sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

ハンドクリーム

新潟県長岡市『ヤスダヨーグルトショップ CoCoLo長岡店』でヨーグルト製品を買いまくる。

image

新潟といえば、ヤスダヨーグルト。

ワタクシが絶対に立ち寄らずにはいられないショップの一つです。

ワタクシが知るヤスダヨーグルトショップの南限が長岡駅なので

わざわざ長岡駅まで足を運んで買いまくって参りました。

image
デザート類は絶対に外せない。

image
バターなんぞもありまして心がときめいたものの

image
最近のワタクシがドはまりしているブッラータを発見しちゃいました。
これは買わねばと思ったら、他の欲しいものがすっ飛んでしまいました。

image
で、選んだのがコチラになります。
(トップの写真と同じです)

image
上からだとわからないのですが、カップデザートは2種類あります。

image
そして今回はハンドクリームを購入しました! 1,150円(税込)。
2種類あるハンドクリームうちハーブの香り付きを選択。

ちょうどJREポイントのキャンペーン中だったため、

ショップ向かい側にある引換コーナーでお買物券を貰いました。

image
食品館だけで使えるお買物券です。

枚数がそれなりにあったため再びヤスダヨーグルトのショップへ。

ちょうど耐荷重のあるエコバッグが手に無かったので同店で調達しました。

(越後湯沢駅で余計な荷物はコインロッカーに預けちゃってました)

image
子牛ののモコちゃん 2way bag 1,500円。
サイズ:43×35×D14cm、綿100%
お買物券を使用し差額のみで購入しました。

いろいろ見過ぎて買い忘れたのがフレッシュ クリームチーズ。

見たことが無い商品だなぁと思っていたら、新商品でした。

くーっ。真っ先にカゴに入れれば良かった。

ブッラータに浮かれ過ぎたわ。

この「買えば良かった」という後悔がある限り

ヤスダヨーグルトショップに立ち寄る誘惑には勝てそうにありません。



【感想】
ブッラータが激ウマ。滑らかで舌触りも最高です。これは定期的に購入したい。






image
【ヤスダヨーグルトショップ CoCoLo長岡店】

新潟県長岡市城内町1-661-1 CoCoLo長岡 1F食品館
営業時間 10:00~19:00
定休日:施設に準じる
http://www.yasuda-yogurt.co.jp/index.html


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

動悸にアロマ。

image

ここのところ数週間ほど更年期が原因と思われる動悸がスゴイ。

散歩に出ると収まるため、動かないのが敗因かなと思ってます。

勤務中にも動悸がするため、じっと耐えているのですが、

良い香りを嗅ぐと症状が和らぐ気がしています。

自律神経が乱れているんでしょうね。

好みだからだと思うのですが、

イランイランやレモンバーム、ラベンダーの香りが効く気がする。

仕事中にアロマは焚けないので、

専らハンドクリームに頼っています。

image
今はこれ。

ハンドクリームの仄かな香りだけでも、

ぷちっと癒されるんですよねぇ。

ほてりにはペパーミント、発汗やのぼせの症状が強いときにはクラリセージが効果的です。これらには、イライラを沈める鎮静作用や抗うつ作用もあります。
クラリセージはエストロゲンとよく似た働きをするため、女性ホルモンのバランスを整えることが期待できます。
公益社団法人日本環境アロマ協会によると、ゼラニウムの精油を嗅ぐことで、更年期女性特有の不定愁訴や不安感の軽減、活力の向上、肌や髪の潤い実感のアップがみられたことも報告されています。
更年期のつらさをアロマでケアしよう! 症状別・おすすめレシピ付き
WELLMETHODWELLMETHOD

それなりに効果が期待できるという説もあるので、

イワシの頭に等しく信じて使ってみようと思ってます。

ちなみに一番上の写真は本日入手した香りグッズ。

本当は小さなハンドクリームが欲しかったのですが、

このセットにしか入っていないと言われたので、

それを購入しました。

image
このセットの中に入っているハンドクリームが

image
これ。内容量15ml。

ここに入っている歯磨き粉とかマウスウォッシュは要らんけど、

セットでしか買えないし、携帯したいので、しゃーない。

これとは別に、今のワタクシが癒されると思う香りの

フェイシャルミストも購入しておきました。

顔に使えるぐらいなので香りが強すぎず、

オフィスで使うには丁度良いかと思って。

薬でどうこうするほどではない気がしているので、

動悸から気が逸らせるのがアロマなら

それを使おうと思っているところ。

体調が変われば頼るものも変わるとは思いますが、

今しばらくは「気分転換」を軸に色々試してみようかな。




※疾患がある場合は、病院へ。
※体調によっては注意が必要なエッセンシャルオイルがあります。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町1丁目『日本橋とやま館』でハンドクリームを二種類買ってみる。

image

誕生月のチケットと福袋に入っていたチケットを使ってしまおうと思い、

『日本橋とやま館』に行って参りました。

買うものを決めていた訳ではなかったので、数分迷ったものの、

今とても必要なものはハンドケア製品だと思い、それを選択しました。

毎日、洗いすぎで乾燥しまくりなんですよねぇ、手が。

image
ライスオイルハンドバーム 1,388円(税別)
成分:米ぬか油,ホホバ油,蜜蝋,シア脂,ラベンダー油,ティーツリー油

image
トウキ葉ハンドクリーム 1,200円(税別)
成分:蜜蝋,オリーブ油,ホホバ油,蜂蜜,ヤシ油,トウキ葉エキス

image
以前からこの美容オイルを愛用していてるので、
ここのハンドクリームならば間違いないだろうと期待しております。



image
使ってみましたが、それぞれに良さがあるって感じです。
テカテカしないのが上、伸びが良いのが下って感じかな。

チューブタイプのハンドクリームを幾つも使っていますが、

無くなるのがとても早くて、

いつもハンドクリームを買わなきゃと思い続けている感じ。

このタイプならばコンパクトだけれど使用量は少なくて済むので、

携帯にいいかなと期待しています。

天然の油なので安心感もあるし、汎用性が高そうです。

しかし、香りに癒されるってことは…ないかも。




image
【富山県アンテナショップ 日本橋とやま館】

東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F
営業時間 10:30~19:30
※Suicaが使えます
https://toyamakan.jp/
https://www.instagram.com/toyamakan3/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

JR東京駅『OSAJI 東京駅グランスタ店』で新発売のハンドクリームを買ってみた。

image
リペアハンドクリーム 1,320円(税込) 
お年賀ってことなのか、
化粧水とクレンジングが入ったポチ袋を貰いました。

JR東京駅グランスタの『OSAJI(オサジ)』に立ち寄り、

写真のハンドクリームを入手して参りました。

昨年末に発売になったもので、

二種あるうちのリペアハンドクリームを選択しました。

今までのハンドクリームよりも保湿効果がアップしているそうです。

帰宅後、手に塗ってみましたが、伸びが良く香りもよく良い感じです。

手指消毒液と過度の手洗いにより、

指先がいまだかつてないほど荒れているのですが、

少しは改善出来たらいいなと期待しているところです。

ハンドクリームの消費も半端ないんですよねぇ。

本気で手袋生活を始めようかなぁと思うものの、

スマホを触るときに面倒なので先送り中。

今日から寝るときだけでも手袋をしてみようかな。



【OSAJI 東京駅グランスタ店】
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内地下1階グランスタ
営業時間 10:00~要確認
https://osaji.net/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

お餅が乾燥したように爪の縁の皮膚が割れる。

image

仕事で紙を捲るのが痛いです。

近くも遠くも見難い目で指先を見たら、

お餅が乾燥したかのようにひび割れていました。

指紋に添ってひび割れている感じ。

しかも一部固くなっております。

乾燥し過ぎってことなのかも。

このままいくと、パックリ割れてしまう気がするので、

今のうちにと思って薬局に行って参りました。

で、一番効くハンドクリームをください、と言って出されたのが、

写真の商品です。

ドラッグストアで買うハンドクリームよりも、断然お高い気がします。

しかし、背に腹は代えられぬ。

ということで購入致しました。

image
もの凄く伸びの悪いクリームだと思ったら、手で温めてから伸ばすものらしい。

手に膜を張って保護する感じのクリームなんだそうです。

ミルクタイプもありましたが、

保護力はクリームタイプの方が上とのことだったので

こちらにしました。

クリームを塗る前に化粧水か何かで保湿した方が良さそうな気がします。

肘も乾燥しているので、そこにも使えるかも。

ここのところ、手指消毒液と手洗いの影響で乾燥が著しく、

ハンドクリームの減りがもの凄く早いです。

というより、体中が総じて乾燥している気もする。

乾燥スピードに保湿が追い付かない感じで、少し焦ります。

肌に良いミネラルってなんだっけ? と気にしてみたり。

ってか、ケイ素って何に含まれているんだっけ?

と、改めて栄養を見直すきっかけになりました。

気を付けているつもりでも、

まだまだ色々不足しがちだったんですねぇ。

さて、このクリームを塗ると手がテカテカになりますので、

紙を捲る前には塗るのをやめておいた方が良さそうです。

でも期待してます。

image
基本はワセリンですが、アルギニンが含まれているってことは
血管を広げて血行を促進させるんでしょうね。


【にほんブログ村】

消毒液で手指が荒れるのでハンドクリームがごっつい減る。

image
Gellé Frères(ジュレ・フレール)のハンドクリーム(木蓮)。

手指消毒液を頻繁に使うからか、手指の荒れが気になるようになってきました。

手の甲はそれほどでもないのですが、爪の周辺の荒れが凄い。

ハンドクリームを必携としているワタクシですが、塗っても塗っても気になるのです。

ゆえに大量消費で会社に置いているものが無くなってしまいました。

本日は、ジュレ・フレールのハンドクリームをチョイス。

5種類ほどある香りの中から、木蓮を選択しました。

伸びが良くて、とても塗り易いハンドクリームです。

香りは種類にもよりますが、フランスらしいほの甘い感じかな。

これを買った後で紹介されたものの買わなかったのですが、

アレピアのアルガンオイルは良さそうですね。

ハンドクリームを色々試した後に塗ったのですが、

肌が柔らかく、しっとりしました。

薄く伸びるので、指先や爪の脇にも塗りこみ易いです。

アルガンオイルの中では、ジャスミンが好みの香りでした。

まだまだ手指消毒生活は続くと思われるので、

今後もうっかりすると手荒れが起きてしまいそうです。

手指のケア製品は必須アイテムだと思うので、

自分に合うものを探して色々と試してみようと思います。

ってか、近々、アルガンオイルを買いに日本橋に行かねば。



【にほんブログ村】

茨城県つくば市『CASOLEA(カソレア)』というオーガニックコットン専門店でお祝いの品を調達。

image
県道244号線側ではない方にも入口があります。

約五年ぶりに訪問したのがオーガニックコットン専門店『CASOLEA(カソレア)』。

いまだにここで買った品物でオーガニックコットンの肌触りの良さを味わっております。

この度、部内のメンバーに第二子の出産祝いを調達しようと考えました。

同性の二人目であるため、第一子のものも残っているかもしれないと思い、

価格的にも気分的にも軽いものを買うことにしたのです。

image
背中の汗を吸い取るアイテムを選択しました。

image
ついでに妊娠後期の部内のメンバーにはお茶を調達しました。
ノンカフェインのこのシリーズは大変人気があるそうです。


image
自分用にはハンドクリームとタオルを調達。

image
大変肌触りが良いタオルです。

店内はふわふわな商品が多く、癒されます。

好みじゃないものを貰っても困るでしょうから、

見えないところに使う肌触りの良いものは

グッドチョイスだったんじゃないかなぁ。

喜ばれるものを選べたかは謎ですが、

良い物ではあるんじゃないかと思って納得しているところです。



image
【CASOLEA(カソレア)】

茨城県つくば市二の宮1-1-10
営業時間 9:30~17:30
定休日:お盆期間、年末年始
http://www.casolea.jp/


【にほんブログ村】

茨城県笠間市『笠間いわま竹細工工房』はツクルイエ2Fにあるらしいです。

image

以前、ワタクシのツボに填まったとご紹介したツクルイエ45Banchi

昨年(たぶん9月ごろ)にカフェを閉めてしまったのだそうです。

現在は2階にある『笠間いわま竹細工工房』で作る竹細工が1階で販売されているのと、

ツクリバというレンタル(?)スペースになっていました。

image
2時間以内250円で利用できるツクリバというスペース。
利用すると珈琲を出してくれるそうです。


image
ショップで「みつろうクリーム」を購入しました。
商品は兵庫県朝来市のものなんですけどね。


笠間市の岩間地区は、竹細工産業が盛んだったそうです。

竹かごなどの魅力的な商品がいろいろあったのですが、

嵩張るので持ち帰りに難儀するよなぁと思って躊躇致しました。

気に入った篭がデカかった。

それはともかく、カフェが無くなったのは残念です。

いい雰囲気だったんだけどなぁ。



image
【ツクルイエ45Banchi】
茨城県笠間市下市毛45
営業時間 12:00~17:00
※2019.2.2から営業時間が変わったそうです
定休日:木曜、不定
https://www.facebook.com/tukuruie45/

【笠間いわま竹細工工房】
ツクルイエ2F(奥田製陶所敷地内)
https://takezaiku.jimdo.com/


【にほんブログ村】

Aromatherapy Associatのハンドクリームが良い香りだけれどお高い。

image
[ハンドクリーム 3,800円(税別)]
@アロマセラピーアソシエイツ


エストネーション銀座にてハンドクリームを調達して参りました。

実は浴槽で使うアロマオイルが気に入っているイギリスのブランドなのですが、

一時、日本から撤退して入手困難だったため、疎遠になっておりました。

(昔は松屋銀座に入ってました)

しかし、エストネーション銀座での取り扱いを昨年偶然知り、

再度入手することが出来るようになったところです。

どの製品もアロマの香りが良く、使い心地も良い感じ。

ハンドクリームもバラの香り(バラだけではないけど)が良く、

クリームの伸びも良いため、購入することにしました。

image
バラの香りが持続する、心癒されるハンドクリームです。


バラの香りのハンドクリームといえばロクシタンのものも良いですが、

あれよりはこちらの方が液体感が控えめなクリームだと思います。

後で知ったのですが、

伊勢丹のオンラインストアでも同ブランド製品は入手できたみたい。

そちらにしておけばポイントが・・・と、

ちょっと悔しく思っている今のワタクシです。



【ESTNATION GINZA】
東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル1-3階
営業時間 11:00〜20:00
定休日:不定休
※三井ショッピングパークカードでポイントが貯められます
http://www.estnation.co.jp/ginza/ ←音が出ます


【にほんブログ村】

【写真多用】奈良県奈良市にある国宝&世界遺産『唐招提寺(とうしょうだいじ)』は感動的なパワースポットだと思う。

唐招提寺


国宝で世界遺産に指定されている『唐招提寺』。

ここを是非、見ておきたくて奈良にやって参りました。

唐招提寺は、中国・唐出身の僧・鑑真が晩年を過ごした寺院です。

金堂や講堂、仏像など、多くの国宝と重要文化財を有しています。

それこそ、興奮して鼻血が出そうです。

そんな中、ワタクシが激しく感動して涙したのが、

国宝・金堂内にある、千手観音立像(木心乾漆千手観音立像)。

金堂内には他に薬師如来立像、盧舎那仏坐像という

同じく国宝に指定されている仏像があるのですが、

段違いに感動したのが千手観音立像でした。

残念ながら写真は撮れませんが、

撮れないからこそ実際に見て体感して頂きたいと思います。

仏像を見てこれほど感動したのは生まれて初めてでもの凄く驚きましたわ。

是非是非是非、また再訪したいと思っています。

では、改めて、写真に撮れる範囲の文化財をご紹介します。

唐招提寺
すぐそばに薬師寺があるのですが、
殆どの観光客は薬師寺に流れていきます。
ゆえに、唐招提寺境内は空いていました。
この差は何だろう?


唐招提寺
[南大門]
1960年の再建。
向かって左手で一人600円拝観料を支払います。


唐招提寺
御朱印は是非、頂きたいので、先に預けることにしました。

唐招提寺
1998年、古都奈良の文化財の一部として、
ユネスコより世界遺産に登録されました。


唐招提寺
この日は奈良市内で昼食を予約していたもんで、
拝観時間は駅からの移動時間も含めて2時間弱しかありませんでした。
午前中いっぱいの余裕が必要だったかも。


唐招提寺
[金堂]
奈良時代建立の寺院金堂としては現存唯一のもので、
国宝に指定されています。


唐招提寺
大棟の左右にある鴟尾(しび)は平成の大修理で新たに設置されたもの。
本来西側に設置されていた鴟尾は創建当初のものであり、
東側は鎌倉時代の元亨3年(1323年)の補作でしたが、
いずれも劣化が著しいために屋根上から下ろして別途保管されています。
本物は附(つけたり)として国宝に含まれています。

唐招提寺
【写真を拡大すると鴟尾に書かれた文字が見えます】


唐招提寺
手水ははすの葉を模したものっぽい。

唐招提寺
金堂を真横から見たところ。
(正面は左側です)


唐招提寺
この金堂には、
中央に本尊・廬舎那仏坐像、
向かって右に薬師如来立像、
左に千手観音立像と、
いずれも国宝に指定されている仏像が安置されています。

唐招提寺
他にも、本尊の手前左右に梵天・帝釈天立像、
須弥壇の四隅に四天王立像を安置してあり、
いずれも国宝に指定されています。


唐招提寺
屋根には鬼瓦が乗っています。

唐招提寺
[風鐸(ふうたく)]
軒の四隅につり下げて飾りとする鐘形の鈴のことです。


唐招提寺
[裏側から見た金堂]

唐招提寺
[鐘楼]

唐招提寺
[鼓楼]
国宝
金堂・講堂の東側に建つ建物。
西側の対称的位置に建つ鐘楼に対し「鼓楼」と称するものの、
太鼓ではなく、鑑真が唐から請来した仏舎利を安置しているそうです。
そのため舎利殿ともいわれます。


唐招提寺
雀のようで雀でない感じの鳥が止まっていました。

唐招提寺
[講堂]※奥
国宝
平城宮の東朝集殿を移築・改造したもの。
天平宝字4年(760年)頃に平城宮の改修に伴って移築された。


唐招提寺
[経蔵と宝蔵]
国宝
礼堂の東側に並んで建つ(南が経蔵、北が宝蔵)。
奈良時代の校倉造倉庫で、
経蔵は創建以前に当地が新田部親王邸であった時代からの建物で、
宝蔵は当地が寺になってからの建物であると推定されています。


唐招提寺
[礼堂(らいどう)]
重要文化財
鼓楼の東にある南北に細長い建物。
堂内には清凉寺式釈迦如来立像(重要文化財)と
日供舎利塔(重要文化財)が安置されているそうです。


唐招提寺
金堂から見た礼堂。

唐招提寺
桁行19間、梁間4間、入母屋造、本瓦葺き。

唐招提寺
経蔵・宝蔵側から見た礼堂。

唐招提寺
隣の鼓楼に安置された仏舎利を礼拝するためのお堂でもあります。

唐招提寺
奥に見えるのは金堂。

唐招提寺
瓦には「唐招提寺」の文字が。

唐招提寺
礼堂脇にある土塀。
右手奥に向かって上り坂になっています。


唐招提寺
ゆえに、塀も坂に沿って上がっています。

唐招提寺
[御影堂]
重要文化財
文化財指定名称は「旧一乗院 宸殿 殿上及び玄関」。
平成27年から平成大修理中のため約5年間は拝観できません。

※鑑真和上坐像が安置される御影堂内の襖絵は
東山魁夷が10年を超える歳月をかた大作。


唐招提寺
足場が組まれているので建物は撮りませんでしたが、
石畳のアート感は撮らずにはいられませんでした。


唐招提寺
かなり手入れされた庭の木々。

唐招提寺
木々に侵食された土塀の遺構も残っていました。

唐招提寺
御廟を取り囲む土塀。

唐招提寺
土の色が変わるので、時代が違のではないかと感じた部分もありました。

唐招提寺
唐招提寺
向きにより人相が変わって見えた御廟の門に乗る鬼瓦。


唐招提寺
鑑真和上御廟はこの先にあります。

唐招提寺
苔生した庭は、とても静かです。

唐招提寺
梅雨の時期は綺麗だろうなと想像されます。

唐招提寺
御廟手前の手水鉢。

唐招提寺
この花の御香が売店にありましたわ。

唐招提寺
御廟を後に、礼堂方面に戻ります。
その途中に敷き詰められた石畳もいい感じ。


唐招提寺
「あおかえで」は夏の季語ですな。

暑くも無く、寒くも無く、快晴だったこの日の奈良市。

絶好の拝観日和でございました。

最後に、忘れずに御朱印の紹介です。

唐招提寺
売店に併設されて、御朱印を受け取る場所があります。

唐招提寺
金堂の御本尊「廬舎那仏」の御朱印と、
鑑真和上の御御影の2種類があります。
右が書いていただくもの、左が貼るタイプ。


「いま ふたたびの奈良へ」というJR東海のCMがありましたが、

あれは2006年ごろのものらしいです。

その頃に、そのCMを見ても心に刺さらなかったのですが、

今は、あのキャッチコピーを聞いたら、深く頷くワタクシが居ります。

大人の修学旅行に、奈良がおすすめです。

ハンドクリーム
[沈香(ぢんこう)クリーム 1,000円(税込)]
売店でハンドクリームを購入しました。
実はハンドクリームが好きで、
これぐらいのサイズだと、ついつい買ってしまいます。


ハンドクリーム
唐招提寺の文字と絵がガッツリ入っているので
お土産に良いと思います。


唐招提寺
【唐招提寺】

奈良県奈良市五条町13-46
(近畿日本鉄道橿原線西ノ京駅下車徒歩8分)
宗派:律宗
創建年:天平宝字3年(759年)

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

世田谷区成城『カリス成城 本店』でココナッツハンドクリームを買ってみた。

カリス成城
[カリスココナッツハンドクリーム ラベンダーの香り 1,080円(税込)]
左側は持ち帰り自由のKPカリテ シャンプーF(お試し用)




成城と名の付く店舗は色々ありますが、中でもワタクシが思い出すのがカリス成城。



数寄屋橋阪急があった時代には、よくその店舗で買い物をしましたわ。



本日、成城学園前界隈を散策中に本店を発見。



こんなに大きな店舗だったんですねぇ。



思わず中に入っちゃいました。



特に欲しいものがあった訳ではなかったのですが、



何か買おうと思って。



で、無難にハンドクリームを買っちゃいました。



ココナッツ油入りなんですって。



「ココナッツ油って、何が良いんですか?」



と訊いたら、



「皮膚が柔らかくなります」



とのこと。



試してみたら、とても伸びの良いクリームで、



パソコン使用中に使ってもベタベタしなさそう。



それはそうとして、冷静に今思えば、



日焼け止めクリームを買えば良かったかも。



ハンドクリームよりは大量に使うものだもんね。



もし次回があれば、探してみようっと。






カリス成城本店
【カリス成城 本店】
東京都世田谷区成城6-15-15
営業時間 10:00~19:00
定休日:年末年始
http://www.charis-herb.com/index.html



【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。