sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

レモン

日本橋1丁目『榮太樓總本鋪』の瀬戸内レモンチーズのかき氷、再び。

image

前回「瀬戸内レモンチーズのかき氷」を食べて美味しかったので、

夏が終わる前に食べておこうと思い榮太樓總本鋪に立ち寄って参りました。

平日なのに割と混んでいて、お客さんは全て女性というタイミングでした。

image
メニューは前回の訪店から変わっていません。

image
カフェ席は埋まっているけれど、物販コーナーは空いていました。

image
瀬戸内レモンチーズ~マスカルポーネのエスプーマ~ 700円(税別)
狭山茶 380円(税別)

image
添えてあるレモンが特に美味しい。

image
レモンのかき氷を注文するとECO EDOグッズが貰えます。
まだ無くなっていなかったらしい。

やはり「瀬戸内レモンチーズのかき氷」は美味しいです。

さっぱりしているので溶けても飲めるんじゃないかなってほどに。

明日で8月が終わるのでこのメニューも消えてしまいそうですが、

二度味わえたので満足です。




image
【榮太樓總本鋪 日本橋本店】

東京都中央区日本橋1-2-5
営業時間 10:00~18:00
定休日:日曜、祝日
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.eitaro.com/
https://www.instagram.com/eitaro_sohonpo/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新宿区西五軒町『Arbor Coffee』のプラムのアップサイドダウンケーキ。

image

『Arbor Coffee』のアップサイドダウンケーキがプラムになったと知り、

買い物帰りに立ち寄って参りました。

かなり喉が渇いていたため、喉が一発で潤いそうなドリンクを探してみる。

選んだのはレモンスカッシュ的なものでした。(名前を忘れた)

image
想像以上にずっしり目のアップサイドダウンケーキ(逆さまに焼きあがるケーキ)。

image
プラムの旬って結構長いんですね。(6~8月)

喉が渇いている時にアップサイドダウンケーキを選ぶのは無謀だったかも。

でも、ずっしりした見た目と食感なので、空腹時にはちょうど良さそう。

レモンスカッシュ的なものはかなり美味しかったです。

ちなみにこの日は休日ですが、いつもとは違ってかなり空いていました。

皆、帰省しちゃったのかも。



image
【Arbor Coffee(アーバーコーヒー)】

東京都新宿区西五軒町7-11 田中ビル1F
営業時間 9:00~17:00
定休日:水曜
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.instagram.com/arborcoffee_2022/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

日本橋1丁目『榮太樓總本鋪』の瀬戸内レモンチーズのかき氷がめっちゃ好みの味!

20230812_e1

今日はお盆時期の土曜日。

榮太樓總本鋪は営業していても空いているだろうと予想し、

立ち寄って参りました。

今日の目的は新商品のかき氷です。

行ってみると案の定空いていまして、

ワタクシが着席した時に店内に居たのは3人だけでした。

が、その後急激に混んだので、出足が遅かっただけなのかも。

image
上生菓子の種類が豊富でした。

image
瀬戸内レモンチーズ~マスカルポーネのエスプーマ~ 700円(税別)
狭山茶 380円(税別)

image
これ、めっちゃレモンの味がして美味しいです。
添えてあるレモンも美味しい! めっちゃ好き。

image
新商品かき氷を注文するとECO EDOグッズが貰えます。
(無くなり次第終了)
グッズはバンブーファイバー製のフードクリップでした。

現在、リニューアルオープン3周年イベント中でして、

税込2,000円以上購入するとガチャガチャが回せます。

image
榮太樓のお菓子のミニチュアフィギュアが入っています。

image
既に両方持っているのでカプセルを開封していません。

差額分は山本山とコラボしたピーセンを購入しました。

一番美味しいピーセンだと思うの。

とにもかくにも新商品のレモンのかき氷が美味しかったので、

期間内にもう一度食べに行こうと思っています。

ちなみに日本橋本店の夏祭りは8月19日(土)までだそうです。

(店休日に注意)


image
【榮太樓總本鋪 日本橋本店】

東京都中央区日本橋1-2-5
営業時間 10:00~18:00
定休日:日曜、祝日
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.eitaro.com/
https://www.instagram.com/eitaro_sohonpo/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区寿2丁目『洋菓子レモンパイ』のレモンパイをようやく買えた。

image

『洋菓子レモンパイ』のレモンパイを買おうとチャレンジして参りましたが、

人気過ぎるのかいつも売り切れで買えないってことが続いておりました。

ワタクシの体験とその記憶なので、

実はタイミングが合えば容易く買えるものなのかもしれません。

でもワタクシにとってはハードルの高いお店でした。

今日までは。

image
既に午前中で売り切れているものもある。

image
定番のレモンパイは残ってました。

レモンパイ以外は、タルト生地なんですな。

リンゴのタルトがレアチーズケーキにしか見えず、

迷った末にブルーベリータルトにしました。

image
日差しが強いので保冷バッグで梱包して貰う。
これでmax2時間まで持つらしいけれど、
家に帰ったら冷蔵庫でいったん冷やしてから食べることを推奨される。

image
2時間経過するも、保冷材は全く融けていませんでした。

image
理由は、箱の中にも保冷剤が入っていたからかも。
こちらは少しだけ融けていました。

image
ブルーベリータルトはブルベリーの皮が
食感のアクセントになってる感じ。

レモンパイは上がフワフワのメレンゲなのですが、ココナッツ味がして、

ココナッツが苦手なワタクシには向かないレモンパイでした。

下町の素朴なケーキって感じで人気があるんだろうなぁ。

ちなみにお店の方はとても丁寧な接客です。

いろいろ納得できましたし、達成感も得られて概ね満足です。



image
【洋菓子レモンパイ】

東京都台東区寿2-4-6
営業時間 12:00〜18:30
定休日:日曜、月曜
http://www.lemonpie-asakusa.com/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

新宿区神楽坂6丁目『Petit Tomo』のマンゴープリンとレモンプリン。

image

『Petit Tomo』にマンゴープリンとレモンプリンを求めてやって参りました。

少し暑くなるとノド越しの良いお菓子が食べたくなりますね。

今日は在宅勤務日だったのですが、ほのかに暑く、

クーラーを点けるか否かで、ものすごーく迷いまくりました。

暑いってか、額にだけ汗をかくんです。

気温の暑さじゃなく、年齢的なものだったのかも?

image
マンゴープリンはなんとなく想像できるけれど、
レモンプリンの味が想像できなくて気になる。

image
価格はこの写真参照で。

image
表の看板にカップアイスがあると書いてあったので

image
少し悩んで

image
ピスタチオアイスを購入しました!
ピスタチオだなんて間違いなく美味しいに違いないよね。

image
クッキー缶を購入致しました。

image
ぼけぼけ写真ですが、缶の中はこんな感じです。

帰宅後、レモンプリンを食べてみましたが、

すっぱっ! と思ったのは上の果肉だけで、

器の中は香る程度にレモンでした。

下に行くほどプリン味。

さっぱり食べられるので、夏向きかも。

プリンの牛乳部分とレモン果汁で分離しないのかなぁ。

不思議なプリンでした。

結構頻繁にここのプリンを食べているため、

器のガラスがめっちゃ溜まります。

先日ガサっと廃棄したけれど、

お店でリサイクルをしていないか

今度訊いてみようと思います。

マンゴープリンはお風呂上りにゆっくり食べるつもり。

と、その前に、夕飯を作らねば。

image
今日も野菜を売ってました。
無農薬ってことは色々付いているかもと思い、今回はスルー。
にょろにょろ系が苦手なもんで。(←存在の有無は不明)


image
【Patisserie Petit Tomo】
パティスリー プティ トモ

東京都新宿区神楽坂6-22 田南ビル神楽坂1F
営業時間 11:00~19:30
定休日:月曜ほか
Facebook 
https://www.instagram.com/petit.tomo/
https://patisseriepetittomo.wordpress.com/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

新宿区神楽坂2丁目『Picard 神楽坂店』で甘いものを買ってみた。

image

神楽坂にも店舗があるフランスの冷凍食品専門店『Picard(ピカール)』。

ここだけで前菜、メイン、デザートまで揃えられそうなラインナップでして、

いつも買うものプラス、何か別のものが買いたくなって、

昨夕、会社帰りに立ち寄ってまいりました。

ここのところ、「レモン」という文字を見ると反応してしまうのですが、

ここでも、レモンクリームメレンゲタルトを選んでしまいました。

2個入りで780円(税別)は良いお値段だとは思いますが、

冷凍商品なので「急いで食べなきゃ」感が無いところがgoodです。

今回買ったものの中では、このタルトが一番高かったのですが、

デザート類は概ね良いお値段だったような気がします。

気のせいかもしれませんが。

で、今朝は「ブリオッシュフレンチトースト」を食してみることにしました。

image
ひと箱に2枚入っています。

image
ウチの電子レンジは10秒単位でしか設定できないため、
面倒なので片面50秒ずつ加熱しました。


image
出来上がりはこんな感じ。
バターの味ががっつりしています。

カロリーについては目を瞑ってしまうとして、

キャラメルソースが濃厚で、

疲れている時にはこれはアリかもしれんと思いました。

朝から疲れているってことはないのですが、

まあ、それはそれとして。

入店時にはアスパラガスを買って帰ろうと思っていたのに、

一周まわっている間に忘れてしまいました。

次回はそれを買いに行こうと思います。

今後、日照不足で野菜が高騰しそうなので、

困った時はここで買うのもアリかもなぁ。



image
【Picard(ピカール)神楽坂店】

東京都新宿区神楽坂2-11-2
営業時間10:00~22:00
※Suicaが使えます
https://www.picard-frozen.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

「コールドプレス(レモン レモン)」に激ハマり中。

image
Cold Pressed (レモン レモン) 257円(税込)
300ml
Wow-Food

「コールドプレスジュース」とは、低速回転式ジューサーを使い、

野菜や果物に熱を加えることなく低温・低速度・高圧力で磨り潰して搾るジュースのこと。

野菜や果物の栄養を効果的に摂取できるジュースとして人気らしいのですが、

意識低い系のワタクシは、ただ単に「美味しいから」という理由で

既製品のレモン味にはまっています。

それが写真の「レモン レモン」味。

どんだけレモンやねんって感じのネーミングですが、味はめっちゃレモンです。

ワタクシの行動範囲では、東京駅の紀ノ国屋アントレ グランスタ店で買えます。

image
果汁は25%なんですね。一般品よりちょっと多いのかな?
(ラップが歪んでいるだけで時空は歪んではいません。念のため)

他にも意識が高そうなラインナップがあるのですが、

もう夏なんじゃないか的な体感気温で汗をかく日々を過ごすワタクシには、

レモンしか目に入りません。

汗をかく日には丁度良い酸っぱさだと感じています。

口もスッキリするし。

買い溜めしたいんだけれど、

紀ノ国屋通販サイトでの取り扱いは無いっぽいのよね。

ということで、日々地道に店舗に行って買っているワタクシです。

オススメです。



紀ノ国屋の通販サイト e-shop KINOKUNIYA:https://www.super-kinokuniya.jp/


【にほんブログ村】

異様にレモンケーキが食べたくなる。

image

時々、異様に食べたくなるのがレモンケーキ

なぜかこの時期、目に付くんですよね。

そして、ついつい食べ続けてしまう、と。

東京で最も効率良くレモンケーキを購入することができるのは、

銀座の広島アンテナショップ。

袋入りで(たぶん)お得な価格で購入できることもあります。

image
[レモンケーキ詰め合わせ 800円(税込)]
4種入りってことは、だいたい200円ぐらいの商品ってことですかな。

それ以外は、ばら売りしているので、一つずつ購入。

広島アンテナショップで購入できるレモンケーキは、この日は8種類でした。

でも、それ以外の場所でもレモンケーキは購入可能です。

パン屋さんでも置いていたりするので、

それを探しに行くのもいいかもね。

image
[れもんケーキ 価格不明]
※詰め合わせ袋商品
@松愛堂
瀬戸田産エコ(安心の自然農法)レモン使用。


image
たっぷりのコーティングが特徴かも。

image
コーティングは分厚めです。

image
[広島れもんケーキ 価格不明]
※詰め合わせ袋商品
@手創りケーキ工房エンジェル


image
楕円ではなく円形のレモンケーキ。

image
レモン味はするのですが、バターの味が強い気もします。

image
[れもんけーき 162円(税込)]
@虎屋本舗


image
これは冷やす方が美味しいかもしれません。
ってか、これからの季節は上のコーティングが溶けます。


image
ごくごくオーソドックスなタイプのレモンケーキ。
と申しましても基準はワタクシの舌なんですけどね。
美味しいです。


image
[レモンケーキ 価格不明]
※詰め合わせ袋商品(200円以上はする商品らしい)
@Madam Honey


image
冷やしたからか、コーティングされている部分は丁度良いものの、
生地は若干パサつき気味になっちゃいました。


image
それでも形は最も整っていて、見た目が良いですね。

image
[れもんけーき 162円]
@虎屋本舗


image
一番小さなレモンケーキです。

image
きめ細かい生地が特徴かな。
小さいので飽きずに食べられます。


image
[すっぱい瀬戸田レモンケーキ 162円]
瀬戸田町産エコレモン使用。


image
小ぶりなサイズですが、他にはないインパクトあり。

image
それがこの中央に入っているレモン味のペースト。
ガツンとレモン味と周囲のおだやかなレモン味の生地と相まって、
もの凄くレモンケーキを食べている感があります。


image
[檸檬ケーキ(ちーとすいー) 250円(税込)]
あじば農園
無添加レモンケーキの元祖、らしいです。


image
見た目は普通のマーマレード。
でも味はレモンが際立っていて激ウマ。


image
冷やしてもパサつきはなく、ちょっとシャリっとした食感の部分もあり、
大変美味しいです。
これは一番美味しいレモンケーキではなかろうか。


image
[瀬戸田レモンケーキ 162円(税込)]
※詰め合わせ袋商品
@エキュート東京のアンデルセンでも購入可能。
安定の美味しさです。


image
[レモンケーキ 100円(税込)]
@フジパン


image
二個入りで100円とは、チャレンジし易い価格ですね。

image
砂糖コーティングされているレモン味のパンって感じ。
うん、パンですね、これは。


image
[レモンケーキ]
@ポミエ(土佐清水市)


image
でろ~んとした糖衣が特徴的かも。

image
味は、普通。可もなく不可もなく。

一気に購入しても、一気には食べられないので、

順番に更新しようと思います。

なんだか定期的にレモンケーキ食べ比べをしたくなるらしく、

過去記事でも同様のことをやっておりますな。

実はもの凄くレモンケーキが好きなんだな、ワタクシってば。

image
[レモンチーズシフォン 250円(税別)]
週末限定販売らしいです。



image
広島ブランドショップ TAU(たう)】
東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング
ショップ営業時間 10:30~20:00


【にほんブログ村】

両国東あられ本鋪の「塩れもん小枝あられ」がごっついレモン味。

あられ
[塩れもん小枝あられ 324円(税込)]
@両国 東あられ本鋪
 http://www.azuma-arare.co.jp/




昨年ハマったのが、両国東あられ本鋪の「梅こぶ茶」。



梅こぶ茶味の、あられです。



固くてボリボリ食べられてウマウマでした。



本日、久々に同社の商品を上野のスーパーで目にしたら、



塩レモンなる味が出ていました。



ホント、夏になると異様に“塩レモン”商品が溢れるよなぁ。



大根の塩レモン漬けとか、塩レモンヨーグルトとか。



シュークリームやエクレアにまで塩レモン味があるのには引いたけれど、



「あられ」はアリかも。



ちなみに“塩レモン”味を食べ過ぎると、



ワタクシの場合は舌がバカになります。



レモン味じゃインパクトが薄いのか!? 塩は必須なのか!?



などと、疑問が湧かなくもない今日この頃です。



チーかま
チーかままでもが!





JR上野駅
【THE GARDEN(ザ ガーデン) 上野店】
東京都台東区上野7-1-1-3090 アトレ上野1F
営業時間 8:00~23:00
http://www.garden.co.jp/
Suicaが使えます。



【にほんブログ村】

銀座1丁目『広島ブランドショップ TAU(たう)』で広島名物のレモンを使ったレモンケーキ六種を買って食べ比べてみた。

レモンケーキ
[レモンケーキ6種]
この時期はレモンケーキの種類が増えるのかもしれん。



異様にレモンケーキが食べたくなり、


会社の帰りに、銀座1丁目の広島ブランドショップ『TAU(たう)』に立ち寄って参りました。


そこで、上写真の商品六種を購入。


食べ比べてみることにしました。


レモンケーキ
レモン商品ランキング第1位
[アンデルセン 瀬戸田のレモンケーキ 162円]
尾道市瀬戸田町のレモン果汁とレモンピールを加えた生地を、
ホワイトチョコレートでコーティングしたケーキ・・・だそうです。


前回の記事で紹介

レモンケーキ
[パティスリーオクモト 瀬戸田レモンケーキ「島ごころ」 250円]
三つのレモンケーキの中では一番お高いです。
ってか、値上がっている!

前回の記事で紹介

レモンケーキ
レモン商品ランキング第4位
[松愛堂 れもんケーキ 210円]
もはやTAUの定番商品ですな。

前回の記事で紹介

レモンケーキ
[れもんけーき 140円]

レモンケーキ
思いの外、甘くないです。
若干レモンピールが入っているのが良いアクセント。


レモンケーキ
[れもんけーき 162円]
虎屋本舗
一番小さなレモンケーキです。


レモンケーキ
他商品とのサイズ比

レモンケーキ
[すっぱい瀬戸田レモンケーキ 162円]
@瀬戸田梅月堂
瀬戸田町産エコレモンの表皮で作ったピールをミンチにして生地の中に練りこみ、
エコレモン果汁は、”100%のレモンジェル”に仕立て、
レモンケーキの中に入れ込んで焼き上げ・・・たそうです。



6つも買ったものの、食べたのは1つだけ。


賞味期限が一番近かった中段辺りのレモンケーキだけです。


開けた瞬間、甘そうだなぁ・・・と思ったものの、


食べてみたらそんなことは無く、サッパリと頂けました。


マドレーヌやフィナンシェは苦手ですが、


レモンケーキは美味しいと感じる不思議。


たぶん原材料は似ているものですよね?


(ケーキ類は自分で作ったことがないワタクシ)


今日は疲れていたのかもしれん。


色々と買ったら、それだけで楽しめました。


一気に同種類のものが買えるのが、


アンテナショップの良いところですなぁ~。




広島ブランドショップ TAU(たう)】
東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング 1F
ショップ営業時間 10:30~20:00


【にほんブログ村】

銀座1丁目『広島ブランドショップ TAU(たう)』で広島名物のレモンを使ったレモンケーキ三種を買って食べ比べてみた。

レモンケーキ
[レモンケーキ3種]
この中で、レモン商品の人気ランク5位までに入っている商品が二つあります。




異様にレモンケーキが食べたくなり、



会社の帰りに、銀座1丁目の広島ブランドショップ『TAU(たう)』に立ち寄って参りました。



そこで、上写真の商品三種を購入。



食べ比べてみることにしました。



レモンケーキ(アンデルセン)
[アンデルセン 瀬戸田のレモンケーキ 162円]
尾道市瀬戸田町のレモン果汁とレモンピールを加えた生地を、
ホワイトチョコレートでコーティングしたケーキ・・・だそうです。


レモンケーキ(アンデルセン)
レモン商品ランキング第1位

レモンケーキ(アンデルセン)
ワタクシの中のレモンケーキのイメージはこれ。
想像通りの味です。

瀬戸田レモンケーキ(パティスリーオクモト)
[パティスリーオクモト 瀬戸田レモンケーキ「島ごころ」 220円]
三つのレモンケーキの中では一番お高い。
※最上段の写真では右下の商品


瀬戸田レモンケーキ(パティスリーオクモト)
レモンピールがゴロゴロ入っていて、しっとりしとしていて、とても美味。

れもんケーキ
[松愛堂 れもんケーキ 210円]
レモン商品ランキング第4位
※最上段の写真では左下の商品


れもんケーキ
一番上のレモンケーキと見た目は似ていますが、
若干、しっとりさには欠けるかな。




ワタクシの舌的には、レモンピールがどっさり入った真ん中の商品がイチ押し。



ホワイトチョコのコーティングが無いので若干地味に感じますが、



中がしっかりレモンケーキしているので、無くてもOKな感じ。



次にまたレモンケーキが食べたくなったら、迷い無く一つは篭に入れたい商品です。



比べるのも変だけれど、



バウムクーヘンが好きな人は、コレが好きなんじゃないかなぁ。



若干甘めなので、濃い目の紅茶を一緒に飲むと、



至福の時間が過ごせそうな気がする。



※個人の感想です



ちょっと疲れたなぁ~という日に、オススメです。





広島ブランドショップ TAU(たう)】
東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング 1F
ショップ営業時間 10:30~20:00


【にほんブログ村】

【写真多用】茨城県つくば市『国立科学博物館 筑波実験植物園』で本日開催の“きのこ展2014”が異様な人気で驚いた。

筑波実験植物園
[筑波実験植物園]
茨城県つくば市天久保四丁目1番地1




本日18日から26日までの二週間『きのこ展』が開催される筑波実験植物園に、



朝から足を運んで参りました。



きのこ展かぁ~とボンヤリ認識しながら向かったのですが、



入口で驚愕。



駐車場が満車とのことで、警備員が入口に付いていました。



駐輪場も大混雑。



入口も人だかり。



こんなに沢山来園者が居るところを初めて見ました。



きのこ展って、凄まじい人気のある企画だったんですねぇ。



きのこ展独自のグッズもあり、力入ってんなぁ~感に満ち溢れた内容でした。



明日はマッシュルームの掴み取り企画もあるみたいなので、もっと混むかも。



筑波実験植物園
きのこ会場のメインは多目的温室らしい。

筑波実験植物園
[中央広場]
土日限定の「きのこ食堂」が出ています。


きのこ展示
野生きのこ・栽培きのこを展示している多目的温室。

展示きのこ
展示きのこ
展示きのこ

展示きのこ
ホコリタケ・・・の続きの文字がわからん。

ツチグリ
[ツチグリ]
学名:Astraeus hygrometricus
食べられるっぽい。


トキイロヒラタケ
[トキイロヒラタケ(とき色ひら茸)]
検索するとクックパッドのレシピがヒットするほど食べられているらしい。


ウスヒラタケ
[ウスヒラタケ]
学名:Pleurotus pulmonarius (Fr.) Quél.


椎茸
[シイタケ(椎茸)]
子供の頃はそれほど得意ではなかったのですが、
歳を取るとどんどん好きになったという不思議。
中学生の頃、お心遣いで原木を買った子が居ましたわ。


エリンギ
[エリンギ]
学名:Pleurotus eryngii
ヒラタケ科ヒラタケ属のキノコの一種。


マイタケ
[マイタケ(舞茸)]
学名:Grifola frondosa S. F. Gray


マッシュルーム
[マッシュルーム]
学名:Agaricus bisporus (J. Lange) Imbach
和名:ツクリタケ


なめこ
[なめこ(滑子)]
学名:Pholiota microspora (Berk.) Sacc.
モエギタケ科スギタケ属のキノコの一種




よく知っているキノコから、よく知らないキノコまで、



様々なものが一度に見られる展示でした。



キノコの名前まで覚えるまで到達できそうに無い今のワタクシは、



ツチグリが生えている姿を見てみたいと思う程度の興味に留めておいた次第です。



レモン‘ポンデローザ’
直径15cmを超える果実。
これは何だろう?と思っていたら、レモンでした。


レモン‘ポンデローザ’
[レモン‘ポンデローザ’(Ponderosa lemon)]
学名:Citrus limon cv. Ponderosa
ミカン科ミカン属の常緑低木


カカオ
[カカオ]
学名:Theobroma cacao
最近、見飽きて来た感すらある花と実。
やっぱり苦手。


カキバカンコノキ
[カキバカンコノキ(柿葉カンコノ木)]
学名:Glochidion zeylanicum (Gaertn.) A.Juss. var. zeylanicum
ミカンソウ科


ショクダイオオコンニャク
筑波実験植物園といえばショクダイオオコンニャク。
今年7月3日に高さ2m72cmの花が咲いたそうです。


ショクダイオオコンニャク
ショクダイオオコンニャク
[ショクダイオオコンニャク(燭台大蒟蒻)]
学名:Amorphophallus titanum
別名:スマトラオオコンニャク
7年に一度2日間しか咲かない世界最大の花。


アリストロキア・ブラジリエンシス
[アリストロキア・ブラジリエンシス]
学名:Aristolochia brasiliensis
英名:Dutchman's pipe vine, Rooster flower
ブラジル原産


アリストロキア・ブラジリエンシス
すごく不思議な形状の花ですよね。
初見では、花が枯れて落ちたものかと思いました。
で、根元が気になったので撮影してみたら、これが咲いている状態っぽい。


アリストロキア・ブラジリエンシス
上二枚の写真の色がオレンジに見えますが、本当は小豆色っぽい感じなんです。

キヌワタ
[キヌワタ(帛綿)]
学名:Gossypium hirsutum.
別名:リクチメン(陸地綿)、アップランド・コットン(Upland cottont)
綿栽培の主力品種で中で栽培されるワタの90%がキヌワタ。


キヌワタ
あ、虫がいる。
それはともかく、自分でも栽培したいなぁと思う植物です。
ま、しないけどね。


チャワタ
[チャワタ(茶棉)]
学名:Glossypium spp.
アオイ科ワタ属の1年生草本。


ヒポエステス・アリスタタ
[ヒポエステス・アリスタタ]
学名:Hypoestes aristata R.Br.
キツネノマゴ科ヒポエステス属の常緑多年草


ヒポエステス・アリスタタ

ネコノヒゲ
[ネコノヒゲ(猫の髭)]
学名:Orhosiphon aristatus
別名:クミスクチン(cumisctin),キャッツウィスカー(Cat's whiskers)
シソ科オルトシフォン属
花言葉:進歩、貢献、楽しい家庭


グロブラリア・サルコフィラ‘ブルー・アイ’
[グロブラリア・サルコフィラ‘ブルー・アイ’]
学名:Globularia sarcophylla


オウギバショウ
[オウギバショウ(扇芭蕉)]
学名:Ravenala madagascariensis
別名:タビビトノキ(旅人の木)または旅人木(りょじんぼく)。
ゴクラクチョウカ


オウギバショウ

オウギバショウ
既に見頃は終わっておったが、花の色は白らしい。

オウギバショウ

サンビタリア・スペキオーサ
[サンビタリア・スペキオーサ]
学名:Sanvitalia speciosa.


オトンナ・カペンシス
[オトンナ・カペンシス]
学名:Othonna capensis
和名:黄花新月(キバナシンゲツ)


ベルクヘヤ・プルプレア
[ベルクヘヤ・プルプレア]
学名:Berkheya purpurea
キク科ベルクヘヤ属の常緑多年草。


‘プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント’
[‘プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント’]
Princess Alexandra of Kent
今まで見た中で一番綺麗なバラだと思いました。
花弁の重なりが不思議。


ボタンクサギ
[ボタンクサギ(牡丹臭木)]
学名:Clerodendrum bungei
花は綺麗ですが、葉が臭いのだそうです。


プセウデランテムム・オーベルティイ
[プセウデランテムム・オーベルティイ]
学名:Pseuderanthemum aubertii


アサマヒゴタイ
[アサマヒゴタイ(浅間平江帯)]
別名:ツクバヒゴタイ(筑波平江帯)
学名:Saussurea nipponica subs. savatiri
茨城県では準絶滅危惧種らしいです。


エリゲロン・オーランティアクス
[エリゲロン・オーランティアクス]
学名:Erigeron aurantiacus
別名:オレンジデージー
なんとも不思議な花弁の付き方ですね。


タイワンツバキ
シールが貰えるスタンプラリー開催中ですが、
今秋のベスト3のうち、見頃第一位がコチラ。


タイワンツバキ
[タイワンツバキ(台湾椿)]
学名:Gordonia axillaris(ゴルドニア・アキシラリス)
別名:ゴードニア


ヤナギハナガサ(柳花笠)
[ヤナギハナガサ(柳花笠)]
学名:Verbena bonariensis
クマツヅラ科クマツヅラ属の多年草。
別名:三尺バーベナ


ロシアン・セイジ
[ロシアン・セイジ]
学名:Perovskia atriplicifolia
別名:サマーラベンダー
ふわふわした毛か花の周囲に付いていて、独特の姿は目を引きますね。




キノコ以外の植物も、いろいろ見頃です。



今回の収穫は「エリゲロン・オーランティアクス」。



すごくインパクトのある容姿ですよね。



色も綺麗で、魅せられました。




さて、以下は本日ワタクシが筑波で購入したもの。



ツチグリのクリアファイルがとても気に入りました。



ダンゴ虫すら可愛く見える。



もっと買っておくべきだったかも・・・。



きのこ展
「きのこ展」限定クリアファイル 250円/枚

きのこ展
[地衣類クリアファイル]

きのこ展
[ツチグリクリアファイル]

野菜
本日、筑波で買ったもの。
いつもの生きのこと、ニラとピーマン。


【にほんブログ村】

銀座7丁目『洋菓子舗ウエスト』で千葉県民Tに誕生日甘味をご馳走になったの。

sandwich
[サンドイッチ(ハム+たまご)+ケーキ+飲み物のセット]
※珈琲は単品だと840円(お代わりサービス)
付いているレモンを絞ると尚更美味


chou
[ゴルゴンゾーラパフ]
生クリームにゴルゴンゾーラチーズの風味が加味。
358kcal




ワタクシの誕生日は先月ほぼ末。



ベルウッドさんの誕生日は今月ほぼ頭。



ってことで今日は、千葉県民Tが我々をウエストに誘って下さいました。



誕生日ケーキをプレゼント、ってことらしい。



そういえばケーキを食べていなかったな。



ってことで、有難く頂戴致しました。



ごっつい久しぶりにウエストに来たけれど、



やっぱり美味しいっすなぁ~。



珈琲も美味しいし。



何より、千葉県民Tの温かい気遣いが美味しゅうございました。



家族以外の誰かに想って貰うってとても幸せなことですなぁ。



と、しみじみ思った今夜の出来事でした。



会話は重かったけどな。



ホント、ごちそうさまでした~







【にほんブログ村】

神楽坂2丁目『MERMAID CAFE』のデニッシュリングはやっぱり旨し。

ドーナツ
神楽坂2丁目『MERMAID CAFE』のデニッシュリング(期間限定のメープルとハニーレモン)。




久々に神楽坂下から坂を上がったもんで、途中で『MERMAID CAFE』に立ち寄って参りました。



期間限定品目当てです。



今回はアーモンドスライスが乗ったメープルと、アイシングがかかったハニーレモンの二種が期間限定品。



特にメープルが美味でした。



外側がパリッとしていて、中がフンワリ&しっとり。



でもやっぱりパールシュガーが一番好き。



明日の朝食用に2個購入しておきました。



明日が楽しみじゃ~。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

エレメンツ・オブ・スパイスの「オー ゾーン」って調味料が結構旨いのよ。

オーゾーン
【oh! Zone】
エレメンツ・オブ・スパイス オー ゾーン
原産国:南アフリカ
内容量:64g
原材料:海塩,フェンネル,チャイニーズ・ジンジャー,
レモンピール,コリアンダー,セロリ,ミント,カルダモン




ワタクシが結構ヘビロテで愛用しているミックススパイスが写真の調味料。



体の中をクレンジングする効果を考えたハーブソルトだそうで、肉、魚、野菜と、何でも合います。



グラインダー(ミル)付きの容器で使う時に挽くため、最後までフレッシュな香りが楽しめるのも良いの。



調味料が大好きで、特に胡椒のストックが無いと不安になるワタクシ。



胡椒もミルで挽く派です。



やっぱり胡椒は香りが命でしょ。



でも写真の調味料には胡椒は入っていません。



なのに何故気に入っているかというと、これまた大好物のセロリが入っているから。



セロリって何であんなに美味過ぎるのか。



韮と同じぐらい大好きです。



っつーか、香味野菜が好き。



だから多分ハーブも好き。



“多分”と申す理由は、それほど試したことがないからです。



NHK BS『猫のしっぽ カエルの手』のベニシアさんみたいな暮らしに憧れているんだけど、現実はほど遠い暮らしなもんで。



晩年はあんな暮らしをしたいなぁ。



と思いつつ、今は簡単便利な暮らしを満喫中~。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。