sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

あら川

【勝駒の旅】富山県富山市『あら川』で寒ブリを食す。

あら川
ここで飲めると思ったものの・・・



何だか猛烈に勝駒を飲まねばならん気分になって、『あら川』に向かいました。


今回はオヒトリサマなもんで、カウンター席で孤独のグルメ風にちびちびと。


と、申し上げたいところなれど、勝駒が品切れでテンションが下がったため、


サクサクっと食べて、退散することにしました。


ボードを見ると、寒ブリの文字がある。


それだけは食べて帰らねばと思い、注文。


それほど空腹ではないため、あとは冷奴だけをたのみました。


あら川
代わりに選んだのは太刀山。
つきだしはポテサラでした。
最近気になっているのですが、
ポテサラと日本酒は合うんですかね?


あら川
[ひややっこ]
想像以上に大きくて驚いた。これ丼鉢だからね。
もう、これだけでお腹いっぱいです。



そういえば年末、酒豪Mは氷見まで鰤を買いに行ったんだそうです。


丸ごと。


それをクール便で家に送り、お正月に捌いたのだとか。


凄いな、水産学部卒。


っつーか、どこの小料理屋の大将だよっって感じ。


ワタクシはそこまで鰤に執着している訳ではないので、


この富山でお刺身一皿を食べるだけで十分です。


あら川
[寒ブリの刺身]
一切れで上生菓子が一つ買えるほど、それなりのお値段でした。



いまいち理解していなかったのだけれど、寒ブリと鰤は違うのですね。


価格に差があったので、初めて認識しました。


氷見産の鰤のブランド名だったのか。


ほへーっ。


日本酒と一緒に食べても臭くなく、


脂がのっていて、大変美味しゅうございました。


やっぱり、今年は鰤しゃぶも食べたいなぁ~




あら川
【大衆割烹 あら川】

富山県富山市桜町2-2-22
営業時間17:00~23:30
定休日:日曜、祝日


【にほんブログ村】

富山県富山市『あら川』で呑む。

あら川
待ち合わせ時間が過ぎたので一人で飲み始めるワタクシ。

あら川
[おすすめ刺身盛り合わせ]
2人前を3人前にしてくれました。


あら川
[昆布の素揚げ]
これがめっちゃ美味しかった。


あら川
[昆布締め盛り合わせ]
富山と云えば、昆布締めですわなぁ。


あら川
塩味の昆布の旨味が染みてウマウマです。

あら川
[ゲソ焼き]

あら川
[白海老かき揚げ]

あら川
[だし巻き卵]

あら川
魚のすり身揚げ。
ワタクシの大好物でございます。


あら川
F子姉ママさんの選んだ太巻き。

あら川
ワタクシの選んだお茶漬け。

あら川
お漬物も付いていました。




木曜日の午後から休みを取って、新幹線で一路富山へ。



ホテルに荷物を置いて、マカロンを買ってから



母とF子姉ママさんと待ち合わせをしていた『あら川』に向かいました。



とても早い時間だったもんで、店内に誰も居らず。



富山に来てテンションが上がっていたワタクシは、



日本酒をガンガン飲んでしまいました。



富山という土地が、ワタクシを開放的な気分にしてしまうんですな。



店内が明るかったからか、リニューアルしたと思いこんでいたワタクシ。



いつもカウンター席でしか飲んでいなかったからなのかな?



店長に名刺を頂きつつ質問をしたら、入口しか手を入れていないと言われました。



やはり照明の明度の違いだろうか?



何はともあれ、色々食べて満足できた初日の晩でした。



翌朝に室堂に行くもんで早朝起床予定だったワタクシ。



酒量はそれほど多くは無かったと思います、たぶん。



F子姉ママさんもイケル口だったので、楽しく飲むことができました。



次回は富山に鰤しゃぶを食べに来たいなぁ。



あら川
[呉羽梨のコンポート]
呉羽って梨の産地だったんですね。
初めて知りました。




あら川
【大衆割烹 あら川】

富山県富山市桜町2-2-22
営業時間17:00~23:30
定休日:日曜、祝日



【にほんブログ村】

富山駅近く『あら川』で呑む。

お通し
[お通し]
今日はマカロニサラダでした。
母はあまり好きではないらしい。


おしながき
[おしながき]
あら川の「おしながき」には値段が書いてありません。
店内のに掲示されている全てのメニューに値段が無い。
まあ、ガンガン飲んで食べても一人1万円以下だろうという心積もりがあれば良いかと。
伝票も合計金額を書いた紙だけなので。←新橋スタイルっぽいよね


刺身盛り合わせ
[おすすめ刺身盛り合わせ]
目当ての魚がなければこれを頼んじゃう方が良いかも。
旬の魚がそれなりに乗っています。
何故か旬じゃない白えびの刺身もあったけれど(左奥の小鉢がそれ)。
でも白えびをこれだけ剥くのは大変なんですよ(だから高い)。


おでん盛り合わせ
[おでん盛り合わせ]
富山のおでんには「すす竹(細い竹の子)」が入っているんですね。珍しい~
とろろ昆布を上からかけるのも富山おでんの特徴かもしれません。


白子昆布焼き
[白子昆布焼き]
ワタクシは白子が大の苦手ですので、
母がまるっと食しました。
美味しかったらしい。


げそ塩焼き
メニューには無い注文品[いかゲソ]
母がゲソが食べたいと言い張り、お願いして作って頂いた一品。
ゲソとミミの塩焼き。


白えびかき揚
[白海老かき揚げ]
ワタクシが毎度注文する一品。
ナスやゴボウなどが入っていて、旬じゃないけれど美味しかった~


にしん塩焼き
[生ニシン焼き]
母の注文品。
ワタクシはニシンを食しません。
「ニシン=身欠き」のイメージがあり、
京都のお蕎麦屋さんを思い出して記憶だけで蕎麦アレルギー反応が出そうだから。


げんげ干物
[げんげ干物]
富山といえば、ゲンゲ(幻魚)。
数年前の酒豪Mお土産リクエストで初めて知った魚ですが、食べるのは初めて。
コラーゲンが沢山ある魚なんですって。
干物は頭からバリバリ食べるのが正解だったらしい。
ワタっぽいところに旨味があり肴としては最高かも。


白子天ぷら
[白子天ぷら]
これまた母の注文品。
ほんと好きんですねぇ~


鰤南蛮漬け
[鰤南蛮漬]
南蛮漬けが大好きなワタクシはコチラを注文。
刺身用の鰤を使っているっぽく、とても贅沢感のある南蛮漬けでした。
タマネギも程よい酸味で美味でした。


かに雑炊
[かに雑炊]
母の注文品。
ワタクシは飲んでいる時はお米を食べません。
普段からそんなに夜に米は食べません。




今年も『あら川』で呑みました。



相変わらず、安定の料理の数々。



失敗感が無くて安心のお店って気がします。



カウンター席で飲めるのもウレシイ。



オジサマ達で賑わう店内。



サラリーマンばっかで、若者が居ない理由は、



ここのメニューに値段が書いていないところかも。



気にせず飲めるって人が来るからか、



年齢層は高めって気がします。



会社で言うと役職持ちみたいな。



実際、カウンター席で熱く話しているオジサマ達の会話も、そんな感じ。



いいなぁ、こんな雰囲気。



いずれは味わえなくなる日(飲めなくなる日)が来ると思うので、



味わえる時は、目一杯楽しもうと思いました。



酒豪Mが好きそうなお店だけれど、



ここまで連れて来るとなると、帰りは・・・



やっぱ、新橋ぐらいが丁度良いかもな。







【にほんブログ村】

富山県富山市・富山駅近くの『あら川』で呑む。

あら川
[つきだし]
富山県地場ものらしいサヤエンドウっぽいやつの胡麻和え。

あら川
[じゅんさい酢]スプーンで掬うより、このまま飲みたい感じ。
あら川
[お刺身三種盛(白えび、甘鯛、赤いか)]
富山といえば白えび!! ワタクシの大好物です。

あら川
[いか芋煮]
これもごっつい美味しかった。
イカゲソがプリプリで味わい深く、ビールが進む感じ(笑)

あら川
[なす煮]
ほんのり甘くて出汁たっぷりで美味でした。

あら川
[白えびかき揚]
これはお店によって味が全く変わりますね。
って当たり前だけど。

あら川
[白えびかき揚を半分に切ったところ]
なすが入っているのが珍しい気がする。

あら川
[風の盆]
あら川
[牛タン焼き]
あら川
[富山県限定酒]
さっぱりサラサラした飲み心地。

あら川
[いかの黒作り]
これも富山ならではの味ですよね。
お酒のお供に最適です。

あら川
[焼き魚]
鯛だったと思う。
これはまるごと母が食しました。

あら川
[雑炊と焼きオニギリ]
母は雑炊好きでワタクシは焼きオニギリ好き。
すなわちお互いの選んだものに興味が無いので独りで食べました。




今年も『あら川』で呑みました。



メニューに値段が書いていないのがミソですが、



これだけ大量に食べて飲んでも、銀座で二人で飲むよりは安い。



さすが富山じゃ。



出張族のオジサマ達がカウンター席でちびちび飲んでいるのもポイントかと。



つまりは独りでも入り易く、美味しい地の物が食べられるお店ってこと。



ザ・居酒屋って感じですが、なんだか安心します。



でも次回はもっと他のお店に入って開拓せねば。



他のお店の白えびかき揚も食べてみたいからね。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

富山県富山市『あら川』で呑む。

富山駅前の38年の老舗の大衆割烹料理店『あら川』に母と行ってまいりました。



ホテルのフロントで紹介して貰った数店のうちの一つで、



一番分りやすい場所にあったのでここに決めました。



が、入って正解。



数々の富山県の海の幸とお酒が満喫出来、満足至極。



あら川①
イカと芋煮、もずく、アラ大根煮

あら川③刺身
お刺身盛り合わせ。
白えびのお刺身もあります

あら川④能登白貝焼
能登白貝焼。
めっちゃデッカイ蛤みたいです。
二つ出てきたので貝が苦手ですが食しました。
多分、美味?

あら川②白えび
ワタクシ的にはメインの「白えひのかきあげ」。

風の盆
手酌で飲んだ「風の盆」という純米酒。
日本酒度+4 酸度1.5
結構甘くてマッタリした舌触りでした。




このお店、メニューに値段が一切書いてありません。



それだけで、ちょっと冷静にお酒が呑めるよね。



ちなみに写真にある以上に沢山注文して食したのですが、新橋で飲むよりも安いと感じました。



東京価格と比べたら安いけど、富山価格だと高いんだろうなぁ。




【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。