sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

おでん

日本橋2丁目『お多幸本店』でおでん(関東炊き)を缶でテイクアウト。

image

創業大正12年の老舗『お多幸本店』。

大昔にどこぞのお多幸にて食事をした記憶があるのですが、

神田店だったのではないかとボンヤリ思っております。

その時は余りの醤油のしょっぱさに食べ進められませんでしたが、

その印象が今も変わらないのかもの凄く気になったので

会社帰りに本店に立ち寄って参りました。

image
液だれ防止にビニール袋を掛けてくれています。

image
こちらが本店の缶。(缶代850円・中身は別)
新橋とは少し様式が違うようなので各店舗で独自の缶があるのかも。
左はおでんの煮汁です。

image
三種類四品しか購入しなかったのでこんな感じ。

image
お皿に盛ってみました。

厚揚げが思いのほか美味しいです。

でもやっぱり、しょっぱい。

この歳になったから分かるのですが、

これはお酒が進むしょっぱさなんですね。

(食べ終わると喉が渇きます)

image
この「とうめし」というのが名物らしいのですが、
付いていたおでんの煮汁で類似品が作れるのではないか? と思案中。

image
お酒が進むメニューが色々あります。

image
中央の「クラフト正雪」ってのが気になります。

老舗だけに、いろんなルールがありそうだと感じました。

テイクアウト先を新橋店と迷ったのですが、

新橋の方がお手頃価格のような気配がします。

再度テイクアウトしたくなったら、次は新橋に行こうと思う。




image
【お多幸本店(おたこうほんてん)】

東京都中央区日本橋2-2-3 お多幸ビル
営業時間 17:00~22:30(L.O.21:45), [土祝]16:00~22:00(L.O.21:15)
定休日:日曜、年末年始
※現金のみ
https://a439400.gorp.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

栃木県芳賀郡益子町『TONERICO』を勧められたので立ち寄ってみる。

TONERICO


starnetで『TONERICO』を勧められたので、

もえぎ本店の帰りに立ち寄って参りました。

12時オープンなので、先に立ち寄ることが出来なかったためです。

イベントをやっていると聞いたものの、何のイベントかは咀嚼できず、

とりあえず行ってみた次第です。

イベントは“日野商店 – 暮らしの道具展 –”というもので、

日野明子さんが日本各地から見つけてきた生活道具を展示販売するというもの。

この日は、日野明子さんが居られる、というのが目玉だったようです。

そしてこの日ワタクシは日野明子さんを初めて知りました。

穏やかに語られるのですが、モノに対する愛情深い方だと感じました。


TONERICO
TONERICOの入口。
ここも急坂の上にあるバリアフルなお店です。
呼吸器系をヤラレている時に行くのはキツイです。


TONERICO
入口を入るとすぐにキッチンがあります。
(正面が入口・キッチンは左手)


image
日野さんの説明を受けて買ったシーベリーオイルと、その他の品々。
シーベリーオイルはモンゴルのスーパーフードとして注目されているそうです。
ラベルデザインは日野さんのグラフィックデザイナーのお友達によるものだとか。

TONERICO
益子焼の器も販売しています。

TONERICO
この照明器具の傘がお洒落だ。

TONERICO
1月12(土) 13(日)の二日間だけ「おでん屋margo」が出店しています。
「margo」は東京の祐天寺にあるワインと家庭料理のお店だそうです。


TONERICO
ほうじ茶500円(600円かも)を頼むと付いてきた蕎麦ぼうろ。
蕎麦アレルギーなので残しました。


日野さんにお会いして、日野さんの活動を知ることが出来たのがこの日の成果かな。

わざわざ日野さんに会いに行くファンも居られるとも聞きますが、分かる気がする。

とても魅力的な方でした。

とりあえず明日から小さじ一杯ずつシーベリーオイルを摂取して、

健康になることを目指そうと思います。

image
シーベリーオイルの中身を見たとき、アロマオイルかと思った。

image
毎朝小さじ一杯チャレンジスタートです。
オイルは蓋にあるようなオレンジ色。



TONERICO
【TONERICO】

栃木県芳賀郡益子町益子3278-1
営業時間 12:00~18:00(最終受付17:00)
開館日:土曜、日曜、月曜
https://tonerico-museum.com/


【にほんブログ村】

静岡県静岡市『三久』で静岡おでんを食べてきた。

image
静岡といえば、静岡おでん。
あまりにも有名な郷土料理です。
B級グルメになるのかな?


image
[静岡おでん 910円(税込)/皿]

image
これに、いわしや青海苔をブレンドした粉をかけます。

image
適量がよく分かりませんでした。



本日は青春18きっぷを利用して、千葉県民Tと日本平に行って参りました。


快晴で、なかなかの行楽日和でございました。


日本平からバスで移動して静岡駅に着いたのが14時前。


ギリギリ、センチタイムに滑り込んだのが駅構内にある『三久』。


居酒屋さんらしいのですが、ランチメニューが充実しているうえ、


静岡おでんが食べられる店だったので、こちらを選びました。


14時以降もお店は開いているのですが、


ランチメニューは14時とともに撤収されておりました。


ほんと、ギリギリだったようです。


食べたかったのは、静岡ならではの丼だったもんで。


image
[駿河丼 1,080円(税込)]

image
桜エビとしらす、黒はんぺんが乗った丼でございます。

image
奥の鰹(土佐)醤油をかけて食べます。

image
千葉県民Tが選んだ海鮮丼。
けっこう色々乗っていたみたい。



御飯についての感想は控えますが、この内容でこの値段は安いと思いました。


今年はしらすが不漁みたいですね。


それでも、東京で買ったり食べたりするよりは断然安いんですけど。


桜エビもかなり安かったです。


この隣も海鮮料理を出すお店のようでしたので、


次回はそちらもチェックしてみようと思います。


静岡駅で遊ぶ際は、便利で良いお店だと思いました。




image
【三久】

静岡県静岡市葵区黒金町4 アスティ東館(静岡駅アスティ東館内)
営業時間 [昼]11:00~14:30(L.O.14: 00),[夜] 16:30~22:30(L.O.21:50)
※土・日・祭日は11:00~21:30(L.O.20:50)
定休日:無休
席数:60
※Suicaが使えます


【にほんブログ村】

酒豪Mに静岡土産を頂いた。

静岡おでん
[静岡おでん缶]@駒越食品(KGS)
内容量:90g




酒豪Mも静岡に行っていたらしい。



青春18きっぷで。



昨日のワタクシも静岡県に居たのですが、お土産は探せず仕舞い。



しかし本日、酒豪Mに



静岡県の日本酒と、写真の静岡おでんなるものを頂戴しました。



初めて見たわ。



賞味期限が2019年まであるものの、本日食べて感想を言おうと思って開缶。



静岡おでん
内容物:黒はんぺん,うずら卵,板こん,スジ,昆布,ちくわ,豚モツの全7種類

静岡おでん
別添の粉かつおをかけると、あっという間に「静岡おでん」になりました。




日本酒と共に頂きましたが、



かっ、塩っ辛い・・・。



静岡おでんは、味が濃いみたいです。



でもこれ、非常食としては大アリなんだろうなぁ。



多分、これがあると嬉しいような気がする。



贅沢に感じるんじゃないかしら?



と、そこまで思ったところで、平常時に開けてしまったことを心から悔いました。



まあ、致し方なし。



今度ワタクシも、静岡で降りた時にはコンビニなどで探してみようっと。





【にほんブログ村】

神奈川県小田原市『籠清(かごせい)小田原駅前店』で買い物をして、おでんをご馳走になった。

籠清
これだけで満腹になるレベルの籠清おでん。


毎度、小田原駅で下車したら立ち寄るのが『籠清(かごせい)小田原駅前店』。


商品ケースが横一列に並んでいるので、見易いんです。


しかも入り易い。


今回もここで練製品を購入致しました。


蒲鉾は苦手ですが、さつま揚げ的練製品は好物です。


試食をさせて貰えたので、その中から好みのものを選ぶことができました。


で、お会計を済ませたあと、店員さんから


「おでん、食べて行かれますか?」


と訊かれたので、千葉県民Tと共に頂いていくことにしました。


それが写真のおでん。


予想外に大量に入っていて、とても驚きました。


これ、ある種、一食分やん。


とても美味しくく頂きました。


籠清
ワタクシが購入したもの。
角天は生姜の風味がして美味しいでんす。



お店を出た後で、外の数ある看板の中に


「おでん ただいま試食実施中」


の看板を目にしました。


看板があり過ぎて目立たず、わからんかったわ。


一度、本店にも行ってみたいなぁと思っているところです。


買ったものは明日、山海漬をのせて食べようかな。




籠清
【籠清(かごせい)小田原駅前店】

神奈川県小田原市栄町1-2-9
営業時間 9:00~17:00
定休日:元旦


【にほんブログ村】

本日ワタクシが日本橋などで食べたり購入したりしたたべもの。

宇田川
【宇田川】
東京都中央区日本橋本町1-4-15
月~土ランチ 11:00~13:50




今日は通院日だったもんで、終わったら絶対日本橋に行こうと思っていたワタクシ。



日本橋の平日ランチは路地裏に限る・・・と思ったものの、いずれも長蛇の列で断念。



ってことで、とんかつで有名な『宇田川』でハンバーグ定食を頂きました。



とんかつ屋でハンバーグを食べるってどーよ、と思ったものの、



ハンバーグ星人としては食べずには居られませんでした。



ここの付け合せは千切りキャベツ以外に酢漬けキャベツが付くんですね。



この酢漬けキャベツが珍しく、とても美味しく感じました。



ソース星人としては、ハンバーグのソースがたっぷりめだったのにもポイント高し。



また平日に来ようと思った次第です。



それ以外に日本橋などで購入したのは下のとおり。



結構買っちゃったなぁ~



おでん
[日本橋だし場 おでん 360円]
今日は味が濃く感じました。
でも美味しくてオトク。


にんべん
[にんべん だしおこげ 399円、揚げ煎餅 410円]
暫く来なかったら、こんな新作が出ていました。


ミニアップルパイ
[マミーズ・アン・スリール ミニアップルパイ]
12時から大丸地下で販売している小さいアップルパイ。
とうとう購入できました。


栗蒸羊羹
[萬年堂 栗蒸羊羹 388円]
栗を使ったお菓子って、なんでこんなに高いのか!?



【にほんブログ村】

銀座7丁目『俺のだし』のおでんをちょっぴり食してきた。

俺のだし
[メニュー]

俺のだし
[つき出し]
豆腐に「ゆかり」を振ったもの。


俺のだし
[大根 108円/個]

俺のだし
[こんにゃく 108円/皿]
実はワタクシ、おでんで食べないのが蒟蒻です。
美味しさが未だにワカリマセン。


俺のだし
[菊菜]

俺のだし
[苺のババロア]
酒豪Mの大好物。




本日は、酒豪M達と食事会でございました。



銀座の某寿司店で食事をした後、



『俺のだし』に行きたいという酒豪Mに付き合って7丁目へ。



随分話題になった『俺の~』のなかで、おでんを供する立食のお店です。



確かに安い。



安いけれど、個人的には、椅子に座って食事をしたいです。



実は昨日、某おでんの専門店で食事を満喫したもんで、



正直、そちらと比べてしまい、「なるほどね」レベルのおでんだという感想しか持てませんでした。



昨日のおでんは、感動レベルで美味でした。



久々に美しくて美味しい食事を摂った感がありました。



『俺のだし』は、気軽にサクサクッと食事をするには良いかもしれません。



ちなみに一番気に入ったのは菊菜。



おでんに入れると美味しいものだったんですね。



新発見でした。



もう一度行くなら、立食上等!! って感じに体力のある時が良いかな。




【にほんブログ村】

はとバス【ホテル大箱根のランチと御殿場「時之栖(ときのすみか)」イルミネーション(日帰り)】で『時之栖』のイルミネーションを見て来た。

御殿場・時之栖
[富士山とクリスマスツリー]



このツアーのメインである『時之栖(ときのすみか)』のイルミネーション。


点灯は4:30からですが、若干バスが早めに着いたため、


点灯時間まで散策&腹ごしらえをすることに致しました。


御殿場・時之栖
[テーマは「誕生~はばたく」]
5000羽のコウノトリが舞う白い村の楽園・・・


時之栖

御殿場・時之栖
・・・の、白い村状態のイルミネーション。


御殿場・時之栖
そのライトアップ。

御殿場・時之栖
[桜の礼拝堂横のイルミネーション]

御殿場・時之栖
「かまくら」内には椅子も用意されています。
外が寒いのでとても助かるぅ。


御殿場・時之栖
別の「かまくら」にはコタツがあるものも。
灯かりはイルミネーション点灯時間と連動しています。


御殿場・時之栖
[メインストリート横のイルミネーション]
どこかで見たことのある青いチョッキを着たウサギも。


御殿場・時之栖

御殿場・時之栖
クマも居るし。

御殿場・時之栖
丸いイルミネーションが綺麗~

御殿場・時之栖
上にも丸いイルミが。

御殿場・時之栖
[駐車場に向かう橋にあしらわれたイルミネーション]

御殿場・時之栖
[オオタカ(たぶん)のオブジェと月]

御殿場・時之栖
[20mのモミの木]

御殿場・時之栖
夜にはイルミネーションをあしらったクリスマスツリーになります。

御殿場・時之栖
ベルのオーナメント。
ちゃんと中に芯も入っていますな。


御殿場・時之栖
[川の向こうに浮かぶイルミネーション]



イルミネーション点灯時間前から、約90分間滞在した『時之栖(ときのすみか)』。


充分、満喫いたしました。


初めはガラガラだった園内も、帰る頃には大混雑。


複数ある駐車場は大型バスで満車となっていました。


でもこんなのは序の口で、来週は三連休なのでもっと混雑するんですって。


ホント、良い日で良い時間帯に観光できましたわ。


もう一度来ることはなかろうと思いますが、


これを機に、関東三大イルミネーションを制覇してみたいと思ってみたり。


って、今年はもうイルミネーション見終い予定ですけどね。


御殿場・時之栖
いい香りなので「おでん」を食べることに。

御殿場・時之栖
美術館施設の一角でやっているっぽい飲食コーナー。

静岡おでん
[静岡おでん ひと種100円]
三人分(一人二つずつ)


静岡おでん
肉詰めのだんご
※これを切ってみると


静岡おでん
ギッシリとギョーザの種みたいなミンチが入っています。
上から青海苔や味噌を掛けるのが静岡風みたいですね。
大層美味しかったです。また食べたい。


御殿場・時之栖
イルミネーションを見終わった後で食べた富士宮やきそば・やきうどんなど。



ここがバスツアーの最終観光地でした。


総括するに、はとバスツアーって気軽で良いですね。


移動時間は寝ていれば良いし、重いものを観光する際はバスにおいて置けるし、


ぼーっとしていても東京駅まで連れて帰ってくれる。


歳を取ったら尚更便利に感じるだろうなぁと思いました。


ただし、知らない街の知らない道を歩いたりする冒険は味わえないけれど。


時々は、ぼーっと、はとバスに乗って電車では行けない場所に行ってみようかな。



【にほんブログ村】

銀座5丁目『おでん割烹 銀座 つみれ』のランチ。

おでん定食
【おでん定食 950円】
おでんタネは毎日変わります。
メニューはこれ一つなので、席に着いたら待っていれば良いだけ。


おでん定食
右手前は鮭とうふつみれ(半サイズ)。
これがフワフワで一等美味しかったです。


おでん定食
副菜は甘い卵焼きと蓮根のきんぴら。




今日は久々に、酒豪Mとおでんを食べに行って参りました。



我々が入店した時は、ほぼ満席。



12時半には食べ終わる人が多かったようで、



帰り際は空いていました。



カウンター越しに色々お話を伺えたし。



いつも夜に来たいなぁと思うものの、



高そうで躊躇してばかり。



今年度中にその野望を達成してみたいものです。



おでんと熱燗。



想像するだけで、通っぽい。






【おでん割烹 銀座つみれ】
東京都中央区銀座5-6-13 西五番街ビル6F

[営業時間]
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~23:00

[定休日]
土・日・祝


【にほんブログ村】

箱根仙石原『箱根町立 箱根湿生花園』内の喫茶でおでんを胃袋に入れて温まった。

箱根湿生花園
ワタクシが選んだのは「おでん」。
母が選んだのは甘酒(300円)とおしるこ(400円)。
園内がごっつい寒かったので温かい食べ物が欲しかったのですが、
二人が選んだものは真逆でした。


箱根湿生花園
メニューにある“モーモーミルク(150円)”と“モーモーコーヒー(150円)”が気になったのだが、
普通の瓶入り牛乳と瓶入り珈琲牛乳だった。


箱根湿生花園
[おでん 500円]
おでん種は6種入っていたので、この価格は安いのではないかと。
味は素朴で家庭的だけれど、この日のような寒さでは有り難い。


箱根湿生花園
【箱根湿生植物園 喫茶 やまゆり】
3月20日~11月30日(開園期間中無休)。
12月1日~3月19日は冬期休園。
※セルフサービスです。



寒かったぁ~。


って、ダウンジャケット着用していたので、ほどほどに寒かったという感じ。


母の手は冷え切っていましたが、ワタクシの手はカイロ並みでした。


で、何かを食べたくなって入ったのが、園内にある喫茶『やまゆり』。


セルフサービスなので、先ずはレジで注文をしてお金を払ってから着席。


甘酒が苦手だし、


珈琲は身体を冷やすし、


アイスは問題外だし、


やきそばってほど空腹でもない。


ってことで、ワタクシはおでんを注文いたしました。


母は甘いもの2種。


そんな母に、おでんの中では敢えて食べたいとは思わない昆布と蒟蒻を撤収して貰いました。


ワタクシは練り物が好き。


味は素朴ながら、なかなか美味しいおでんとお出汁でした。


甘酒は「季節限定」と書いてあるけれど、おでんには書いていない。


ってことは、夏でも食せるってことなんでしょうか。


でも、まあ、次に夏に来るとしたら、ワタクシはソフトクリームを選ぶと思うけどな。



【にほんブログ村】

銀座5丁目『おでん割烹 銀座 つみれ』のランチ。

つみれ(昼)
【おでん定食 950円】
おでんタネは毎日変わります。
メニューはこれ一つなので、席に着いたら待っていれば良いだけ。


つみれ(昼)
今日はひじきの炊き込みご飯でした。

つみれ(昼)
【おでん割烹 銀座つみれ】
東京都中央区銀座5-6-13 西五番街ビル6F
TEL 03-5568-2750
[営業時間]
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~23:00
[定休日] 土・日・祝




今日は久々に、酒豪Mとおでんを食べに行って参りました。



我々が入った時は空いていましたが、



あれよあれよという間に、ほぼ満席に。



相変わらず女性人気は高いようで。



さて、今日の副菜はポテトサラダと鶏のから揚げでした。



鶏のから揚げが(肉の塊なので) あまり得意ではないワタクシですが、



ここの鶏のから揚げは、しっとりしていて美味でした。



って、量は2個で十分です!!って感じでしたが。



やはり寒い日のおでんは特に美味しく感じますよね。



食べ終わってビルの外に出て、次の交差点までは身体がぽかぽかしていました。



おでんを食べると、日本人で良かったな~と思います。



考案した人は凄いと思うわ。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

銀座5丁目『おでん割烹 銀座 つみれ』のランチ。

おでん
【おでん定食 950円】
おでんタネは毎日変わります。
メニューはこれ一つなので、席に着いたら待っていれば良いだけ。


おでん2
ご飯に魚卵(明太子)が乗っていたので酒豪Mにゴッソリ回収して貰いました。

【おでん割烹 銀座つみれ】
東京都中央区銀座5-6-13 西五番街ビル6F
TEL 03-5568-2750
[営業時間]
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~23:00
[定休日] 土・日・祝




今日のランチは温かいものが食べたくなり、酒豪Mとおでんを食べに行って参りました。



最近は満席の時が多く、ギリギリで入店っつーことが増えました。



おでんタネが無くなればランチが終了になるので、早めの入店をお勧めします。



おでん3
今日の副菜はシュウマイと蓮根きんぴら。
特に蓮根きんぴらは、めっちゃウマかったです。




ほんと旨いよなぁ、ここの料理は。



マダムがもくもくとランチをセットしたり、夜の為に下ごしらえしていたりするのがカウンター越しに見え、丁寧な内容に今日も



「ああ、夜に来たいなぁ~」



と強く思いました。



多分お高いと思うので、気合が必要なんですけどね。←ワタクシ基準








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

銀座5丁目『おでん割烹 銀座 つみれ』のランチ。

CA3H0060
この看板が外されていたら売り切れ。



今日は珍しく、酒豪Mとランチに行くことにしました。



何か美味しいものが食べられるかと期待して。



「何が食べたい?」



と彼女に訊かれ、



「おでん」



と答えたワタクシ。



「でも、ランチでおでんが食べられるお店なんて無いよねぇ~」



と申しましたら、



「あるよ」



ですって。



迷わずそのお店へGO!



20110407LUNCH
おでん定食 950円
メニューはこれ一つなので、席に着いたら待っていれば良いだけです。
店名に「つみれ」とあるように、こちらのお店では3種類のつみれが名物。
でもランチでは炊き込みご飯が美味だと酒豪Mが言ってました。



【おでん割烹 銀座つみれ】
東京都中央区銀座5-6-13 西五番街ビル6F
TEL 03-5568-2750
[営業時間]
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~23:00
[定休日]
土・日・祝




結論としては、おでんが美味!!



夜に是非来たい!!



でも高そう!!



950円でここまでおでんを満喫できるのは嬉しい限りです。



お店もキレイだし。



通いつめたくなるお店。



そんな感じです。



ちなみに夜の予算は諭吉一人ぐらいしそう…







携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。