sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

☆銀座@壱景

銀座7丁目『香老舗松栄堂 銀座店』で匂い袋を調達。

image

昨日、『香老舗松栄堂 銀座店』で袋入りの香を購入しました。

紙製のメガネ拭きに香りを移すのが個人的な使用方法ですが

最近はティッシュボックスの脇にも添えるようになりました。

お香の香りが一番落ち着くというお年頃になったようです。

image
久々に塗香を入手しました。


自分は「良い香りだぁ」と思っていても、

他人様は「お線香臭い」と思うかもしれない。

ゆえに眼鏡やティッシュなどの消耗品に使用するに留めていますが

正直、名刺にも入れておきたいぐらい気に入っています。

絶対何か言われるので、入れないけど。

ちなみに燃えた後の匂いは好まないため、

火を点ける必要のあるお香は使っていません。

でもこちらの商品はとても気になっています。



火を使わないという点で、旅先でも重宝しそう。

すっごく気になっているので、年内に調達しちゃうかも。









【香老舗松栄堂 銀座店】
東京都中央区銀座7-3-8-1F(外堀通り沿い)
営業時間 10:00~19:00, [土日祝] 
10:00~18:00


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『にしたに』のランチがめちゃくちゃ良かった。

image

夜は2万円ほどする銀座の高級寿司店のお寿司がランチだとお手頃価格で頂ける、

そんなお店が泰明小学校近くのビル二階にあります。

ずーっと行ってみたいと思っていたのですが、

平日に銀座でランチをするタイミングがなかなかなく涙を飲んでおりましたが

本日は通院日につき、ようやくその念願が叶いました。

image
ビルは数寄屋通り沿いにあります。

image
ランチは限定30食。
ランクは梅、竹、松の3種類。
価格とネタと貫数(個数)が違うようです。

image
階段に並ぶと聞いていますが、二階なのでエレベーターで向かいます。

image
開店前から階段に列ができるので、
少なくとも15分前に並ばないと入れないのかも。
ただし雨だったので通常よりも人は少なめだったと思われます。

店内に入るとカウンター席の右側から順番に座るよう指示されるので、

指示通りに着席。

右側から順番に注文を聞かれるので、真ん中の「竹」にしてみました。

魚卵が苦手なので替えて貰います。

image
はじめに出されたのは茶碗蒸し。
とろとろ熱々です。舌火傷注意。

image
お吸い物の次に握りが出てきました。

image
いくらに代わって乗っていたのは蟹でした。

もう、めちゃくちゃ美味しい。

お寿司がそれほど大好き!って訳でもないワタクシですら

美味しいなぁ~と目を瞑る美味しさでした。

大変コスパが良いランチだと感じます。

ランチタイムでなければ好きなものを一貫頼んでみたいほど。

ちなみに穴子はあっさりしたタレでした。

個人的にはそこは物足りなかったかも。

平日昼前に並ぶ気合いがある人におススメです。



image
【にしたに】

東京都中央区銀座6-3-6 本多ビル2F
営業時間 11:30~13:30,17:30~20:00
定休日:土曜昼、日曜
※ランチは現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座1丁目『おいしい山形プラザ』の夏まつりで桃を貰う。

image

何か珍しい果物が食べたいと思い、

銀座にある山形のアンテナショップに行って参りました。

丁度今日まで夏まつり中で、先着で貰える桃を貰っちゃいました。

image
2,000円以上購入すると貰えます。

image
品種はこちらの「真美(まみ)」だそうです。
固めの食感の桃らしい。

さて、今回購入した珍しい果物はバイオチェリーというスモモです。

サクランボと西洋スモモの属間交配種だそうです。

見た目は小さいプルーン、でっかいブルーベリー、でっかい巨峰って感じ。

スモモは好きなので、いっちょ試してみることにしました。

image
情報量の多い名前ですね。

image
アメリカンチェリーですと言い張れなくもない。か?

image
洗ってみた。

image
割ってみた。

食べてみると、一粒で食べ応えのあるチェリーだと言えなくもない。

でも風味と歯触りはスモモかな。

しゃくしゃくした食感で、サッパリと食べられる果物でした。

嫌いじゃない。

食べやすいので冷蔵庫にあると楽しいかも。

そして目下の楽しみは頂いた桃。

果肉が可愛いピンク色らしい。

美味しかったら近日中に再訪して買おうと思うのだけれど

それほど残っていなかったので山形の桃もシーズン終了間近なのかも。



image
【おいしい山形プラザ(山形県アンテナショップ)】

東京都中央区銀座1-5-10
営業時間 [物販,
観光情報コーナー] 10:00~20:00
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
定休日:年末年始
http://oishii-yamagata.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座7丁目『銀座ウエスト』の桃パイを予約してから買いに行く。

image

銀座ウエストの「桃パイ」が今年も販売開始しました。

告知から数日延期していたことも加味して待ちに待った感があります。

image
SNSでの告知

事前に電話確認したところ

「桃の状況によるので当日電話を頂ければ」

とのことだったので当日の朝に電話&予約してみました。

桃のパイは今日販売するのか訊いたところ

「お待たせしました」と言われたため

今日は朝から問い合わせ電話がジャンジャン鳴っているのかも?

image
桃のパイ 850円(税別)。

image
パイの中は堅めのカスタードクリーム。
たぶん鮮度の関係で18時以降の販売は出来ないそうです。


やっぱり美味しい。

今まで食べた生の桃を使ったお菓子のベストスリーには入る。

さて予約をしていたのは桃のパイだけですが、

ショーケースを見るとフルーツゼリーがあったので追加で購入しました。

image
フルーツゼリーは一つしか残っていなかったので珈琲ゼリーも買っておく。

image
ゼリー好きな母に食べて貰いました。

image
フルーツゼリーの中にはキウイフルーツが入っているので
もしかしたらワタクシは食べない方が良いかもしれん。

販売スタートしたばかりの桃のパイですが早速大人気のようです。

確実に手に入れたいなら電話予約した方が良いかも。



image
【銀座ウエスト 本店】

東京都中央区銀座7-3-6
営業時間 9:00~22:00,[土日祝]11:00~20:00
※Suicaが使えます
https://www.instagram.com/ginzawest_official/
https://www.ginza-west.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新Ginza Sony Parkは2024年の何月に完成するんだろう?

image

1966年に完成し、2017年に閉館した銀座の旧ソニービル。

途中経過を経て、現在跡地に高さ34メートル、

地上5階地下4階建てのビルを建設中です。

2021年に発表された際、竣工は2024年5月とのことでしたが、

昨日見たところ今月の完成も無さそうな気配。

道路から低層部の一部が見えるのですがまだまだ先は長そうです。

最終形態も公園の要素を含むと言われているため、

現在の形からどのように公園になるのかとても興味深いです。

ちなみに東京建築祭情報によると完成は「2024年中」とのことでした。

年末までには見られるのかも。

image
2024年7月29日の外観。



【新・Ginza Sony Park】
東京都中央区銀座5-3-1
竣工年:2024年
設計・デザイン:Ginza Sony Park Project
施工:竹中工務店
https://www.sonypark.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『銀座 麒麟』で遅めのランチを頂く。

image

ランチタイムに食事をする機会を逸してしまったため『銀座 麒麟』に向かいました。

昼の中休みがないため入る時間を気にせず食事ができる銀座では貴重なお店です。

受付にいつもの女性スタッフさんが居たので食事ができるか確認したところ

にこやかに上の階に案内してくれました。

image
奥まった部屋で、長居し易くダラダラ居続けてしまいそうでした。

image
前菜のプレート。

image
毎度おなじみの具沢山の五目あんかけ焼きそば。

image
サービスで頂いた珈琲。

見るとスタンプカードの期限が切れていました。

つい最近訪れた気になっていましたが、

前回来たのは2020年で結構ブランクがあったっぽい。

それでも久々感が無いのは、ここのメニューが変わらず

安定しているからなんだろうなぁ。




image
【銀座 麒麟】

東京都中央区銀座6-9-15 TACT-1ビル
営業時間 lunch 11:30~/dinner [平日]17:00~,[土日]16:00~
定休日:無休
※電子マネーは使えません
https://ginzakirin.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

【GW】銀座7丁目『ポポホー』のワンタン麺がかなり美味しいと思う。

image

開店前の内装工事中から気になっていたのがコリドー街にある『ポポホー』。

今日が狙い目なんじゃないか? と思い足を運んでみました。


image
人数が多ければ色々食べられるのにと残念に思う。

image
かねてより気になっていた海老ワンタン麺を選択。

image
お酒もいいよねぇ~、ゴールデンウイークだし。

image
ということでグレープフルーツサワーを頂きました。
これはサッパリしたジュースだと思えば
真昼間から飲む罪悪感なんてなくなるよね。

image
ボリューム感が丁度いいワンタン麺登場。
添えてあるのはお酢です。

image
海老がぷりっぷりで激ウマ。
散らばっているのは黄ニラ。

image
麺は細くて固め、スープはあっさりしているんだけれど
海老ワンタンにしっかり味がついているので丁度いい。

image
杏仁豆腐も頼んじゃいました。
甘いのかと思いきや上にかかっている液に塩味を感じる。
食感は好みなんだけどなぁ。

香港料理というか、土鍋を使った煲仔料理(ボウジャイ料理)が名物。

頼んでいる人が多かったです。次回はそれでも良いかも。

ここだけ香港って感じで、それを懐かしんで来ている日本人のお客さんが

チラホラいらっしゃるようでした。(広東語らしき言葉で会話してた)

人数多めで夜に来て、色々食べてみたい。きっと全部美味しいんじゃないかな。

そう思わせられるお店でした。

image
外国人観光客が多く通る道なので、あっという間に満席になりました。


image
【POT POT HALL (ポポホー)】
煲煲好

東京都中央区銀座7-2(コリドー街)
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30),17:00~23:00(L.O. 22:30)
定休日:無休
※au PAYなど各種QRコード決済可
https://www.instagram.com/potpothall/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

【GW】銀座7丁目『TORAYA GINZA』で目の前で自分のために焼かれるどら焼きを満喫する。

image

2024年4月11日(木)にリニューアルオープンした『TORAYA GINZA』。

建築家・内藤廣さんによる設計で、朱の漆喰壁は左官職人の久住章さんによるもの。

とても気になるので予約を入れて本日覗きに行って参りました。

折角なので目の前で作ってくれるカウンター席にしてみました。

image
本日頂くのはTORAYA GINZA限定「焼きたて 夜半の月」。
ドリンクセット 1,958円+300円(席料)になります。

image
ドリンクで迷ったのでアドバイスをお願いしたところ、
深蒸し煎茶かほうじ茶をオススメ頂きました。

image
上生菓子のセットを選んでいたらこちらのメニューになったようです。

image
次々にどら焼きの注文が入ります。
手前の二つがワタクシ用の皮。

image
バーナーのカバーは革製とお見受けする。

image
バーナーで縁に焼き目を入れています。

image
ひっくり返すと言い焼き色になっていました。

image
餡子を皮に乗せて

image
なんて美しいんだ。

image
熱々を食べていたらお茶が出てきました。
黒文字が手前にあるってことはこれでどら焼きを切ってねってこと?
しかしお茶を待っていると熱々などら焼きが冷めちゃうので
先に噛り付いてもヨシとしておく。

image
「ちぐさかん」が添えてありました。

image
どら焼きを焼いている隣では上生菓子を制作しています。

image
5月6日までは「香(におい)ばら」というお菓子になります。

image
カウンター席が囲われていて別空間になっていたため
他の席の様子はわかりませんでした。

image
お菓子の販売もしているので季節菓子を購入。

image
粽(ちまき):水仙粽、白下糖入外良粽(関東地方・御殿場のみの販売)

image
外郎好きなもんで美味しく頂きました。

入口は中央通りではなく、すずらん通りにあります。

エレベーターで4階に行くとそこは真っ赤な世界。

とらやの白い暖簾が映えます。

結構行列ができるので予約しておく方が無難かも。

もちろん並べば予約なしでも入れます。

カウンター席を満喫したので次は予約なしで広い空間を見てみたい。

そしてかき氷を食べたいです。

自分のために焼かれたどら焼きは僅かにサクっとした食感があり

とても軽くて美味しかったです。

待つ時間も楽しく、良い体験ができて満足でした。




image
【TORAYA GINZA】

東京都中央区銀座7-8-17 虎屋銀座ビル4F
営業時間 11:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:第2月曜(祝日の場合は第3月曜)、元日
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.toraya-group.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

アストンマーティン銀座がペニンシュラ東京にオープンしたようで。

image
アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チームマシンのレプリカ。


アストンマーティンのショップが「ザ・ペニンシュラ東京」の一角にオープン。

そのイベントでかホテルの一角にフォーミュラ1の新車が展示されていました。

Aston Martin Ginzaは、刷新されたコーポレート・アイデンティティに基づいて作られたショールームとしては、アジアで初となります。1階から2階にかけて324平方メートルの圧巻の広さを誇り、アストンマーティンのアイコニックなモデル3台を展示するほか、大型デジタルメディアウォールと、お客様が自分だけのこだわりのアストンマーティンをつくることのできる、息を呑むようなラウンジも備えます。
アストンマーティンが引き続き日本で事業拡大を行う一端を担うこのウルトラ・ラグジュアリーなショールームには、SUVのスーパーカーDBX707の日本での好調な人気と、数々のアワード受賞モデルDB12および新型Vantageなどのアストンマーティンの次世代スポーツカーに対する期待とともに、近年高まっている需要を取り込む狙いがあります。
アストンマーティンのグローバルチーフブランド&コマーシャルオフィサーであるマルコ・マティアッチは、次のように述べています。
「東京は、世界でも最も重要なラグジュアリーの中心地のひとつです。2023年の新車販売ではトップを飾る都市で、5つ星ホテルのザ・ペニンシュラ東京に素晴らしいランドマーク・ショールームをオープンし、存在感を強化できることを嬉しく思います。」

新車販売でトップを飾る都市? そうなんだ~。

「比較的若い顧客が増えている」というニュースもありますし

若くても持っている人は持っているんだなぁ。

4月5日(木)~4月7日(日)の3日間

鈴鹿サーキットで2024 F1日本グランプリが開催されていますが

ホテルという場所柄かマシンを多くの外国人が取り囲んでいました。

アストンマーティンのF1チームの関係者もここに来てたりして?





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座7丁目『銀座ウエスト』の紙袋が桜模様になっていた。

image

今日はシュークリームがあるんじゃないか?

と考えて銀座ウエストに向かってみました。

喫茶室には行列、物販コーナーには複数のサラリーマン。

挨拶周りで持って行くのかしら? というほど爆買いして居られました。

そんな中、ワタクシはひっそりとシュークリームを購入。

ショートケーキに惹かれたものの、

持ち帰るならシュークリームが断然ラクだろうという判断です。

image
ゴルゴンゾーラパフは残っていませんでした。

image
箱が寂しいのでエクレアも買ってみる。

image
ギッシリとカスタードクリームが詰まっていてさすがの美味しさでした。

やっぱりここの生菓子は美味しいなぁと感じます。

以前コンビニのシュークリームで異物混入に遭遇したもんで

それ以降、コンビニスイーツを買わなくなりました。

比較するのもなんですが銀座ウエストの商品の安全性を信頼しており

味に集中できるって素晴らしいなと感じます。

それはそうと、持ち帰りの紙袋が桜柄になっていました。

これは可愛いかも~。





image
これらの電子マネーなどが使えます。


image
【銀座ウエスト 本店】

東京都中央区銀座7-3-6
営業時間 9:00~22:00,[土日祝]11:00~20:00
※Suicaが使えます
https://www.instagram.com/ginzawest_official/
https://www.ginza-west.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座メゾンエルメスの建物は夜に見るのがいいと思う。

image
2024年のエルメスの年間テーマは「フォーブルの魂」。パリ、フォーブル=サントノーレ24番地のエルメス第一号店のスピリットを受け継ぐ銀座メゾンエルメスでは、一年間、街を照らす楽しいイベントを計画しています。「JUKEBOX」がテーマの2月、銀座メゾンエルメスはジュークボックスに変身します。

イタリアを代表する建築家レンゾ・ピアノが設計した

銀座メゾンエルメス(地下1階から4階までがエルメス銀座店)は2001年竣工。

ガラスブロックで覆われた姿が圧巻の建築物です。

現在、晴海通り入口の側面にはジュークボックスに因んだ

指揮者と音符が描かれています。

image

image

二月末頃までしか見られない期間限定の姿なんだろうと思い

会社帰りに撮りに行って来ました。

繊細なこの建物は内部の灯りが透ける夕方以降が特に綺麗。

そして空気が澄んでする今の時期がより綺麗に見えます。

ちなみにレンゾ・ピアノは関西国際空港ターミナルビルの設計者でもあります。

御年86歳。

ゆえに銀座のこの建物が、日本で彼が手掛けた最後の作品になるかもなぁ。



image
【銀座メゾンエルメス】

Ginza Maison Hermès
東京都中央区銀座5-4-1
https://www.hermes.com/jp/ja/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

帰宅頃の雪。

image

今日は残業せずに帰れというお達しがあったのですが、

会社を出る頃には霙(みぞれ)交じりの雨という感じで

「積もらなさそうだなぁ~」と思っておりました。

だったら寄り道できるかも? と考え、銀座へ。

少し雪っぽくなって来たかなぁという気配の中

八丁目辺りを歩いておりましたら

なんだかどんどん傘が重くなっている気がして参りました。

image
溶けたシャーベットのような雪が傘にへばりついています。
振っても落ちない。

image
足元はこんな感じ。
あれ? 積もるかも?

image
あれ? 積もってるかも?

image
なんか急に降って来たかも。

image
ボトボトと重さのある雪っぽいものが降っております。

image
四丁目交差点あたりはこんな感じ。

image
ちょっとワープしてJR御茶ノ水駅ホーム。
線路が白くなってきました。

image
新宿区に着いたら積もってた。

image
エントランスで降ったのに落ちなかった傘に着いた雪(っぽいもの)。

帰宅してすぐにシャワーで傘に着いた雪っぽいものを流し、

ちょっと温度を上げてエアコンを点けました。

なんか遠くに雷鳴が聞こえる。

入浴後に窓の外を見たら、静かに雪が降り積もっていました。

視界に入るマンションの屋上が白くなっている。

明日、外部の会議なんだよなぁ~

中止になんないかなぁ~

これは気合いを入れて出勤せねばならん気がしてきました。

杖が必要かも。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座7丁目『銀座ウエスト』のゴルゴンゾーラパフとエクレアを買って帰る。

image

雪が降っているから夕方でもシュークリームがあるんじゃないか?

と思い、新橋の小川軒に立ち寄ったところほぼ売り切れ。

折角なので銀座ウエストに向かってみたところ、割と選べる状態でした。

ラッキー。

image
ゴルゴンゾーラパフがここに無くてガッカリしていたら、
上のショーケースに入っていました。


購入したのはゴルゴンゾーラパフとエクレア。

帰宅後に飲むように食べましたが、

ゴルゴンゾーラパフの満足感が半端なかったです。

やっぱり好き。美味しい。幸せ。

image
いつの間にかSuicaが使えるようになってましたっ!!
これは朗報。

電子マネーが使えるようになったので

今後は銀座ウエストに通いまくるかもしれない。

喫茶室でもSuicaが使えるのか、次回確認したいと思います。

image
街路樹の下に雪が積もり始めていました。





image
【銀座ウエスト 本店】

東京都中央区銀座7-3-6
営業時間 9:00~22:00,[土日祝]11:00~20:00
※Suicaが使えます
https://www.instagram.com/ginzawest_official/
https://www.ginza-west.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座8丁目『ギンザマン』のスペシャルマン(あんかけまん)の餡が美味しい。

image

西銀座通りと並木通りの間の道の名前がわかりませんが、

その通りに面したところにある『ギンザマン』に立ち寄って参りました。

なんだか猛烈に肉まんが食べたくなったのです。

image

いつからこのお店があるのかは知りませんが、

銀座に居た(オフィスがあった)時代には気づきませんでした。

って、夕方オープンだからかもしれん。

今回購入したのは4種類。

肉まんの他に焼売も買ってみました。

image
スペシャルマン(あんかけまん) 570円(税込)
鹿児島黒豚まん 590円(税込)
炭火焼き鳥まん 270円(税込)
← 一番小さいやつ
干貝焼売(ホタテ入りシュウマイ) 600円(税込)

冷蔵庫で5日間もつそうな。

image
image
食べ方はこんな感じ。

image
帰宅後、スペシャルマンを食べてみました。

image
レンチンするにも蓋が締まらん。
(無理やり押し込みました)

image
中はこんな感じ。

スペシャルマンの餡が美味しい。

中華料理を食べているような感じ。

容器に押し込んでレンチンしたので

皮についてはよく分かりません。

他のものも期待できそうなので、

次はきちんと蒸し器を使おうと思っています。

でも空腹だとやっぱりレンチンしちゃうかも。



image
【ギンザマン】

東京都中央区銀座8-5-24 ラペ3ビル1階
(旧・エイトスタービル)
営業時間 16:30~翌2:00
定休日:土曜、日曜、祝祭日
※現金のみ(PayPayは使えるかも)
http://ginzaman.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座4丁目『仙太郎 三越銀座店』の調布ゆず生姜は2月7日までの期間限定販売らしい。

image

健康診断でクリニックに直行してから出社する前に、

銀座の三越に立ち寄りました。

昼食になるものを買っていこうと思って。

などと言いつつ、結局選んだのは和菓子でして、

仙太郎の和菓子を見たら買わずには居られませんでした。

image
調布ゆず生姜 216円(税込)
こちらは「期間限定」という文言につられて購入。

image
柚の香りがふんわり広がる調布です。
割と好きな味です。

image
こちらはランチ時に食べようと思って購入したもの。

image
うぐいす餅 216円(税込)、七穀おはぎ216円(税込)。

黒豆大福も魅力的だったのですが、

季節限定のうぐいす餅に日和ってしまいました。

うぐいす餅は上野広小路のうさぎやの方が好みかなぁ。

黒豆大福は関西と中部は通年なのに、

関東は1/2~2月中旬までの期間限定商品らしく、

しかも取り扱い店舗が限られるっぽい。

ってことで、次回は黒豆大福を買わねば。





【仙太郎 三越銀座店】
東京都中央区銀座4-6-16 三越銀座店B2F
営業時間 10:00~20:00
休業日:1月1日
https://www.sentaro.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座7丁目『銀座ウエスト』のクリームパフ。

image

今日はシュークリームが食べたい気分。

新橋の小川軒のシュークリームを買おうと思い、

会社帰りに立ち寄ったら生菓子はほぼ売り切れていました。

すぐさま代案のゴルゴンゾーラパフを買いに銀座ウエストへ。

しかしここでもゴルゴンゾーラパフは売り切れていたため、

辛うじて残っていたクリームパフを購入しました。

image
意外にもチーズケーキの方がお高いんですね。


今日は母が夕食を作ってくれていたため、

上げ膳を有難く頂き、食後にシュークリームをぺろりと食しました。

あっという間の出来事で満足感を味わったかどうかも記憶になく。

やっぱり第一希望と第二希望が叶わなかったことで

満足度が不足していたのかもしれん。

明日再チャレンジするかもしれないし、しないかもしれない。

ということで、当分シュークリームを追い求める日々になりそうです。






image
【銀座ウエスト 本店】

東京都中央区銀座7-3-6
営業時間 9:00~22:00,[土日祝]11:00~20:00
https://www.instagram.com/ginzawest_official/
https://www.ginza-west.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。