今日も日差しが強くて眩しい一日でしたねぇ。
もっと黒いサングラスを買わんといかんなぁと思いました。
さて、本日の最終目的地は九段下にある宝来屋。
イートインもできる和菓子屋さんです。
明治元年創業らしいです。
ここで「くずばー」を販売していると知り、
数本買って参りました。
和菓子屋さんの「くずばー」。
つまりはくず粉を使った氷菓子でして、
溶けても形が崩れないんですね。
半解凍ぐらいが食べごろ。
これはラフランス味。
溶けないとは思いますが、
暑い日に持ち帰る際は保冷バッグがある方が良いかも。
ちなみに味は和菓子でした。
食べたからとて「身体が冷えたワー」とはならない感じ。
あくまでも冷たくした和菓子って感じでした。
くず粉って何を作っても和菓子っぽくなるんだろうか?
それともワタクシの味覚の問題だろうか?
よく分かりませんが、
次に食べるのはサクランボ味にしようと思ってます。
建設工事中の新しい九段会館が結構圧迫感があって驚きました。
【宝来屋本店】
東京都千代田区九段南2-4-15
営業時間 [平日] 9:00~18:00,[土] 10:00~16:00
定休日:日曜、祝日(節句、お彼岸のお中日は営業)
https://wagashi.houraiya.co.jp/
https://www.instagram.com/kudan_houraiya/