紀ノ国屋 ニューイヤーハッピーバッグ 1,944円(税込)
昨年オープンした大丸東京内の紀ノ国屋が
今年初めて福袋を出すとのことで、
試しに買ってみることにしました。
オンラインでは既に売り切れているし、
パッと見で損は無さそうな内容だったもんで。
(オンラインではSuicaのペンギンジッパーバッグがプラスされている程度で2,800円でした)
コットントートバッグ(緑)、
スライドジッパーバッグM 250円、
ラー油せんべい 398円、豆乳ドーナツ 430円、
カステラ抹茶、猿田彦珈琲ドリップバッグ、
【ノベルティ】カード式アルコールスプレー
賞味期限は2月初旬から3月初旬、9月など。
コットンのトートバッグがコンビニなどで使い易そう。
持ち手が通常とは異なるのも良いかも。
こちらは限定40個の販売だったそうです。
ついでにルピシアにも立ち寄ってみました。
こちらは他店の福袋とは様子が異なりますが、
オンラインでほぼ売り切れているのでひと箱購入しました。
ルピシア 福袋 3,240円(税込)
フレーバーティーやハーブティーなどのセットもあります。
こちらは通常のシンプルな紅茶のセットになります。
ティーバッグ10包入りが10袋のセットになっています。
フレーバーは10タイプ。
外国人観光客の方が福袋を買っているのを今回初めて目撃。
賢いお土産の買い方だなぁと感心しました。
お得だし、選ばなくて良いし、良いアイデアですよね。
狙いを定めた買い方は出来ないだろうけれど、
売れ残っているものを穏やかなテンポで購入するは良いかも。
さて、以上で本日購入した福袋は全てになります。
一番良かったのはアンテナショップのものかなぁ。
目新しいものが色々あったし並べるのも面白かったです。
本日の歩数は6693歩。
あれ? そんなに歩いてなかったわ。
結構疲れたんだけど気のせいかしら?
仕事始めの満員電車通勤に対応できるよう
徐々に仕事モードに切り替えていこうと思います。
明日はもう少し歩かねば。