雪が降っているので、あまり遠出はしたくないことと、
月曜日が定休日のお店がチラホラあるため、駅でランチを摂ることにしました。
休日は長蛇の列ができていて入れない『すし玉』ですが、
この日は、ちょい待ち程度で入店することが出来ました。
寒いので「熱めで」と注文した熱燗を頂きつつ、お寿司を摘まみます。
白海老の天ぷら。
ちょい塩味でお酒が進みます。
毎度これを頼んでいる気がする定番のセット。
次期がズレると、ほたるいかはボイルになるらしい。
白海老は昆布に巻かれていました。
紅ズワイガニもある。
何より美味しかったのはカワハギ(肝つき)でした。
安定の内容ですな。
ネタが新鮮なので安心できる上、安いので懐にも優しい。
いまだに人気店なのもよく分かります。
この日は寒いからか熱燗率が高く、
みなさん昼から飲んで居られました。
うん、そんなるよねぇ。
これが富山旅今年最後のランチとなりました。
満足です。
【廻る富山湾 すし玉 富山駅店】
富山県富山市明輪町1-220 きときと市場 とやマルシェ
営業時間 11:00~21:00
定休日:年中無休
※Suicaが使えます
http://www.sushitama.com/
富山県富山市明輪町1-220 きときと市場 とやマルシェ
営業時間 11:00~21:00
定休日:年中無休
※Suicaが使えます
http://www.sushitama.com/