
茨城県産品が大好きです。
この時期になると県庁のHPを見て都内でイベントがないかを確認します。
毎年恒例の「いばキュン!Marche」が今年も開催されると知り、
行きたいな・行こうかなと想い続けておりました。
豊洲にあまり行かないもんでビジター感があるけれど
有楽町線一本で辿り着けるので、散歩がてら行ってみることにしました。
狙いは大子町産のリンゴだったのですが、今回は見当たりませんでした。

本日入手したもの。

そのうち特に気になったもの。
黒い袋は一枚入りの干芋です。
一袋150円でした。

桜川市の産直品コーナー。
ここで買い物をすると、一番上の写真のお米をくれました。
数量限定配布だそうです。

こちらの商品で迷う。
味が三種類あったのでアドバイスをいただきつつバター醬油を選択。
ビールに合いそうな味でした。美味しい。

キャッシュレス決済可能です。

1,500円以上でガラポンが回せます。
3,000円以上購入したので2回チャレンジしたら
2回とも色玉が出ました。

四等で貰ったのがご当地絆創膏。
※賞品は選択肢があります

エコバッグは既に別イベントで貰っているので
ステンレスボトルを選んでみました。

容量は300ml。

茨城ブランドのロゴ入り。
これは選んで良かったかも。
コンパクトなイベントでしたが、行って良かったです。
目当てのリンゴが買えなかったので、それ狙いで
次のイベント開催地である大井競馬場に行っちゃうかも。

笠間の栗を使った和栗大福がかなり美味しかったので
今度買いに行こうと思う。

