
今までの三年間の反動なのか、今週はずーっと人に会う日々です。
今すぐ着られるスーツのインナーが欲しくてササっと調達したのですが、
これがなかなか着心地が宜しくて、色違いで複数買おうかなと思っています。
今日買いに行こうと思ったのだけれど、一日中歩いていたので足が痛くなり、
ショップに立ち寄る元気がなくて帰って来ちゃいました。

本日は上の写真のスポットに居たのですが、
南展示棟っていつできたの?
設備が新しいから最近よね?
気になって検索したら、2019年にはできていたらしい。
COVID-19の影響で展示会に足を運ぶことが無かったので
今日の今日まで知りませんでした。
行ってみたら、朱鷺メッセかな? という既視感を覚える。
帰りはバス停まで遠く感じて泣きそうでした。
そもそもオンラインで展示会を見ていたもんで、
実際に歩くとこんなに疲れるのかと驚きました。
あまりにも歩きすぎて明朝どこかしらが筋肉痛になりそう。
キックボードで回りたいと何度も思いました。
疲れた。
リアルって疲れるんだなぁ~と実感する一週間でございます。
まだ4月が始まったばかりなのに、乗り切れるかな?
去年、名刺入れを新調しておいて良かったと
しみじみ思う一週間でもあります。

