sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

すみだ水族館

墨田区押上『すみだ水族館』のショップにあるダイオウグソクムシのグッズがキモ可愛い。

image
三すくみ状態のナマコ。
ナマコってどこに顔があるのか分かりませんね。




すみだ水族館入り口横には、入館料ナシでも入れるショップがあります。



ペンギングッズはもちろん、ダイオウグソクムシのグッズがあるのが個人的にはツボ。



むっちゃ可愛かったので、ついつい購入してしまいました。



image
クリアファイル(大) 220円
クリアファイル(小) 216円


image
[ムニュマムMサイズ ダイオウグソクムシぬいぐるみ 756円]
膝に乗せて撮影してみました。
と申しましても、ワタクシの掌程度のサイズです。


image
クラゲを飼うのもいいなぁ。
難しそうだけど。


image
クラゲは飼えないのでジッパーケースを買ってみました。
母とおそろいです。




ダイオウグソクムシのぬいぐるみですが、あまりにも可愛いので、



次回はワンサイズ大き目のを買ってしまいそうです。



image
グッズショップで2,000円以上購入したのでコレを貰いました。





image
【すみだ水族館】

東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
営業時間 9:00~21:00
休館日:無し(施設点検などの臨時休業を除く)



【にほんブログ村】

墨田区押上『すみだ水族館』の“江戸リウム”に居る金魚がぶさ可愛い。

image




すみだ水族館には「江戸リウム」という金魚コーナーがあります。



日本橋あたりで開催しているアー●アクアリウムの簡素版みたいで、



金魚好きならちょっとテンションがあがると思います。



ワタクシも金魚好きなもんで、密かにテンションが上がっておりました。



ぶさ可愛いランチュウが特にヨロシ。



ジャンボオランダ
[ジャンボオランダ]
メタボ具合にシンパシーを感じる。


タンチョウ
[丹頂(タンチョウ)]
居様にタンチョウに反応するワタクシですが、
このツートンっぷりが大好きなんでございます。
赤い部分がパンチパーマのカツラみたいだ。


タンチョウ
頭が重いのか、前傾姿勢です。

タンチョウ
もしくは、顔が痒いのかも。

image
リュウキンのタンチョウ。
こんなのを見ていると飼いたくなります。


image

image
三色出目琉金(リュウキン)。

アズマニシキ
[東錦(アズマニシキ)]
三色出目金とオランダシシガシラの交配種です。


アズマニシキ

オランダシシガシラ
[和蘭獅子頭(オランダシシガシラ)]

オランダシシガシラ
頭部の肉瘤がモリモリと盛り上がっています。
視界不良気味にならないのだろうか?


image
これは良いショットだと思う。

image
出目流金の群れ。

image
これも可愛いなぁ。

image
飴も展示してありました。

image
母が「これなら飛び出さなくていいんじゃない?」と言うてました。




こんなのを見ると、金魚を再び飼いたくなります。



メダカより手間がかかるので、たぶん実現はさせないと思うけど。



せいぜい、スクリーンセーバーで愛でる程度かな。



って、スクリーンセーバーの設定なんかしないから、これまた実現しないけど。



Cheilinus undulatus
[メガネモチノウオ]
学名:Cheilinus undulatus
スズキ目・ベラ科
別名:ナポレオンフィッシュ


Cheilinus undulatus
全長の1/3程度を頭部が占める不思議な魚ですな。




ナポレオンフィッシュって、こんな名前だったんですね。



なんだか格好良さが激減する名前だわ。



水槽の前で、ちょっと抱っこしてみたいなぁ・・・と妄想しておりました。



ヒンヤリしていて気持ち良さそうです。




image
【すみだ水族館】
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
営業時間 9:00~21:00
休館日:無し(施設点検などの臨時休業を除く)



【にほんブログ村】

墨田区押上『すみだ水族館』の大人限定ワークショップ“ペンギンワッチ”に参加してきた。

TOKYO SKYTREE




本日、東京スカイツリーの下にある「すみだ水族館」で、



大人限定ワークショップ『ペンギンワッチ』に参加して参りました。



これは夜に開催される応募型のイベントです。



実はワタクシ、若い頃にペンギンの絵を描いており、



それを販売していたこともあるほどのペンギン好きでございます。



知人の友人が勤務していた関係で王子動物園に見に行ったり、



不明点があれば上野動物園に電話で質問していたりしました。



電話では子供に間違われていましたけど。



まあ、そんな感じに思い入れのあるペンギンを見るイベントでしたので、



迷わず応募いたしまして、この日を迎えたわけなのでございます。



image
参加者識別用のサイリュームを腕につけます。

image
スワロフスキー・オプティックの最上位クラスの双眼鏡
EL8x32 SWAROVISION
を使って観察するワークショップです。
性能が良いので欲しいけど、重いし高い。
※286,200円もする双眼鏡です


Spheniscus magellanicus
こちらの水族館に居るのはマゼランペンギンです。
学名:Spheniscus magellanicus
繁殖地は主に南アメリカの大西洋岸および太平洋岸です。


Spheniscus magellanicus
(つがい)で立つ位置(パーソナルスペース的なもの)が近すぎて威嚇しあう雄。

Spheniscus magellanicus
番って、同じ行動をとるものらいです。
こちらは同じ顔の向きで目を閉じています。


Spheniscus magellanicus
ちなみにペンギンには瞼(まぶた)がありません。

Spheniscus magellanicus
座っているペンギン。

Spheniscus magellanicus
眠っているペンギン。
もさもさしている羽ですが、これは生え変わる直前の状態らしいです。


Spheniscus magellanicus
羽が生え変わってツルツルになっているペンギンも居ました。

Spheniscus magellanicus
ああ、触りたい・・・

Spheniscus magellanicus
こちらは生え変わる前の羽をもつペンギン。

Spheniscus magellanicus
この子も寝ていました。

Spheniscus magellanicus
羽はこんな感じ。


Spheniscus magellanicus
水に浮かんでいるこちらのペンギンは
今年4月に生まれた赤ちゃんです。
名前は公募で「わっしょい」に決まったそうです。


Spheniscus magellanicus
泳いでいるペンギン。
下から見ると飛んでいるようにも見えます。


Spheniscus magellanicus
一匹欲しいなぁ・・・

Spheniscus magellanicus
泳いでいるペンギンを上から見るとこんな感じ。
ちなみにこの子は単体でシンクロナイズドスイミングをしていました。
単体ですけどシンクロです。
って、ぐるぐる回転していただけですけど。




すみだ水族館は屋内型の水族館です。



照明はLEDを使用しており、1日の時間の変化を演出しているそうです。



今回は夜に来たので暗めの照明でしたが、



昼は自然光に近い明るさの照明になっているそうです。



薄暗い方が、ペンギンたちはリラックスするようで、



その姿を見学するのが今回のワークショップです。



まだ数回あるみたいなので、応募してみるのも面白いのではないでしょうか。



ちなみに入館料は別途必要です。



夜は子供が殆ど居ないのでとても館内は静か。



仕事帰りにゆったりと見学するのも、非日常的でイイかもなと思いました。



入館料はお高いけどな。




すみだ水族館
【すみだ水族館】

東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
営業時間 9:00~21:00
休館日:無し(施設点検などの臨時休業を除く)
入館料:大人2,050円(年間パス 大人4,100円)



【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。