今も現役の店舗で、心トキメク品々が置かれています。
栃木駅で降りたら絶対に立ち寄って何かを買いたくなるのが『五十畑荒物店』。
今回もココ目指して栃木市に行って参りました。
買う気満々です。
本日は大奥様(たぶん)が接客をしてくださり、
蜜柑を入れる籠を探していると伝えたら、
数ある商品の中から選んで下さいました。
またまたシュロの箒を買うべきかで悩んだのですが、
既に大根と白菜を買っていたもので、
今回も断念しました。
これが選んでもらった籠。
意外とお安かったのです。
帰宅して何故か今はパンが入っています。
饂飩のお湯切りをするために買った笊。
(葉が付いた大根も栃木市で買ったもので110円でした!)
佐渡産の笊 1,500円(税込)
シールがあるってことは、佐渡って笊のブランドなのかな。
今回も良い買い物が出来て大満足です。
ってか、シュロの箒はいったいいつになったら買って帰れるのか。
誘惑の多い栃木市めー。
【五十畑荒物店(いかはたあらものてん)】
栃木県栃木市倭町11-4
営業時間 9:00~19:00
月曜休
登録有形文化財