全国のガラス作家100名の作品を展示・販売しているらしいのが、
『Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)』。
ここオリジナルの商品も置いてあります。
2015年にこちらで購入した作品が気に入っているもんで、
同じ作家さんの作品が欲しいと思って笠間にやって参りました。
よくよく考えると、昨年もこの時期に来てましたわ。
今回は同じ作家さんの作品がございましたので、安価なものを即決致しました。
本当はペーパーウェイトが欲しかったのですが、
果たして使うだろうか?と考えて自粛致しました。
あれがアクセサリーになっていたら即決していたと思う。
かなりお手頃な価格でした。
紐は別売。好みの長さで作って頂きました。
中原雅恵(おとんぼ)さんの作品です。
前回購入した作品は今も気に入って使い続けています。
今回で、ワタクシは中原雅恵さんの作品が好きなんだと確信いたしました。
見るもの全てがツボです。
めっちゃ欲しいけど、置物はモノだらけのワタクシの部屋では紛れてしまうからなぁ。
きっと売れてしまったものの中にも
ワタクシが即決したくなるペンダントトップがあったんだろうなぁと想像してみたりして。
これら以外にも、多鹿由美さんの作品を購入致しました。
これを見て脳裏に“アルハンブラの思い出”が流れました。
ぐるりと回すとバベルの塔にも見える。
数回通うと、自分の好みがハッキリしてきますね。
ワタクシは母の好みとは真逆なんだと痛感致しました。
母の好きな小島有香子さんの作品もありましたが、
母が持ってそうなものだったのでやめておきました。
こういうのを見ちゃうと、またまた富山に行きたくなるんですよねぇ。
でも富山に行く交通費よりはこちらで買い物をする方が安いので、
たぶん来年もこの時期にココにやって来ちゃうと思います。
【Glass Gallery SUMITO(グラス・ギャラリー・すみと)】
茨城県笠間市笠間2192-35
営業時間 10:00~17:30
定休日:金曜
http://gate.ruru.ne.jp/sumito/index.asp