sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

コレド室町

日本橋室町『箔座日本橋』で来年の干支の置物を調達。

image
硝子飾り「金銀ペア辰」 3,300円(税込)

『箔座日本橋』で来年の干支の置物を調達して参りました。

来年の干支は辰。

可愛いかどうかは不明でしたが集めているのでとりあえずは入手することに。

発売日は本日11月1日なので、さっそく日本橋で調達して参りました。

今年もまたまた値上がりしております。






image
本体サイズ:4×2.5×3.5cm
このセットの場合、銀より金の方が若干小さめでした。

image
角が若干蝸牛っぽいような。

image
勿論、土台も付いています。

再来年の干支は巳ですが、

例年になく造詣がラクなんだろうか?と想像しております。

辰の角と髭を取ればそれになるような。

2015年から購入し始めたこちらの置物ですが、

当初は二千円以下だったので価格の上昇っぷりがよく分かります。

今後、四千円を超えたら購入を控えるかもしれませんが、

十二支はコンプリートしたいような気がしなくもないです。




【箔座日本橋】
東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1・1F
営業時間 10:00~20:00
定休日:1月1日、その他COREDO室町1に準じる
※Suicaが使えます
https://www.hakuza.co.jp/shop/nihonbashi/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町2丁目『日本橋だし場 はなれ』の七草粥べっこう餡かけ。

image

本日は「人日の節句」。

七草粥を食べる日なので当初は作ろうかと思ったのですが、

下ごしらえなどをシミュレーションしただけで疲れたので

日本橋まで食べに行くことにしました。

行き先に選んだのは『日本橋だし場 はなれ』。

1月7日(土)だけ数量限定で七草粥が登場するんです。

にんべんの本枯鰹節が使われるので、美味しかろうと思って。

image
七草粥 べっこう餡かけ 880円(税込)

image
年末年始で塩味過多だったと感じさせられる優しい味でした。

朝から味覚をリセットされた気がします。

塩味に慣れすぎちゃ駄目ですね。うん。

分かっちゃいるんだけどね。うん。

無病息災・健康長寿を願う風習に乗っかれたので、

年始早々満足です。

今年一年、なるべく健康で居られますように。

image
日本橋だし場本店でも七草粥が登場していました。
販売時間は11:00〜14:00。
無くなり次第終了。


image
【日本橋だし場 はなれ】

東京都中央区日本橋室町2-3-1 COREDO室町2 1F
ランチ営業時間 11:00~14:00
(その他の営業時間は公式サイトをご確認ください)
定休日:COREDO室町2に準ずる
https://www.ninben.co.jp/store/hanare/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

COREDO室町テラス『誠品生活市集』に福袋を買いに行く。

image

COREDO室町テラス2階の誠品生活市集に

福袋を買いに行って来ました。



もののついでと申しましょうか、

東京駅に向かう途中にあるもんで立ち寄った次第です。

image
三點一刻お試しセット 2,023円(税込)
福袋は限定60個。

image
福袋用のマグカップが付いています。
割と重い。

三點一刻(さんてんいっこく / 3:15pm)は、

世界初でティーバッグ式ミルクティーを作った台湾のブランド。

茶葉とミルクと砂糖がティーバッグの中に入っており、

お湯を注ぐだけでミルクティーが味わえます。

試してみたいなぁと思っていたので前からチェックしてたため、

目標を定めて買いに行くことができました。

季節問わずお茶類の消費が激しいので、

買っても無駄は無いかなと思えます。

マグが必要かと問われると、否ですが。

でも、面白いし、まあいっか。





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町『箔座日本橋』で来年の干支の置物を調達。

image
硝子飾り「金銀ペア卯」 2,750円(税込)

『箔座日本橋』で来年の干支の置物を調達して参りました。

来年の干支が卯なので売り切れるのも早かろうと思い、

今回は11月1日の発売と同時に店舗に向かう気合の入れようです。

価格は昨年より330円値上がりしていました。



image
卯本体サイズ:4.2×2.5×3cm

image
お尻はこんな感じ。

image
耳の部分に金が入っていて可愛いですよね。

image
勿論、土台も付いています。

漏れなく入手できて、ちょっとホッとしています。

それはそうと『箔座日本橋』は12周年を迎えたそうです。

それを記念して以下のものを頂きました。

image
使わない金箔のようです。

image
説明書きを読んで貰ったことがちょっと嬉しくなりました。

とうとう11月になりましたが、

まだ来年のカレンダーを買っていないことに今気付きました。

調達に行かねばっ!

ってことで、落ち着かない日々、コンティニュー。



【箔座日本橋】
東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1・1F
営業時間 10:00~20:00
定休日:1月1日、その他COREDO室町1に準じる
※Suicaが使えます
https://www.hakuza.co.jp/shop/nihonbashi/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町2丁目『にんべん日本橋本店』の鰹節削り器型鉛筆削り。

image

にんべん日本橋本店で

「第2回全国かつお祭り2022」が行われておりまして、

7/30(土)〜8/21(日)の期間に、

にんべんアプリ新規登録&かつお祭り関連商品購入すると、

「鰹節削り器型鉛筆削り」が貰えます。

クーポンは日本橋本店でのみの利用及び、

新規登録から24時間以内の利用に限られています。

(詳しくは店頭のポップをご確認ください)

image

本日ワタクシが購入したのは上の4品。

特に気になったのが、ロカボナッツです。

image
ロカボナッツ和風だし 950円(税込)

image
小袋入りになっているので食べやすいかも?

実はワタクシ、あまりナッツ類が得意では無くて、

何度もチャレンジしては挫折を繰り返しており、

毎日少量のナッツを食べるということが継続出来ていません。

好物の鰹が塗さっていたら苦じゃないかな? と思って

再度チャレンジしてみることにしました。

食べてみたところ美味しいのだけれど、

ナッツなのでやっぱり続くかは微妙なところです。

吞んでいる時は食べられるのに、

日常的になるとナッツが苦手になるのは何故なんだろう?

謎です。

それはそうと「鰹節削り器型鉛筆削り」、面白いですよね。

ワタクシの場合、眉鉛筆削り器になる予定ですけど、

鉛筆を使わない人には不要な物かも?



【にんべん日本橋本店】
東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1・1F
営業時間 11:00~19:00
定休日:1月1日を除き年中無休(COREDO室町1に準ずる)
https://www.ninben.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

COREDO室町テラス『85(ハチゴウ)』で「育てる醤油」を買って育てることにした。

image
育てる醤油 3,080円(税込)

ぬか床でも育てようかなぁと思っているため、

ぬか床をブーストできるアイテムを探しに『85(ハチゴウ)』へ。

ここは発酵をキーワードにしたライフスタイルショップでして、

特に糠漬け用の道具が充実しているのです。

しかし、ぬか床をどうこうする前に「育てる醤油」なるものを発見。

割と簡単だし、味の変化が楽しそうなので、

つい購入してしまいました。

image
箱入りです。

image
箱の中身はこれだけ。

image
作り方はかなり簡単です。
(クリックで拡大)

image
300cc分の水を入れてみました。


image
混ぜたらこんな感じ。
カレーみたいな色ですねぇ。


image
別売でこれに関係したものが売られているようです。
そうよね、絞り袋は必要かもね。

本日セットしたので、これから半年後を楽しみに

このお醤油を育ててみようと思います。

どんなお醤油になるのかとても楽しみ。



image
【85(ハチゴウ)】
東京都中央区日本橋室町3-2-1 COREDO室町テラス1F
営業時間 10:00~21:00
https://85life.jp/
https://my85.jp/
https://www.instagram.com/85life.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町『箔座日本橋』で来年の干支の置物を調達。

image
硝子飾り「金銀ペア寅」 2,420円(税込)

『箔座日本橋』で来年の干支の置物を調達して参りました。

昨年は調達しそびれたため、今回は早めに店舗へGO。

11月1日に発売されたばかりですが、

大人気で、どんどん在庫が減っているそうです。

image

やっぱり可愛いのよねぇ。

サイズが小さいのもグッドです。

image
寅本体サイズ:4×2×3.5cm

毎度思うのだけれど、箸置きとして使っちゃダメかな?

image

横から見ると虎に見えない気がするけど、

横向きで飾る予定はないから良いのか。

image

土台も付いています。

三井ショッピングパークポイントの

失効期限が迫っていたため、ここで使えて良かった。

捨てることが多かったので達成感があります。

それはそうと、干支の置物。

再来年は兎だから、

一層争奪戦が繰り広げられるんだろうなぁ。

いつになったら十二支揃うんだか。

はぁ~。



【箔座日本橋】
東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1・1F
営業時間 10:00~20:00
定休日:1月1日、その他COREDO室町1に準じる
※Suicaが使えます
https://www.hakuza.co.jp/shop/nihonbashi/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

日本橋室町2丁目『にんべん日本橋本店』の11周年お楽しみセット1,100円(税込)。

image

なんだか東京駅まで歩くことに萎えたため、

無料巡回バスを利用することにしました。

バスのアプリを見ると次の到着まで8分ほど時間があったので、

バス停前にあるにんべん日本橋本店に入ることに。

ぼちぼち何かを買っておかないと

ポイントが消えてしまうんじゃないかと思って。

10/12(火)~10/25(月)まで「秋の謝恩祭り」を開催中とのことで、

そのうち「11周年お楽しみセット」を購入してみました。

福袋みたいな様相だったので、何かお得なのかなと思って。

image
11周年お楽しみセット 1,100円(税込)

コレド室町開業11周年を記念したセットは他にもありましたが、

そちらは11,000円(税込)と、かなり良いお値段。

内容はよく分かりませんが、鰹節に拘りのある人が買うのかもなぁ。

とりあえずポイントカードが2年延長できたし、

ついでとは言え、今日は良い買い物ができたんじゃないかな。



【にんべん日本橋本店】
東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1・1F
営業時間 11:00~19:00
定休日:1月1日を除き年中無休(COREDO室町1に準ずる)
https://www.ninben.co.jp/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ

日本橋室町『箔座日本橋』で今年も来年の干支の置物を調達。

image
[福を招く 金銀硝子飾「子」 1,980円(税込)]

申年から購入するようになった『箔座日本橋』の干支の置物。

自分の干支である「亥」を買い逃したまま、来年は「子」。

箔座ゆえ、金箔や銀箔がガラスに混ぜ込まれており、

なかなかにカワイイのです。

置物と言って馬鹿には出来ないレベルと入手し易い価格がグッドです。

今年こそはと意気込んで、本日入手して参りました。

image
尻尾がくるりんっとなっているところが可愛いです。

image
金のネズミと

image
銀のネズミ。
銀のネズミの耳は金色です。


image
横から見るとこんな感じ。

image
台も付いています。

とてもコンパクトで仕舞うのもラクです。

返す返すも、今年分を入手し逃したのが残念でならない。

今日はまだありましたが、そもそも店頭には置いてありません。

店員さんに言って、奥から出してもらわねばならんのです。

今や、知る人ぞ知るお正月アイテムなのかも。

干支の置物を買う人に自分がなるとは思っていませんでしたが、

これは小さくて可愛らしいのでオススメです。




【箔座日本橋】
東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1・1F
営業時間/10:00~20:00
定休日:1月1日、その他不定休(COREDO室町1に準じる)
https://www.hakuza.co.jp/


【にほんブログ村】

冬至らしいことをせずに22日が終了し、23日になる。

image
日本橋三越で正月用品の一部を買っといた。


カピバラさんたちですら、柚子湯に入ったというのに、

冬至だったのに、昨日のワタクシは普通に入浴し、

バタンキューで寝ました。

昨日は寒くなかったもんなぁ、

新潟の長岡市ですら。

本日は珍しくも7時半という遅い時間に目覚め、

どんだけ疲れていたんだ、と驚いた次第です。

で、朝から大根を煮ようとしていたら、

出汁パックが切れていることに気付き、

日本橋のにんべんまで買いに行くことにしました。

にんべんに行って、ふと気づき、

隣接する箔座で干支の置物について訊いたら、

既に全店舗で売り切れてしまっていました。

来年は自分の干支なのに、購入するのを失念しておりました。

ショック三倍増し。

もう、あれは卒業しようと思います。


image
三重県のアンテナショップ「三重テラス」でお買い物。
気になるものがいろいろありました。
この中で一番お高いのは、蛤の佃煮でした。


image
イベント中だったようで、買い物をしてガチャを回しました。
当たったのはボールペンとメモでしたけど。

東京駅を日本橋買い出しの最寄り駅としたのですけど

(無料循環バスがあるので)

本日は天皇陛下の誕生日ということで、

平成最後の一般参賀に向かう人々で大混雑していました。

来週の新年一般参賀はすさまじいことになるのでしょうね。

行きたいような、行くのを諦めたいような、そんな気持ち。


【にほんブログ村】

日本橋室町『箔座日本橋』で今年も来年の干支の置物を調達。

image


申年から購入するようになった『箔座日本橋』の干支の置物。


箔座ゆえ、金箔や銀箔がガラスに混ぜ込まれ、なかなかにカワイイのです。


置物と言って馬鹿には出来ないレベルと入手し易い価格がグッド。


約二千円弱で購入できます。


来年の干支が戌なので、たぶん人気だろうと予想はしていたのですが、


まさか、店頭に出さないほどだとは思っていませんでした。


今年は入手できないのかと若干焦りましたが、


言えば奥から出してもらえたので、


店頭になくても言えばまだ入手可能なのかもしれません。


今年は同商品への問合せが多いんですって。


image
台もセットでついています。

image
置き方は、狛犬っぽいほうがいいかしら?
と様々な角度を試してみたりして。


店頭に出さないほどの人気っぷりってのが凄いですね。


もしかして、干支の中でもダントツの人気っぷりなのかしら?


来年の末に出る干支はワタクシの干支でもあるので、


もう少し早めに買いに行こうと思います。




【箔座日本橋】
東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1F 
営業時間:10:00~20:00
https://www.hakuza.co.jp/


【にほんブログ村】

日本橋室町『箔座日本橋』で今年も来年の干支の置物を調達。

置物


昨年から購入するようになった『箔座日本橋』の干支の置物。


箔座ゆえ、金箔や銀箔がガラスに混ぜ込まれ、なかなかにカワイイのです。


置物と言って馬鹿には出来ないレベルと入手し易い価格がグッド。


写真のセットで、税込1,944円です。


再来年になったら、この酉の置物は箸置きとして使えるんじゃないか?


とも思っています。


まさに、一石二鳥!


今年の置物は当初は玄関に飾り、後にトイレに飾っておりました。


今年は申だったから、二次活用は出来そうにありませんので、


今週末にそっと拭って仕舞い込もうと思います。


そんな今年もあと数日。




【箔座日本橋】
東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1F
営業時間:10:00~20:00


【にほんブログ村】

日本橋室町2丁目『日本橋案内所 匠ショップ』で「越前の和紙」を衝動買い。

越前の和紙
[越前の和紙 1,000円(税別)]
上山製紙所

越前の和紙
使用例:コースター、折り紙、ビンの蓋、クラフトほか
・・・だそうです。
ワタクシはコースターとして使うつもり。
って、何枚使う気やねんって感じですね。


越前の和紙
結構、柄の種類が多いんです。

越前の和紙
クリスマスに使えそうなものもありますね。



襖や壁紙なども扱う福井県越前市の紙屋さんが作る紙のセットを


日本橋案内所の匠ショップで発見しました。


これで1,000円は安いと思います。


コースター以外に何かに使えそうな気がするけれど、


今は思い浮かばないので、眺めていたいと思います。


その他の買い物は以下の通りです。


ほうじ茶
[薬膳ほうじ茶 924円(税別)]
森乃園
どくだみが入っているのでデトックスできるらしいです。


カレンダー
[榛原製卓上カレンダー 1,000円(税別)]
このカレンダーは母に貰われて行きました。



以前より広くなっていて驚きました。


カフェもあって、待ち合わせにも使えそうです。


次回はカフェ利用してみようと思います。



【日本橋案内所】
東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町1 地下1階
営業時間 10:00~21:00
http://www.nihonbashi-tokyo.jp/information_center/


【にほんブログ村】

日本橋室町『箔座日本橋』で箸置をゲットしてきた。

箔座日本橋
銀箔の箸置 600円強/個←値段を忘れた。
ここでも三井記念美術館の入場券の半券を渡すと購入時に特典が付きます。
今日貰ったのは「ぱっきん箸2膳入」。←割り箸を割る時に金箔はらはらと零れる
これは普通に販売されているものです。


【箔座日本橋】
東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1F
開店時間:10:00~20:00


一目ぼれだったもんで、銀箔がデザインされた箸置を2つ購入致しました。


昔は凝ったデザインの箸置が好きだったのだが、


年とともにシンプルなデザインの箸置に目が行くようになりました。


一人暮らしといえど、日々の生活に箸置は欠かせない。


箔座日本橋
写真に撮ると(腕がないもんで)陳腐な箸置に見えるわね。
でも実際は結構良い感じです。

ちょっと良いものを買って、


ちょっと欲しいナと思っていた「ぱっきん箸」を貰ったというラッキーな日でした。


コレドは三井記念美術館の特典が多いので、買い物をする前・飲食をする前に、


美術展に行くことをオススメします。


「日本美術デザイン大辞展」は8月26日(日)まで。


大人一枚1,000円(70歳以上の母は800円)。


夏の一人遊びに、是非。



【にほんブログ村】

日本橋室町『串亭』の1,500円ランチの串揚げ御膳。

串亭
[特選串揚げ御膳 1,500円]

【串亭】
東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町4F
定休日:不定
ランチ:11:30~15:00(L.O.14:30)




現在、三井記念美術館で「日本美術デザイン大辞展」という展覧会が開催中。



ちゃらいタイトルとは真逆の、充実していて濃い内容の、見応えある美術展です。



鼻血が出そうに素晴らしい展示品ばかり。



根付好きのワタクシは、「牙彫(げちょう)」がごっつい気に入ったわ。



所持して、実際に手に持って、奥まで満遍なく眺めたい。



いいなぁ。気に入った美術品を所持できる財力って。



そんな美術展を、母は二時間かけてじっくり観覧しておりました。



お腹空いた~。



1時半頃にコレド室町に移動して、4階でランチ。



今日は串を選びました。



串亭
三井記念美術館の入場券半券を見せると
特典でウェルカムスパークリングワインが付きます。

串亭
何より気に入ったのが鶏と海月の和え物。
入っているのは鱶鰭っぽいけど、まさかねぇ・・・。

串亭
[デザートのライチゼリー]
さっぱりしていて美味しいのだが,スプーンが小さくて食べ難かった。
これは珈琲スプーンでは?




店内をぐるりと見てみたら、殆どの人がコース料理を食べておった。



しかも7,500円のコースっぽい。



そうか~。



と思いつつも、上の御膳だけで満腹で精一杯だったので、



ワタクシにはコースは無理だったかも。



1,500円のランチでも、充分串揚げを堪能できましたよ。



ああ、珈琲飲みたい・・・と渇望しながらも、



満足できたランチでした。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。