sava!
興味あるものを 興味ある人に。
私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)
クリップ
2016/03/29
20:50
サークルKサンクス限定「マイメロディ クリップ」が生茶1本に付いている。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(2)
マイメロディ クリップ
[全6種]
帰りにサークルKサンクスに寄ったら、
Richな方の生茶にオマケが付いていました。
見たらマイメロのダブルクリップ。
これは使えるアイテムですよねぇ。
思わず一気に3本も買っちゃいました。
まあ、どうせお茶は、ほぼ毎日買ってるし。
次に見た時にまだあったら、全部揃えちゃうかもしれません。
結局、追加購入しちゃいましたとさ。
【にほんブログ村】
タグ :
#サークルKサンクス
#限定
#コンビニ
#おまけ
#マイメロディ
#クリップ
2015/12/04
21:20
サークルKサンクス限定「DARSクリップ」がめっちゃチョコっぽい。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(2)
サークルKサンクスオリジナルDARSクリップ
[全3種]
12月12日はDARSの日なんだそうです。
チョコレートの森永が言うのだから、そうなんでしょう。
そんなこととは無関係に、本日DARSクリップを一つゲットして参りました。
クリップは使えるもんね。
とりあえず残り少ないミルクチョコversionを手にしましたが、
ワタクシが食べたいと思うのはホワイトチョコです。
ゆえに実物はホワイトチョコと宇治抹茶味の2種類にしました。
明日、これを食べ乍らお仕事に励もうと思います。
なんてな。
【にほんブログ村】
タグ :
#サークルKサンクス
#限定
#おまけ
#クリップ
#DARS
2013/08/12
22:40
「オランジーナ オリジナル デザイン メモクリップ」って看板の形だったのね。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(4)
オランジーナ オリジナル デザイン メモクリップ
[全6種]
近所のスーパーに立ち寄ったら、オランジーナにオマケが付いておった。
普段、ジュースは買わない主義なれど、オマケが付いているし、ま、いっかー
と思って購入。
一本、千葉県民Tに差し上げました。
このクリップ、看板形なので、名刺立に良いかもしれんね。
ちなみにワタクシの会社の机の上は、名刺が様々なところに刺さっていて、
さながら、蝦蛄のお腹のようです。
蝦蛄のお腹・・・
あれを見ると、キーッ!!!と毟りたくなるのはワタクシだけでしょうか。
【にほんブログ村】
タグ :
#クリップ
#おまけ
2012/11/09
21:25
「クリーム玄米ブラン マグネット付きクリップ」が意外に可愛かった。
カテゴリ
おまけ万歳
sava_avas
Comment(6)
カレルチャペック紅茶店
@山田詩子さんのイラストがキュートな
イラストマグネット付きクリップ
[全4種類]
加薬田ドンさんに
教えて頂き
、
クリーム玄米ブラン
をコンビニに見に行ってみました。
ワタクシが立ち寄ったのはサンクス。
ドンさんが仰っていたのはおローソンとセブンでしたが、
もしかしたら全コンビニで展開しているオマケなのかもしれん。
ドンさんは全種集めたと仰っていましたが、
ワタクシは1種のみゲット。
目下ワタクシは風邪のため味覚障害に陥っており、
何を食べても食感しかワカラン状態。
同じく風邪を引いている真黒田さんと同じ症状なのです。
って、ワタクシの風邪は真黒田さんから頂いたものなんだけどな。←ウイルス性ゆえ
味覚がわからんので、食事が全く楽しくない。
特にオニギリは具が何であれ同じ食感なので、食べているうちにグッタリしてくるっつーか。
おかげさまで、指輪がグルグル回るようになりました。
って報告をしたら、
「いや、全くわかんねーし」
と真黒田さんに失笑されました。
お~の~れ~。
挙句、免疫低下の今を見計らったのか、
親不知が暴れだした。
メリッて感じがしたなぁと思ったら流血。
風邪で処方された薬にロキソニンが入っていたから丁度良かったよ。
あ、話が逸れた・・・。
まあ、そんな感じ。
携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】
タグ :
#山田詩子
#クリーム玄米ブラン
#マグネット
#クリップ
#おまけ
#コンビニ
2011/05/28
20:15
文具は仕事に癒しをくれるね。
カテゴリ
もの万歳
sava_avas
Comment(2)
今回のイチ押しは“ドーナツクリップ”
書類三昧の日々なので、クリップで書類内容を把握しております。
ゆえに目新しいクリップを見ると買っちゃうのよねぇ~。
実はワタクシが浅草橋に向かったのは写真左側の便利グッズを買うためでした。
ワンパッチスタンプというのがソレ。
パンチ穴補強シールです。
会社支給のパンチ穴補強シールは手で貼るタイプなので、ズレたりもしてイライラするし、枚数が多いとめっちゃ時間がかかるんですけど、コレを使えば一瞬。
穴に挟んで押せば良いだけなのでズレも無い。
初代はいつの間にか壊れていたもんで暫く手貼りをしていたのですが、だんだん面倒になって参りまして、二代目を購入することに致しました。
伊東屋よりも帰るんですけど、小売問屋の方が安い。
でも危険なんですよね~。
安いからテンションが上がっちゃって。
最近は楽しくて可愛い付箋が沢山あって、手帳に会議の時間を入れるのもウキウキしそうです。
(写真の時計模様の付箋参照)
テンション上げねば~。
携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】
タグ :
#文房具
#クリップ
#付箋
sava!プロフィール
sava
昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
あなたの知らない私 (2912)
食物万歳 (4630)
@海苔の佃煮愛好会 (7)
@今日の栗。 (13)
@日本酒壱景 (99)
@かき氷。 (44)
おまけ万歳 (1183)
もの万歳 (1567)
@ガチャ (49)
★情報 (1)
いきもの万歳 (60)
植物園@壱景 (117)
☆筑波実験植物園 (13)
☆小石川植物園 (55)
☆神代植物公園 (9)
庭園@壱景 (74)
建築物・建造物@壱景 (509)
【東京@壱景】 (122)
☆東京建築物見学散歩 (34)
千代田区@壱景 (745)
☆東京駅@壱景 (389)
☆神田@壱景 (178)
中央区@壱景 (909)
☆日本橋@壱景 (348)
☆銀座@壱景 (484)
☆有楽町・京橋@壱景 (54)
港区@壱景 (261)
☆新橋@壱景 (106)
新宿区@壱景 (785)
☆神楽坂・飯田橋@壱景 (611)
☆四谷@壱景 (47)
文京区@壱景 (294)
☆本郷・湯島@壱景 (60)
☆谷根千@壱景 (79)
台東区@壱景 (291)
☆上野@壱景 (157)
☆蔵前@壱景 (41)
☆浅草@壱景 (44)
墨田区@壱景 (32)
江東区@壱景 (27)
目黒区@壱景 (10)
世田谷区@壱景 (8)
豊島区@壱景 (29)
東京23区内@壱景 (47)
東京23区外@壱景 (33)
青森@壱景 (18)
秋田@壱景 (11)
岩手@壱景 (21)
山形@壱景 (101)
宮城@壱景 (41)
福島@壱景 (43)
茨城@壱景 (262)
栃木@壱景 (186)
群馬@壱景 (105)
埼玉@壱景 (95)
千葉@壱景 (35)
神奈川@壱景 (161)
☆横浜@壱景 (9)
☆鎌倉@壱景 (35)
☆箱根@壱景 (22)
☆小田原@壱景 (63)
新潟@壱景 (204)
石川@壱景 (51)
富山@壱景 (326)
山梨@壱景 (92)
静岡@壱景 (145)
長野@壱景 (112)
愛知@壱景 (8)
三重@壱景 (6)
滋賀@壱景 (15)
京都@壱景 (76)
大阪@壱景 (39)
兵庫@壱景 (12)
奈良@壱景 (31)
岡山@壱景 (42)
福岡@壱景 (22)
佐賀@壱景 (13)
【台湾】台北@壱景 (80)
【台湾】台中@壱景 (10)
聖夜@壱景 (126)
映画万歳 (24)
愚者の本棚 (72)
メディアゆえ。 (53)
Suicaペンギン (380)
スマホゲーム (28)
ツキの冒険 (23)
月別アーカイブ
月を選択
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
ブロ友link
徒然彩菜(母)
cureのブログ(兄さん)
さしもしらじな・・・(Ennaさん)
私、百まで死なないような気がする。(Bar☆さん)
ひねくれ者の独り言(あ!さん)
めぐ蔵でござる!(megyuさん)
桜くまさん
日々の色彩(めいさん)
情報link
気象庁
地震に関する地域危険度測定調査(東京都都市整備局)
東京の地盤(東京都土木技術支援・人材育成センター)
富山県の観光/旅行サイト「とやま観光ナビ」
富山の遊び場
るるぶ&more
科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
デパートニューズウェブ
Windy(天気)
earth(天気)
東京都 水防災総合情報システム
ぐるめlink
JAタウン
東京餃子通信
特産品情報サイト たくさんとくさん
地方特産食材図鑑
三福海苔(佐賀)
製造本舗丸俊オンラインショップ
なしっこ館 鳥取県の梨 通販サイト
お米 野菜 宅配 おとみさん
いろいろlink
marmelo*
JRE MALL
M.&KYOKO
ケンランドリネン
フリー素材ヒバナ
日本の美しい手仕事 和雑貨 翠
kiguu
Glass Gallery SUMITO
富山ガラス工房
ZUTTO
SixTONES Official web site
人気ブログランキング
タグクラウド
COVID-19
GRANSTA
NEWDAYS
Starbucks
Suicaペンギン
おまけ
お取り寄せ
アンテナショップ
エコバッグ
カフェ
クリアファイル
クリスマスツリー
テイクアウト
パン
プリン
ホテル
ランチ
上野
中央区
丸の内
加齢
北陸
千代田区
台東区
台湾
和菓子
土産
埼玉県
定食
室町
富山市
富山県
山形県
山梨県
建築物
御朱印
文京区
文化財
新宿区
新橋
新潟県
日本橋
日本酒
東京駅
栃木県
栗
桜
洋菓子
港区
焼菓子
珈琲
神奈川県
神楽坂
神田
群馬県
花
苺
茨城県
茶
菓子
蔵
袋
重要文化財
野菜
銀座
長野県
限定
青春18きっぷ
静岡県
駅
【search】
読者登録
最新記事(画像付)
新鮮な高菜を買ったのでお漬物にしようと思う。
新宿区榎町『丸山豆腐店』の豆乳は予約が必要らしい。
千代田区内神田『篠崎豆腐店』で出勤前に豆乳を買う。
文京区音羽『群林堂』が空いていたのでつい立ち寄ってしまう。
文京区小日向『小林久間吉商店』では豆腐だけでなくあんみつの取り扱いがありこれが結構おいしい。
ファミマ限定「コアラのマーチオリジナルガムキャップ」は全10種。
松坂屋上野店の催事で来場プレゼントを貰う。
写真。
文京区小石川『スターフルーツ 茗荷谷店』という激安な青果食品店で花を買う。
文京区小石川『一幸庵』はわらび餅だけでなくお赤飯も美味なんですね。
文京区小石川『ナッティーズ カフ』で食べたかったプリンを朝から食べる。
文京区白山『KNETEN(クネーテン)』でモーニングメニューを注文してみた。
evian「スマホリングストラップ」は全9種類あるらしい。
いいなぁ。
桜酒を作ってみる。
京都の桜の謎。
京都に居りました。
JR京都駅『ぶぶる』でまたまたボトル入りのお茶をテイクアウト。
京都府京都市『東華菜館』では今回も外観を見ただけ。
京都府京都市『真田紐師 江南』の商品がツボ過ぎて時間を忘れる。
京都府京都市『麸嘉 錦店』の「ふ缶 ~春缶~」欲しさに朝から頑張る。
京都市上京区『紫 (ゆかり)』の個性的な創作懐石料理でお酒がすすむ。
15日間の人気記事
【comment】
オススメ記事
富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
長野県上田市@壱景。【写真多用】
新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】
ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】
2012年に購入してとても重宝したもの。
2013年に購入してとても重宝したもの。
2014年に購入してとても重宝したもの。
2015年に購入してとても重宝したもの。
2016年に購入してとても重宝したもの。
2017年に購入してとても重宝したもの。
2019年に購入してとても重宝したもの。
2020年に購入してとても重宝したもの。
2021年に購入してとても重宝したもの。
茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
料理が美味しそうな映画。
女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
思い込みを無くそう。
東京上空をヘリでクルージング。
通勤時防災用携行品リスト。