっぱり干物。

いっそWEBからお取り寄せしようか思案中です。

image

さて、三島駅南口東街区の再開発についてですが、

広域健康医療拠点やマンションなどが建つようです。



完成は2027年度を予定。

かなり先の話になるので次に実店舗に行ってなければ

その場で配送注文しちゃおうと思います。

2027年かぁ~

自分が何しているか全く想像がつかないわ。


【(有)山田竹次郎商店】
静岡県三島市一番町12-7
営業時間 9:00~18:30
定休日:水曜
https://www.ytakejiro.com/



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『エッグマート 芝本町店』で果物を選ぶアドバイスを貰う。

image
今日の柑橘類。

今日こそは『エッグマート 芝本町店』で美味しい柑橘を訊いてから買おうと決意。

柑橘類でハズレ続きなもんで、半ば意地になっております。

image
選んで貰ったのは愛媛の伊予柑。
ここで買わなくても良い気もしますが選んで貰ったので。

image
ついでにリンゴも選んで貰う。

image
青森県産のサンふじに決定。

双方地元産の物ではないのですが選んで貰ったので間違いがないだろうと期待。

わたし、失敗したくないので。

でもせっかくなのでレジ前でここで作られたものを買ってみました。

image
大根の酢漬け128円、富士山の水で作った蒟蒻190円。

image
大根は本当に甘酢漬けでした。
切らずに食べればよかった。

image
蒟蒻はこの後立ち寄った魚屋さんで買った練り物と一緒にきんぴら風にしました。

富士山の何々と言われるとつい手が出てしまう不思議。

富士山のブランド力には抗い難いものがあります。

帰宅後に伊予柑を食べてみましたが、ぼちぼちって感じでした。

柑橘類の季節が終わりなんでしょうね。

でも選んで貰う楽しさを味わえたので善しとしておく。



image
【エッグマート 芝本町店】

静岡県三島市芝本町12ー6 三島トラストビルディング310
営業時間 10:00~18:00,[日祝]10:00~16:30
定休日:水曜、日曜(Instagram要確認)
※現金のみ
https://www.instagram.com/egg_shibahoncho/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『WEDNESDAY COFFEE STAND & ROASTER』で一杯の珈琲を飲みつつ雨宿り。

20240323_c2

前回気になったお店『WEDNESDAY COFFEE STAND & ROASTER』。

今日は雨だし空いているのではないかと考え、中に入ることにしました。

image
外からは想像できない静けさの感じられる内装。
角の席がとても気になりました。

image
選んだのはグァテマラの中煎り。
一杯600円(税込)

入口直ぐにカウンターがあり、

席に着く前にオーダー&支払いをするスタイル。

珈琲の種類が沢山あるのでかなり迷いました。

相談しつつ選んだのが上の一杯です。

水が良い土地柄か、珈琲がとても美味しく感じられました。

お店の雰囲気も良いので、ここには珈琲好きを連れて来たい。



image
【WEDNESDAY COFFEE STAND & ROASTER】
ウェンズデイ コーヒー スタンド

静岡県三島市芝本町7-5
営業時間 10:00~17:00または18:00(Instagram要確認)
定休日:不定(Instagram要確認)
※Suicaが使えます
https://www.instagram.com/wednesdaycoffeestand/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『kudo菓子工房』に立ち寄り今度こそプリンを買って帰る。

image

三島といえば絶対に立ち寄りたいのが『kudo菓子工房』。

何もかもがワタクシのツボを刺激するお気に入りのお店です。

次回こそプリンを買って帰ると決意したため、

それを実行すべく立ち寄って参りました。

image
本日は冷たい雨。
それでもお客さんはやってくる。

image
こちらが要冷蔵商品二種。

image
前回美味しかったのでシナモンロールも買っておく。

image
帰宅後すぐに食べましたが、やっぱり美味しい。

image
image
フロランタン 670円(税込)

image
要冷蔵商品のために家から保冷剤&保冷バッグ持参で向かいました。

image
持ち帰り方に不備があったようでクリームが傾いていました。

image
image
プリンは甘さ控えめなので底のカラメルとの調和が良い。

image
こちらはマストバイのレーズンサンド。
かなり美味しいです。

選ぶ楽しみと食べる楽しみがあるお店。

お店の雰囲気も好き。最高です。

つぎはレーズンサンドの箱買い狙いかな。

それが入る保冷バッグ持参で向かわねば。

保冷剤が溶けやすい夏になる前に達成できるといいな。





image
【kudo菓子工房】

静岡県三島市中央町4-30
営業時間 10:30~16:00(売切れ次第終了)
定休日:火曜、水曜、木曜、第2・第4月曜
※Suicaが使えます
https://www.instagram.com/kudo_kashi/
https://www.table-kudo.com/



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『手しごとごはん コサエル』のランチおまかせコースがやっぱり美味しいしワクワクする。

image

今月頭に利用して大変気に入った『手しごとごはん コサエル』。

再びランチ時に予約して行って参りました。



当初は母と行く予定だったのですが生憎の体調不良で叶わず。

青春18きっぷの時期にそれが叶うと良いなと願っております。

当日の朝に乗換駅で一名キャンセルの旨を電話したのですが、

「いいですよ」と優しく言って頂き有難かったです。

一名分の料金には満たないのですが、ワインを一杯飲んでおきました。

image
お料理は決まっているので座るだけ。

image
今回も前回と同じ席になりました。

image
前回日本酒を選んだので今日はワイン。

image
赤ワインにしてみました。

image
先付け3種

image
春菊と菊花のナムル、野蒜と筍の刺身(酢味噌)、トマトの寿司

image
次の二品

image
新じゃがの揚げ出し

image
和風バーニャカウダ
野菜の硬さが絶妙。

image
金目鯛の焼霜造り
塩と山葵で食べると魚の甘さが際立ちます。

image
天然さくら鯛のうしお汁
鯛の甘味が舌で広がり美味。

image
メインは和風よだれ鶏
(メインは魚と肉のどちらかを選択できます)
山椒の風味が良い感じ。
image
ごはんとお味噌汁など。

image
色とりどりのお漬物(たぶんぬか漬け)

image
ほんのり甘いだし巻き卵

image
ロールケーキはプレーンとモカから選択できました。

image
たぶん米粉入りのロールケーキ。
しっとりもっちりした食感です。

今日も最初から最後まで楽しく美味しく頂きました。

これでランチ3,300円(税込)はお手頃過ぎる

一人でも気楽に食事ができる心地よいお店だと改めて感じました。

誰かを連れて再訪できると良いんだけど、どうなるかな。

ほんと、オススメです。




image
【手しごとごはん コサエル】

静岡県三島市本町9-21
営業時間 [lunch]11:00〜15:00(L.O.13:30),
[dinner]17:30〜21:30(L.O.20:00)
定休日:日曜
※料理はおまかせのみ
※NFCモバイル決済(Suica可)
https://www.instagram.com/cosael_horii/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三浦市@壱景。

image

春先取りの三浦旅。

気になって写真は撮ったけれど記事にするほどではないものを

数点ここに貼っておこうと思います。

image
溶岩が露出しまくりな白滝公園の注意書き。

image
転んだら痛いだろうなぁ。

image
水位の低い桜川で鴨が睡眠中。

image
首の筋肉がどうなっているのか気になる。

image
三ツ石神社の石樋

image
神社側の石樋には屋根が付いています。なぜ?

image
源兵衛川の清流。

image
地図に「小さな祠」と書かれているスポット。
上には伊豆箱根鉄道の線路があります。

image
現代的な道祖神?

image
踏切がカンカン鳴っているのに伊豆箱根鉄道の線路を跨いでいく猫。

image
慣れているようで悠然と渡って行きました。

image
渋い外観のクマノミ雑貨店。
気になるものの時間が無いので今回もスルー。

気になるものがまだまだありそうなので、

今後も三浦市を訪れて散策しようと考えています。

滞在が駅周辺に集中しているので

もう少し範囲を広げたいかな。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『ふじのくに さすよ』で呑む気満々だったのだが。

image
[左]大人のおやつ海苔 梅味 180円(税別)
[右]桜えび佃煮 580円(税別) 

富士山三島東急ホテル内の商業施設ミトワみしま1階にある『ふじのくに さすよ』。

2020年6月末、三島駅南口にオープンしたのですが、立ち寄るのは今回が初。

綺麗な商業施設ですが、想像していたほどは混んでいませんでした。

取扱の大半は干物。

ちょい飲みコーナーもありますが、この時は営業していませんでした。

炙りたての干物で一杯飲んでみたかったんだけれど、残念。

折角なので物販コーナーをぐるりと回って写真の2商品のみ購入しました。

海苔が好きで梅が好きなので買わずにはいられなかった梅味のおやつ海苔。

もう一つは静岡といえば桜えびってことで、佃煮を。

image

佃煮は月曜日におにぎりの具にしてランチ用に会社に持って行くつもり。

絶対に美味しいだろうと買う前から確信しております。

たぶん美味しい。美味しいんじゃないかな。

たったこれだけで出勤するのが楽しくなる不思議。

不漁だった桜えびですが、昨年は少し漁獲量が増えたんだとか。

春漁は来月頭ですが、今年の漁獲量はどうなるんでしょうね。

豊漁だったらお取り寄せしちゃおうかしら。




image
【ふじのくに さすよ】

静岡県三島市一番町17-1 ミトワみしま1F
営業時間 9:30~19:30(変更の可能性あり)
定休日:なし(または不定)
※電子マネー不可
※au PAYなどのQRコード決済可
https://www.instagram.com/fujinokuni_sasuyo


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。