sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

ミシュラン

港区新橋1丁目『TOKi』の平日昼限定ランチ1,980円がかなり良い。

image

奈良のアコルドゥの川島シェフが監修するモダンスパニッシュレストラン&バル『TOKi』。

ランチで良いから行きたいなぁと思い続けておりましたところ、

令和4年11月15日に発表された「ミシュランガイド東京2023」で一つ星を獲得したと知り、

バル利用の平日ランチを摂りに行って参りました。

image
バルのメニューは月ごとに変わるんだとか。
(レストランは季節ごとらしい)

image
大和太ネギ、ジャガイモとタラのスープ
タラの骨も出汁に使っているそうです。
美味しい。

image
奈良野菜のシーザーサラダ
見た目以上にたっぷりあるように感じました。
「大和まな」という野菜が使われています。

image
大和肉鶏のチリンドロンと奈良の冬の根菜

image
右の赤い野菜は「片平あかね」という細い蕪です。

image
ミニデザート・珈琲を追加(+550円・税込)。
デザートは豆乳プリンとブランド苺の古都華(ことか)。

お手頃価格の平日ランチですが、満足度は高いです。

写真に撮っていませんが、バケットも付いていました。

レストランは予約が必要ですが、バルは気軽に利用できそう。

期間限定の苺のパフェが気になっているのですが、

バルで食べるにせよ、こちらは予約が必要だとか。

image
ものすごーくビジュアルの良いパフェです。

image
約一か月間の限定品なので、予約を入れて食べに来ようかな。

かなり気に入ったので、来月に是非とも平日ランチで再訪したいです。

オススメです!




image
【TOKi】

東京都港区新橋1-8-4 SMBC新橋ビル1F・2F 奈良まほろば館
営業時間
[Restaurant]
火~土曜 12:00〜15:30(L.O.13:00) ,8:00〜22:00(L.O. 19:30)
日曜 12:00〜15:30(L.O.13:30)
[Bar]
火~土曜 12:00〜15:00(L.O.13:30),17:30〜22:30(L.O.food 21:00,drink 22:00)
日曜 12:00〜18:00(L.O. food 17:00, drink 17:30)
定休日:月曜、第2・4日曜
※電子マネー類は使えません(現金かカードのみ)
https://toki.nara.jp/
https://www.instagram.com/toki.nara/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新宿区神楽坂3丁目『Floraison』のパンデフィロゾフとのコラボランチボックス。

image
パンデフィロゾフとのコラボランチボックス 1,100円(税込)

pain des philosophesとコラボしたランチがあるとのことで、

今朝、『Floraison(フロレゾン)』に予約の電話を入れてみました。

随分前からテイクアウトのランチボックスについては知っていたのですが、

これまではなかなかタイミングが合いませんでした。

今日の今日に予約をして購入でき、とてもラッキーでした。

パン デ フィロゾフのパンは、「バジルとパプリカのフォカッチャ」で、

帰宅後、ちょっとトースターで温めたら、美味しさが増しました。

塩気が丁度良くて、クセになる味です。

image
左下の舌平目のテリーヌがウマッ。
マカロニサラダにクミンが入っているのも面白いです。
今度真似てみようと思います。
豚バラ肉のバルサミコ煮込みには何故か台湾を思い出しました。


image
ランチボックスは限定30食だったようです。

ワタクシが今日の予約を入れた最後の客だったようで、

少しでも遅ければ完売していたようです。

危なかったー。

これで一つ1,100円は安いです。

内容は週ごとで変わるらしいのですが、

同店が来週もテイクアウトを続けるのか分からないので、

一期一会かもしれませんなぁ。

ちなみに直近の情報は、食べログが早いかもしれません。

機会があれば、また是非予約を入れたいです。



image
【Floraison(フロレゾン)】

東京都新宿区神楽坂3-6-29 MIビル2F
通常営業時間 18:00~2:30(L.O)
通常定休日:日曜、第2月曜
※時節柄、営業時間と定休日は通常とは異なりますのでリンクをご確認ください
https://www.facebook.com/Floraison-584000442010032/
http://floraison2019.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

新宿区神楽坂3丁目『虎白』というミシュラン三つ星店の超高級弁当をテイクアウト。

image

2016年度から3年連続でミシュラン三つ星を獲得している『虎白』。

予約難易度の高い、ワタクシの憧れの料理店の一つです。

なかなかお店には行けないけれど今はテイクアウトが可能だと知り、

エイヤーッと気合を入れてから予約電話をかけてみました。

だってGWはどこにもでかけないしぃ~

宿泊料金よりも安いしぃ~

などと、自分に言い訳&甘やかし中です。

夕方の指定時間にお店まで受け取りに行きましたところ、

カウンターに沢山の紙袋が並んでいました。

大人気のようです。

流石、人気店は違うなぁ~と感心しつつ、

小さな袋を受け取ったところ

三つ星料理人である小泉瑚佑慈氏が奥から出てきて、

料理の説明をしがてら見送ってくださいました。

にこやかで、とても愛想の良い方でした。

image
風呂敷包みを開ける瞬間からワクワクが始まります。

image
お品書きとは違う点が一つありまして、
今日は車海老真丈ではなく毛蟹真丈になっているそうな!


image
上下二段のお重になっております。
内容が半端ないです。


image
別袋で持たされた秘伝のジュレはお造りに付けて頂きます。

image
白エビが入っている!
もう、何もかもが美味です。
ワタクシは今まで安物のキャビアしか食べていなかったっぽい。
とろける食感のキャビアでした。

image
とろける白子、とろける和牛。肉厚の椎茸。
全て存在感ありありです。


image
蛍烏賊に富山への郷愁を掻き立てられます。
行けないけれど、ここで味わっておくよ、的な。


image
他を満喫し過ぎて炊き込みご飯までは到達できず。
しばらくしてから頂こうと思います。

スゴイです。

スゴイとしか言えないです。

ミシュラン三ツ星店ってスゴイです。

一口ごとに語彙が減ります。

脳が緩みます。

これは試してみて良かったという案件。

贅沢した~という感が、

じわじわと小波のように押し寄せてきます。

接客も一流だと感じましたので、

沈静化したら、是非一度母をお店に連れて行きたいです。

予約がなかなか取れないとは思いますが。

次週は初夏のメニューになるとか。

懐的に再度チャレンジできるかは不明ですが、

「予約しようかなぁ」と夢だけは見ていようと思います。

image
今回お料理のお供に選んだのはこちらの日本酒でした。


image
【虎白(こはく)】

東京都新宿区神楽坂3-4
通常営業時間 17:30~24:00
通常定休日:日曜、祝日、8月下旬、年末年始
https://kagurazaka-kohaku.jp/


【にほんブログ村】

文京区水道『石ばし』はミシュランの星を獲得している老舗鰻料理店です。

image




明治43年創業の老舗『石ばし』は文京区の江戸川エリアにある鰻の名店です。



母が行きたいと言っていたお店だと思うのですが、



一足先に行って参りました。



近所には、これまた評価の高い鰻の名店がございまして、



そちらの方が、こちらのお店よりはリーズナブルだった気がします。



予約はしていなかったのですが、すんなりと席に着くことができました。



image
[うな重 特上]
お重のサイズがちょっと大きめに感じます。


image
上と特上に千円の差しかないのなら、
滅多に来ないんだから特上を選んじゃいますよね。
価格は消費税込みで、別途10%のサービス料が付きます。


image
お吸い物が肝吸いってところが高級感マシマシですね。
(わざわざ注文し直さなくて良いところがgoodです)


image
ギッシリ乗った鰻。
重なって乗っている鰻を近年見なくなりましたもんね。
これは特上で正解でした。
周囲は香ばしく、中はふっくらと脂たっぷりジューシーな感じ。
これは待ってでも食べたい鰻ですわ。
ちなみに注文してから供されるまで1時間経過しています。


image
中に入っている椎茸も美味しかった。

image
香の物は厚切りで、口直しまで足りるボリュームです。




タレは殆ど甘味は無く、サッパリした食後感。



また、たっぷりと御飯に掛かっており、追加投入の必要はありません。



もちろん、テーブルにも追加のタレは置いていない。



山椒は直ぐに掛けるのではなく、



先ずはそのまま鰻の味を堪能することを推奨されています。



しかし山椒の香りも良いので、最期には掛けて食べたくなるかな。



お酒を注文しない場合、待ち時間には緑茶。



鰻が供されてからは焙じ茶が出てきます。急須付きで。



鰻が出て来るまでは結構時間があるので、読書が捗りました。



この待っている間の期待感も、ご馳走の一つですね。



待ってても裏切られることはありませんし。



次回はコース料理を予約して行ってみたいかも。



image
玄関の煉瓦塀は空襲でも残ったのだそうな。

image
確かに昭和初期の煉瓦塀が目を惹きます。
これは頑張って残して欲しいなぁ。




同店では、待ち時間が長いため、小学生未満は入店できません。



また、全室禁煙。



クレジットカードの利用は不可となっています。



英語のメニューがあり、英語ができるスタッフが居るので外国人にも人気っぽい。



コース料理は2名からで、前日までの予約制です。



以上、足を運ばれる際はご留意ください。



image
【石ばし】

東京都文京区水道2-4-29
営業時間[火~金]11:30~14:30(L.O.13:30)18:00~21:00(L.O.19:30)
[土]11:30~15:00(L.O.14:00)17:30~21:00(L.O.20:00)
定休日:日曜、月曜、祭日、土用の丑の日
http://unagi-ishibashi.com/


【にほんブログ村】

銀座6丁目『鮨 青木』の25周年記念価格ランチ。

青木2
付き出しは赤貝の肝
ガリはスライスじゃなくブツ切り
ばらちらし [通常価格 3,150円]
年末まで25周年記念価格で2,300円




ミシュランガイドに3年連続掲載された『青木』に酒豪Mと行って参りました。



今年の年末まではランチが安いと知ったもんで。



結構早めに行ったつもりが満席で、辛うじて座ることが出来ました。



ワタクシは「ばらちらし」を、酒豪Mは握りを注文。



カウンター席だったので、その仕事ぶりをじっくりと見ることが出来ました。



こ、細かい。



丁寧で、綺麗。



食してみましたら、柚子の香りまでもがほのかに散らされ、目にも舌にも楽しめる一品でした。



むやみに魚卵でデコレートして居ないところもヨロシ。



いつもはそれほど得意ではないのですが、海老が柔らかくて美味しかったです。



そうそう何度も食べられる金額ではありませんが、サービス価格中だったので安心して満喫出来ました。



お店の方々は皆さん柔らかく穏やかで、時々見かける“鮨屋でござい!!”的な威圧感は皆無。



居心地がとても良かったです。



そして仕事は、これぞ江戸前って感じかな。



でも、お味噌汁が激熱くて風味がイマイチわからなかったのが残念でした。



青木 鮨 青木

東京都中央区銀座6-7-4 銀座タカハシビル2F
03-3289-1044

月~日 12:00~14:00・17:00~22:00
ランチ営業、日曜営業
年末年始休

完全禁煙










携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。