sava!
興味あるものを 興味ある人に。
私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)
ペットボトルホルダー
2021/04/14
19:38
カルピス「オリジナルデザイン ペットボトルホルダー」は全3種。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(0)
カルピス オリジナルデザイン ペットボトルホルダー
[全3種]
カルピスウォーターにペットボトルホルダーが付いていました。
色は3色ありまして、写真の青のほかに、
ピンクっぽい赤、黄色寄りの緑があります。
底はきちんと円形になっています。
入れやすくて良いですね。
内側はこんな感じ。
ペットボトルホルダーがオマケに付くと、
夏の気配を感じます。
今年も暑くなるんだろうなぁ。
にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
タグ :
おまけ
ペットボトルホルダー
2019/02/16
16:24
茨城県つくば市『CASOLEA(カソレア)』というオーガニックコットン専門店でお祝いの品を調達。
カテゴリ
茨城@壱景
もの万歳
sava_avas
Comment(0)
県道244号線側ではない方にも入口があります。
約五年ぶりに訪問
したのがオーガニックコットン専門店『CASOLEA(カソレア)』。
いまだにここで買った品物でオーガニックコットンの肌触りの良さを味わっております。
この度、部内のメンバーに第二子の出産祝いを調達しようと考えました。
同性の二人目であるため、第一子のものも残っているかもしれないと思い、
価格的にも気分的にも軽いものを買うことにしたのです。
背中の汗を吸い取るアイテムを選択しました。
ついでに妊娠後期の部内のメンバーにはお茶を調達しました。
ノンカフェインのこのシリーズは大変人気があるそうです。
自分用にはハンドクリームとタオルを調達。
大変肌触りが良いタオルです。
店内はふわふわな商品が多く、癒されます。
好みじゃないものを貰っても困るでしょうから、
見えないところに使う肌触りの良いものは
グッドチョイスだったんじゃないかなぁ。
喜ばれるものを選べたかは謎ですが、
良い物ではあるんじゃないかと思って納得しているところです。
【CASOLEA(カソレア)】
茨城県つくば市二の宮1-1-10
営業時間 9:30~17:30
定休日:お盆期間、年末年始
http://www.casolea.jp/
【にほんブログ村】
タグ :
茨城県
つくば市
オーガニックコットン
CASOLEA
ペットボトルホルダー
タオル
ハンドクリーム
プレゼント
2018/08/12
10:00
アサヒ飲料「トミカ&プラレール ペットボトルホルダー」は全4種。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(0)
トミカ&プラレール ペットボトルホルダー
[全4種]
それぞれ2種ずつあります。
アサヒ飲料にオマケが付いているなぁ~ということは見知っていたのですが、
本日は荷物に余裕があったので、一つ入手してみました。
4種類ある中でワタクシが選んだのはトミカのうち1種。
十六茶を入れてみました。
裏側は消防車。
ワタクシがこれを選んだ理由は警視庁のパトカーだったから。
このオマケ、関東限定なのかな?
※警視庁は東京都を管轄している警察組織。国の機関は警察庁になります
ペットボトルが頭まで入ります。
ワタクシが行ったスーパーでの一番人気はプラレール(青)でした。
最も残っていたのもプラレール(赤)。
子どもは赤い色(ヒーローの色だから)が好きなのかと思いきや、
そうでもないんですね。
ちなみにワタクシはトミカの緑と迷いました。
ただ、色が好みだっただけって理由ですけどね。
お盆で街が閑散としている東京地方。
沢山居るじゃんと思ったら外国人だったりします。
昨日は東京駅がエライことになっていたそうですが、
明日から数日間は通勤電車も空いているかもな。
【にほんブログ村】
タグ :
ペットボトルホルダー
トミカ
おまけ
2016/08/12
07:30
コカ・コーラ社製品を買うと貰える「アイスボトルホルダー」がこの時期ならではのデザイン。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(0)
アイスボトルホルダー
[全5種]
五輪開催5か国、
1984 ロス五輪,2004 アテネ五輪,2012 ロンドン五輪,2016 リオ五輪,2020 東京五輪
をデザインしてあります。
保冷ジェルを冷凍庫で凍らしてから使用するタイプのホルダーです。
昨日、スーパーで発見したのが写真のおまけ。
全5種類あるものらしいのですが、
欲しいなぁと思った日本バージョンは無くなっていました。
一番人気だったみたいです。
ちなみにワタクシは五輪に全く興味のないタイプ。
速報が流れる度に、薄いリアクションでやり過ごしています。
高校野球も興味が無いし、
夏にこれらのイベントに熱くなっている周囲の人々を見つつ、
夢中になれるってスゴイなぁ・・・とボンヤリ眺めている今日この頃です。
【にほんブログ村】
タグ :
おまけ
ペットボトルホルダー
2016/06/27
22:00
福島県会津若松市『もめん絲』などで会津木綿の小物類を購入してみた。
カテゴリ
もの万歳
福島@壱景
sava_avas
Comment(0)
会津の特産品と云えば、会津木綿もその一つ。
七日町を散策中に、会津木綿を売るお店を発見致しました。
いいよねぇ、布小物。
ついつい買っちゃいます。
今回ワタクシが購入したのが、下の髪留め。
会津木綿の髪留め。
場合によっては、紐を付けて帽子止めにしてもいいなと考えて購入しました。
異様に気に入ってます。
以上が「もめん絲」さんで購入したものですが、
それとは別のお店で会津木綿の小物でペットボトルホルダーを発見。
超絶気に入って購入しました。
分かり難いですが、ワタクシの大好きカラーであるオレンジ色系です。
ペットボトルを入れたらこんな感じ。
中は保冷仕様になっています。
良い買い物ができましたわー(自画自賛)。
嬉しくて、早速ペットボトルホルダーを使っています。
使い勝手の良いものを買えた時の嬉しさは半端ないですね。
今後も、そういう出会いが持てれば嬉しいなぁ~
と期待しつつ、次に向かいます。
【もめん絲】
福島県会津若松市七日町3-31
営業時間10:00~17:30
定休日:木曜
【にほんブログ村】
タグ :
福島県
会津若松市
木綿
会津木綿
民藝
ペットボトルホルダー
2015/05/31
16:04
アクエリアスゼロのおまけ「ペットボトルホルダー」が使えそうでなかなかグッド。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(0)
アクエリアスゼロ ボトルキャリーホルダー
[全3種]
※残り一色は黄緑色でしたが一番不人気なカラーのようでした
アクエリアス ゼロのロゴが入っています。
残り一つずつだったもんで、こちらの色を選択。
スーパーにアクエリアスを買いに行ったら、おまけが付いていました。
とても実用的だったもんで、迷わずゲット。
これからの季節、アクエリアスって必需品ですよねぇ。
去年も大変お世話になりました。
水やお茶では癒せない喉の渇きをこれで癒したいと思います。
ゼロカロリーってところが、有難い。
【にほんブログ村】
タグ :
ペットボトルホルダー
おまけ
2014/09/27
20:00
茨城県つくば市『CASOLEA(カソレア)』というオーガニックコットン専門店で前回買って良かったものを再購入。
カテゴリ
茨城@壱景
もの万歳
sava_avas
Comment(0)
【
CASOLEA
(カソレア)】
茨城県つくば市二の宮1-1-10
[左]ヤクの毛が20%入った綿の指出し手袋 2,480円
[中・右]ペットボトルホルダー 540円/個
前回買って良かったもの。
それがポットボトルホルダー。
今夏の出張で雑に扱ってしまったため、スペアを求めて筑波まで行ってきました。
今回は以前売り切れていた色があったので、それを購入。
そうそう来ることが出来ないかもしれないので、スペアを二つ購入しちゃいました。
ま、安いし。
で、めちゃくちゃ悩んで、指出しタイプの手袋を購入致しました。
肌触りがとても良かったもんで、どうしても離れられませんでした。
こういうのを買うと、早く冬が来て欲しくなりますよね。
あまり寒くなられると逆に使えなくなりそうなアイテムでもありますが。
まあ、そんなこんなで、野望は尽きず、
次回はバスタオルをゲットしに行こうっと。
【にほんブログ村】
タグ :
茨城県
つくば市
オーガニックコットン
CASOLEA
ペットボトルホルダー
2014/07/01
20:27
エビアン750mlペットボトル専用ボトルケースがツッコミどころ満載。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(0)
750mlペットボトル専用ボトルケース
[全6種]
テロンテロンの生地はまるでスマホケースのよう。
※ポリエステル、ポリウレタン
750ml専用と言っておきながら、ちょっと寸足らずです。
本日コンビニで750mlのエビアンに付いていたオマケが写真のそれ。
これはもしや、7インチタブレットケースになるのではないかと思ってみたものの、
特に需要はないので試してはおりません。
ペットボトルを入れてみたら、底にマチが無いので、首まで届かない寸法。
水分を吸収しなさそうな素材の生地ゆえ、
ボトルホルダーとしての任務を果たせるかも謎です。
もう一寸長かったら、折り畳み傘の滴を拭うケースになったかもしれんね。
ってか、最近、イマイチなおまけが多い気がするなぁ。
これからの夏商品に期待。
【にほんブログ村】
タグ :
エビアン
ペットボトルホルダー
おまけ
袋
2014/06/27
12:30
ローソン限定「JOURNAL STANDARD×午後の紅茶 ペットボトルホルダー」がスマホケースにも使えるらしい。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(0)
スマホケースにも使えるペットボトルホルダー
[全4種]
なんだかサッカーのユニフォームみたいだな・・・
ローソン限定で、午後の紅茶にオマケがついていました。
ペットボトルホルダーってことだから使えるかもとおもったのですが、
素材がポリエステル・ナイロンで、テロンテロンな頼りなさ。
だからスマホケースにも使えるってことにしているんでしょうな。
「イラストと実際の景品は多少異なる場合があります」
という注意書きを「本当に」と思ったのは初めてです。
【にほんブログ村】
タグ :
ペットボトルホルダー
袋
おまけ
2014/05/31
20:00
茨城県つくば市『CASOLEA(カソレア)』はオーガニックコットン専門店で可愛いタオルが沢山ありました。
カテゴリ
茨城@壱景
もの万歳
sava_avas
Comment(4)
【CASOLEA(カソレア)】
茨城県つくば市二の宮1-1-10
コットン製の可愛いベビー用品が沢山あります。
CASOLEAとは、陽のあたる家という意味なんだそうです。
自転車で走行中に発見したお店が『CASOLEA(カソレア)』。
コットンと云えば、ふわふわ感触。
ふわふわしたものが大好きなワタクシは、思わずブレーキをかけ、
中に入ることに致しました。
所狭しとコットン製品が並ぶ店内。
入口にはタオルが置かれたコーナーがあり、
どれも可愛くてドキドキしました。
でも、今回ワタクシが選んだのはコチラ
タオルを色々買いたかったものの、我慢致しました。
[オーガニックガーゼ 756円]
ものごっついフワフワで可愛いのです
[ペットボトルホルダー 540円]
出張時に役立ちそうなペットボトルホルダー。
内側がパイル編みになっているので水滴をごっつい吸い取ってくれそうです。
[ふんわり日除けアームカバー 1,944円]
夏日だった本日。
強い日差しの中、自転車を走らせながらアームカバーは必須だと痛感したワタクシです。
プレゼントラッピングも可愛いですね。
オーガニックコットンのセレクトショップみたいですね。
肌触りの良いものばかりで、とても和みました。
でも、
ゴムなしソックス、やっぱり欲しかったなぁ・・・。
ペットボトルホルダーを装着するとこんな感じ。
厚みがあって、ふかふかした感触が手に心地よいです。
【にほんブログ村】
タグ :
CASOLEA
茨城県
つくば市
タオル
ペットボトルホルダー
オーガニックコットン
2013/08/04
21:15
エビアン「new bottle 発売記念 ボトルホルダー」を旅先で発見。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(0)
エビアン new bottle 発売記念 ボトルホルダー
[全6種]
めーちゃんに貰ったもの。
鞄などに装着できます。
先日、高岡駅でコンビニに入ったら、エビアンのボトルが新しくなっていました。
あれ!? だったら普通はオマケが付くよね!?
と疑問に感じたのですが、
先行販売とか、なんかしらの意味があるのかもと持っていました。
しかし、富山駅のコンビニで、オマケ付きのエビアンを発見。
旅先なのに、揃えちゃおうかと思っちゃいました。
ボトルも小さいし。
まあ、断念しましたけど。
とりあえず目にしたもの2つゲットしましたが、
これは意外に便利なアイテムかもなぁ。
【にほんブログ村】
タグ :
エビアン
ペットボトルホルダー
おまけ
sava!プロフィール
sava
もう一つのsava!ブログ
sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
あなたの知らない私 (2199)
ツキの冒険 (23)
食物万歳 (2744)
@海苔の佃煮愛好会 (7)
@今日の栗。 (13)
@日本酒壱景 (85)
@かき氷。 (34)
おまけ万歳 (845)
もの万歳 (1064)
@ガチャ (15)
いきもの万歳 (56)
植物園@壱景 (112)
☆筑波実験植物園 (13)
☆小石川植物園 (54)
☆神代植物公園 (9)
庭園@壱景 (52)
建築物・建造物@壱景 (427)
【東京@壱景】 (109)
☆東京建築物見学散歩 (30)
千代田区@壱景 (377)
☆東京駅@壱景 (225)
☆神田@壱景 (92)
中央区@壱景 (546)
☆日本橋@壱景 (147)
☆銀座@壱景 (374)
☆有楽町・京橋@壱景 (22)
港区@壱景 (96)
☆新橋@壱景 (37)
新宿区@壱景 (305)
☆神楽坂・飯田橋@壱景 (247)
文京区@壱景 (141)
☆本郷・湯島@壱景 (41)
☆谷根千@壱景 (40)
台東区@壱景 (152)
☆上野@壱景 (82)
☆蔵前@壱景 (25)
☆浅草@壱景 (14)
墨田区@壱景 (19)
江東区@壱景 (23)
目黒区@壱景 (8)
世田谷区@壱景 (8)
豊島区@壱景 (16)
東京23区外@壱景 (29)
青森@壱景 (16)
岩手@壱景 (15)
山形@壱景 (56)
宮城@壱景 (39)
福島@壱景 (25)
茨城@壱景 (234)
栃木@壱景 (178)
群馬@壱景 (80)
埼玉@壱景 (81)
千葉@壱景 (28)
神奈川@壱景 (68)
☆横浜@壱景 (2)
☆鎌倉@壱景 (25)
☆箱根@壱景 (17)
☆小田原@壱景 (16)
新潟@壱景 (120)
石川@壱景 (50)
富山@壱景 (292)
山梨@壱景 (59)
静岡@壱景 (93)
長野@壱景 (57)
愛知@壱景 (8)
三重@壱景 (5)
滋賀@壱景 (1)
京都@壱景 (29)
大阪@壱景 (34)
兵庫@壱景 (12)
奈良@壱景 (31)
岡山@壱景 (42)
福岡@壱景 (22)
佐賀@壱景 (13)
【台湾】台北@壱景 (80)
【台湾】台中@壱景 (10)
聖夜@壱景 (95)
映画万歳 (22)
愚者の本棚 (42)
メディアゆえ。 (38)
Suicaペンギン (281)
スマホゲーム (5)
月別アーカイブ
月を選択
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
ブロ友link
徒然彩菜(母)
cureのブログ(兄さん)
さしもしらじな・・・(Ennaさん)
私、百まで死なないような気がする。(Bar☆さん)
ひねくれ者の独り言(あ!さん)
めぐ蔵でござる!(megyuさん)
桜くまさん
情報link
気象庁
地震に関する地域危険度測定調査(東京都都市整備局)
東京の地盤(東京都土木技術支援・人材育成センター)
富山県観光公式サイト とやま観光ナビ
ロカルちゃ!富山
富山の遊び場
富山の天気
しずおか近代和風建築さんぽ
天城湯ヶ島温泉旅館 落合楼村上
デパートニューズウェブ
るるぶ&more
科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
MyRecommend! / マイレコメンド!
ぐるめlink
チャーハン・炒飯 美味礼賛
東京餃子通信
近所の和菓子屋さんの豆大福、パン屋さんのあんぱん
特産品情報サイト★たくさんとくさん★
地方特産食材図鑑
三福海苔(佐賀)
製造本舗丸俊オンラインショップ
トーキョーウジキントキ(夏季限定かき氷専門ブログ since 2003)
なしっこ館 鳥取県の梨 通販サイト
三越伊勢丹オンラインストア 【公式】
かもめと街
いろいろlink
marmelo*
JRE MALL
オレンジページ通販
トレインボックス(イコちゃんグッズ)
M.&KYOKO
ケンランドリネン
フリー素材ヒバナ
日本の美しい手仕事 和雑貨 翠
kiguu
Glass Gallery SUMITO
富山ガラス工房
SixTONES Official web site
ZUTTO
さささ 和晒ロール
くらしの丁度品店 by 木村石鹸
パンと日用品の店 わざわざ
MOO:D MARK(伊勢丹)
人気ブログランキング
タグクラウド
COVID-19
GRANSTA
NEWDAYS
Suicaペンギン
TRAINIART
おまけ
つくば市
カフェ
クリアファイル
クリスマスツリー
タオル
テレワーク
パン
プリン
ホテル
ランチ
リラックマ
ローソン
中央区
丸の内
北陸
千代田区
台北市
台東区
台湾
和菓子
土産
地震
埼玉県
定食
富山市
富山県
寺
山形県
山梨県
建築物
御朱印
懸魚
文京区
文化財
新宿区
新潟県
日本橋
日本酒
東京駅
栃木県
栗
桜
洋菓子
港区
珈琲
神楽坂
神社
群馬県
花
苺
茨城県
菓子
蔵
袋
重要文化財
野菜
銀座
銀座5丁目
長野県
限定
青春18きっぷ
静岡県
駅
魚
【search】
最新記事(画像付)
苺のパッケージで応募したらトートバッグが当たった。
セブンネットショッピング限定「リンネル 2021年6月号増刊」の付録に反応してしまう。
タクシー利用で聴力を研ぎ澄ます。
Tully'sの「レジャートート」がこれからの季節に良い感じだと思う。
またまたガチャる。
台東区西浅草『飯田屋』にエバーピーラーを買いに行く。
困ったときのクエン酸。
「ISETAN DOOR」の定期ボックスにおかひじきを入れてみる。
カルディ「オリジナル 帆布トートバッグ」は数量限定らしい。
新宿区東五軒町『pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)』の黒豆と大納言かのこを買いに行く。
おりょうり時間。
KIRIN「午後の紅茶 オリジナル ジッパーバッグ」に第二弾が出てた。
ひざ痛。
日本橋室町4丁目『日本橋室町すもと館』で新物のいかなごのくぎ煮を入手。
カルピス「オリジナルデザイン ペットボトルホルダー」は全3種。
カルピス「オリジナル ヨーグルトカップ」は全3種。
またまたガチャる。
日本橋室町2丁目『千疋屋総本店 日本橋本店』で今日が食べごろだというバナナを買ってみた。
有楽町線・南北線飯田橋駅の期間限定ショップで今流行りのマンゴーサンドを買う。
港区赤坂1丁目『ピエール・ガニェール パン・エ・ガトー』のストロベリーケーキに萌える。
新宿区神楽坂6丁目『Petit Tomo』で焼き立て熱々のバケットを発見。
3月10日は砂糖の日!(って4月だった)
読者登録
15日間の人気記事
【comment】
オススメ記事
富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
長野県上田市@壱景。【写真多用】
新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】
ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】
2012年に購入してとても重宝したもの。
2013年に購入してとても重宝したもの。
2014年に購入してとても重宝したもの。
2015年に購入してとても重宝したもの。
2016年に購入してとても重宝したもの。
2017年に購入してとても重宝したもの。
2019年に購入してとても重宝したもの。
2020年に購入してとても重宝したもの。
茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
料理が美味しそうな映画。
女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
思い込みを無くそう。
東京上空をヘリでクルージング。
通勤時防災用携行品リスト。