[卵皇のプリン 520円(むらからまちから館価格・税別)]@自然卵農園
【参考】ネットで買うと送料込みで4,050円/6個入り(675円/個:税込)
プリンの容器に犬がプリントされているところが謎すぎる。
(蓋を覆う紙には牛が描かれている)
容量:170cc
「むらからまちから館」でプリンを発見しました。
今まで見たことが無いので、新入荷らしい。
すっごく疲れていたので、一つだけ買って帰ることにしました。
疲れていたので値段を見なかったけれど、意外とお高い。
まあ、170ccなので量はたっぷりあるけれど。
食べてみると、上にトロトロのクリームが乗っかり、
下はしっかりした食感の昔風プリンでした。
カラメルはかなりトロトロなので、「昔風」であって「昔ながら」ではない感じ。
しかし、大変食べ応えがあり、「たべたー」と満足できる内容です。
ワタクシにはどうしても、ワンカップにプリンが入っているように見えるけれど。
そして、容器側面に描かれた犬がめっちゃ気になります。
ひよ子は分かる。卵を使っているから、いつかはそれを産むんだろうし。
でも犬はどういう意味があるんだろう?
会社のマスコット犬なのかな。
添付の紙には
「鶏達とポンポコ防衛隊に感謝とねぎらいを」
と書いてありました。
もしかすると、犬はポンポコ防衛隊の隊員なのかもね。