ミラノ出身の建築家マリオ・ベリーニが手掛けたリゾートホテル『リゾナーレ八ヶ岳』。
1992年に建てられた会員制ホテルを、2001年から星野リゾートが引き継いでいます。
昔、母と宿泊したことがありますが、その時から星野リゾートだったようで、
ワタクシが泊まった初めての星野リゾートがコチラってことになります。
ちょっと懐かしくて、小淵沢駅からシャトルバスに乗ってやって参りました。
今は家族連れに大人気のホテルになっているようですね。
しかし年齢を重ねてしまったワタクシには、
少々落ち着かないホテルになっておりました。
さて、このホテルには「ピーマン通り」と呼ばれるショップ街があります。
今回はここでジェラートを食しました。
[PICCO GELATERIA]
ピッコ ジェラテリア リゾナーレ八ヶ岳
営業時間10:00~19:00
[ダブル]
搾りたて牛乳+白桃
後でネットを見たら
「接客の男の子がやる気なさそう」
との口コミがありましたが、ワタクシもそう感じました。
ワタクシが抱く星野リゾートのイメージとは異なる空気のお店でした。
味は普通。
白桃のジェラートは桃の味も香も希薄で、
牛乳との味の差が判別つけ辛いものでした。
星野リゾートもいろいろあるんだなぁ。
とりあえず思い出を辿りが出来たので、野望は果たせて満足です。
ピーマン通りのショップで購入したポーチ。
バーゲン価格になってました。
母が見つけまして、大好きなオレンジ色だったので即決しました。
綿が入ったクッション性のあるポーチなので
カメラのケースとして使おうかなと考え中。
気に入ったけれど、どこのブランドかが分からない。
【星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳】
http://risonare.com/yatsugatake/
山梨県北杜市小淵沢町129-1