近年、夏場も長袖を着ているのだけれど、手の甲が異様に日焼けする。
昭和時代は半袖での日焼けをポッキーと称したけれど、
近年のワタクシの日焼けはマッチ棒のようです。
この日焼けを防止すべくアームカバーを夏場は携行するのですが、
もう少し短いものが欲しい(手の甲だけの)。
デパートなどの婦人雑貨のコーナーを見ると大概
レースやリボンが付いているんですよね。
あのフリフリ感が苦手なので、
お気に入りのショップに向かいました。
探したのは白っぽいもの。
写真のアームカバーは和紙混なので
麻のようにパリッとしていて涼しい。
これは今夏重宝するのではないかと期待中です。
ついでに靴下も買っておきました。
文化財見学の際、靴を脱ぐことが多いもんで。
それにしても最近の靴下ってお高いですね。
婦人雑貨のコーナーでも探したのですが、
良いなと思うものはやぱりお高い。
素材の差なのかな?
スニーカーを履いていたらあまり見えないけれど
「靴を脱いだら可愛いのよ、靴下が」
と思いながら履くのは気分が上がるので、
可愛いものを見つけたらちょいちょい買っています。
タオルも好きだけれど、靴下も好きかもしれない。
今年も透け感のある靴下が流行っているけれど、
蚊に隙間を狙われそうで購入が躊躇われます。
絶対に蚊がいないと思われるところで履くか、
レギンスの上から履くか。
暫く迷って買わなかったのですが、
靴を脱ぐシーンでは可愛いかもしれんと思うので
機会があれば再度見に行こうと考えております。
ってか、ネットで探してみようかな。
派手めで可愛いデザインがあるかもしれない。
オススメのサイトがあればコメントよろしくお願いします。