
スタイリストが厳選した食材を毎週提案して配送してくれる
伊勢丹の宅配サービス「ISETAN DOOR」。
今回は600円の送料が無料になる金額を考慮せずに注文しました。
今回の個人的目玉商品は台湾野菜の水蓮菜と、

今話題の台湾産パイナップル。

台湾産パイナップルと言えば、前回の旅で
6月末から8月までがパイナップルが最も甘くなり
9月末から3月になるにつれ酸っぱくなる
という知識を得ていたのですが、
実際はどうなんですかね?
今回のお取り寄せ品で検証したいと思います。
さて、今回ワタクシが選択した内容は以下の通りです。
【今回の選択内容】
- 台湾産 ぐるはす(水蓮菜)3個
- 台湾産 もっちりバナナ
- 台湾産 パイナップルヌーヴォー
- 静岡県産 ミニちりめんキャベツ2個
- 国産おろししょうが
- 豆腐百珍 甘口醤油たれで食べる 豆腐ステーキ
- 木樽仕込み 国産丸大豆使用醤油
- MILK'ORO(ミルコロ)エイジングヨーグルト
【ISETAN Daily+】
※自動更新を解除しました
かなりポチった気がしていましたが、
こうしてみるとそれほどでもないですね。
届いたものを見ていい意味で驚いたのは、
ミニちりめんキャベツ。
洗ってみたら水を弾いてなかなか面白い野菜だと感じました。
外側の葉を煮てみようと思います。
それはそうと、毎週宅配してくれるヤマト運輸のお兄さんが
控えめながらも親しみを持ってくれるようにな…った気がする。
マスクで半分顔が隠れているから分からんけど、
控えめなイケメンフェイスが柔らかくなっているような?
特別な会話は無いものの、勝手にそう思っているところです。
毎度ハンコを押してから、
ごめんね。実は配送料は無料なの。
と心の中で詫びを入れているワタクシです。
まあそんなこんなで今週末までに、
来週の分を集中してセレクトしたいと思います。

今回届いた内容で悪い意味で驚いたのは台湾産バナナ。
一袋3本で626円は高い。
1本208円という千疋屋もビックリな価格に驚愕しました。
台湾産ならこんなものなのかなぁ。分からんけど。
今後バナナを買うときは、届く本数に要注意ですなぁ。
台湾産ならこんなものなのかなぁ。分からんけど。
今後バナナを買うときは、届く本数に要注意ですなぁ。
三越伊勢丹の宅配サービス ISETAN DOOR
