sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

イコちゃん

ICOCAのイコちゃん「スリムクリアボトル」は夏用ってか春秋用かも。

image
イコちゃんスリムクリアボトル 1,320円(税込)

ジェネラルストア レールヤードでICOCAのイコちゃんグッズを発見しました。

イコちゃんのピンバッヂ ガチャなどもあり、ちょっと嬉しい。って買わないけど。

複数ある中でクリアボトルが目に留まり、なんだか誘われている気になって、

ついつい入手してしまいました。

image
内蓋付きです。

image
熱い飲み物や炭酸飲料、アルコール類は入れられません。

飲み物を入れて持ち運ぶってよりは、

ベッドサイドに置く常温の水を入れて使うのがちょうどいいかも。

ミントの葉があれば、ポイっと入れておくと気分的に女子力が高まりそう。

ちなみにイコちゃんの正式名は、「カモノハシのイコちゃん」です。

たぶんオスなんだろうなぁ。



 カテゴリーはJRつながりで分類しております。

【GENERAL STORE RAILYARD】
ジェネラルストア レールヤード
埼玉県さいたま市大宮区錦町大宮区錦町630 JR大宮駅西口コンコース
営業時間 10:00~21:30,[土]9:00~21:30,[日祝]9:00~21:00
定休日:無休
https://www.jreastmall.com/shop/c/c08/


【にほんブログ村】

石川県金沢市 金沢駅にあるJR西日本のロッカーの使用方法をつい最後まで観てしまう。

金沢駅




北陸新幹線の「かがやき」的には、長野駅で車掌がJR西日本に変わった気がします。



長らく改札でICカードが使えなかった金沢駅ですが、



・・・って今もか



JRのICカードが使えるロッカーでJR西日本のキャラクターを見ることが出来ます。



これがカワイイんだ~



金沢駅には様々なタイプのロッカーがあり、



ICカード非対応もあれば、対応ロッカーもあるのですが、



つい、それらのロッカーではなく、



イコちゃんが見られるロッカーを使用したくなります。



ロッカー
ロッカー
ロッカー
ロッカー
最後の、この「くわっ」てのが何を言いたいのかは分からんが、和む。




動画なので全てのショットを撮った訳ではありませんが、



めっちゃ可愛くて和みます。



気付いたら、最後まで観ちゃっていました。



まあ、観たのはいいけど、ロッカーが開いてなかったんですけどね。



やっぱり人気なのかな?



ICカード対応のロッカーは鍵が不要なので、ワタクシ的には便利です。



鍵を仕舞う場所に気を遣わなくていいところがgood。



今度、JR東日本管内のロッカーも見てみようかな。



そちらはSuicaペンギンが使用方法を説明してくれているのかしら?




【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。