sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

ランチ

新宿区横寺町『deux feuilles(ドゥ フイユ)』のドゥフイユバーガーがかなり美味しい。

image
店名は、フランス語で「双葉」を意味する。

パン デ フィロゾフのオーナーである榎本哲シェフが

2022年1月にオープンさせたお店が神楽坂上にあります。

榎本 哲(あきら)
1979年東京生まれ。「パティスリー ペルティエ」で志賀勝栄シェフに師事。2007年「マキシム・ド・パリ」入社。パリの「ドミニク・サブロン」で研修し、2008年に日本に上陸した「ドミニク・サブロン」統括シェフ・ブーランジェに就任。2014年マキシム・ド・パリ退職。2016年「俺のベーカリー&カフェ」の食パンを開発。2017年に独立し、神楽坂に「パン・デ・フィロゾフ」をオープンさせる。


ずーっと気になっていたのに行くチャンスが今までありませんでしたが

昨日11月1日よりランチ営業がスタートしたことを知り、

上野からの帰りに日本橋経由で立ち寄ってきました。

image

土曜日だけれど雨天なので入店できる可能性は大。

中で食べられなくてもテイクアウトは可能らしいので

とりあえず行ってみたところ

幸いにもカウンター席が空いていて着席できました。

image
もちろんパンはパン デ フィロゾフのもの。

image
グラスがペニンシュラのごほうびマンゴープリンの瓶に似ている。

image
ドゥフイユバーガー 1,500円(税込)

image
なんかいろんな味がして、かなり美味しいです。
パンに挟んだトマトが苦手なのに、それが気にならないほどに。
そして食べているのに、もう一つ食べたくなります。
テイクアウトで注文しようかと本気で迷った。

image
300円で珈琲か紅茶が付けられます。

テイクアウトを我慢したので、パン デ フィロゾフに立ち寄ることにしました。

雨だから空いているだろうと思って。

image

待っている人は居たけれど、通常の土日より遥かに空いていたので

食べたばかりなのに複数買いしちゃいました。

image
ちょっとご無沙汰だったこちらのパンも買っておく。

image
渋皮マロンとほうじ茶のリュスティック(手前右)が
11/15(金)で今季は終売するそうです。

ちょくちょく食べたくなるハンバーガーに出会ってしまったので

今月中に再訪したいと思うのだけれど、土日は混むだろうなぁ。





image
【deux feuilles(ドゥ フイユ)】

東京都新宿区横寺町1-1 B1F
営業時間 17:00~23:00(L.O.22:00)
営業時間(2024年11月~)
平日ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)
平日ディナー 18:00~23:00(L.O.22:00)
土日祝ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)
土日祝ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
11月の休業日:5,11,18,25日
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.instagram.com/deux.feuilles/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

【秋の乗り放題パス】神奈川県小田原市『Cafe EVERGREEN』の本日のオープンサンドと珈琲。

image

若干ランチ難民。

しかし、曇りときどき小雨で寒いので

駅から離れているお店は空いているだろうと予想し

『Cafe EVERGREEN』に向かいました。

人気店なんですけどね。

image
好きな席を選んでいいと言って頂いたのでカウンター席にしました。

image
メニューの上から二段目と三段目が気になる。

image
ホットコーヒーを付けてみました。飲みやすい。

image
オープンサンドってこういうことだったんですね。
好物のハンバーガーぽくって良いかも。

image
ワンプレートにサラダなどいろいろ乗ってます。

image
横から見るとこんな感じ。

image
サラダ、フライドポテト、揚げ炒めたっぽいゴーヤなどがありました。

美味しかったのです。

ワンオペで営業して居られるようで、店主さんは愛想がいいわけではありません。

あまり笑わない方なんだな程度にしか思っていませんでしたが

口コミを見るといろいろに評価があるっぽい。

でも味は確かです。

お洒落カフェの店主さんというよりは、料理の腕が良い職人タイプって感じ。

なかなか面白かったです。

次回も足を運んじゃうかもなぁ。



image
【Cafe EVERGREEN(カフェ エバーグリーン)】

神奈川県小田原市本町2-14-9
営業時間 8:00~17:00
定休日:月曜
※Suicaが使えます
※予約は店頭予約のみ
https://www.instagram.com/evergreen_odawara/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

【秋の乗り放題パス】福島県田村郡三春町『カフェアルバロ』のお洒落ランチがお洒落でリーズナブルでかなり良い。

image

町のすべてを見たわけではないけれど、

三春町で一番お洒落なお店なんじゃないかと思われるのが『カフェアルバロ』。

ランチはかなり混むんだろうと予想して前日に予約電話を入れたのですが

平日の開店時間すぐなら予約しなくても大丈夫だろうとアドバイスをいただいたので

予約を入れずに行ってみました。

image
アプローチからしてお洒落です。

image
ランチにはドリンクも付くらしい。

image
ピザも人気らしいのですが、このページを見たら
ゴルゴンゾーラチーズを使った一品を発見してしまいました。

image
ランチメニューに350円プラスするとサラダとミニドルチェが付くらしい。
って、たった350円で!?

image
内観はこんな感じ。

image
ところどころがお洒落です。

image
季節のサラダ。
この一皿だけでも350円を超えるでしょ。
スープはコーンスープでした。
優しい甘さで美味しい。野菜も新鮮で美味。

image
なすとゴルゴンゾーラのトマトクリーム 1,430円(税込)。
なすがトロトロで濃厚なパスタソースとよく合います。

image
ミニドルチェ登場。凄くない?

image
さっきのサラダのプレートとこのプレートだけで350円?
コスパ良すぎでしょ。

image
タルトはカボチャでした。
甘さ控えめで軽くて食べやすい。

いやぁ、満足感が半端ないです。

凄いお店が三春にあるんですねぇ。

桜が咲く季節はさぞかし混むんだろうなぁ。

遠いので再訪は叶いそうにもありませんが、

記憶に残るランチタイムでした。



image
【カフェアルバロ】

福島県田村郡三春町大町114
営業時間 [lanch] 11:00(土祝10:30)〜17:00,[cafe] 14:00〜17:00(L.O.16:00)
定休日:不定
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.instagram.com/albaro2021


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

千代田区内神田『竹苑(チクエン)』の台湾ラーメンセット900円(税込)。

image

東京駅が激混みで八重洲から中央線乗り場まで辿り着くのに疲れそうだったため

東京駅から九段下まで歩くことにしました。

もう一つの歩く理由はランチを摂りたかったから。

神田辺りならリーズナブルなランチがあるだろうと思い、

外に置いてある看板をチェックしながら歩いておりました。

image
中華もいいかも、と思って立ち止まる。

image
リーズナブルなのでここにしちゃおう。

image
通されたのは奥の二人掛け席。
目隠しが多いので居心地がいいです。

image
台湾ラーメンセット 900円(税込)。
(ここに小籠包が一個付きます)

image
大量の輪切り唐辛子入り。
ピリ辛です。まさに「辣」って感じ。

image
小籠包はちょい甘めの味付け。

台湾ラーメンとは何ぞや? と気になって調べたところ

「台湾料理を起源に持つ日本国発祥の麺料理」とありました。

辛い味付けのひき肉がトッピングされていることが特徴だそうです。

ちなみに添えられた白米の食べ方がわからなかったのですが、

たぶんスープに浸して食べるんだろうなと想像。

しかし鉢の底に沈む赤い刺激物にまみれるだろうと思い

そのまま食しました。

再訪することがあれば食べ方を訊いてみようと思います。

今度は夜に行ってみたいかも。



image
【竹苑(チクエン)】

東京都千代田区内神田3-22-4
営業時間 11:00~14:00 17:00~23:00(L.O. 22:30)
定休日:日曜、祝日
https://kanda-chikuen.owst.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『にしたに』のランチがめちゃくちゃ良かった。

image

夜は2万円ほどする銀座の高級寿司店のお寿司がランチだとお手頃価格で頂ける、

そんなお店が泰明小学校近くのビル二階にあります。

ずーっと行ってみたいと思っていたのですが、

平日に銀座でランチをするタイミングがなかなかなく涙を飲んでおりましたが

本日は通院日につき、ようやくその念願が叶いました。

image
ビルは数寄屋通り沿いにあります。

image
ランチは限定30食。
ランクは梅、竹、松の3種類。
価格とネタと貫数(個数)が違うようです。

image
階段に並ぶと聞いていますが、二階なのでエレベーターで向かいます。

image
開店前から階段に列ができるので、
少なくとも15分前に並ばないと入れないのかも。
ただし雨だったので通常よりも人は少なめだったと思われます。

店内に入るとカウンター席の右側から順番に座るよう指示されるので、

指示通りに着席。

右側から順番に注文を聞かれるので、真ん中の「竹」にしてみました。

魚卵が苦手なので替えて貰います。

image
はじめに出されたのは茶碗蒸し。
とろとろ熱々です。舌火傷注意。

image
お吸い物の次に握りが出てきました。

image
いくらに代わって乗っていたのは蟹でした。

もう、めちゃくちゃ美味しい。

お寿司がそれほど大好き!って訳でもないワタクシですら

美味しいなぁ~と目を瞑る美味しさでした。

大変コスパが良いランチだと感じます。

ランチタイムでなければ好きなものを一貫頼んでみたいほど。

ちなみに穴子はあっさりしたタレでした。

個人的にはそこは物足りなかったかも。

平日昼前に並ぶ気合いがある人におススメです。



image
【にしたに】

東京都中央区銀座6-3-6 本多ビル2F
営業時間 11:30~13:30,17:30~20:00
定休日:土曜昼、日曜
※ランチは現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

長野県北佐久郡軽井沢町『万平ホテル メインダイニングルーム』が再開したのでランチをしに行く。

image

創業130周年記念事業として2023年1月4日〜2024年夏まで大規模改修改築工事を行い、今週の10月2日(水)に再開した『万平ホテル』。

明和元年(1764年)に旅籠亀屋として開業したのがはじまりで、明治27年(1894年)に軽井沢初の外国人向けの「亀屋ホテル」として再出発し、明治29年(1896年)にオーナーである佐藤万平の名前から「万平ホテル」に改名。

日光金谷ホテルを手がけた久米権九郎(久米設計の創立者)が設計し、昭和11年(1936年)に建てられたアルプス館は、平成30年(2018年)に国登録有形文化財に登録されました。

ジョン・レノン&オノ・ヨーコと交流が深かったホテルとしても有名です。

image

【万平ホテル アルプス館】
旧軽井沢中心部に建つ老舗ホテルの本館。木造三階建、切妻造妻入の大屋根を左右に並べた正面は欧州中世の町家風に上階の一部を出桁でせり出して異国情緒を表しつつ、本棟造風の細部など要所に和風意匠を加味する。山岳リゾートに相応しい意匠のホテル建築。

image
大正時代はホテルの外観が今とは違っていたらしい。

image
エントランスの玄関マット

image
ロビーの絨毯も変わっているっぽい。

image
少しずつ配置が異なっているようです。

image
メインダイニングルームでのランチのコース料理は4種類。
お料理の評判がそれほどでもないため今回は席のみの予約にしました。

image
メインダイニングルームの格天井に圧倒される。

image
改修された庭が見える席に通されました。

image
高原野菜のサラダ(ビネグレットソース)

image
カボチャのポタージュスープ
カリカリベーコンが乗っています。

image
メインはハンバーグにしました。
添えてある人参がなんともいえない独特の風味でした。

image
ここではスイーツは頼まず珈琲のみ。

image
庭側(厳密に言えば廊下)から見たアルプス館。

image
庭は改修したてなので木々が若いです。

image
上の写真はこの通路の奥の窓から撮っています。

メインダイニングルームを見たいと思っていたので願いが叶いました。

食事は可もなく不可も無く。でも雰囲気は良いです。

この後カフェテラスに移動し、そちらで有名なアップルパイを食しました。

駅からのタクシー代は往路1,100円、

復路はタクシーを呼んで貰いアウトレットに向かったので1,800円でした。

以上、備忘録にて失礼を。

ちなみに文化財プレートは見当たらず。




image
【万平ホテル メインダイニングルーム】

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢925 万平ホテル アルプス館1F
営業時間 [朝] 7:00~10:00 (LO9:30)
[昼] 11:30~14:00 (LO13:30)
[夜] 17:30~21:00 (LO20:30)

サービス料15%
https://www.mampei.co.jp/
https://www.instagram.com/mampei_hotel
登録有形文化財(建造物):万平ホテルアルプス館:登録年月日:20181102


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

群馬県利根郡みなかみ町『ビューテラスてんじん』に谷川岳パングラタンを食べに行く。

◆2024年12月1日 「谷川岳ロープウェイ by 星野リゾート」から「谷川岳ヨッホ by 星野リゾート」に施設名称変更


image

谷川岳名物の山グルメだという「谷川岳パングラタン」。

これを食べるためにビューテラスてんじんに立ち寄りました。

ビューテラスてんじんの営業時間は9時半からですが、食事は11時から。

食事をするには早い時間だったので椅子に座ってのんびりダラダラと過ごし、

11時になった瞬間に券売機で発券致しました。

image
会計はこちらのタブレット端末で行います。
現金利用が可能だったのかは確認し忘れました。

image
2024年3⽉1⽇より登場した谷川岳パングラタン 1,300円(税込)。
ホットコーヒー 400円(税込)。

image
谷川岳の天然水が汲めるコーナーがありました。

image
読んでられないので撮っておきました。
(クリックで拡大)

施設は昭和感満載です。

特にトイレが。

そこを改修するだけで、かなり雰囲気が変わるんじゃないかなと思いました。

まだ星野リゾートが買ったばかりの施設ですし、改善はこれからなのかも。

パングラタンの味は、可もなく不可もなく。



image
【ビューテラスてんじん】

群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽 湯吹山国有林
(ロープウェイ天神平駅から徒歩3分)
営業時間 [ドリンク・デザート] 9:30~16:00, [食事] 11:00~15:00
※Suicaなどの電子マネー、各種QRコード決済ができます


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区新橋『季節料理 椿』の西京焼定食900円の満足度が高い。

image
1971年開業のニュー新橋ビル。
老朽化で2014年頃に再開発計画がスタートし、
2022年に解体という噂がありましたが未だに現役です。

image
館内はタイル張りの壁があったりして贅沢な造りです。
ここは階段。

image
地下一階は面白そうなお店が沢山あります。

image
しかし今日行くところは決めておりまして迷わずそちらへ。

今日は通院日。

病院側のアクシデントがあって待ち時間が延び、

へろへろ気味で新橋にやって参りました。

用事をする前にちょいと腹ごしらえをと考え、

以前より気になっていた『季節料理 椿』にやって参りました。

ちょうど食べ終わった人が居たので、入れ違いにすんなり入店。

image
一番人気は真さば塩焼定食っぽい。

image
めぬけ西京焼定食 900円(税込)を選択しました。
西京焼きという言葉に弱いのです。

なんか異様に美味しかったです。

お魚の焼き加減と塩梅がなんとも言えず美味しい。

ご飯は少な目にして貰いましたが、

普通と大盛を選択できるようです。

右奥の白いものは梨でした。

900円でこの内容はお得だと感じる。

だからなのか、サラリーマンたちに人気のようでした。

営業は平日のみなのでなかなかハードルが高いのですが

ようやく来ることができ、大変満足致しました。

平日休みの時に、ここのいろんなお店でランチを食べてみたい。



image
【季節料理 椿】

東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビルB1F
営業時間 11:15~13:15 17:00~23:00
定休日:土曜、日曜、祝日
※17時以降サービス料10%


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

千代田区丸の内『焼肉 天 がむしゃら 丸ノ内』で特上焼肉御膳ランチを食す。

image

母が家電量販店に行きたいとのことで外出したのが正午ちょい前。

気がついたら空腹だったので母リクエストで東京會舘に向かったものの満席。

近くのホテルに行くか、東京駅に向かうかで数秒迷ったものの、

近さで判断してブリックスクエアに向かいました。

ロブションのベーカリーを覗くも、こちらも満席。

手っ取り早く同地の地下で食事をすることにしました。

目についたのが『焼肉 天 がむしゃら 丸ノ内』。

中途半端な時間でしたがランチセットが頼めると言われたので、

適当に食べるつもりで入店。

席に着くまでに「どうせなら焼き肉を食べよう」という気分になったので

あまり迷わずにセットメニューをオーダーしました。

image
特上焼肉御膳ランチ 5,800円(税込)
自家製ナムル、白菜キムチ、温泉たまご、ご飯、スープ
右奥はポン酢のかかった大根おろし。

image
上タン、上カルビ、上ロース

image
とりあえず焼くのに時間が掛かりそうなものを置いてみた。

image
焼き肉を殆ど食べないもんで、お肉の焼き方はかなり下手です。

image
サーロイン極み焼、ミスジ、トモサンカク

image
デザートはミニシロクマかき氷。
熊を模しているのでしょうが、犬に見える。

image
ハウルの動く城のヒンのような…

image
氷のなかにはミカんと小豆が入っています。
何処を食べても味がついていて美味しい。

母が「お肉が食べられるとは思っていなかった」と言ってましたが、

ワタクシも自分がお肉を選ぶとは思っていませんでした。

適当で、行き当たりばったりなセレクトでしたが、当たりだったかも。

後で口コミを見てみたら評価が高かったのも納得です。

ドリンクはオーダーしなかったのですが、

お冷がジョッキで出てきたのには笑った。

暑い日だったので大変助かりました。



image
【焼肉 天 がむしゃら 丸ノ内】

東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア B1F
営業時間 11:00~15:00(L.O. 14:30), 17:00~23:00(L.O. 21:30)
[日祝] 11:00~15:00(L.O. 14:30), 17:00~22:00(L.O. 21:00)
定休日:無休
※Suicaが使えます
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13292047/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『手しごとごはん コサエル』のランチおまかせコースが美味しいし楽しいしやっぱりお得。

image

静岡県三島市にある『手しごとごはん コサエル』。

青春18きっぷを利用して母と再訪して参りました。

前回の訪問で母はかなりお気に召したようです。

こちらのお店も遠い割に短期間で通っちゃっているため

奥様に顔を覚えて頂いていました。

ゆえに「たまにはこちらの席に」とテーブル席に誘導して頂く。

image
天井の高い入口付近。
テーブル席から見た眺めです。

image
飾ってあるお花と花器がオシャレです。

image
暑いのでさぞかしシュワシュワしたものが美味しかろうということで
今回もビールを注文しちゃいました。
奥は母が選んだノンアルコールビール。
美味しかったらしい。

image
先付け3種 
鯵のなめろう、モロヘイヤの白和え、チーズよせ(たぶん)。

image
次の二品 
定番の和風バーニャカウダ(右)と枝豆のお餅の味噌添え(左)

image
キンメダイの湯霜造り
やっぱり塩が美味しい。色合いが美しいです。

image
ブリッジした紅芯大根がなんかお洒落。

image
このお椀を見た瞬間、ウルトラマンのダダかな? と思っちゃいました。
母は「その器、良いわねぇ」と言ってましたが、ダダにしか見えん。
image
お椀の中は軟骨入りの鶏団子でした。

image
こちらがメインの一皿。
「富士の国ポークのよだれ豚」
今回も母と選択が分かれました。
(母はイナダの柚庵焼だったかな)

image
ごはんとお味噌汁など。
メイン料理を崩してしまっておりますが撮ってみました。

image
色とりどりの自家製のお漬物。
今回はゴーヤが入っていました。苦かった。

image
ほんのり甘いだし名物の巻き卵。
巻きが薄くて多くて焼に手間暇かかってます。

image
黒糖のパンナコッタ。
ほうじ茶と一緒に頂きました。

今日も最初から最後まで楽しく美味しく頂きました。

こんなに手間暇かかって居そうなのにランチ3,300円(税込)は絶対お得。

近くにあれば毎週通っちゃうと思う。

あと一回分、青春18きっぷが残っているので、

近々また来ちゃおうかしら。








image
【手しごとごはん コサエル】

静岡県三島市本町9-21
営業時間 [lunch]11:00〜15:00(L.O.13:30),
[dinner]17:30〜21:30(L.O.20:00)
定休日:日曜
※料理はおまかせのみ
※NFCモバイル決済(Suica可)
https://www.instagram.com/cosael_horii/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

港区赤坂『フォーナム 東京ミッドタウン店』のブンチャーセット1,580円(税込)。

image

ガパオライスが食べたくなり、東京ミッドタウンの『フォーナム』に入りました。

ランチメニューがお得らしいので、

ガパオライスが入ったブンチャーセット1,580円(税込)を注文。

入り口で注文&支払いをするシステムでメニューで迷う時間がなく、

ガパオライスが入っていればなんでも良いかと思って選びました。

パクチーが得意ではなくベトナム料理をあまり食べないので初見なのですが

ブンチャー(Bún chả)とはベトナムのハノイ発祥の伝統料理かつメジャーな料理らしいです。

汁物のフォーとは違い、サラダが乗ったつけ麺みたいなものなんですね。

image
パクチー抜きでと言ったのにチラホラっと乗っていました。
ここに甘酸っぱい汁を掛けて食べると教わったのですが
暑い夏向けのさっぱりした料理でした。美味しいかも。

image
こちらはハーフサイズのガパオライス。
こちらも好みの味でした。

今までパクチーのブロックが高くて越えられずベトナム料理を敬遠しておりましたが

有名どころのものをいろいろ食べてみたくなりました。

って、有名どころを知らないんですけれど。

調べてみたら九段辺りに「メイクアン」という人気店があるようなので

今度覗いてみようかな。

image
珍しく空いていたのでかき氷を食べるかで迷う。
結局食べずに帰って来ちゃいました。


【フォーナム 東京ミッドタウン店】
PHO NAM

東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン ガレリア B1F
営業時間 11:00~21:00
定休日:東京ミッドタウンに準ずる
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

文京区関口『バンディエラ』のランチパスタセット1,700円→1,500円(税込)。

image

オリジナルの手打ちパスタが人気の『バンディエラ』。

新宿区と文京区の区界にあるイタリア料理店です。

江戸川橋駅で下車し、アップルパイを買いに行く前に

涼みがてらここでランチを摂ることにしました。

image
文京区の「頑張るお店キャンペーン」で8/12まで割引価格になっています。

image
まずはメニューで迷う。悩む。

image
ワインを頼んじゃいました。
サラダにはオクラや長芋が入っていてちょっと面白い。

image
パスタはテリアテッレ。平打ち麵でがっつり感があります。

image
食後にはドリンクも付いていて選択できます。
暑い日だけれど敢えてホットのカフェラテを選択。

入るのは二度目ですが、一人でも居心地の良いお店でした。

お盆前の三連休だからぶっ続けで休みになっているかも?

と思いましたが、営業していて良かったです。

食後に外に出たら湿度高めの高気温でかなり萎える。

気合いを入れて歩き出しましたが、

涼まずに歩き続けていたら熱中症で倒れた可能性は否めない。

日本でもシエスタを取り入れた方がいい気がしなくもない今日この頃です。




image
【bandiera(バンディエラ)】

東京都文京区関口1-5-9 ドーム関口1階
営業時間 11:30~14:00、18:00~21:30
定休日:不定(月曜が多い)
https://www.instagram.com/bandiera2012tokyo/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

日本橋室町1丁目『鉄板焼 東洋』の じゅうじゅう焼き定食と真昼間からビールを飲む。

image

ランチタイムがやってきたので日本橋三越前の『鉄板焼 東洋』へ。

この時期でも営業しているであろうことと

三越から炎天下を歩かなくて済む点が選択理由です。

相変わらずの人気っぷりで、あっという間に満席。

今日の客層はワタクシを含めて年齢層がちょい高めでした。

image
じゅうじゅう焼き定食 1,200円(税込)のハズ
だけれどレジで間違われた可能性大

image
…かと思ったら飲んだビールが小じゃなかった可能性大。
喉が大変乾いていたため、あっという間に飲み干してしまいました。

image
定食に付いているミニサラダ。

image
そして、じゅうじゅう焼き。

image
朝にパンを2個も食べて満腹だったはずなのに完食できちゃいました。

シャキシャキの玉葱が相変わらずの美味しさ。

お肉だけじゃなく野菜も食べた感があり満足できました。

そして毎度「次回こそは忘れずに目玉焼きをトッピングしたい」と思うのに

注文と同時に忘れてしまう不思議。

案の定、今回も忘れたので

次回こそは目玉焼きをトッピングするぞ!

image
三連休が終わったらお盆休みに入るらしい。





image
【鉄板焼 東洋】

東京都中央区日本橋室町1-5-2 東洋ビル1F
営業時間 [平日]11:00~14:45,17:00~21:45
[土]11:00~15:00,17:00~21:00
[日祝]11:00~15:00,17:00~20:00
定休日:年末年始
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
http://www.m-toyo.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

静岡県三島市『手しごとごはん コサエル』のランチおまかせコースがやっぱり良い。

image

静岡県三島市にある『手しごとごはん コサエル』。

青春18きっぷのシーズンが到来したので急遽予約して行って参りました。

前回も母と来る予定だったのですが母の体調不良で連れて来られず。

絶対ここに連れて来ようと思い続けていたので今回それが叶いました。

そのため、使えるものは使おうと家から最寄り駅までのタクシー利用も致しました。

走行中のタクシーを止めたのですが、近くて断られるかと思いきや、

暫し黙ったあと、乗せてくれました。

嫌だったんだろうなぁ。

image
お料理は決まっているので座るだけでオッケー。

image
今回も前回と同じ席になりました。(今回は選んだ)

image
暑いのでさぞかしシュワシュワしたものが美味しかろうということで

image
珍しくビールを注文しちゃいました。
隣は母が選んだオーガニックのジンジャーエール。

image
先付け3種 
玉蜀黍の甘辛揚げ、隠元豆のピーナッツ和え、モロヘイヤのお浸し。

image
次の二品 
定番の和風バーニャカウダとトマトの煮浸し(たぶん)

image
母は「焼き浸し」と聞いた気がすると言っていたのですが、どうなんでしょう?

image
天然真鯛の湯霜造り
やっぱり塩が美味しい。
(これで日本酒が飲める気がする)

image
日本酒を頼んでみました。
品切れになっているお酒の代わりが「開運」だったのでそれを選択。
甘くて女性好みの日本酒だと感じました。


image
枝豆のすりながし、えびしんじょう入り。
これがめちゃくちゃ好みの一品でした。

image
次に母が頼んだのが梅ソーダ。
夏にピッタリの一杯です。

image
こちらがメインの一皿。
「和牛と冬瓜の塩煮込み」
二種類から選択できるのですが珍しくワタクシがお肉を、
母がお魚(鰆の柚庵焼き)を選びました。
ワタクシがこれを選んだ理由は大好物の冬瓜入りだと聞いたから。

image
ごはんとお味噌汁など。
和牛は一つ母に貰われていきました。
ワタクシは肉の塊があまり得意ではありませんがこれは美味しかった。

image
色とりどりの自家製のお漬物。
トマトの糠漬けが夏っぽくていい。

image
ほんのり甘いだし名物の巻き卵。
巻きが薄くて多くて焼に手間暇かかってます。

image
黒豆のパンナコッタ(黒糖だったかも)。
めちゃくちゃ美味しい。
添えてあるのはほうじ茶です。

今日も最初から最後まで楽しく美味しく頂きました。

こんなに仕込みに手間暇かかって居そうなのに

ランチ3,300円(税込)はお得過ぎる。

母のお気に召したようで、「また来たい」と言ってました。

ご夫婦お二人で切り盛りしているお店ですが

バタバタ感が無く、雰囲気が良くて素晴らしい。

交通費の都合上、青春18きっぷ利用が望ましいと感じるワタクシですが

いつか思い立って新幹線で来ちゃうかもなぁ。

とてもオススメです。








image
【手しごとごはん コサエル】

静岡県三島市本町9-21
営業時間 [lunch]11:00〜15:00(L.O.13:30),
[dinner]17:30〜21:30(L.O.20:00)
定休日:日曜
※料理はおまかせのみ
※NFCモバイル決済(Suica可)
https://www.instagram.com/cosael_horii/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『銀座 麒麟』で遅めのランチを頂く。

image

ランチタイムに食事をする機会を逸してしまったため『銀座 麒麟』に向かいました。

昼の中休みがないため入る時間を気にせず食事ができる銀座では貴重なお店です。

受付にいつもの女性スタッフさんが居たので食事ができるか確認したところ

にこやかに上の階に案内してくれました。

image
奥まった部屋で、長居し易くダラダラ居続けてしまいそうでした。

image
前菜のプレート。

image
毎度おなじみの具沢山の五目あんかけ焼きそば。

image
サービスで頂いた珈琲。

見るとスタンプカードの期限が切れていました。

つい最近訪れた気になっていましたが、

前回来たのは2020年で結構ブランクがあったっぽい。

それでも久々感が無いのは、ここのメニューが変わらず

安定しているからなんだろうなぁ。




image
【銀座 麒麟】

東京都中央区銀座6-9-15 TACT-1ビル
営業時間 lunch 11:30~/dinner [平日]17:00~,[土日]16:00~
定休日:無休
※電子マネーは使えません
https://ginzakirin.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

神奈川県鎌倉市『梅梅 鎌倉』のランチ定食で青椒肉絲を山盛り食す。

image

打合せの前に昼食を摂っておこうと思い、観光客が少なそうな店舗を探す。

中華料理ならばそれに該当するだろうと考えて選んだのが『梅梅 鎌倉』です。

入るなり退店までの時間が30分しかない旨を伝えたところ、

点心がメインではなく麺類か定食を選べば提供が早いと思うとアドバイスを頂きました。

熱い麺を急いで啜るスキルが無いため、定食を選択。

なかでも好物の青椒肉絲定食を選択しました。

image
名前は忘れたけれど青椒肉絲定食1,650円(税込)。
メニューのほとんどが千円越え価格なのは鎌倉ならでは?

image
点心も付いていました。

image
たっぷり乗った青椒肉絲。
満足しまくれる量でした。

席に着く前に急いでいる旨を伝えたからか、

たぶん優遇して作ってくれたんだろうと思われます。

申し訳ないけれども有難い。

おかげさまで所要時間で退店することができました。

この印象により、使い勝手の良いお店として記憶しておきます。

点心類が人気のお店っぽいので、時間に余裕があればそちらも良いかも。



【梅梅(メイメイ) 鎌倉】
神奈川県鎌倉市小町2-12-30 鎌倉BMビル 1F
営業時間 11:00~16:00(L.O.15:30),17:00~21:00(L.O.20:30)
[土日祝] 11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
※au PAYが使えます
https://kiwa-group.co.jp/meimei_kamakura/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。