sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

パラミツ

【写真多用】『板橋区立熱帯環境植物館』に行ったらGWなので先着100名様限定で植物を配布していた。

ビヨウタコノキ
[ビヨウタコノキ(美容蛸の木)]
学名:Pandanus utilis
タコノキ目タコノキ科パンダヌス属の広葉樹




予てより行こうと思っていた板橋区立熱帯環境植物館に朝から行って参りました。



ちょっと着くのが早すぎたのですが、周囲にカフェなどは無い。



致し方なく、並んでいる列に続きました。



それにしても、なんで今日は行列ができているんだろう?



と疑問に思っていたら、ゴールデンウイークゆえ様々なイベントを開催しているっぽい。



ワタクシの後ろに並んでいたマダム情報によると、



先着100名に植物を配布しているのだそうな。



ちなみにマダムは昨日も来たそうな。




板橋区立熱帯環境植物館
連日、様々なイベントが開催されているようです。

image
入口に飾られていた寄せ植え。
初めは気付かなかったけれど、上から見たらスマイルでした。


板橋区立熱帯環境植物館
配布される植物を受け取ってから見学スタートです。
あれ? 亀が居ない。


image
ってか、ムッちゃんという名前だったのかー。

image
確かにジャングルの中にある一角に新しいおうちはありました。
広いな。


image
ライトに当たってのんびりしている亀さん。

image
亀の甲羅って面白いですよね。
この子は何歳なんだろう?


image

image
[バンダ ソムスリ クラシック]
Vanda Somsri 'Classic'
中央の部分が裃(かみしも)を着た人に見えますな。


カラティア‘ベラ’
[カラティア‘ベラ’]
Calathea bella


インドシクンシの花
[インドシクンシ]
学名:Quisqualis indica.
見頃は終わりかけかも。


ナンヨウザクラ
[ナンヨウザクラ(南洋桜)]
学名:Muntingia calabura


オクナ・カーキ
[オクナ・カーキ]
Ochna kirlii
ミッキーマウスの顔のように見えることから、
ミッキーマウスツリーと呼ばれます。


ビワモドキ
ビワモドキ
[ビワモドキ]
Dillenia indica
果実は食用で、インド料理でカレーやジャム等に用いられるそうです。


パラミツ
[パラミツ(波羅蜜)]
学名:Artocarpus heterophyllus
クワ科パンノキ属の常緑高木
英名:ジャックフルーツ(jack fruit)


カカオ
[カカオ]

image
カカオ豆を砕いてフレーク状にしたものをカカオニブと呼ぶそうです。

image

image
ここでは実がならないそうなので、当然、種を見ることもできません。

ムシトリスミレ
[ムシトリスミレ(虫取菫)]
学名:Pinguicula vulgaris
タヌキモ科ムシトリスミレ属の食虫植物の一種。
ってか、この写真の撮れ方が合成みたいで面白いと自画自賛中。


ムシトリスミレの葉
葉っぱから粘液が出ているらしいです。

ヤナギトウワタ
[ヤナギトウワタ]
学名:Asclepias tuberosa(アスクレピアス・テューベローザ)


キキョウラン
[キキョウラン]
Dianella ensifolia 
キスゲ亜科の多年草。


キキョウラン
こんなに実がなっているのを見るのは初めてです。
簪のモチーフにしたら綺麗かも。


プルメリア
[プルメリア]
Plumeria
キョウチクトウ科インドソケイ属。
雄蕊と雌蕊は花の根元に潜んでいるそうです。


プルメリア
プルメリアの花の巻き方は、右巻きと左巻きの両方があるらしいです。
ワタクシはまだ確認したことはありませんけど。


チンアナゴ
あ、埋まってる。そして、右側の貝が綺麗。

チンアナゴ
[チンアナゴ(狆穴子)]
学名:Heteroconger hassi
ウナギ目アナゴ科に属する海水魚の一種。


image
[ガラ・ルファ(Doctor fish)]
学名:Garra ruf


image
今回も指をツルツルにした貰いました。
心なしか以前より個体が減り、身体も大きくなっているような・・・


板橋区立熱帯環境植物館
明日の5月5日はお子様先着150名が
カブトムシの幼虫掘りにさんかできるみたいです。
ワタクシ、子供の頃に見過ぎ・触り過ぎて今は近付きたくないです。




入館料が20円値上がっていました。



それでも260円なんですけどね。



しかも本日はお子様は無料、たぶん明日も無料だと思います。子供の日だし。



あまりお金もかからずに楽しめるので、GWには良いスポットかもしれませんね。



板橋区立熱帯環境植物館
7日まで植物プレゼントは続きます。
右隣にちらりと見えているポスターの
「ハーブミストを作る」という無料イベントの人気も凄いです。
皆さん植物の引換券を貰ったら一目散に会場に入ってましたし。


スイートバジル
今日の植物プレゼントはバジルか花(名前は忘れた)の二択です。
ワタクシが選んだのはバジルでした。


スイートバジル
お、美味しそう・・・。

image
ここでは植物の販売もおこなっています。
しかも安い。


image
触ってみたら良い香りだったので左側の植物(200円)を購入しました。

image
[アロマティカス]
ものすごく良い香りがする多肉植物です。
ほんと、良い匂いだ~



板橋区立熱帯環境植物館
【板橋区立熱帯環境植物館】

東京都板橋区高島平8-29-2
入館料:大人260円
高島平駅(東口)下車 徒歩5分程度



【にほんブログ村】

『板橋区立熱帯環境植物館』にダイオウグソクムシを見に行ったのだが、それ以上にドクターフィッシュに胸キュン。

ニシキアナゴ
[ニシキアナゴ(錦穴子)]
学名:Gorgasia preclara
ウナギ目アナゴ科チンアナゴ亜科シンジュアナゴ属の海水魚。


オオカミウオ
[オオカミウオ(狼魚)]
学名:Anarhichas orientalis
硬骨魚綱スズキ目オオカミウオ科に属する海水魚。
名前に似合わずおとなしいのだそうです。


ガチャガチャ
2階にガチャガチャがあったのでやってみた(100円/回)。

缶バッチ
オオカミウオの黒々とした缶バッチが出た。
本当はダイオウグソクムシが欲しかったのに・・・


ダイオウグソクムシ
[ダイオウグソクムシ(大王具足虫)]
学名:Bathynomus giganteus
節足動物門等脚目のスナホリムシ科に属する海生甲殻類。
非常に人気のある深海生物です。




初っ端の写真をニシキアナゴにしたのは、



そのユニークな姿で和ませてからダイオウグソクムシを見る方が良いかも~



と判断したからです。



ちなみにワタクシはチンアナゴを見ると一つ残らず引き抜きたくなります。



それはそうと、ダイオウグソクムシ。



見たいと思っていたんですが、



あのブームの時は上野も混んでいるだろうと思って断念しておりました。



昨日、板橋区立熱帯環境植物館のブログをチェックしたら、



26日から展示していると書いてあったので、



早朝から行ってきちゃいました。



間近で、ワタクシの視線を独占するダイオウグソクムシ。



ごっつい萌えます。



子供の頃は、ダンゴ虫が遊び仲間だったもんで、



ごっつい郷愁を覚えました。



こ、転がしたい・・・



その他、植物もいろいろ、じっくり見て参りましたよ。



ビヨウタコノキ
[ビヨウタコノキ(美容蛸の木)]
学名:Pandanus utilis
タコノキ目タコノキ科パンダヌス属の広葉樹


ビヨウタコノキ
実は集合果で枝先から垂れ下がり、
橙色に熟して見た目は美味しそうになりますが
食用ではありません。


ルンフソテツ
[ルンフソテツ(ルンフ蘇鉄)]
学名:Cycas rumphii
ソテツ科
(これで身体を擦り洗いしたら血まみれになりそうですな)


コモチクジャクヤシ
[コモチクジャクヤシ(子持ち孔雀椰子)]
学名:Caryo mitis.
ヤシ科クジャクヤシ属の常緑高木


カカオノキ
[カカオノキ(加加阿の木)]
学名:Theobroma cacao
アオイ科の常緑樹。
(丁度、花が咲き始めていました)


カカオノキ
果実は六ヶ月で熟します。

カカオノキ
幹から直接ぶら下がる幹生果で、カカオポッドと呼ばれます。
収穫期は年二回。


カカオノキ
[カカオの実]
中に20から60個ほどの種子を持ち、これがカカオ豆になります。
※カカオはI型アレルギー原因物質のチラミン,ニッケルを含み、チョコレートアレルギーの原因となる


パラミツ
[パラミツ(波羅蜜)]
学名:Artocarpus heterophyllus
 クワ科パンノキ属の常緑高木
英名:ジャックフルーツ(jack fruit)


パラミツ
果実はクワ科の特徴である集合果。
繊維状にほぐれる淡黄色から黄色の果肉や仮種皮を食用にします。
種子も焼くか茹でることで食用になります。


キミノバンジロウ
[キミノバンジロウ(黄実の蕃石榴)]
学名:Psidium littorale var. lucidum
フトモモ科バンジロウ属の常緑低木
世界の侵略的外来種ワースト100リスト選定種の1つ。
実は、レモン風味で酸味が強いそうです。


ディコリサンドラ・ティルシフロラ
[ディコリサンドラ ティルシフロラ]
学名:Dichorisandra thyrsiflora
ツユクサ科ディコリサンドラ属の常緑多年草
英名:ブルージンジャー(blue ginger)
原産国:ブラジル


ディコリサンドラ・ティルシフロラ
和名:木立紫露草(コダチムラサキツユクサ)
開花時期:9~11月
花言葉:どんな時も祈っているよ


きのこ
キノコも生えていました。
温室ゆえ、「秋ですなぁ~」という感想を述べて良いのかは不明ですが、
秋を感じてみたり。


オドントネマ・ストリクツム
[オドントネマ・ストリクツム]
学名:Odontonema strictum
別名:ベニツツバナ(紅樓花)
林の中などの日陰地に自生。


オドントネマ・ストリクツム
上から見たら花が十字に並んでいました。
面白いなぁ。


木立性ベゴニア
[木立性ベゴニア]
爪ぐらいの花の大きさです。
ベゴニアって本当に凄い種類あるんですねぇ。


むかご
[熱帯スイレンの“むかご(零余子)”種]
“むかご”とは植物の栄養繁殖器官のひとつで、
睡蓮では、むかご種のみに付きます。
魚が美味しく食べちゃうんですって。


ガラ・ルファ
[ガラ・ルファ(Doctor fish)]
学名:Garra ruf
ドクターフィッシュが温泉に住んでいるって初めて知りました。
ヒトの角質を食べるのは生後2ヶ月から2年半ごろまでだそうです。




憧れのドクターフィッシュに人差し指の無駄な角質を食べてもらいました。



お隣で3歳ぐらいの超可愛い娘さんが指を入れていたのですが、



ワタクシの指への食いつきが半端なかくて申し訳なかったです。



角質では若い子には負けてないんだわ。



ちょっと家で飼ってみたいなぁ~と半分本気で思っているところ。



でも成長すると凶暴になるらしいので、ちょっと躊躇っていたり。



今日も『板橋区立熱帯環境植物館』は、大層面白かったです。




  


【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。