
オープン価格ですが、定価は1,500円(税別)。
爆発的なウイスキーブームでジャパニーズウイスキーが消え、幾年月。
安価なウイスキーは手に入らない時代なんだなぁ。
ハイボール飲みたいなぁ。
と思っていたら、
今年5月19日にキリンビールが国産の新しいウイスキーを発表していました。
名前は「陸」。
御殿場といえば・・・な、ネーミングですね。
富士御殿場蒸溜所のグレーンウイスキー原酒のみを使用し、
『自分に合う飲み方が発見できる、うまさ濃口の国産ウイスキー』
をコンセプトとして造られたウイスキーだそうです。
安価なウイスキーが手に入るのは朗報ですね。
って、美味しさは値段に比例するので、できれは白州辺りが欲しいけど。
ちなみに富士御殿場蒸溜所は約80億円の設備投資を行い、
熟成庫能力の増強、発酵・蒸留設備の新設が予定されているそうです。
稼働時期は2021年6月になるらしいので、その後の10年が楽しみですね。
といいつつ、
定年を迎えた自分がウイスキーを飲んでいる姿が思い浮かばないので、
ニュースとしてだけ認識しておこうと思います。