sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

カレンダー

日本橋2丁目『日本橋 榛原』の来年のカレンダーと御朱印帳が可愛らしい。

image

母と朝から日本橋に居りました。

母がベッドマットを購入すると言っていたので、それについて行った次第です。

ベッドマットってお高いんだなぁ~と傍観していましたが、

良さそうであれば真似ようかとも考えております。

母の用事が終わったので、続いてワタクシの目的である御朱印帳を買いに

隣のビルの榛原へ。

今年は半年間で御朱印を頂きまくったようで終わりに近づいて来たため

次なるものを買っておこうと考えたからです。

image
なかなか良い感じの柄だと思う。
朱印帳 六花 青 2,310円(税込)



image
ショウウィンドウでカレンダーの絵柄を展示していました。

image
なかなか可愛らしいので追加購入を考える。

image
2025年カレンダー 1,650円(税込)
結局、auPAYやSuicaなどが使える日本橋案内所で購入しました。

一周して最近は和小物が可愛く見えるため、

そんなものをちょくちょく買っちゃっています。

さて、御朱印帳に「御朱印帳」と書かねばならんのだけれど

自分の拙い字では無く達筆な人に書いてもらいたい。

有料でいいから誰か書いてくれないかなぁ。



image
【榛原(はいばら)日本橋本店】

東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー
営業時間 10:00〜18:30, [土日] 10:00〜17:30
定休日:HP要確認要確認
△Suicaは使えません
https://www.haibara.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

高知県『虎斑竹専門店 竹虎』のオンラインストアから鬼おろしなどをお取り寄せ。

image

明治27年(1894年)創業の『虎斑竹専門店 竹虎』。

高知県須崎市安和でしか成育しない虎斑竹を中心に、

竹皮草履、竹笊、竹籠、竹炭、竹酢液など

多種多様な商品を製造販売する会社です。

先日取り寄せた竹炭石鹸が自分の肌に合ったので

大きいサイズを買いがてら、鬼おろしもお取り寄せしました。

image
竹製大根おろし(鬼おろし) 2,200円(税込)

竹の刃が鬼の歯を連想させることからこの名がある大根おろし。竹は熱の伝導率が低いため食物をおろすのに熱を持たず素材を粗くおろせるため水分や食物繊維が逃げにくく、 ふんわかシャキシャキとした大根おろしをすることができます。

image
側面はこんな感じ。竹の繊維が綺麗ですね。



今回は宅急便での配達だったのですが、

高知県からだと今回も翌日には届きませんでした。

image
竹炭石鹸(100g) 880円(税込)
お試しで使っていたらいい感じなので大きいサイズを買ってみた。

image
虎竹の里 竹炭生姜飴 410円(税込)

image
高知県産の生姜が入ってピリリとした味わいらしい。

ちなみに鬼おろしはリンゴもすれるらしい。

でも初めは大根をおろしたいので、

近々新鮮な大根を調達に行こうと思っています。

しかし夏以降の高温の影響で大根の収穫が遅れているそうで

200円台後半とお高いのに品質はイマイチらしい。

収穫が進めば単価が下がると思うので来週後半に期待中。

image
来年のカレンダーが入っていました。






にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

Suicaのペンギン「壁かけカレンダー2025」を入手する。

image
Suicaのペンギン壁かけカレンダー2025 880円(税込)

image
12か月分のイラストはこんな内容です。

すでにJRE MALLで売り切れていたSuicaのペンギンカレンダー2025。

しかしGENERAL STORE RAILYARD 秋葉原ならあるだろうということで

会社帰りに立ち寄ってみました。

GENERAL STORE RAILYARD 秋葉原は秋葉原駅昭和通り口改札脇にあるお店で

Suicaのペンギングッズの取り扱いもあるJR東日本の鉄道グッズ専門店です。

結構穴場なので、他店になくてもここなら買えるものがチラホラあります。

カレンダーについてですが、卓上じゃなくなってから使いにくくなったので

今回は一冊だけの調達に留めました。

今年分は結局開封もしなかったもんで。

でもイラスト集的な観点から、欲しいのです。

持っていたいのです。

本日入手できたことで物欲が満たされました。

しかし、たぶん来年も開封しないかも。



◆過去のSuicaのペンギンカレンダー

















にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

狙ってます。

image

今月のみのSuicaのキャンペーンが魅力的です。

なんたって非売品のSuicaのペンギンカレンダー2025が当たるかもしれませんから。

ちなみにJRE MALLで880円で購入できる

Suicaのペンギン 壁かけカレンダー2025は現在品切れ中だそうです。

すっかり忘れていたので、ショップに在庫がないか見に行こうと思います。






にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

LOTTE Lady Borden × HELLO KITTY「オリジナル卓上カレンダー」。

image
HELLO KITTY オリジナル卓上カレンダー
[全1種] 

スーパーでレディーボーデンにおまけが付いていました。

それが写真のハローキティとコラボした卓上カレンダーです。

image

組み立てるのが面倒だなと思うものの、

折角なので一つ貰っておきました。

牛乳を買うのでアイスを入れてミキサーで混ぜたらどうだろう?

と思ったのですが、バナナを買い忘れたので明日まで保留にします。

それはそうと、レディーボーデンってロッテから出ているんですね。

ってことは、ロッテのアイス群と同じ味ってことなのかも?

まあ、バナナジュースに入れたら味なんてわかんないんですけど。

明日の東京は21℃まで気温が上がるらしいので、

そんな日に冷たいバナナジュースを飲んだら美味しいかもなぁ~

と妄想中です。(作るとは断言していない)




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座ウエストで来年のカレンダーを貰う。

image
銀座ウエスト オリジナル 2024年版 卓上カレンダー 

昨日から『銀座ウエスト』の各店で指定金額分購入すると

2024年のカレンダーがひとつ貰えますが、

数量限定のため、なくなり次第終了するそうです。

image

手土産にする予定があったので、

リーフパイを購入して一つ貰って参りました。

image
ノベルティとは思えぬ割としっかりしたつくりのカレンダーです。

毎年このカレンダーを楽しみにしている人がいるんでしょうね。

市販のカレンダーがどんどん値上がりしているし、

ノベルティがカレンダーってのはかなり良いかも。





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

国立科学博物館 特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」の内容がなかなか良かった。

image
特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」公式ガイドブック 2,420円(税込)
これ、絶対買った方が良いです。展示内容がここに詰まってます。

上野の科博に「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」を観に行って来ました。



朝イチに行ったつもりですが既に館内は老若男女で大混雑。

かなり人気の特別展のようです。

入館料は2,000円。

内容を知らない間は少し高い気がしたのですが、

企画の勝利という感のある内容で、とても楽しめました。

image
常設展示の方が特別展よりも遥かに混んでいました。

さて、一部の展示と動画以外は撮影可能なので、

特に気になった展示を撮っておりましたが、

途中でスタッフさんに訊いたところ

文字が沢山入った図録があるとのことなので

それを入手するぞと心に誓ってからは撮るのを止めました。

image
こんな展示もありますが、殆どが「読む」展示になっています。

image
初っ端の展示がこれです。

image
この展示物を作った人が凄い。
よく文字をこんなスペースに入れられたな。

image

image
これはこれで食べてみたい。

image

image
これを作り続けている人が居ることを初めて知りました。
どういう役職なんだろう?

image
ずーっと一覧で見たいと思っていた全国の雑煮情報。
この内容は図録にもあります。

出口付近にグッズ売り場がありまして、

もちろん図録を購入しました。

かなり興味深い内容で読み応えもありそうです。

誰かへのプレゼントにしてもいいかも?

その他、グッズも買ってみました。

image
image
和食展とコラボしたリラックマグッズ(クリアファイルはA5サイズ)
上下写真は裏と表です。@484円(税込)
リラックマグッズには購入個数制限があります。

image
「NATURALLY PAINT」描きおろしの和食展A5クリアファイル 385円(税込)

image
シール @330円(税込)

image
「和食の暦」カレンダーの内容がツボだったので買っちゃいました。
1,980円(税込)。

ちなみに図録は朝日新聞SHOPでも購入できます。

(特別展主催は国立科学博物館、朝日新聞社なので)

ではこれからじっくりと図録を読もうと思います。

読んでいたら、きっと何かが食べたくなるんだろうなぁ。




image
【国立科学博物館】

東京都台東区上野公園7-20
特別展会期:2023年10月28日(土)~2024年2月25日(日)
開館時間 9:00~17:00(入場は16:30まで)
※Suicaが使えます
https://www.kahaku.go.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

来年のカレンダーを入手する。

image

昨年、カレンダーを買う際にサイズ間違いで失敗したため、

今年はものすごーく慎重に調達致しました。

先ずはデパートでサイズ感を調べてからAmazonでポチることに。

デパートの売り場でいろいろ手に取ったけれど

やっぱり例年購入しているものが違和感なく使えると思いなおし

とりあえず2種類だけ購入しました。

去年は買わなかった「ねことじいちゃん」のカレンダーを選択。

こちらはトイレに掛けるつもりです。

なんか和むので。

残すカレンダーを掛ける定位置は洗面所なのだけれど、

それは年末に会社で貰おうと計画中。

会社からカレンダーを貰って帰る人々の間で

大きいサイズが不人気なのでそれが貰い目かなとも思え。

11月に入ったので年末に向かって様々な支度を始めております。

何が起こるか分からない世の中だけれど、

先の支度ができることもまた幸いなるかな。




◆未来年表 2024



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

Suicaのペンギン「壁かけカレンダー2024」をようやく入手。

image
Suicaのペンギン壁かけカレンダー2024 880円(税込)

image
12か月分のイラストはこんな内容です。

最寄り駅のNewDaysでSuicaのペンギンカレンダー2024を入手しました。

そんな時期になっていると気付かなかったのですが、

ぼちぼちカレンダーを調達する頃合いなんですね。

去年は月初に購入していたので、遅れ馳せながらの調達になりました。

image
当月の数字が強調されたデザインになっております。

2021年から唐突に壁掛けになってしまいましたが、

会社で使いたいので、できることなら卓上に戻して欲しい。

まあ、とりあえずは冷蔵庫にでも貼っておこうと思っています。



◆過去のSuicaのペンギンカレンダー
















にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

コカ・コーラ社「2023年オリジナル卓上カレンダー」が割といい。

image

スーパーで、コカ・コーラ社製品を購入して卓上カレンダーを貰いました。

あまり期待していなかったのですが、六曜が付いていて使い勝手は良さそう。

これは貰って良かった気がしています。

image
今月分も付いている。

image
いろいろと書き込み易そうです。
書き込まないと思うけど。

在宅勤務をする会社が増えたからか、

年々カレンダーを貰う機会が減っていると感じております。

紙が高くなっているってこともあるんでしょうね。

先日、自社のプリンターで作ったというカレンダーを頂きました。

手作り感ある紙質で、なんか和みました。

大量にカレンダーを作って配布する時代は終わりつつあるのかもなぁ。

ってことで、こういうオマケに今後は期待したいと思います。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

カレンダーを買ったものの。

image

あかんね。

ボーっとしている時に慌ててネットで買い物はすべきではない。

と、反省している現在のワタクシ。

来年のカレンダーをAmazonで調達したら、

サイズ間違いしちゃいました。

よくよく考えたら価格が安かったのだけれど、

今年のカレンダーと同じシリーズだったので疑問に思わずにポチリ。

届いたカレンダーが思っていたものよりも小さかったので、

そこで初めて間違いに気づきました。

お、おう…。

致し方ないので、同時に買った別の部屋用のカレンダーを

大きいカレンダーが必要な場所に掛けようと思ってます。

一瞬、物価高でカレンダーが縮んたのかと思いましたが、

そんなはずは無いですわなぁ。

自分を疑う前に他者を疑う、ダメ、絶対。

って感じです。

当たり前なんだけれど、

カレンダーの内容が同じでサイズダウンすると

文字の級数も下がるんですよねぇ。

み、見えにくい…。

image
比較してみる。

これは近くで見るためのカレンダーですね。

やっぱり大きめのカレンダーを別途調達せねばと考えております。

もしくは、カレンダーを掛けるのを止めるか。

同僚が三年ほど前に

「家にカレンダーを掛けても内容を見ないから無駄なんで止めた」

と言ってましたが、最近なんとなく理解できる気がしてきました。

しかし日々の細かい情報が書かれたこの類のカレンダーって

見ていて面白いし飽きないのよねぇ。

歯を磨きながら読めるように、洗面所にでも掛けようかな。

とりあえず来年は毎月カレンダーを見て暮らそうと思います。

年々紙がお高くなるので、

いつかはカレンダー購入を止める日が来るのかもなぁ。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

鎌倉紅谷「クルミッ子」2023年卓上カレンダー。

image
2023年卓上カレンダー 715円(税込)
鎌倉紅谷「クルミッ子10個入(缶)」をモチーフにしたデザインです。

10月3日(月)に発売になったという鎌倉紅谷の2023年卓上カレンダー。

先月発売になったハウス型カレンダーが欲しかったのですが、

ワタクシが行ったデパートでは、ソッコー売り切れたそうです。

オンラインでは買えるっぽい気配があるけれど、

そこまで欲しいかは微妙なので(嵩張るので)、

こちらのカレンダーを手にしました。

image
とってもシンプルです。
日にちと曜日が知りたいだけの時に良さそう。

image
スタンドタイプなので自宅のPC周りに置く予定。

鎌倉紅谷のグッズって可愛いですよねぇ。

お菓子の方は鎌倉マダム達に毎度頂くもんで

若干食傷気味ですが、グッズは気になっています。

今度鎌倉に行ったら、ショップを覗いてみようかなぁ。






にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

Suicaのペンギン「壁かけカレンダー2023」がもう出てる。

image
Suicaのペンギン壁かけカレンダー2023 880円(税込)

image
この中だと8月が好みかなぁ。

本日トーキョーみっつでSuicaのペンギンカレンダーを発見しました。

以前から出ていたのかもしれませんが、今日まで気づきませんでした。

壁掛けタイプじゃなくてスタンド型に戻って欲しいなぁと思うのですが、

そうなるとお高くなるのかもなぁ。

ちなみに価格は去年と変わりませんでした。

image
中も書きやすそうです。

今年もぼちぼち各室用の定番カレンダーを購入せねば。

と、このカレンダーを見つける度に気付かされます。

今年も残すところ三か月。

飲み会のお誘いが急増して参りました。

病院通いの合間を縫って、填めていかんとならんなぁ。

来年は病院通いが減りますように、

とカレンダーに願ってみたり。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

アーティゾン美術館『ミュージアムカフェ』のフォトジェニックな白あん抹茶ラテと鯖サンドが食べたくて。

image

予約を入れて『アーティゾン美術館 ミュージアムカフェ』に行って参りました。

カフェタイムしか提供のない「白あん抹茶ラテ」を見てみたかったのです。

クロード・モネの「睡蓮」から着想したというフォトジェニックなビジュアルで、

飲んでも美味しい。

なんか女子力が上がりそうでした。

image
白あん抹茶ラテ 900円(税込)

image
添えてある抹茶を入れると抹茶味になります。
モネの睡蓮が沼ビジュアルになりそうで途中で止めました。

ランチタイムに食べられる鯖サンドも気になっていたのですが、

それとは違うものの、カフェタイムにも鯖サンドがあると知り、

それも注文しました。

image
鯖オープンサンド 1,400円(税込)
乗っているのは、鯖、かぶ、アーリーレッド、アーモンド、
奈良漬け、山椒、木の芽、トマトパウダー。

鯖サンドがなんか異様に美味しい。

奈良漬がポイントなのかな?

アーモンドもゴリゴリっと乗っていて、いい食感です。

もう一方のランチタイムの鯖サンドも食べたくなるな。

いずれのメニューもビジュアルがアートな感じっぽいので、

次回はランチタイムに再訪しようと思います。

image

ついでに、ミュージアムショップにも立ち寄りました。

こちらは予約が要らないっぽい。

実はショップ店頭で1会計につき税込1,650円以上購入すると

オリジナルキャンディが貰えるんです。

image
数量限定のため無くなり次第終了するらしいです。

image
こちらのパッケージもモネの睡蓮でした。

ちなみにここアーティゾン美術館は、

2019年7月1日に改称された元・ブリヂストン美術館です。

だから所蔵品は印象派が多く、

印象派が得意ではないワタクシは美術館をスルーしております。

カフェだけでも利用可能なのは有難い。

カフェも空いていれば予約なしでも入れそうな気配があります。

image

2020年にオープンしたばかりだし、

COVID-19の影響で閉まっていた期間もあり、

認知度はまだそれほど高くないのかもなぁ。



image
【アーティゾン美術館 ミュージアムカフェ】
ARTIZON MUSEUM CAFE

東京都中央区京橋1-7-2 アーティゾン美術館1F
営業時間 10:00~18:00(カフェタイムは14:30~)
定休日:美術館休館日、年末年始(12/28~2022.1/3)
https://www.instagram.com/artizonmuseum/
https://www.artizon.museum/user-guide/museum-cafe/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

伝統工芸 青山スクエアのカレンダーが今年も届く。

image
伝統工芸 青山スクエアからのDMに入っていた卓上カレンダー。

昨年9月に伝統工芸 青山スクエアで会員登録をしたのですが、

それ以降、稀に郵便で催しもののDMが届くようになりました。

昨年届いたカレンダーも良かったのですが、

今年のそれも、それなりに良いです。




近年、ワタクシも干支の置物を飾るようになりました。

子供の頃は、何が良いのか全く分からないし、

邪魔だと思っていましたが、

今年の干支が何であるか思い出し易くするためだろうと

この歳になってようやく思い至るようになりました。

今年は干支の置物を飾っていないので、

干支が何か把握していない一年だったもんな。

まあ、干支が何であるか思い出せなくても、

日々の生活に支障はないんですけどね。

何はともあれ、暮れに向かって日々を刻んでおりますが、

仕事関係の年賀状を数人以外は出さないことに決めました。

テレワークの人が多いですしね。

忘年会もないし、今年の暮れはいつもより気楽です。

あとは無事に一年が終わることを祈ることのみにて。

歳末の災害はご免こうむりたい哉。



伝統工芸 青山スクエア  https://kougeihin.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

富山県富山市『BiBiBi&JURULi』は立山連峰が一望できるロケーションの良いレストラン。

image

「感性を“ビビビ”と刺激する。イートで食欲を“ジュルリ”と刺激する。」

がコンセプトのレストランが富山県美術館3Fに今年の春にオープンしました。

メニューは、富山県美術館所蔵のアートにインスパイアされたものなんだそうです。

当初はここでパフェを食べようと思っていたのですが、

ランチ時だったもんで流されるままにプレートを注文してしまいました。

image
ビビビとジュルリというキャラクターまでいます。

image
メニューはこんな感じ。

image
富山の色どりコンポジションプレート 1,800円(税込)

image
これを自分でバラバラにレイアウトして食べるらしい。
って、面倒なのであまり動かしませんでした。

image
レストランからは立山連峰が一望できます。

image
こんな感じ。

食事をしていて何より気になったのが下のメニュー。

image
CMYKアイスですって!
このメニューのデザインも色校仕様になってて可愛いです!

image
でも提供期間は終わっているっぽい?

プレートは全て冷めていて生温く、イマイチでした。

パスタなどの方が出来立てのものが食べられて良いかもしれん。

初心を貫いてパフェにすれば良かったかもと後悔しました。

しかしスタッフさんは感じが良いし、ロケーションも良好。

場所代だと思えば、まあ、いっか。

…と思うように暗示をかけているところ。

image
蛇足ですが、県美術館のショップで来年のカレンダーを購入しました。
コピー機で印刷してホッチキス止めしたような仕様ですが、
これで1,650円もする代物。
自分でも作れるんじゃないか感があるものの面倒くさいので買ってしまう。


image
【BiBiBi&JURULi(ビビビとジュルリ)】

富山県富山市木場町3-20 富山県美術館3F
営業時間 11:00~18:00
(ランチL.O.14:30/レストランL.O.17:30)
定休日:美術館休館日、臨時休業あり
※Suicaが使えます
https://bibibi-juruli.com/

にほんブログ村へ
   人気ブログランキングへ
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。