sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

あなたの知らない私

花粉症っ!

image

本日は強風につき花粉の飛散量が半端なかったんだと思われます。

おかげて帰宅してから目が痒いしクシャミが出るし鼻水も止まらない。

花粉症の症状が出まくりでティッシュペーパーの消費量が増しまくり。

想像するに、頭皮にめっちゃ花粉が付いていて

歩く度に顔に降りかかるのを吸って症状が出ているのではないかと。

もう本当~に、めちゃくちゃ辛いです。

今薬を飲んだの今夜はぐっする眠れるのではなかろうか。

ウェザーニュースを見ると

今日の関東地方全域の花粉飛散量は非常に多かったらしい。

逃げ場なし!

明日の花粉飛散予想は今日と変わらず非常に多いんだそうな。

帽子を被って出勤しようかなぁ。

と、本気で今、思ってます。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

本日はこんなところに居りました。

image

本日はパパッとササッと写真の場所に行って参りました。

想像していたよりも駅が混雑していたのですが、

有名な観光スポットがあるのでしょうか?

あまり調べずに思い付きで向かったもんで、

目的を達成したら東京に戻って来ちゃいました。

image
駅近くにあった自動販売機。ビーチ餃子が気になる。

電車の中で爆睡し、気づいたら御徒町駅通過。

上野で下車してバスで帰宅。

今日は結構歩いた気がしています。

ちなみに上野公園の入口の桜は既に咲き始めていました。

標準木より早い開花なのかな?

昨日今日のニュースを確認していないのでよく分かりませんが。

明日は千葉でイベントがありまして、

それに行くか否かでものすごーく迷っております。

明日の朝になったら決めるつもりですが、

上野公園に桜を観に行っても良いかもなぁ。

では後ほど、過去に向かって

今日行った場所について記しておこうと思います。

image



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

女子会。

image

今日は仕事関係の女子会でした。

仕事で海外に長期滞在しておられた方の報告会でもありました。

それによるとヨーロッパでは戦争の影響を強く受けていて

詳細は書けませんが現地で様々な事柄が起こっているのだとか。

日本は平和でこれでも景気が良い方だってことも知れたり。

「できるうちに国の内外問わず旅行をしておいた方がいいよ」

とその方は言っていたのですが、

確かにそうかもしれないと納得してみたりもして。

皆さんワタクシより年上ですが、

コロナ禍中に殆どの方が「新しいこと」をはじめて居られ

どんな状況でも前進しようとするエネルギーに圧倒されました。

大学に入り直したという方まで居るのも驚き。

しかも遠方の大学なんだそうです。

コロナ禍に、しんどくても立ち止まらなかった人達の話を聞くと

もっと頑張らねばとも思え、刺激になりました。

趣味を極めることも大切なんだと感じたりもして。

ワタクシはまだまだ人生模索中ですが、

凡人なりにコツコツと積み重ねて形になるものを手にしたい。

やっぱり立ち止まっちゃダメなんだと自分に言い聞かせてみたり。

近い将来皆さんに報告できることが成せると良いのだけれど。

次に集まる秋までには少し時間があるので

行動すべく数か月間精進したいと思います。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

保冷剤の利活用実験中。

image

保冷剤が貯まりまくっているのに捨てられない。

ということでこの度、

量を減らしつつ利活用する実験をしてみることにしました。

保冷剤は塩を入れて混ぜれば水と分離するのですが、

その水を排水管に流す危険性を考えると決行できないため

自然に水分が蒸発するような手立てを考えてみました。

image
保冷剤の中身を容器に集約

image
それを厚手のキッチンペーパーの1/3に敷きます

image
色を付けていないので分かり難いとは思いますがこんな感じ

image
三つ折りにして紙が二重になっている方を下にして自然乾燥させます

image
右がほぼ乾燥したもの

上の写真の右側の色が黄色くなっているのは

キッチンペーパーで包まずに乾燥させていたからです。

紙の上で乾燥させればそのまま使えると考え直し方向転換したのですが

キッチンペーパーに敷いた時には既に色が変わっておりました。

さて、これを何に使うのかを説明していませんでしたが、

災害時の吸水シートに使えるのではないかと考えています。

乾燥させ過ぎると吸水し難くなるので、

ほどほどのところでジッパーバッグにて保管。

かなりの量の保冷剤がこの実験に消えて行きました。

当たり前ですが乾燥させると量が減ります。

そこが一番の利点ではないかと考えております。

ちなみに保冷剤を排水溝に流すと

吸水ポリマーが水を吸収して膨れ排水管が詰まるので危険です。

それゆえ自然乾燥させている訳です。

手間が少なくてその方がラクだったりもします。

本当に完成品が使えるのかは試していないのでわかりませんが、

賞味期限切れの液状調味料で試してみようかなと考え中です。

調味料は塩味があるけれど、またまた分離しちゃうんだろうか?

その点も気になります。

ということで実験は続く。

かも?




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

虫。

image

トコジラミという単語が一発で思い出せない理由は

真っ先に脳裏に浮かぶのが「南京虫(なんきんむし)」だから。

昭和時代生まれなもんで。

「南京虫(ナンキンムシ)」という別名もあるトコジラミですが、中国産の虫ではありません。中国や南京に関係ないためナンキンムシという名称は適切ではないという話になり、トコジラミという名前がついたと言われています。しかしながら、トコジラミは、床に発生するシラミ…でもありません。名前に「床(トコ)」とつく通り、ベッドや布団で寝ているときに刺されることが多いですが、名前に「シラミ」とつくものの実は「カメムシ」の仲間。カメムシほどの強烈なニオイを放つ訳ではありませんが、カメムシ目トコジラミ科のトコジラミも、潰すと独特のニオイがするちょっと不思議な虫です。ちなみに、カメムシは明るい場所が好きですが、トコジラミは明るい場所が苦手で、昼間はベッド・壁・床などの隙間に隠れています。
出典:https://www.earth.jp/gaichu/wisdom/sonota/article_011.html

いっそ新しい名前になってくれないかなぁ。

トコカメムシとか?

まあ、名前は脇に置いといて、トコジラミについて。

ここ数日騒がれているJR某線にトコジラミが居たという話。

最近座席が空いていても立っている人が多いな~

と思っていたら、それが理由だったみたいです。

ワタクシの周囲の若者たちは怖いから座らなくなったと言ってますし。

JRよりも地下鉄がヤバイと訊き、

確かに外国人観光客が多いので何となく納得。

先日そのニュースを見てから寝たもんで、

虫に血を吸われる夢を見て寝た気がしないってこともありました。

吸血されるのがものごっつい苦手なので

虫よけスプレーを鞄に入れてたりします。

トコジラミ目撃情報が増えると、

虫よけスプレーが不足するのではないかと想像しております。

今年の夏は虫との戦いになるのではないかとも。

ってか電車やバスの座席を利用する前に

虫よけスプレーをひと吹きしたい気分満載です。

器物損壊とか言われそうなのでやらないけど。

ほんと、トコジラミには永遠に遭遇したくないわ。





  にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

連鎖が続く。

仕事中に眼鏡のつる(テンプル)が壊れたのをなおしたのが壊れた。

(訳:補修したばかりの眼鏡がまた壊れた)

まじかー。

金属も付けられるという接着剤を使ったのにダメだったかー。

致し方なく、会社で別メーカーの接着剤を一滴貰って再度くっつける。

接着剤が少し固まるまで10分程度、完全硬化は24時間後らしいので、

せめて一時間ぐらいはそのまま置いておこうと考え

鞄から遠近両用眼鏡を取り出してしばらく使っていましたが、

近くを見るのがちょっと疲れる。ずーっと使っているとかなり疲れる。

やっぱり目的に合う眼鏡じゃないと体調に響くと感じました。

image
接着剤が糸を引くためいろんなところに付着。
見た目は悪いがここまでじっくり見る人は居なかろうと納得しておく。

物には寿命があるので壊れるのは致し方なし。

しかし替えが無いと大変困ることもあるわけで、

身体補助器具はその最たるものではないかと。

眼鏡を作るのがマイブームだった時期がありましたが

それが今回に活かされました。

というか、複数持ち歩いているところが幸いしたんですけど。

とりあえずこれで使ってみて、

またまた壊れたら今度こそ眼鏡を作りに行こうと思っています。

壊れたのは老視用眼鏡なので、

新たに作るなら安価な眼鏡店でいいや。







にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

連鎖する。

image

マウスの反応が悪いなと思いつつ騙し騙し使っていたら、

唐突にキーボードが壊れました。

そっち!?

幸いストックがあったので(静音ではないので嫌になって放置してた)

そちらを使うことにして事なきを得たのですが、

キーボードの取り換えを終えたらマウスが動かなくなりました。

キーッ!!

致し方なく旅行鞄に入れっ放しのマウスを取り出して取り付ける、と。

なんだこの連鎖は。

キーボードの寿命は使用頻度によるものの2年程度なんだそうです。

マウスも2~3年程度で買い替えるべきっぽい。

そう考えると長きにわたって働いてくれていたんだなと感謝の念が芽生えたりして。

で、双方新しいものを買おうかなと思って家電量販店のサイトを見たのですが、

ピンキリ過ぎて面倒くさくなったため、

応急で取り付けたものをこのまま使い続けようかなと考えているところです。

その間に進化したりはしないだろうか?

電池を入れるタイプのマウスを使っていたのですが、

今はUSBで充電するのが主流なんですね。

それが面倒なので有線にしようかなと迷いが生じております。

ゲームには興味が無いのだけれど、ゲーミングキーボードを買っちゃおうかとも思う。

だって光るんでしょ? 暗闇で。

目が悪いワタクシには良さそうな気がするのだけれど気のせいかな?

なにはともあれ、壊れたものが家に替えがあるもので良かったです。

ちなみにモニターも替えがあったりします。

次の課題は廃棄方法。

調べてみたら新宿区の場合は「金属・陶器・ガラスごみ」で出せるようです。

粗大ごみ扱いだったら面倒だなと思っていたのでこれは幸いでした。

先月、カメラのバッテリー問題をクリアしたばかりだったので

二度あることは三度ある、の三度目がこれで終わったと信じたい。

頑張れ! スマホ!





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

髪を整える。

image

予約してあったので近所で髪を整えて参りました。

春が近いので柔らかく見える髪色にチェンジ。

色見本を見せて貰いながらアドバイスに従ったところ

アッシュグレージュになりました。

明るいけれど明るくなり過ぎない色だし、

色落ちしてもそれほど黄色くならないらしいし。

両手で髪をかき上げると指がスカッと直ぐに抜ける程度の短さ。

春だし、なかなか良いのではなかろうか。

気に入ったのでこのまま買い物に出かけようと思います。

近くのスーパーマーケットにもやしを買いに。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

本日はこんなところに居りました。

image

今日は富士山が綺麗に見えるだろうなぁ~

とボンヤリ想像しながら青春18きっぷを利用して静岡入り。

これは帰路に撮ったのですが、

電車の中からでも割と綺麗に見えていました。

image

ちなみに今日の目的は国登録有形文化財の建物です。

早朝から開いているパンカフェに行って参りました。

image
囲炉裏でパンを焼いています。

文化財の建物を観るのはこのパンカフェだけかもと想像していたら、

「一見の価値あり」とここで教えて頂いた近所の建物が

本当に素晴らしくて興奮しました。

その他、面白いご家族との出会いもあったりして。

静岡県の新たな一面を垣間見ることができました。

文化財に指定されている建物の課題について考えさせられてもみたり。

今日撮った写真が多すぎて取捨選択にかなり時間がかかるので、

整理が付いたら過去に向かってアップする予定です。

ちなみに明日は静岡マラソンなんですって。

東海道本線が結構混雑していましたが、

明日はもっと混むのかも。





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

何を質問して良いのかわからないまま時は流れて。

image

会議室での待ち時間、後輩から結婚報告をされました。

次に結婚するのは彼だろうと思っていたので驚きはしなかったのですが、

色々訊きたくても何がハラスメントになるのか咄嗟に判断がつかず、

「おめでとうございます」と言ってから暫しフリーズ。

業務に関連があればハラスメントではない可能性が大きいそうですが、

直属ではないので、結婚について何を訊いても業務に関係しないのでは?

と思うと言葉が出て来ない。

致し方なく「結婚式は済んだの?」と訊きましたが、

回答を得た後、またまたフリーズ。

うーむ。

どんな質問で相手がハラスメントと感じるのか予想が付かない。

平成の職場を生き抜いた身としては令和の若手社会人の感覚が難解。

相手も何か質問があるだろうと身構えている感があったのだけれど、

ワタクシからの話が続かないまま会議の時間になりました。

帰宅した今になっても彼に何を訊けばよかったのが分かりません。

どんな会話で祝えば良かったのか。

現代のコミュニケーションではどこまでが許されるのか。

こうして若者との会話が激減して定年に向かうのかもなと思ってみたり。

ちなみにこの歳になると圧倒的に弔事が多く慶事が少ないため

家に祝儀袋の在庫がありませんでした。

週末に買いに行かねば。

それを渡すときには、気の利いた一言が口にできると良いんだけれども。

ハラスメントを気にするとコミュニケーションがとり難い。

ワタクシの社会人としての経験や価値観を育んた平成が

「古い時代」になりつつあると感じる今日この頃です。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

旅は気合いだ。

image

今月1日からスタートした青春18きっぷの利用期間。

酒豪Mは既に、青森と山形に行ったんだそうな。

は?

土日はまだ一度しかないハズなのだが、

二県行っちゃったとはどんなスケジュールなんよ。

そのスタミナと気合に頭が下がります。

土曜日にガッツリ行動したら日曜日はダルダルしたい派のワタクシ。

二日連続で青春18きっぷを利用しようと思った事が無い。

と思う。

無いんじゃないかな?

少なくともこの歳になると、だらだらするだけの休みが欲しいです。

かく言うワタクシも思ったのよねー。山形に行こうかなって。

でも新幹線ワープしないと行ける気がしないわ。

過去録を見ては「今はこんな旅は無理かも~」と思っております。

いや、ホント凄いわ、酒豪Mは。

先日出勤したら机の上に山形の酒イベントのチラシが置いてありまして

これは酒豪Mに同行しろってことなのか? と暫しチラシ片手にフリーズしました。

フットワークが軽すぎる人なのでその可能性は否定できない。



しかし6月なんて未来過ぎて、予定を立て難いためサラッと流してみたり。

でも行きたいなぁ、山形。

飲みたいなぁ、山形の日本酒。

希望はあっても体力と気力がいつもあるとは思えないので、

行ける時に行ける範囲の旅を自分のペースで楽しもうと思っています。

桜が咲いて日本全国が混む前に何処かに行かねば。



◆4月にJRE POINTが貯まっていたらこんな使い道があります
JRE POINTでおトクに新潟エリアにお出かけしよう!(PDF)

#青春18きっぷ



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

ピアスがない!

image

出勤してからなんとなく右耳たぶに触れたら、

ピアスがありませんでした。

実はワタクシ、ピアスはつけっぱなし派。

入浴時も睡眠時もつけたままです。

それなのに無い。

ループ状のピアスなのでキャッチが飛ぶなんてことがあり得ない。

起床してからの自分の行動を思い返してみると、

外れる可能性があったのは電車内でマフラーを外したことぐらい。

えーっ、電車の中で落としたってこと!?

なんか凹むワーと思って出勤してきた後輩にボヤいたら、

「それは壱万円以上するピアスですか」と訊かれました。

その後、同い年のM嬢にもボヤいたら、

「それは本物のピアスってことね」と訊かれ、

別の同世代の女性に話したら

「それはダイヤモンドのピアス?」と訊かれる。

そうか。ピアスを落として騒ぐってことは

思い出などではない価格的価値が必要で、

それは世代ごとに変化するものだと気づきました。

若ければその人が「高い」と感じる価格で、

ワタクシ世代ならば、本物か否か。

例えばスワロフスキーのピアスだったらガラスゆえに

ワタクシ世代には本物とは見做されないのかもしれない。

この三つのトークで冷静になったと共に、

「なんだか家に、しかもベッドの上にある気がする」

という予感が芽生えました。

実際、帰宅してベッドの上を探したところ、発見。

近々デパートで修理して貰おうかと考えているところです。

そして今後は、物を落とした時は「本物か否か」で

驚きのボリュームを調節するよう努めたいと思います。

いずれにせよ発見できてよかった~。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

本日はこんなところに居りました。


image

本日は青春18きっぷを使って朝から移動。

東京からはラクラク移動できるところに居りました。

このエリアで気になっていたお店にランチの予約を入れておいたためです。

かなり気に入りまして、誰かを連れて再訪したいと強く思いました。

オープンして間が無いのですが、これは直ぐに人気店になるなという感じ。

その他諸々やりたいことをやって東京に戻って参りました。

image
名水で有名なエリアです。

写真を整理してから過去の時間に遡ってアップしようと思います。

さて、ここは何処でしょう?

image



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

千葉が揺れている。

image

千葉県で地震が頻発しているのが数日前から気になっておりましたが

今朝はとうとう東京でも体感できる揺れがありました。

今後震度5弱程度の強い地震が発生する可能性がかなり高いそうで、

一層気になっているところです。

外出時に何かあっても鞄の中には飴しか入れていないので

もしもを想定してビーフジャーキーを調達しておこうかなと思ってます。

ビーフジャーキーはワタクシの中では完成された携行食でして、

食べていても音がしないし、嵩張らないし、重くないし、

総じて満足感が高いと考えております。

ポークジャーキーよりもビーフジャーキーを推奨派です。

ガッツリ味付けがしてあって、手がベタベタするビーフジャーキーはNG。

という具合に、暫く語れるほどには信頼している食品です。

だってほら、ナウシカも携行していたぐらいだし。

ナウシカが携行していたといえばチコの実ですが、

見た目が似ていて疲労回復効能のあるとされる

クコの実を何とかしようと思っています。

(「なんとか」という点がアバウトですが)

とりあえずは心の備えとして

何かしらの食品を携行しようかなと考え中です。

何が良いかなぁ。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

一年、三六六日。

image

今年は閏年(じゅんねん)。

閏月(うるうづき)のある年です。

そして今日が閏日(うるうび)。

朝、会社でカレンダーを見て唐突に違和感を覚え、

「今年はうるう年やん!」と声に出してしまいました。

即反応してくれる人が多かったので、みんな違和感を覚えていたのかも。

そんな今日、うるう日が原因で運転免許証を発行できない状態や

処方箋登録や会計ができない障害があったとか。

特に運転免許証の発行については焦っただろうなと想像しています。

有休を取って免許センターに行ったのに当日発行できないとか、

時間を取られるなどの事象が発生したらワタクシだったら嘆く。

実際のところは知らんけど。

つぎの閏年は2028年。

その時何をしているのか、どんな世界なのかはサッパリわかりませんが

こんな感じに、のほほーんとブログをやっていられると良いなと思ってます。

2028年にブログという情報発信ツールがオワコンになっているとしても。

未だにメルマガが廃れないんだから、4年後もブログはあるかもな。






そういえば昭和時代に

「一年365日、きっと誰かの誕生日」という歌があったのだけれど

あれにはモレがあったんだと今気付いた。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

強風過ぎてメデューサ。

image

いやぁ~、今日は風が強かったですね~。

恰幅の良いワタクシですら飛ぶんじゃないかと思っちゃいましたよ。

高層ビルの谷間は特に風が強いので一瞬空に浮いた気がしました。

その後ワタクシの脳裏をながれる歌は「強風オールバック」。

歌詞を思い出せず、

「外出た瞬間 終わったわ」と「定期、定期的にオールバック」

の部分の繰り返しでしたけど。

そんな強風が吹く今日、渋谷の街頭が根元から折れたんだとか。

八王子市で最大瞬間風速28.1メートルを記録したらしいので

強風の影響ではないかとニュースでは言ってました。

そりゃ、ワタクシも浮くよね~。

工事現場の横を通りかかる時はちょっと緊張しました。

工事現場の何かが飛んで来たら防ぎようもないんだけれども。

強風の日はヘルメットを着用した方がいいかもしれん。

強風に煽られまくって会社に着いたら、

髪がメデューサみたいになってました。

石にしてやろうか~って感じ。

明日の朝も風が吹いていたら、

ニット帽をかぶって外出しようと思います。

それはそうと「強風オールバック」の曲が頭にこびりついて離れない。

ご存知ない方は是非YouTubeなどで曲を訊いてみて下さい。

ワタクシと同じく

「定期、定期的にオールバック」の部分がぐるぐる回ると思う。

フォロー ミー!




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。