病院の帰りに気になっていた青森ヒバ専門店に立ち寄りました。
店内に入るとヒバの良い香りが充満しており、かなり癒さります。
細々したものが所狭しとおいてあり、宝探しのようなワクワク感がありました。
フレンドリーな店長が質問に丁寧に答えてくれるのも善き。
当初は青森ヒバのチップだけを買うつもりだったのですが、
いろいろ見ているうちに欲しいものが増え、最後に買うのを忘れてしまいました。
チップはとても良い香りがします。
こちらのネックレスも気になった。(買わなかったけど)
値引き商品もあります。かなりお得。
青森ヒバの葉のポプリ
たぶん@150円(税込)
青森ヒバのオイルとチップのセット 400円(税込)
宮大工さんが作った青森ヒバのコースター
@800円(税込) ※値引き価格
これの凄い点は宮大工がカンナで削っているので滑らかなことと、
乾燥による割れが生じていないところです。
レアですね。
瘤杢(こぶもく)のある端材。
瘤杢とは表皮が変異して瘤状になったもので青森ヒバの瘤杢は希少価値があるらしい。
杢には脂(ヤニ)が多く含まれており模様も独特です。
この材もいいよね。
コースターを置いてサイズ比較。
安くしていただいた上にオマケまで頂いちゃいました。
端材の使い道はまだ考えていませんが、
石好きな人はこの上に石を乗せて愛でているらしいです。
その使い方も良いかも。
それにしても良い香りで、ずーっと嗅いでいたいぐらい。
次回はチップを大量買いして枕元かお風呂場に置いてみようかな。
【ひば工房】
東京都千代田区富士見1-7-7 東和富士見ビル1F
営業時間 10:00~19:00
定休日:日曜不定休
※現金のみ(たぶん)
https://www.hiba-koubou.com/