sava!
興味あるものを 興味ある人に。
私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)
ローソン
< 前の16件
次の16件 >
2017/04/27
22:59
ローソン限定「リラックマ ギフトバッグ&ステッカーセット」に入れるものが思い浮かばない。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(2)
リラックマ ギフトバッグ&ステッカーセット
[全4種]
ローソンで、対象商品3個で一つ
「リラックマ ギフトバッグ&ステッカーセット」が貰えます。
25日からスタートしているキャンペーンなのですが、
対象商品が3個で紙袋が1枚という微妙さからか、
大量に残っていました。
ってか、全く減っていないとも言う。
ロッテ製品とのコラボキャンペーンゆえなのか・・・。
とりあえず使い道が全く思い浮かばないので、
一枚だけで、もういいです。
【にほんブログ村】
タグ :
袋
おまけ
限定
ローソン
2016/09/14
23:28
ローソン限定「秋のリラックマフェア 先着・数量限定リラックマクリアファイル」をゲット。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(4)
先着・数量限定リラックマクリアファイル
[全4種]
昨日スタートのオマケはリラックマのクリアファイル。
今回は冬がモチーフなんですな。
全4種なので集めやすいと思いきや、
対象商品3個で1枚、貰えるというもの。
おかげさまで100円チョコを山盛り買う羽目になりました。
対象商品の在庫が無くなったので、
クリアファイルをもう一種類ゲットしそびれた。
昨年のは
コチラ
。
【にほんブログ村】
タグ :
リラックマ
クリアファイル
おまけ
限定
ローソン
2016/03/25
08:56
ローソン限定「北海道新幹線 開業記念キャンペーン」の対象商品購入で組み立てると新幹線になるクリアファイルが貰えます。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(0)
久々にローソンに立ち寄ったら、新幹線のクリアファイルが並んでいました。
ドクターイエローとかあったけれど、迷わず北陸新幹線柄をゲット。
そういえば明日から北海道新幹線が開業しますね。
チケットがそれほど売れていないと聞いたけれど、今はどうなんだろう?
【にほんブログ村】
タグ :
ローソン
限定
クリアファイル
北陸新幹線
おまけ
2016/01/28
22:11
ローソン限定「ハローキティ バレンタイン プチ袋」が対象菓子購入で貰える。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(5)
ハローキティ バレンタイン プチ袋
[全2種]
頭を使うと甘いものが欲しくなります。
まあ、滅多にないことなんですけど。
本日、ポストに行くついでにローソンに立ち寄ってみましたら、上のオマケを発見。
バレンタインデーにチョコをあげることはしませんが、
最近、姪がハローキティが大好きだと知ったので、一つだけゲット致しました。
もう一種はピンクのキティらしい色でした。
今週の26日からスタートしたらしいです。
ゆえに、大量に残っていました。
姪がこの袋を貰って喜ぶかはかなり謎ですが、
それはそれってことで。
【にほんブログ村】
タグ :
おまけ
ローソン
限定
袋
HelloKitty
2015/11/30
19:07
ローソンの「メロンパンみたいなシュークリーム」を食べてみた。
カテゴリ
食物万歳
sava_avas
Comment(2)
[メロンパンみたいなシュークリーム 150円(税込)]
普通のシュー生地の上にクッキー生地を乗せたもの。
クリームは普通のカスタードです。
メロンパンが大好きです。
一番好きなメロンパンは「北欧」のそれ。
学生時代にほぼ毎日食べていましたが、
東京に来てからは殆ど食べていません。
お店が新宿駅とか
限られた場所
にしか無くて・・・って、
有楽町駅前にもあったけれど、
パチンコ店の火事とともに消えた・・・気がする。
それはそうと、「メロンパンみたいなシュークリーム」の味。
メロン風味は全くなく、しっとりしたクッキーをシューに乗せたって感じです。
パリパリだったら美味しいんだろうけれど、
しっとりしたメロン皮は、ちょっとなぁ・・・。
クリームがギッシリ入っている普通のシュークリームの方が個人的には好み。
これはこれとして、久々に北欧のメロンパンが食べたくなってきました。
近い所だと八重洲地下街にあるみたいだから、
明日買って帰ろうかなぁ。
【にほんブログ村】
タグ :
メロンパン
シュークリーム
ローソン
2015/11/30
18:22
ローソン限定「すみっコぐらしオリジナルノート」がまだ残っていたので2つだけゲット。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(0)
すみっコぐらしオリジナルノートA5サイズ
[全4種]
裏側。
本日11月30日までの、ローソンすみっコぐらしキャンペーン。
対象のお菓子3個でノートが一冊貰えます。
めっちゃ残っていたので、内2冊だけ入手致しました。
正にローソンっぽいと思われる絵柄を選択。
がっつりローソンのマークが入っている絵柄と、
ローソンの街カフェの珈琲を持っている絵柄。
青の縞の色が若干違っていて、それもなかなかイイです。
さて、どうやって使おうか・・・
そこが思い浮かばなかったりして。
【にほんブログ村】
タグ :
ローソン
限定
ノート
おまけ
2015/10/08
20:21
ローソン限定「秋のリラックマフェア 先着・数量限定リラックマ ミニタオル」があっという間に無くなっておった。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(4)
リラックマ ミニタオル
[全4種]
先着・数量限定のリラックマミニタオルが貰えるキャンペーン。
10月6日(火)からスタートしたハズなのに、既に終わっています。
早いなぁ。
チョコラBB2本で一つ貰えるのですが、
そもそもミニタオルの数量が2コずつしか各お店に無かったっぽい。
そりゃ無くなるわ。
ちなみに4種類のうち、ワタクシが選んだのは上の一枚。
ピンクは要らんなぁ~と思っていたもんで、
それではないものを選びました。
実は箱もなかなか可愛いんですよね。
ってか、この柄でもイイやん。
ご丁寧に中の絵柄もパッケージで確認できます。
もっとご丁寧に、猫型の穴からも覗いて確認できます。
タオルの中に入っていたシリカゲル。
これが入っていた理由が未だに分からない・・・
使わないと思うけど、あればあったで、なんか嬉しいオマケかも。
【にほんブログ村】
タグ :
ローソン
限定
リラックマ
タオル
おまけ
2015/09/29
08:30
ローソン限定「秋のリラックマフェア 先着・数量限定リラックマクリアファイル」を早速ゲット。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(2)
先着・数量限定リラックマクリアファイル[全4種]
本日スタートのオマケはリラックマのクリアファイル。
今回は猫がモチーフなんですな。
全4種なので集めやすいと思いきや、
対象商品3個で1枚、貰えるというもの。
おかげさまで100円チョコでいっぱいになりました。
裏面はシンプル。
【にほんブログ村】
タグ :
リラックマ
クリアファイル
おまけ
限定
ローソン
2015/05/16
08:06
ローソン限定 伊藤園「リラックマ メモスタンド付きクリップホルダー」のキイロイトリが可愛い。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(0)
リラックマ メモスタンド付きクリップホルダー
[全3種]
昨日、ローソンで伊藤園のお茶にオマケが付いているのを発見。
家のそばだったし、全3種だったもんで、3種全て集めちゃいました。
キャップのフタ飾りかなぁと思っていたら、
クリップを纏めるクリップホルダーでした。
頭の部分に切込みが入っているので、メモスタンドにもなります。
メモスタンドってか、カードスタンドっつーか。
裏に磁石が付いているので、ただのマグネットにもなりそう。
うちの近所のローソンでは殆ど無くなりかけていたので、
結構前からやっていたキャンペーンなのかも。
(気付かんかったけど)
図柄の通り、クリップはあまり置けないかも。
今までに無い感じの実用的なオマケですねぇ。
【にほんブログ村】
タグ :
リラックマ
おまけ
ローソン
限定
2013/05/30
19:41
亀田製菓の「しゃり蔵 だし梅味(期間限定)」はおローソンで買えますヨ。
カテゴリ
食物万歳
sava_avas
Comment(0)
亀田製菓「しゃり蔵 だし梅味(期間限定)」 105円
カロリー:244kcal
本日ローソンに行ったら「
しゃり蔵
」に期間限定の「だし梅味」が出ていました。
気のせいか、普通の「しゃり蔵」よりもしょっぱい感じ。
ただし、飲んでいる時は美味しく感じるんじゃないかしら。
期間限定ってのが、どれほどの期間なのかは謎ですが、
たぶん、梅雨の時期いっぱいは販売しているんじゃないかな。
ワタクシ的には、普通の味の方が好きかな。
【にほんブログ村】
タグ :
菓子
しゃり蔵
ローソン
2013/05/22
19:03
ローソン限定「春のリラックマフェア オリジナル リラックマ クリアファイル(第2弾)」がシンプルで使い易そうな感じ。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(6)
ローソン限定 オリジナル リラックマ クリアファイル(第2弾)
[全6種]
5月21日~6月3日まで
(なくなり次第、終了)
類似3種のなかで一番好みだったのがこのファイル。
千葉県民Tがゲットしたファイル。
彼女的にはこれが一番可愛かったそうです。
昨日からローソンにてリラックマのクリアファイルが並ぶキャンペーンがスタートしております。
本日、対象商品2個×2で、2枚ゲットして参りました。
写真のうち1枚は千葉県民Tのもの。
今回のファイルはシンプルで、使い勝手が良さそうです。
半透明なので、中に入っているものが分りやすいし。
ってことで、近いうちに、もう少しゲットしておくつもり。
次はリラックマ&☆の赤いファイルが良いかもなぁ。
赤ver.もゲット
こりらっくまver.
【にほんブログ村】
タグ :
ローソン
リラックマ
クリアファイル
2013/04/09
20:30
ローソン限定「春のリラックマフェア オリジナル リラックマ クリアファイル」がアロハな感じ。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(4)
ローソン限定 オリジナル リラックマ クリアファイル
[一応、全6種]
“一応”な理由は、ローソン限定絵柄と、ローソンストア限定絵柄があるため。
合計すると、全8種ってことか?
ちなみに上の絵柄はローソン限定。
4月9日~4月22日まで
(なくなり次第、終了)
今日からローソンにリラックマのクリアファイルが並ぶキャンペーンがスタートです。
早速、対象商品2個×2で、2枚ゲットして参りました。
今回はアロハリラックマ。
リゾート感満載です。
ほんと、ごっつい悩みましたわ。
近日中に、もう少しゲットしたいと思います。
つづく。
つづき。
3枚目
(共通絵柄)
4枚目
(ローソンストア限定絵柄)
【にほんブログ村】
タグ :
ローソン
リラックマ
クリアファイル
2013/04/02
23:40
JPローソン東京中央局店の限定ポストカードがごっつい可愛くてオトナ買い。
カテゴリ
もの万歳
☆東京駅@壱景
sava_avas
Comment(13)
[下]東京中央オリジナルポスト型はがき 180円/枚
右端はJPローソンのオリジナルポスト型はがき
勿論、JPローソン限定品です。
[東京_20 ポストカード 150円/枚]
東京の満員電車の風景が描かれている珍しいデザインの絵葉書です。
[東京_ポストカード各種(定型) 150円/枚]
[和紙レター(あみだくじ その2) 399円]
ワタクシはこれを、ウチのシマで頻繁に行われるアミダ籤引きで使うつもり。
JPローソン東京中央局店は、JPタワー地下1階にあります。
24時間営業ではなく、7:00~23:00までの営業です。
KITTE
から家路に着こうとJRに向かっていたら、千葉県民Tが
「ローソンがありますよ。寄らなくて良いんですか」
と言いました。
いやぁ~、いくらコンビニ好きとは言え、そう頻繁にコンビニに寄るのもどうかと・・・
「ここの限定グッズがあるって書いてありますよ」
と千葉県民T続けて言った最後まで待たずに入店。
で、彼女に導かれるまま、ポストカードが並んだ突き当りの棚に向かいました。
や・・・やばい。
いろいろとツボに入ってくる。
ってことで、筆不精だから絶対使わないのに、絵葉書を買い込んじゃいました。
マジでどうするんだって感じ。
でも見ていてとても可愛いので、
気が向いたら誰かに手紙を書こうかな~
と思っていたり、いなかったり。
【にほんブログ村】
タグ :
KITTE
丸の内
東京駅
ローソン
ハガキ
2013/02/27
18:58
亀田製菓の「しゃり蔵」はおローソンで買えます。
カテゴリ
食物万歳
sava_avas
Comment(0)
亀田製菓「しゃり蔵」 105円
カロリー:303kcal
妹に
買ったばかりの鞄
(緑)を進呈。
その際、鞄の中に様々なお菓子を入れておきました。
数日後、受け取った妹から喜び電話が掛かって来、
「鞄の中に入っていた“しゃり蔵”ってどこで売ってるん?」
と訊かれました。
そっちかーい!!
どうやら甥っ子がそのお菓子を気に入ったらしく、
セブンなどを探してみたけれど見付けられなかったんだそうな。
うん、ローソンに売っているよ。
小さいので、ちょいと摘まむには丁度良いし、
何より、だし塩味ってところもヨロシ。
今日あたり、買って帰ろうかなぁ。
【にほんブログ村】
タグ :
ローソン
しゃり蔵
お菓子
2013/02/26
21:14
ローソン限定「オリジナル リラックマ ギフトバッグ」をどう使えば良いか悩む。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(5)
オリジナル リラックマ ギフトバッグ
[全2種]
おローソンにお弁当を買いに行ったら、お菓子売り場でおまけを発見。
対象商品2個買うと1枚貰えます。
ピンクと黄色の2色だったので、即、黄色を選択。
でもなぁ・・・
ちょっと使うのが躊躇われるのよねぇ・・・
【にほんブログ村】
タグ :
ローソン
リラックマ
袋
2013/02/16
19:01
ローソン限定「ドラえもんオリジナルブックマーカー」が意外に可愛い。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(4)
ドラえもんオリジナルブックマーカー
対象菓子2個で1枚貰えます。
[全5種]
15日からスタートしたらしいローソンの映画ドラえもんキャンペーン。
昨日、
デューワッチュさんから情報を頂きました
もんで、
ちょっくらローソンに行って参りました。
5種類あって、意外に悩む。
ドラえもんはともかく、
ひみつ道具の小さなブックマーカーが可愛い。
どこでもドアにするべきか、タケコプターにするべきか、
と思いつつ、暗記パンがあるものに致しました。
そういえば子供の頃、
ドラえもんの道具のなかで一番欲しいのが暗記パンだったっけ・・・
今でも、マジで欲しいと思っているけどな。
デューワッチュさん、情報ありがとうございました!!
【にほんブログ村】
タグ :
ローソン
ドラえもん
ブックマーカー
おまけ
< 前の16件
次の16件 >
sava!プロフィール
sava
もう一つのsava!ブログ
sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
あなたの知らない私 (2195)
ツキの冒険 (23)
食物万歳 (2739)
@海苔の佃煮愛好会 (7)
@今日の栗。 (13)
@日本酒壱景 (85)
@かき氷。 (34)
おまけ万歳 (841)
もの万歳 (1056)
@ガチャ (13)
いきもの万歳 (56)
植物園@壱景 (112)
☆筑波実験植物園 (13)
☆小石川植物園 (54)
☆神代植物公園 (9)
庭園@壱景 (52)
建築物・建造物@壱景 (427)
【東京@壱景】 (109)
☆東京建築物見学散歩 (30)
千代田区@壱景 (377)
☆東京駅@壱景 (225)
☆神田@壱景 (92)
中央区@壱景 (544)
☆日本橋@壱景 (145)
☆銀座@壱景 (374)
☆有楽町・京橋@壱景 (22)
港区@壱景 (96)
☆新橋@壱景 (37)
新宿区@壱景 (303)
☆神楽坂・飯田橋@壱景 (246)
文京区@壱景 (141)
☆本郷・湯島@壱景 (41)
☆谷根千@壱景 (40)
台東区@壱景 (151)
☆上野@壱景 (82)
☆蔵前@壱景 (25)
☆浅草@壱景 (13)
墨田区@壱景 (19)
江東区@壱景 (23)
目黒区@壱景 (8)
世田谷区@壱景 (8)
豊島区@壱景 (16)
東京23区外@壱景 (29)
青森@壱景 (16)
岩手@壱景 (15)
山形@壱景 (56)
宮城@壱景 (39)
福島@壱景 (25)
茨城@壱景 (234)
栃木@壱景 (178)
群馬@壱景 (80)
埼玉@壱景 (81)
千葉@壱景 (28)
神奈川@壱景 (68)
☆横浜@壱景 (2)
☆鎌倉@壱景 (25)
☆箱根@壱景 (17)
☆小田原@壱景 (16)
新潟@壱景 (120)
石川@壱景 (50)
富山@壱景 (292)
山梨@壱景 (59)
静岡@壱景 (93)
長野@壱景 (57)
愛知@壱景 (8)
三重@壱景 (5)
滋賀@壱景 (1)
京都@壱景 (29)
大阪@壱景 (34)
兵庫@壱景 (12)
奈良@壱景 (31)
岡山@壱景 (42)
福岡@壱景 (22)
佐賀@壱景 (13)
【台湾】台北@壱景 (80)
【台湾】台中@壱景 (10)
聖夜@壱景 (95)
映画万歳 (22)
愚者の本棚 (41)
メディアゆえ。 (38)
Suicaペンギン (281)
スマホゲーム (5)
月別アーカイブ
月を選択
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
ブロ友link
徒然彩菜(母)
cureのブログ(兄さん)
さしもしらじな・・・(Ennaさん)
私、百まで死なないような気がする。(Bar☆さん)
ひねくれ者の独り言(あ!さん)
めぐ蔵でござる!(megyuさん)
桜くまさん
情報link
気象庁
地震に関する地域危険度測定調査(東京都都市整備局)
東京の地盤(東京都土木技術支援・人材育成センター)
富山県観光公式サイト とやま観光ナビ
ロカルちゃ!富山
富山の遊び場
富山の天気
しずおか近代和風建築さんぽ
天城湯ヶ島温泉旅館 落合楼村上
デパートニューズウェブ
るるぶ&more
科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
MyRecommend! / マイレコメンド!
ぐるめlink
チャーハン・炒飯 美味礼賛
東京餃子通信
近所の和菓子屋さんの豆大福、パン屋さんのあんぱん
特産品情報サイト★たくさんとくさん★
地方特産食材図鑑
三福海苔(佐賀)
製造本舗丸俊オンラインショップ
トーキョーウジキントキ(夏季限定かき氷専門ブログ since 2003)
なしっこ館 鳥取県の梨 通販サイト
三越伊勢丹オンラインストア 【公式】
かもめと街
いろいろlink
marmelo*
JRE MALL
オレンジページ通販
トレインボックス(イコちゃんグッズ)
M.&KYOKO
ケンランドリネン
フリー素材ヒバナ
日本の美しい手仕事 和雑貨 翠
kiguu
Glass Gallery SUMITO
富山ガラス工房
SixTONES Official web site
ZUTTO
さささ 和晒ロール
くらしの丁度品店 by 木村石鹸
パンと日用品の店 わざわざ
MOO:D MARK(伊勢丹)
人気ブログランキング
タグクラウド
COVID-19
GRANSTA
NEWDAYS
Suicaペンギン
TRAINIART
おまけ
つくば市
カフェ
クリアファイル
クリスマスツリー
タオル
テレワーク
パン
プリン
ホテル
ランチ
リラックマ
ローソン
中央区
丸の内
北陸
千代田区
台北市
台東区
台湾
和菓子
土産
地震
埼玉県
定食
富山市
富山県
寺
山形県
山梨県
建築物
御朱印
懸魚
文京区
文化財
新宿区
新潟県
日本橋
日本酒
東京駅
栃木県
栗
桜
洋菓子
港区
珈琲
神楽坂
神社
群馬県
花
苺
茨城県
菓子
蔵
袋
重要文化財
野菜
銀座
銀座5丁目
長野県
限定
青春18きっぷ
静岡県
駅
魚
【search】
最新記事(画像付)
有楽町線・南北線飯田橋駅の期間限定ショップで今流行りのマンゴーサンドを買う。
港区赤坂1丁目『ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー』のストロベリーケーキに萌える。
新宿区神楽坂6丁目『Petit Tomo』で焼き立て熱々のバケットを発見。
3月10日は砂糖の日!(って4月だった)
「ISETAN DOOR」の定期ボックスにヨーグルトを3種類入れてみる。
キラキラしてる?
キュウリをピーラーで剥くことにハマる。
Suicaのペンギン「やること付せん」が可愛らしい。
メンテナンス。
神奈川県鎌倉市『覚園寺』が静かな穴場スポットでとても良いところでした。
神奈川県鎌倉市『源頼朝の墓』とその周辺を散策する。
鎌倉商工会議所のオリジナルエコバッグが気になる。
神奈川県鎌倉市『フツウニフルウツ鎌倉駅前販売所』で今流行りのフルーツサンドを買ってみた。
イースターのお菓子が可愛い。
Tokyo Tea Trading 久順銘茶のお茶を買って茶漉し付き耐熱グラスを貰う。
三ツ矢オリジナル「Lisa Larson バンブーファイバープレート」で今らしい絵柄を選んでみた。
「ISETAN DOOR」の定期ボックスにミナ ペルホネンのサーモマグを入れてみる。
今度の日曜日はイースターですねぇ。
銀座3丁目『UNIQLO TOKYO ユニクロ フラワー』にかなり頻繁に通っている。
Starbucks「ロゴコールドカップタンブラーバンピー」を入手してみた。
帝国ホテル東京の「ポワソンダブリル」が可愛くて軽い食感。
KIRIN 午後の紅茶に無糖レモンが出て嬉しい。
読者登録
15日間の人気記事
【comment】
オススメ記事
富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
長野県上田市@壱景。【写真多用】
新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】
ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】
2012年に購入してとても重宝したもの。
2013年に購入してとても重宝したもの。
2014年に購入してとても重宝したもの。
2015年に購入してとても重宝したもの。
2016年に購入してとても重宝したもの。
2017年に購入してとても重宝したもの。
2019年に購入してとても重宝したもの。
2020年に購入してとても重宝したもの。
茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
料理が美味しそうな映画。
女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
思い込みを無くそう。
東京上空をヘリでクルージング。
通勤時防災用携行品リスト。