sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

グッズ

東京大学「第96回 五月祭(ごがつさい)」に行って来た。

image

数年ぶりに東京大学の五月祭に行って参りました。

早い時間では無かったもの、午前中だし、雨だし、割と空いているのでは?

と予想していましたが、なんのなんの。大混雑で盛況でした。

今回は講演を聴講しようと思っていたのですが、

あまりの混雑ぶりと雨模様に気分が萎えてしまい、

いつもと同じルートを辿ってしまいました。

image
正門前でえらい立派な冊子(ガイドブック)を配布していました。

image
今回のグッズはこんな内容です。
グッズ目当ての人が多く、歩いているだけで情報が耳に入るのですが、
売り場が長蛇の列と知り、今回はガチャ一択にしました。

image
LEGO部を見に行ったので工学部のガチャ売り場を選択。

image
ガチャの器械が壊れたとのことで、手渡しで貰いました。
ゆえに被りなし。

image
工学部のめいちゃんガチャはこの2種類です。
1回(1個) 200円なり。

めいちゃんグッズはオンラインでの販売もあったのですが、

割と早い段階で売り切れていました。

なんかめっちゃ人気なんですねぇ。

あまり並ばずに入手できたので、ここは狙い目だったかもしれません。

image

それはそうと、久々に構内に入ったからか建物の老朽化が目につきました。

外壁や屋根の一部が苔むしているし。

文化財的建築物だけれど、いつかは建て替えられちゃうのかもなぁ。






image
【東京大学 第96回五月祭】
2023年5月13日(土)・5月14日(日)
9:00~18:00
東京大学 本郷・弥生キャンパス


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

【台湾】台北市『臺北北門郵局』は台北市の古蹟(文化財)に指定されている建物です。

臺北北門郵局



1930年竣工の『臺北北門郵局』は、栗山俊一の設計です。


1992年8月14日付けで台北市の三級古蹟(日本でいうところの文化財)とされました。


※古蹟は、国家古蹟(一級古蹟)、直轄市古蹟(二級古蹟)、県市級古蹟(三級古蹟)の3種類ある


RC造の3階建て。


敷地は4000坪あります。


角地にある立派な外観で、素晴らしさにテンションが上がりまくりました。


臺北北門郵局
台北府城北門側から見た外観。

臺北北門郵局
正面右手に見える赤い建物は台北府城北門。

臺北北門郵局
建物すべてが郵便局として使われているわけではないっぽい。

臺北北門郵局
振り返って左手のオレンジの屋根が台北駅です。

臺北北門郵局
第二次世界大戦終結後に4階部分が増築されましたが、元々は3階建てです。

臺北北門郵局
外部タイルの薄茶色は防空色と呼ばれる昔ながらのものなんだとか。

臺北北門郵局
装飾が細かくて、意匠は西洋と中国の混合って感じ。

臺北北門郵局
屋根は鋼製なのかしら?

臺北北門郵局
中央の漢字らしき文字は何を表しているのだろう?

臺北北門郵局
側面の窓の意匠も細かいです。

臺北北門郵局
これだけのガラスを用意するのは、当時、大変だったろうなぁ。

臺北北門郵局
角地は湾曲した造りになっています。

臺北北門郵局
外に置かれたベンチには、同郵便局のキャラクターが描かれています。

臺北北門郵局
文化財であるってことを説明する看板。

臺北北門郵局
台湾の文化財プレートはこういうのなんですね。



来たからには中でグッズを購入したい。


ってことで、角にある入り口から入館いたしました。


臺北北門郵局
漢字だと、だいたいの意味がわかって便利ですね。

臺北北門郵局
正面入り口から入るより、
こちらの入り口から入る方がグッズ売り場に近いです。


臺北北門郵局
記念切手とグッズを買ってみた。
切手を買ったのは、この建物が文化財だったからです。
筆不精なワタクシは日本でも切手を使わないので、
これ以外は要らないかな。


臺北北門郵局
ものごっつい好みど真ん中だった鞄。
キャンバス地で丈夫そうです。小さなポーチも付いています。



ここは千葉県民Tに勧められたのですが、勧めてもらって良かったです。


ここは見ておくべき場所じゃないかなぁ。


グッズも沢山あって、到着早々財布の紐が緩みそうでやばかったです。



臺北北門郵局
【中華郵政臺北北門郵局(台北北門郵局)】

台灣台北市中正區忠孝西路一段120號
No. 120, Section 1, Zhongxiao West Road, Zhongzheng District, Taipei City


【にほんブログ村】

東京大学「第90回 五月祭(ごがつさい)」公式グッズ“めいちゃん”のぬいぐるみが可愛い。

image

今年も東京大学の五月祭に朝から行って参りました。

毎度御馴染み、公式グッズ目当てです。

公式マスコットの「めいちゃん」グッズは、今年、ぬいぐるみがメインになっており、

一昨年よりも可愛くなっていました。

image
グッズ売り場は、9時過ぎでこの行列。

image
今年初めて、注文用紙が登場しました。
これは良いアイデアですよね。


今回画期的だったのが、「全部セット」。

このセットのみのオリジナルトートバッグに、グッズが全種類入っているもので、

一日限定50セットしかなかったそうです。

普通に並んでも買えるという順番に居たワタクシですが、

今回はスルー致しました。

ボールペンは要らないし。

ってことで、初心を貫き、ぬいぐるみを購入致しました。

image
[おすわりめいちゃん 800円(税込)]

image
足に今年の数字が刺繍されているという凝りようです。

image
五月祭委員とおそろいのハッピを着ています。

image
[つみめいちゃん 500円/個(税込)]
一人3個までしか買えません。


image
これはmaxで3個購入しました。

image
やっぱり、こうやって積みたくなるよね。

image
異様に可愛くて、気に入りました。

image
[金太郎飴 200円(税込)]

image
めいちゃん柄とリボン柄の2種類入っています。

image
めいちゃんの絵柄は、意外としっかり、めいちゃん柄です。


去年に比べると、今年は好みのものが揃っていました。

今日は母と日本橋で買い物をすると決めた日だったのですが、

どうしてもグッズが諦めきれず、母とは日本橋のカフェで待ち合わせをし、

朝から東大に向かってしまいました。

近所でほんと良かったデス。

昨年よりもちょっと遅い時間に並んだワタクシですが、

あっという間に背後に行列が出来たのには驚きました。

年々、人気が出でいるんですね、めいちゃんグッズは。

今年が大満足だったので、来年にも期待したいと思います。



image
【東京大学 第90回五月祭】
2017年5月20日(土)・5月21日(日)
9:00~18:00
東京大学 本郷・弥生キャンパス


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

「Suica・PASMOのお買い物でオリジナルグッズプレゼント」というキャンペーンを栃木県でやってます。

ハエトリソウ




2017年4月1日(土)~2017年6月30日(金)の間、



栃木エリアの対象店舗で1回500円以上Suica・PASMOを使って買い物をすると



Suicaのペンギンや、PASMOグッズが貰えるキャンペーンを実施中です。



キャンペーン
賞品がなくなり次第終了




Suica対象店舗ではSuicaのペンギンオリジナルボールペンが、



西武鉄道対象店舗ではPASMOオリジナルハンドタオルが、



東武鉄道対象店舗では東武鉄道オリジナルエコバッグが、



それぞれ貰えます。



PASMOオリジナルハンドタオルが可愛くて使いやすそうなのだけれど、



宇都宮駅まで行って、そこからベルモールまで移動するのがちょっと大変。



とりあえずハードルの低いSuicaのペンギンオリジナルボールペンを狙おうかな。



そうなると、日光に旅するのが一番手っ取り早いかも。



しかし、このボールペンはずいぶん前に別のキャンペーンで貰っているので、



個人的には今回スルーしちゃうかも。



【にほんブログ村】

山形県南陽市『山形鉄道フラワー長井線 宮内駅』のうさぎ駅長「もっちぃ」と駅員のウサギ。

宮内駅
[山形鉄道フラワー長井線 宮内駅]

宮内駅
ウサギが駅長ってことで有名です。

山形鉄道フラワー長井線の宮内駅にはうさぎ駅長「もっちぃ」が居ます。

特にそれが目的だった訳ではないのですが、

移動時の最寄り駅が宮内駅だったもんで、ちょいと見て行くことにしました。

宮内駅
ホーム側から見た宮内駅。
ここでは駅員さん(?)が出発する電車を手を振って見送ってくれます。
ちょっと感動した。


宮内駅
南陽市には「幸せを呼ぶ3羽のうさぎ大賞」なるものがあるんですね。

宮内駅
こちらが「もっちぃ」の駅長室です。

宮内駅
ゲージに入った白いウサギか「もっちぃ」。
震災以降臆病になってしまったそうです。


宮内駅
茶色いウサギは駅員らしいです。
「てん」か「ぴーたー」か判別が付きませんでした。


宮内駅
この子がなかなか懐っこい。

宮内駅
山形鉄道フラワー長井線のPRキャラクター「鮎貝りんご」。
鉄道むすめ達の中でも突出した容姿だと思います。


宮内駅
キャラクターグッズの充実ぶりが半端ない。

山形鉄道フラワー長井線
別の駅でですが、
山形鉄道フラワー長井線のガイドブックを買っちゃいました。
一冊500円。


山形鉄道フラワー長井線
乗車賃が結構お高いので、一日乗車券を購入しました。

山形鉄道フラワー長井線
[土・休日フリーきっぷ 1,000円]

山形鉄道フラワー長井線
一両だけで走行しています。

山形鉄道フラワー長井線
鉄道むすめのラッピング電車。

山形鉄道フラワー長井線
電車の窓にはカーテンが付いていました。
レトロです。


時間があれば、そして花が咲く時期ならば、

この線に一日中ぼーっと乗車してみたいです。

車窓から見える山並みが、富山の立山連峰を彷彿とさせ、

個人的にはツボでした。

ただし、でっかいカメムシがロングシートを這って接近してきたもんで、

びびって景色どころではありませんでしたが。

虫はある程度大丈夫だけれど、カメムシは無理だ。

それはそうと、ウサギを見てもテンションが上がらなかったので、

たぶんワタクシは一生ウサギを飼わないと思います。

見ている分には可愛いと思うけどな。


【宮内駅(みやうちえき)】
山形県南陽市宮内
山形鉄道フラワー長井線の駅
開業年月日:1913年(大正2年)10月26日


【にほんブログ村】

東京大学「第89回 五月祭(ごがつさい)」公式グッズに“めいちゃん”のクッションが2年ぶりに登場。

五月祭


今年も東京大学の五月祭に朝から行って参りました。

毎度御馴染み、公式グッズ目当てです。

公式マスコットの「めいちゃん」は、今年は新たに扇子になっていました。

昨年は雨でしたが、今年はほぼ快晴。

今年はクッションが再登場していたので、それ目当てで朝から行って参りました。

近いので、気軽に行けます。

朝から並んでいる面々は常連さんばかりのようで、

やはりクリアファイル目当ての人が多いようでした。

毎年コレクションしているのかもしれんね。

または大人買いしている人も多々見受けられました。

パンフレット
9時からしか貰えないのかもしれんパンフレット。
帰りにゲットしておきました。


グッズ
今年のグッズ内容も載っています。
意外とポーチが人気みたいでした。


グッズ
ワタクシが購入したのはクッション×1と付箋×1の計1,100円分。

クッション
真空パックになっているので持ち運びが便利です。
(正直、前回のクッションの方が遙かにカワイイ)


付箋
シンプルなので使い易そうな付箋は一つ300円です。


以前はそうでもなかったのですが、年々長くなるのが販売を待つ列。

帰る頃には凄いことになっていました。

列
昼までには売り切れるんじゃないかって感じの
グッズ販売に並ぶ列(右側)。


どれぐらいで売り切れるのかは謎ですが、

明日の販売まで残るんでしょうか?

さて、一番の目的は達成したので、

これから法文2号館に移動します。

五月祭


五月祭
【東京大学 第89回五月祭】

2016年5月14日(土)・5月15日(日)
 9:00~18:00
東京大学 本郷・弥生キャンパス
※グッズは売切れ次第、販売終了


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

東京大学「第88回 五月祭(ごがつさい)」公式グッズの“めいちゃん”が今年は小さかった。

五月祭

今年も東京大学の五月祭に朝から行って参りました。

毎度御馴染み、公式グッズ目当てです。

公式マスコットの「めいちゃん」は、今年はマスキングテープになっていました。

今日は雨だし、去年ほどはトキメキを覚えないグッズ内容だし、

今年は止めておこうかなぁとも思ったのですが、

五月祭開始30分前に思い立ち、ちょいと覗いてみることにしました。

グッズ売り場は9時前なのに既に列が出来ておる。

並んで待っていたら、どんどん列は延びて行きました。

今年はマスキングテープのほかに、グラスコップ、ブックカバーなどがあり、

特にこのグラスコップ、ブックカバー、ぬいぐるみは

一人3個までという制限が設けられておりました。

五月祭
静に順番を待つ、グッズ売り場の長い列に並ぶ人々。

五月祭

五月祭
今回ワタクシが入手したのは、
マスキングテープ(200円/個)と「めいちゃん」のぬいぐるみ(500円)。
ぬいぐるみは2年前よりも小さくなっていました。


五月祭
東京大学のシンボル「赤門」が描かれたマステ。

五月祭
マスコットの「めいちゃん」も描かれています。可愛い

それにしても年々、グッズ売り場の列が長くなるな。

しかも待っている人に、ご高齢者も居たりして。

買ったグッズを、お孫さんにあげるのかな? と想像してみたり。

それはそうと、今年はグラスコップが人気っぽいです。

五月祭は明日もあるけれど、

グッズは売り切れるのが早いんじゃないかなぁと思いました。

さて、LEGO部に行こうっと。


五月祭
【東京大学 第88回五月祭】
2015年5月16日(土)・17日(日) 9:00~18:00
東京大学 本郷・弥生キャンパス
※グッズは売切れ次第、販売終了


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

東京駅開業100周年記念Suicaのペンギングッズなどを発見。

カードケース
[Suicaカードケース(東京駅100周年) 800円]

クリアファイル
[Suicaのペンギン クリアファイル(東京駅丸の内駅舎2014) 281円/枚]

クリアファイル
[MTAクリアファイル(Grand Central Clock) A4 324円・B5 216円]




今年の12月20日、東京駅は開業から100年を迎えるそうです。



目下、東京駅構内を主として様々な箇所で記念イベントを実施&実施予定。



ゆえに本日ワタクシは東京駅から帰宅いたしました。



Penstaに寄ったものの何も無く、



今日からじゃないのかもなーと思いつつ丸の内方面に向かったら、



エキュートの催事として特設コーナーが出来ておりました。



で、そこで発見したのが上の品々。



いつまでの期間限定かは存じませんが、期間限定の特設コーナーだそうです。



記念グッズ発売のほかに東京駅開業100周年記念イベントは色々あるようですが、



2014年10月11日~2015年3月31日まで山手線にラッピングトレインが走るそうです。



開業当時の東京駅と現在の東京駅の姿を並べた赤レンガ色のラッピングなんだとか。



そして、今日からスタンプラリーもスタート。



東京駅と神田万世橋のマーチエキュートの二箇所でスタンプをゲットすると、



先着で缶バッジが貰えるそうです。



景品はともかく、スタンプの絵柄がカッコイイので、



ちょっとチャレンジしてみようかナと思っている今のワタクシです。



スタンプラリー



【にほんブログ村】

東京大学「第87回 五月祭(ごがつさい)」公式グッズの“めいちゃん”がふかふかしていて可愛かった。

東京大学
[東京大学 第87回 五月祭]
5月17日(土)18日(日)の二日間。
9:00~18:00


東京大学
9時前からグッズ売り場には列ができておりました。

東京大学
グッズ売り葉があるのは、工学部前広場。

東京大学
今年はクッションが一番人気っぽい。

グッズ
[五月祭の公式マスコット「めいちゃん」クッション 700円]

グッズ


今年も東京大学の五月祭に朝から行って参りました。

今年も公式グッズ目当てです。

公式マスコットの「めいちゃん」は、今年はクッションになっていました。

HPで見たときは、小さなクッションだと思っていましたが、

本日現地で見たら、本当にクッションサイズだったのには驚きました。

これで700円とは!! 安いっしょ!!



みたいな。

予想以上に大学が家から近くて、9時前に着いたので、

グッズ売り場前の列に参加。

9時の販売スタート時には、長蛇の列になっていたのにも驚きました。

こりゃ、昼から来たら売切れているかもな。

今年はクッションと、クリアファイルをゲット。

クリアファイル
[第87回 五月祭クリアファイル 200円]

クリアファイル


朝から妙な達成感を味わいつつ、

LEGO部の展示を見るために、これから法文2号館に向かいます。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

『板橋区立熱帯環境植物館』にダイオウグソクムシグッズなどを買いに行ってきた。

板橋区立熱帯環境植物館
【板橋区立熱帯環境植物館】
東京都板橋区高島平8-29-2
10:00~18:00(入館は17:30まで)
大人:240円




今日は『板橋区立熱帯環境植物館』に行って参りました。



こぢんまりした施設なので時間がそれほど掛からず、



帰りに様々な地点での用事も済ませられるなと考えました。



今は「トワイライトジャングル探検ツアー」なるイベントも開催しているそうです。



でも今日は朝から入館しているもんで、普通の散策をして参りました。



バンダ ソムスリ クラシック
[バンダ ソムスリ クラシック]
Vanda Somsri 'Classic'


アスコセンダ
[アスコセンダ]
Ascocenda


シンビディオイデス
[シンビディオイデ]

デンドロビウム‘ネリースレイド’
[デンドロビウム‘ネリースレイド’]
学名:Dendrobium Nellie Slade
まだ蕾なので、見頃はこれから。


ストレプトカーパス
[ストレプトカーパス]
学名:Streptocarpus
イワタバコ科の多年草
これは年がら年中見ている気がする。


カリアンドラ・ハエマトケファラ
[カリアンドラ・ハエマトケファラ(Calliandra haematocephala)]
和名:オオベニゴウカン(大紅合歓)
英名:Red Powederpuff(レッド・パウダーパフ)


カリアンドラ・ハエマトケファラ
花径は7cm~10cm
(赤い糸状に伸びているのは雄しべ)


カリアンドラ・ハエマトケファラ
雄しべが伸びる前はこのような状態なんですね。

カリアンドラ・ハエマトケファラ
蕾はほんのり色付いていて可愛らしい感じです。

トックリアブラギリ(サンゴアブラギリ)
[トックリアブラギリ(徳利油桐)]
別名:サンゴアブラギリ(珊瑚油桐)
学名:Jatropha podagrica(ジャトロファ・ポダグリカ)
昨日筑波実験植物園でも見ましたが、板橋区立熱帯環境植物館にもあったんですね。




さて、本日の目的はダイオウグソクムシグッズ!!



ずーっと欲しいなぁと思っていたんですよ。



見たら若干ディスカウントされていて、お買い得気分も味わえました。



ぬいぐるみ、キーホルダー、ストラップなどがある中で、



ワタクシが選んだのは「お手玉」。



ダイオウグソクムシ
[ダイオウグソクムシお手玉 250円/個]
※ディスカウント価格
帰宅途中で“お手玉なんだからせめてもう一つ買えば良かった”と激しく後悔しました。


ダイオウグソクムシ
裏はこんな感じ。

月兎耳
[ツキトジ(月兎耳)]
学名:Kalanchoe tomentosa(カランコエ トメントーサ)
マダガスカル中部原産の多肉植物
原産地では成長すると50cmを越す小低木状になるそうです。
これにひとめぼれして200円で購入。


ポスター
500円で都営地下鉄乗り放題の「ワンデーパス」を利用しました。
ちなみにウチから何処にも寄らずに往復しても500円以上します。
ごっついオ・ト・ク。




花はそれほど見られませんでしたが、小さな買い物が出来て幸せでした。



この後、神保町→日本橋→岩本町→森下などに移動。



ワンデーパスを使い倒して参りました。



今日の歩数は14483歩。



昨日の歩数に37歩及ばず、でした。



   


【にほんブログ村】

東京メトロの銀座線・千代田線・東西線の車両をデザインした食品保存ビニール「ZIP! BAG!」が可愛い。

ZIP! BAG!
[ジップバッグ 500円/箱(20枚入り)]




最寄駅の東京メトロ定期券売り場を通りかかったら、



東京メトロの鉄道グッズに新作が出ていました。



それが写真のジップバッグ。



電子レンジなどでの加熱・解凍は出来ないようですが、



お菓子や小物を入れるには丁度良い感じ。



鼻炎のワタクシは、マスクを入れることに致しました。



男の子を持つお母さんは喜ぶんじゃないかな。



ってことで、身近な対象者にプレゼントしてみようかなと思っているところです。






【にほんブログ村】

日本で日本語が全く通じなかったことに時代の流れを感じた。

ホイッスルペン
[A&Fホイッスルペン]
ホイッスルとボールペンの機能がある製品。
宇宙旅行に行く場合は別売の窒素ガス入り替え芯が良いそうです。




神田の某スポーツ用品店に行ってきました。



欲しいものが決まっていたので、迷わずレジで訊いたら、



「1階に置いて有ります」



とレジのオジサマに言われたため、階段で1階へ。



1階で棚の整理をしていたオニイサンに、



「笛はどこにありますか?」



と訊いたら、三回訊き直された上、



「笛は置いていませんが、ホイッスルならあります」



と各種笛が並んでいる棚に案内されました。



「ホイッスルしかありませんが大丈夫ですか?」



と、念まで押されたりして。



ちょっとショックを受けました。



もう、笛という単語は日本では使えないんだねぇ。



【笛(ふえ)】
気流によって音を出す器具一般を指す。
元来「吹き鳴らすもの」を意味し、現在では楽器、玩具、合図、警報など広い用途で用いられる。




今の学校では、



「笛を吹いたらスタートして下さい」



という体育の授業でありがちな説明はしないのかな?



数十年日本語を使ってきたけれど、



言葉は生き物で意味も用途も変化するってことを痛感した出来事でした。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

「石川さん」の靴下が意外にキュートだったりするのよ。

石川さん
石川テレビのキャラクター「石川さん」靴下。




金沢百番街トレンド館にある『靴下屋』で、石川さん靴下を発見しました。



石川さんグッズの中でも、「これは使える」って感じのアイテムですよねぇ。



発見した時は、ちょっと嬉しくなりました。



意外とワタクシは石川さんファンなのかもしれん。



ああ、石川さんカフェに行きたかったなぁ・・・。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

東京メトロのグッズがハンパ無くヨロシくて、ツボ。

メトログッズ
[右]有田焼ストラップ(銀座線1000系)・・・新しい車両らしい
[左]副都心線ゼムクリップ(1箱20ピース) 500円




飯田橋の駅で、千葉県民Tが発見したのが東京メトロのグッズ写真。



定期券売り場を覗いてみたら、棚にグッズが並んでいたので、寄って見ることに致しました。



これがイカンかった。



ツボに填まる商品ばっかで、ついつい購買意欲がグッツグツに沸き立ってしまいました。



で、購入。



丁度、マウスパッドが欲しいと思っていたのよ。



500円だったら、こりゃ、買いでしょ。



9種類全部ありますと駅員さんに言われたので、うーんと悩み、有楽町線に致しました。



東西線のお世話になっているので東西線を選ぶべきでしょうが、苦手な青色だもんなぁ。



「黄色が良いから有楽町線にする」



と千葉県民Tに言ったら、



「有楽町線はこんな色ですが宜しいですか?」



と、おずおずと駅員さんに言われました。



ああ、黄土色だったんですね。有楽町線って。



マウスパッド
9路線マウスパッド(有楽町線) 500円

東西線
9路線マウスパッド(東西線) 500円
めーちゃんの要望で翌日購入。

丸の内線
9路線マウスパッド(丸の内線) 500円

東京メトロ
スケルトントランプも欲しかったけれど、多分、売り切れかな。
※後日、銀座駅で発見しました。




帰ってから『メトロの缶詰(←PC link)を見て、日比谷線開業50周年記念グッズの中の「日比谷線開業50周年記念インフォボールペン」を買っておけば良かったと、激しく後悔いたしました。



この商品、ボールペンに路線図が内蔵されており、引き出すとメトロネットワークが見られるそうです。



それって便利じゃーん。



手帳じゃなく、コンパクト収納できるのが秀逸ですよねぇ。



明日買おうかな・・・。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。