sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

ラーメン

港区麻布十番『中国料理 永新』のネギそば。

image

それほど近くも無く遠くもない場所で会議があるため

ササッとランチを摂ることにしました。

ササッと食べられるものといえば中華かなと考え、

麻布十番駅からほど近い『中国料理 永新』へ。

image
セットメニューは割と良いお値段です。

image
どんなトラブルがあったのか気になる注意書き。

image
ネギそば 1,200円(税込)。

麺が細くて食べやすい。

葱のシャキシャキ感と麺が合っているかは謎ですが、

味は美味しいです。

スープが美味しくて、飲み干してしまいそうになりました。

長時間の会議があるため水分摂取量を控えめにしようと思い、自粛。

次の予定を考えなくて済む日に再訪し、色々食べてみたいです。

価格は町中華とは思えんものなんだけどな。



image
【中国料理 永新】

東京都港区麻布十番2-2-7
営業時間 11:30~14:50,17:00~21:30(L.O.20:40)
[土日] 11:15~14:50,17:00~21:30(L.O.20:40)
定休日:水曜
※ランチは現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

千代田区内神田『竹苑(チクエン)』の台湾ラーメンセット900円(税込)。

image

東京駅が激混みで八重洲から中央線乗り場まで辿り着くのに疲れそうだったため

東京駅から九段下まで歩くことにしました。

もう一つの歩く理由はランチを摂りたかったから。

神田辺りならリーズナブルなランチがあるだろうと思い、

外に置いてある看板をチェックしながら歩いておりました。

image
中華もいいかも、と思って立ち止まる。

image
リーズナブルなのでここにしちゃおう。

image
通されたのは奥の二人掛け席。
目隠しが多いので居心地がいいです。

image
台湾ラーメンセット 900円(税込)。
(ここに小籠包が一個付きます)

image
大量の輪切り唐辛子入り。
ピリ辛です。まさに「辣」って感じ。

image
小籠包はちょい甘めの味付け。

台湾ラーメンとは何ぞや? と気になって調べたところ

「台湾料理を起源に持つ日本国発祥の麺料理」とありました。

辛い味付けのひき肉がトッピングされていることが特徴だそうです。

ちなみに添えられた白米の食べ方がわからなかったのですが、

たぶんスープに浸して食べるんだろうなと想像。

しかし鉢の底に沈む赤い刺激物にまみれるだろうと思い

そのまま食しました。

再訪することがあれば食べ方を訊いてみようと思います。

今度は夜に行ってみたいかも。



image
【竹苑(チクエン)】

東京都千代田区内神田3-22-4
営業時間 11:00~14:00 17:00~23:00(L.O. 22:30)
定休日:日曜、祝日
https://kanda-chikuen.owst.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

山形県山形市『らー麺 山之助 本店』で山形名物の冷やしラーメンを食べる。

image

麺に於ける山形名物は蕎麦だけでは無いらしい。

人口10万人に対するラーメン店の数は山形県が全国第1位なんだそうな。

知らんかった。

そして蒸し暑いこの季節のラーメンといえば「冷やしラーメン」なんですって。

知らんかった。

と呟いたら、

「冷やしラーメンを知らないんですか!?」

と山形に本拠地がある会社の方が振り向きつつ驚愕の表情で仰いました。

山形県では常識だったらしい。

ということで、本日のランチは冷やしラーメンになりました。

今更言えない。ラーメンがそれほど得意ではないことを。

お店の選択肢が与えられたので、ささっと評価の高いお店を探したところ

『らー麺 山之助 本店』が引っ掛かりました。

他店よりも空いているなぁと思ったらその後めちゃくちゃ混雑して驚きました。

めっちゃ人気店だったらしい。

image
東京よりも安い気がするのはラーメン激戦地だからでしょうか?

image
確かに冷やしラーメンがありました。
見た目はラーメンと一緒ですね。
ってキュウリが乗っているから違うか。

image
こちらが「冷やしら~麺」900円(税込)です。

image
出汁を凍らせた氷が入っていました。

一口目で嗅覚を逆流する鰹のフレーバー。

めっちゃ鰹味でした。

食べやすいけれど、冷やすことで麺もチャーシューも硬めの歯触り。

ってか、チャーシューは冷まさない方が良い気がする。

でもたぶん美味しいんだろうと思われます。

周囲の人々がそう言っていたし。

ワタクシは今回のこれで納得できたので、

次回ラーメンを食べる時は温かいものを選ぼうと思います。

それにしてもこんなにラーメン屋があるのにどこも営業していられるってことは

本当にラーメンが大好きな県民なんですね。

知らんかった。



image
【らー麺 山之助 本店】






にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

夕景がきれいなのでラーメンでも食べて帰るか。

image

駅に降り立ったら、綺麗な夕景が広がっていました。

おおっ、って感じ。

なんだか気分が上がったので坂の途中でラーメンを食べることにしました。

今日は行列に並ばずに入れそうな気がする。

image

辿り着いてみたら隙間タイミングだったようで

直ぐに席に着くことができました。

image
前回と同じものを食べた気になってたけど、何か忘れてる。

食べ終わってから「燻製玉子をトッピングするのを忘れてたー」と気づく。

少しがっかりしたものの、やっぱり美味しかったのでヨシとしておく。

次回は忘れずに燻製玉子を付けたいと思います。

ポスティングされていたチラシに燻製玉子の無料券が付いていたのだけれど

気付いたら期限が切れていたので昨日捨てたところでした。

いろいろ忘れがちです。

ちなみに夕方のこの時間、神楽坂は割と空いていました。

と言っても、鎌倉帰りだったのでそう感じただけかもしれませんが。

満腹になったのであとはお風呂に入って寝るだけ。

善き哉。




image
【鶏soba座銀 神楽坂店】
東京都新宿区神楽坂3-2-12 神楽坂摩耶ビル1F
営業時間 11:00~22:00(L.O)
定休日:なし
※Suicaが使えます
https://www.instagram.com/torisobazagin


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区神楽坂3丁目『鶏soba座銀 神楽坂店』のクリーミーな鶏sobaが美味。

image

今年8月にオープンした『鶏soba座銀 神楽坂店』。

会社からの帰宅途中で店舗前を通る度に気になっていたお店でした。

本日は朝から足が攣りまして遠出する自信が無かったため

母を誘って朝食のような昼食のような時間にやって参りました。

誘ったのはワタクシですが、料金は母が払ってくれました。

image
鶏soba 1,000円(税込)
茶色いもしゃもしゃしたものは牛蒡の素揚げです。

image
手前は鶏チャーシュー。柔らかくて美味しいです。

image
燻製玉子 200円をトッピング。
ゆで卵が得意ではないのですがこれは美味しかった。

image
麺は細目。
ポタージュスープのような泡立ったスープが麺によく絡みます。

image
こちらは母が選んだ、地鶏醤油soba 1,000円(税込)。

殆どラーメンを食べないワタクシですが、

鶏そばという言葉にグラついてチェックしていたお店でした。

入ってみたら店内は綺麗だし、接客は丁寧だし、居心地も悪くない。

なによりラーメンが美味しかったです。

これは一人ででも再訪しちゃうかも。




image
【鶏soba座銀 神楽坂店】

東京都新宿区神楽坂3-2-12 神楽坂摩耶ビル1F
営業時間 11:00~22:00(L.O)
定休日:なし
※Suicaが使えます
https://www.instagram.com/torisobazagin


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

栃木県佐野市『佐野らーめん 417(シイナ)』で醤油味の佐野ラーメンを食す。

image
[らーめん 600円(税込)]


佐野厄除け大師に参拝後、酒豪Mと自転車で川を越え、

佐野ラーメンを食べることにしました。

だいたいが11:30開店というなか、ここ『417』は10時開店の有難いお店。

行くまで、数字の読み方は「よいな」だと思っていたのですが、

正しくは「しいな」だったようで。

開店間際だったので店内には誰も居らず、焦らずにゆったりと注文できました。


image
佐野厄除け大師脇の川を越えてすぐのところにある黒い建物が目印。

image
メニューはシンプル。迷う要素は餃子を付けるか否か。

image
迷わず餃子も付けました。

image
餃子の皮は厚め。むちむち食感です。

image
プチトマトのマリネはサービスだそうです。
口直しに丁度良かったです。


佐野ラーメンを初めて食べましたが、もの凄くいっぱいお店があり、迷います。

地元方は車移動だから、駐車場ががっつり完備されているところに行くのでしょうね。

しかし同店、帰宅後に食べログを見てみたら結構評価が高かったです。

ラーメンは「青竹手打ち」で、驚くほどに縮れています。

スープはさっぱり、あっさり。

塩味派のワタクシでも美味しく頂ける醤油味でした。量も丁度いいし。

餃子はむちむちの皮ゆえ、ラーメンに投入したくてウズウズしました。

水餃子っぽく食べると美味しさが増すんじゃないかなぁ。

って、そうするべきもの!?

正否は不明ですが、一度機会があればやってみたいです。

中毒になるほどではないかもしれませんが、

また食べに行こうかなと思ってしまう味だという気がします。

佐野は東京から意外と近いし、

食べたくなったら気軽に電車に乗っちゃうかもね。



image
【佐野らーめん 417(シイナ)】

栃木県佐野市大橋町2191-7
営業時間[平日]11:00~14:00頃 , [土日祝]11:00~15:00頃
※売り切れ次第終了
定休日:木曜


【にほんブログ村】

東京駅にある神座(かむくら)で「おいしいラーメン」を食べて青春の日々を思い出す。

image
[おいしいラーメン 800円(税込)]


学生時代、道頓堀のお店によく食べに行っていたラーメン店『神座(かむくら)』。

二十数年前は東京では食べられなかったのですが、今は全国展開しているようで、

ウチの近所でも食べられるようになりました。

でも、いつでも食べられると思うと、意外と行かなくなるもんなんですよね。

本日、ものごっつい久しぶりに食べに行って参りましたが、

こんな味だったっけ? と疑問符が並ぶ内容でございました。

image
値段もイマドキのものになっていますね。

image
チャーシューの量も激減してます。


あえて言わせてもらうなら、昔は良かった。

ボリュームはコンパクトになり、味も醤油感が増していて、

こんな味だったっけ? と疑問符は最後まで消えませんでした。

ワタクシが歳を取り過ぎて、記憶の味を昇華し過ぎていたのかもしれませんね。

しかし、郷愁の味であることには変わりなく、

映画「ブラック・レイン」のロケで道頓堀の金龍(ラーメン店)が話題になったなぁ

などと、神座のラーメンを食べながら、他店のことを思い出していたわけです。

本日も思ったのですけど、ワタクシ、それほどラーメンは好きではないようです。

しょっぱくて、のどが渇くし。

しかし、学生時代は、ここのラーメンを食べたくて仕方がありませんでした。

どハマリしていた記憶があります。

味覚はうつろうものなんですねぇ。

店内にはオヒトリサマの女性客も多かったのですが、

彼女たちもワタクシと同じく、昔を懐かしんで派だったのかしら?

ちなみにグランルーフ店のランチメニューにはシュウマイなどが付くようです。

店名が謎だったのですが、点心類がメニューにあるからだったんですねぇ。

納得です。



【神座飲茶樓 グランルーフ店】
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅グランルーフB1F
営業時間11:00~23:00(L.O.22:30)


【にほんブログ村】

新宿区新宿1丁目『シェフス(CHEF'S)』で上海蟹を食べてきた。

上海蟹



生まれて初めて上海蟹を食べました。


卵が苦手なので回避しましたけど、食べたという実績は得られたと思います。


さて、新宿御苑駅すぐのところにある『シェフス(CHEF'S)』は上海料理の有名店。


dancyuの編集長もオススメだと仰るお店です。


確かに、食べたすべての料理が上品で美味しい。


かなり美味しかったです。


存在感のあるマダムのオススメしてくださる料理を食べて、大変満足でした。


image
[赤ピーマンマリネ]
トマトのような甘さのあるトロンとした赤ピーマンのマリネ。


image
[ワカサギの素揚げアニスソース]
季節感ありますよね、ワカサギって。
ちなみによく考えないと、カワサギと言ってしまいそうになるワタクシです。


image
[黄ニラ千糸炒め]
黄ニラってお高いイメージですが、こんなに沢山あるなんて。


image
[上海蟹(オスとメス)]

image
奥の濃い方がメスなんですって。
ってか、引きで見ると、古代ペルーの仮面みたいに見える。


image
[上海蟹みそ豆腐]
豆腐がとろんとろんでめちゃくちゃ美味しかったです。
風邪を引いて喉が痛い時でも食べられそう。


image
[エビ本来の旨みが引き立つ『海老香り蒸し』]
これがめちゃくちゃ美味でした。


image
一旦引いてから、改めて
車海老香り蒸しの出汁が染みたライス付きで出てきます。


image
[黒酢豚]
野菜が入らない豚だけの酢豚。
がっつりお肉を食べている感があります。


image
[海老入り春巻き]
マダムオススメの春巻き。
ここではこれを食べるべき、ってコメントがネット上にもありますが、
中にはエビが一本マルっと入っています。


image
[干貝柱炒飯]
この炒飯が激ウマでした。自分でも作ろうと思います。
同じ感じにはならないだろうけど、チャレンジしてみたい。


image
[ねぎラーメン]
葱だけが乗ったシンプルなラーメン。上品なお味です。


image
デザートはいろいろ頼んで皆でシェア。
これはバジルのシャーベットです。
バジルの香りが濃厚でサッパリしていて美味でした。




どの料理も上品で、めちゃめちゃ美味しいです。


ここにわざわざ来る価値は確かにあると思う。


人気店なので予約は必須っぽいです。


また是非足を運びたいと思うお店でした。



【シェフス(CHEF'S)】
東京都新宿区新宿1-24-1 藤和ハイタウン1F
(メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩5分)
営業時間18:00~22:00(L.O)
定休日:日曜・祝日


【にほんブログ村】

新潟県三条市『龍華亭』で刻んだ生玉ねぎを乗せた背油入りのラーメンを食べてきた。

龍華亭
[たまねぎ中華 750円]




燕市と三条市にまたがってある燕三条駅。



燕三条という市は無いんだそうな。



って、ことを知った今回の新潟旅行。



そしてもう一つ知ったのは、背油入りラーメンの発祥地はココだってこと。



ゆえに本日のランチはラーメンにすることにしました。



ってか、ラーメン店しか見当たらんぐらい、ラーメン店が多い町です。



タクシーの運転手さんにオススメを訊き、



目的地から一番近かった『龍華亭』を選択。



ここは食べログでも人気上位になっているお店で、



店内はカウンター席を除いて満席でした。



(食べ終わって店を出るころには列が出来ていました)



龍華亭
青のり中華そばと悩んだんだよなぁ。
後で酒豪Mに訊いたら、そちらも美味しいラーメンだったんだとか。


龍華亭
麺は極太。もっちり食感。
汁はがっつり醤油色ですが、想像したほど辛くはありませんでした。


龍華亭
母が選んだのは、醤油五目中華。
鶏卵が入り、うずらの卵が乗っています。
かなりのボリューム。


龍華亭
食べたくなったので餃子も注文。
バス移動なので控えめに一皿にしておきました。


龍華亭
軽くて好みの味でした。




実はワタクシ、それほどラーメンを食べたいと思わないタイプです。



一人旅だと、絶対にランチでは選ばないメニュー。



でも燕三条はランチタイムにラーメンを選ぶしかない気がします。



ワタクシ、蕎麦アレルギーなもんで。



でも意外とアッサリした味で、それなりに満喫できました。



あ、そうそう。



表面に玉ねぎを乗せる都合上なのか、



メンマやチャーシューは底に埋もれていました。



なんだか宝探しみたい。



なんだか面白かったです。



でも次回は塩ラーメンが食べられるお店で食べてみたいなぁ。



って、次回があるかは謎ですが。





【龍華亭】
新潟県三条市須頃1-22
営業時間 11:30~14:30 , 17:30~21:00 (麺がなくなり次第終了)
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)



【にほんブログ村】

神楽坂6丁目『中華そば 田中屋』で山形辛味噌らーめん900円を食べてきた。

田中屋




2014年秋にオープンした『中華そば 田中屋』。



神楽坂上の横道を入ったところにあるラーメン店です。



ずーっと行ってみたいと思っていたのですが、



本日、外出中だった母と、牛込神楽坂駅で待ち合わせて、



夕食気分でラーメンを食べに行って参りました。



先ずは店の外の券売機で札を買ってから入る仕組みらしく、



母は「ねぎそば950円」を、



ワタクシは「山形辛味噌らーめん900円」を選択。



2種類の札を持って店内へ。



入口付近の荷物籠を持ってから席を選び、



カウンターで札を出して、注文を完了したら、



セルフサービスの水を汲んで、席に落ち着きました。



田中屋
白木のカウンターには2種類のトッピング材料が置いてあります。

田中屋
母が選んだ「ねぎそば」。
さっぱりとした塩味でワタクシ好みの味でした。


田中屋
ワタクシが選んだ「山形辛味噌らーめん」。
白味噌っぽくて甘いスープで、辛味噌を溶くと、ガラリと味が変わるのが面白いです。


田中屋
チャーシューがトロリとしていて美味でした。

田中屋
麺は太めの平麺で、食べ応えがあります。

田中屋
辛子高菜を最後の方にチラリと入れてみました。
漬物の酸味が感じられて、ほんの少し味が変化します。


田中屋
特製唐華っつーのもあるらしいのですが、
既に辛いお味噌味なので、今回はやめておきました。




美味しいです。



それほどラーメンが好きというわけではないワタクシですが、



塩味のラーメンは好きです。



ゆえに、ここのお店は好みだと感じました。



綺麗なお店だからか女性率も高く、一人でも気軽に入れる気配。



最近の神楽坂は土日が混むから、



やっぱり平日の夕方の早い時間が狙い目なんじゃないかと推察しています。



次回は「ねぎそば」を食べに会社帰りに立ち寄ろうかな。





田中屋
【中華そば 田中屋】

東京都新宿区神楽坂6-8-23
営業時間 11:00~21:00
定休日:無休
http://www.tanaka-shoten.net/menu/tanakaya.html



【にほんブログ村】

銀座6丁目『中国薬膳料理 星福(シンフー)』でつゆそばを食べている途中で携帯電話に父からの着信が入る。

星福
[野沢菜とセロリ 1,200円(税別)]




今日のランチは酒豪Mと『星福』で薬膳料理。



薬膳料理と言っても、麺だけなんですけど。



食事をしていたら父から携帯に電話の着信がありました。



何事!? と思って、席を立って折り返し電話を掛けたら、



何のことは無い挨拶でした。



席に戻ってラーメンを見たものの、食欲が減退。



実は初めに「焼きそば」を注文していたのですが、



間違えて、つゆそばを持って来られていたんです。



間違いを指摘したものの



スタッフが中国系の人だったもんでイマイチ伝わらず、



ま、いっか、と思って食べ始めたのですが、



もし焼きそばだったら電話に出てものびなかったかも・・・



と思わなくもありませんでした。



星福
いつものデザート、杏仁豆腐。




麺類って一気に食べないと食欲が萎えるもんなんですね。



今回新しい発見を致しました。





【中国薬膳料理 星福(シンフー)】
東京都中央区銀座6-9-9 かねまつビル6F
http://www.xingfu.co.jp/
定休日:無休



【にほんブログ村】

銀座7丁目『HANABI(ハナビ)』でハマグリが入ったラーメンを食べてきた。

HAMABI




銀座医院が歌舞伎座タワーに移転し、その跡地にカプセルホテルが出来たっぽい。



(今はユニットホテルと言うみたいですね)



その一階にあるのが、昼間にラーメンを売る『HANABI』。



夜は居酒屋になるらしい。



OPENしたのは知っていたのですが、



ここでランチを摂るのは初めて。



ってことで、酒豪Mと行って参りました。



通りに面した席の他に、奥にも席があり、意外と座れる。



一人でも入り易いお店かも・・・って、ラーメンなら当然か。



HAMABI
[らーめん 880円(税込)]
蛤が3個入っています。
スープには貝以外に、鶏が入っているのかなぁ。


HAMABI
太めの麺とあっさりしたスープに、ふと香る柚子。

HAMABI
[ハマグリご飯 200円(税込)]
つい注文してしまいました。
蛤の佃煮が乗ったご飯です。


HAMABI
一番人気は煮玉子らーめんっぽい。

HAMABI

メニューの裏にコダワリが書き連ねてありました。




サラリーマン率高し。



麺が太いからか、スープは濃い。



ゆえに、スープを割ることも可能らしい。



それはそうと、ワタクシのラーメンには



「チャー鶏」なるものが入っていなかったのだけれど、



入れ忘れかな?




HAMABI
【HANABI(ハナビ)】

東京都中央区銀座7-13-15 銀座菊地ビルディング
営業時間 [月~土]11:30-15:00(L.O.14:30) 17:00-23:00(LO.22:30)
[日]11:30-15:00(L.O.14:30) ※ランチのみの営業
ランチタイム完全禁煙
定休日:無休



【にほんブログ村】

銀座2丁目『萬福(まんぷく)』は昭和4年銀座に店舗を構えた大正時代創業の中華料理店なんですって。

萬福
[もやしそば 780円]




昭和4年からこの地にあるらしい中華料理店『萬福(まんぷく)』。



本日、酒豪Mに連れられてランチにやって参りました。



店内満席。



殆ど男性のお客さんです。



人気店なんですね。



隣のテーブルを見たら皆さん炒飯を食べていましたが、



その色が醤油色だったもんで、ワタクシは「もやしそば」を選択。



味はワタクシが知る昔の「東京味のしょっぱさ」そのままでした。



戦前から味が殆ど変っていないらしいので、



ある種、ワタクシの舌は正解だったようです。



子供の頃、東京のラーメンやうどんを完食できなかったもんなぁ、しょっぱくて。



色も濃かったし。



今日の東京地方は涼しくて、ワタクシですら汗をかかない一日でした。



これが猛暑で汗ダラダラ状態だったら、とても美味しく“しょっぱさ”を楽しめたかも。



餃子もメニューにあり、心惹かれたんですけど、



午後から人に会う予定だったもんで断念しました。



平日ランチで食べる餃子は、ランチビールと同等の罪悪感が芽生えるよね。



次は食後にマスク着用するってことで、ランチ餃子にチャレンジしたいなぁ。





萬福
【萬福(まんぷく)】

東京都中央区銀座2-13-13
営業時間 [月~木]11:00~23:00(LO22:30)
[金]~23:30(LO23:00)
[土]~22:30(LO22:00)
定休日:日曜、祝日
http://r.gnavi.co.jp/b324100/



【にほんブログ村】

銀座6丁目『中国薬膳料理 星福(シンフー)』のチャーシューと黄ニラ入りの葱つゆそばが美味しかった。

星福




今日のランチは『星福』で薬膳料理。



薬膳料理と言っても、麺類だけなんですけど。



酒豪Mと傘を畳みながらエレベーターを待っていたら、



エレベーターから道場六三郎さんが降りてきました。



見たことがあるから知人かもと思って軽く会釈したら、



軽く会釈を返されましたが、



よく考えたら知人ではありませんでした。



ま、いっか。



星福
[チャーシューと黄ニラ入りの葱つゆそば 1,260円(税込)]
初めて食べたのですが、黄韮と葱がシャキシャキ食感でスープはサッパリとしており、
塩分過多を気にしなければ全部飲み干せるほど、とても美味しく感じました。


星福
いつものデザート、杏仁豆腐。




食べ終わったら身体が暖かくなりすぎて、



汗との戦いになりました。



たまに食べると美味しいよね、麺類って。



って、一昨日もラーメンだったんだけどね。





【中国薬膳料理 星福(シンフー)】
東京都中央区銀座6-9-9 かねまつビル6F
http://www.xingfu.co.jp/
定休日:無休



【にほんブログ村】

埼玉県春日部市『ことぶき食堂』は引き戸を開ける前も開けた後もドキドキが止まらないスリリングな飲食店でした。

野菜ラーメン
[野菜ラーメン 550円(税込)]




初めて春日部市にやって参りました。



春日部市といえば、「クレヨンしんちゃん」。



ですが、何のふれ合いも無く一日が終了しました。



さて、本日は南桜井駅界隈で昼食を摂ることになったのですが、



お店がそれほど多くは無いため、偶然発見した「ことぶき食堂」に入ることに。



外にメニューが書かれていないものの、暖簾は出ている。



ってことで、思い切って引き戸を開けてみました。



開けた瞬間、既に食事中だったご高齢の常連客らしき人々の注目を浴びる浴びる。



ちょっと人数が多かったのですが、席は用意して頂けました。



もう、なんだか、いろいろ、「うわぁ」って感じでして、



言い表せないので、是非実際に体感して頂きたい。



って、めちゃくちゃハードルが高いですけど。



さて、ワタクシが選んだのは上の写真の野菜ラーメン。



上に乗っている「かにかま」が意外過ぎましたが、



野菜たっぷりで、なかなか美味でした。



これまた意外にも量が多かったんですけど。



小皿
真黒田さんが頼んだ定食に付いていた小皿2品。
奥は芋がら(ずいき)ですが、今の若い子は知らんのだそうな。


メニュー
「焼き鳥定食」と「魚定食」の価格の「~」表記がものすごく気になる。




ここは常連さん以外にはハードルが高すぎる飲食店かもしれん。



カラオケセットもあったので、カラオケが出来る食堂ってことみたいだし。



でも、とても面白かったです。



結構インパクトのある飲食店でした。



再訪するのも勇気が要るワタクシが言うのもなんですけど、



興味があれば、是非(笑)。




ことぶき食堂
【ことぶき食堂】
埼玉県春日部市米島1186-109
http://data.wagmap.jp/kasukabe/detail.php?i=10342
東武アーバンパークライン南桜井駅から徒歩4分
営業時間 11:30~24:00
定休日:毎月第3日曜



【にほんブログ村】

銀座4丁目『博多華味鳥 銀座四丁目店』の華味鳥ラーメン御膳。

華味鳥
[華味鳥ラーメン御膳 1,000円]
※名称が合っているかは定かではありません


華味鳥
ものごっつい久しぶりに食べたけれど、今日はしょっぱく無かった。




酒豪Mと超久々に銀座4丁目の『華味鳥』に参りました。



先日もランチ時に行こうと思ったのですが、満席で入れなかったため、



ある種のリベンジです。



こんなに混むお店になっておったとは・・・



と驚きつつも、考えるのが面倒なのでラーメンを注文。



すんごくラーメンが好きなわけではないので、語れませんが、



デザートに付いていたコラーゲン入りぱんなこったパンナコッタは美味でした。



「コラーゲンを摂り過ぎると太るんだよ」



と知恵を授けてくれた酒豪Mでしたが、



食べ終わってから言われても~



って、聞いても食べるんだけど。



リベンジできて満足したので、



次に来るのは数ヶ月後かも。





【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。