sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

中央区@壱景

銀座7丁目『香老舗松栄堂 銀座店』で匂い袋を調達。

image

昨日、『香老舗松栄堂 銀座店』で袋入りの香を購入しました。

紙製のメガネ拭きに香りを移すのが個人的な使用方法ですが

最近はティッシュボックスの脇にも添えるようになりました。

お香の香りが一番落ち着くというお年頃になったようです。

image
久々に塗香を入手しました。


自分は「良い香りだぁ」と思っていても、

他人様は「お線香臭い」と思うかもしれない。

ゆえに眼鏡やティッシュなどの消耗品に使用するに留めていますが

正直、名刺にも入れておきたいぐらい気に入っています。

絶対何か言われるので、入れないけど。

ちなみに燃えた後の匂いは好まないため、

火を点ける必要のあるお香は使っていません。

でもこちらの商品はとても気になっています。



火を使わないという点で、旅先でも重宝しそう。

すっごく気になっているので、年内に調達しちゃうかも。









【香老舗松栄堂 銀座店】
東京都中央区銀座7-3-8-1F(外堀通り沿い)
営業時間 10:00~19:00, [土日祝] 
10:00~18:00


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座6丁目『にしたに』のランチがめちゃくちゃ良かった。

image

夜は2万円ほどする銀座の高級寿司店のお寿司がランチだとお手頃価格で頂ける、

そんなお店が泰明小学校近くのビル二階にあります。

ずーっと行ってみたいと思っていたのですが、

平日に銀座でランチをするタイミングがなかなかなく涙を飲んでおりましたが

本日は通院日につき、ようやくその念願が叶いました。

image
ビルは数寄屋通り沿いにあります。

image
ランチは限定30食。
ランクは梅、竹、松の3種類。
価格とネタと貫数(個数)が違うようです。

image
階段に並ぶと聞いていますが、二階なのでエレベーターで向かいます。

image
開店前から階段に列ができるので、
少なくとも15分前に並ばないと入れないのかも。
ただし雨だったので通常よりも人は少なめだったと思われます。

店内に入るとカウンター席の右側から順番に座るよう指示されるので、

指示通りに着席。

右側から順番に注文を聞かれるので、真ん中の「竹」にしてみました。

魚卵が苦手なので替えて貰います。

image
はじめに出されたのは茶碗蒸し。
とろとろ熱々です。舌火傷注意。

image
お吸い物の次に握りが出てきました。

image
いくらに代わって乗っていたのは蟹でした。

もう、めちゃくちゃ美味しい。

お寿司がそれほど大好き!って訳でもないワタクシですら

美味しいなぁ~と目を瞑る美味しさでした。

大変コスパが良いランチだと感じます。

ランチタイムでなければ好きなものを一貫頼んでみたいほど。

ちなみに穴子はあっさりしたタレでした。

個人的にはそこは物足りなかったかも。

平日昼前に並ぶ気合いがある人におススメです。



image
【にしたに】

東京都中央区銀座6-3-6 本多ビル2F
営業時間 11:30~13:30,17:30~20:00
定休日:土曜昼、日曜
※ランチは現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋浜町『PAPIER TIGRE(パピエ ティグル)』に追加のストラップを買いに行く。

image

会社帰りにダッシュでパピエ ティグルに行って参りました。

追加で「Onawa(おなわ)」の商品を購入するために。



前回購入したものがなかなか良かったので

長さ(用途)違いのものが欲しくなったんです。

行ってみたところ、前回よりも商品が無くなっていましたが

欲しいと思っていたものの一部が残っていたのは幸いでした。

image
[上]AA Onawa(パラコードストラップ)<イカサシ> 蓄光タイプ 7,150円(税込)
※AA(安全安心)シリーズ
[下]magonawa(まご縄) 2,640円(税込)。

image
蓄光タイプは紫外線を吸収して蓄えると暗いところで仄かに光ります。 

実はワタクシ、割と蓄光材が含まれている商品が好きです。

蓄光材を含むプラスチックを星型にくり貫いたものを自室の天井に貼って

天の川~的な気分を味わっているほどに。

そんな訳で蓄光タイプのストラップを選んだのですが、

本当は短いハンドストラップが欲しかったけど、ありませんでした。

で、ショルダータイプの長さを買う、と。

写真下のハンドストラップは紺色みたいな色なんですが、

既存の色のリストに含まれていません。

どうやらこちらは新色で、「コンサバ」というカラー名でした。

これからの季節、手持ちの服に合う色かも。

何はともあれ、エイヤーッと今日再訪して良かったです。

明日はもっと商品が無くなっている気がする。

オンラインストアでも購入できますが、

現在注文が多く、入手するには少し時間が掛かるらしい。

ちなみにショルダーストラップはスマホだけでなく

カバンをたすき掛けにしたい時にも役立ちそう。

衣類にあわせていろんな色が欲しくなりそうな予感がしています。

ジッとオンラインストアを見る。




image
【PAPIER TIGRE(パピエ ティグル)】

東京都中央区日本橋浜町3-10-4
営業時間 [水~金]12:00~18:00,[土日]12:00~19:00
定休日:月曜、火曜(祝日の場合は営業)
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.instagram.com/papiertigram_tokyo/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋人形町『人形町今半 惣菜本店』で何か買わなきゃいけない気分になってしまう。

image

人形町といえば今半。

隣にお惣菜専門のお店があるので立ち寄って参りました。

休日なのにめっちゃ空いてた。

image
今半は予約で満席でした。

image
お惣菜店の入口から入るより出口から入った方が早いんじゃないかとも思う。

image
並んでいれば選択時間がありますがあっという間に自分の番。

image
揚げ物が豊富です。そしてコロッケが一番人気っぽい。

image
いろんな所に商品があって見きれない。

image
目についたものを注文してしまう。

image
揚げ物なのに買い過ぎました。
肉団子は鶏肉なのでかための食感。

image
アジフライ 250円、自家製メンチカツ 280円、特選すき焼きコロッケ 300円

揚げ物ではなく、お弁当を買えばよかったと後悔。

よくよく考えればこんなに揚げ物を食べるタイプではなかったのに。

勢いって怖いですねぇ。



【感想】アジフライとメンチカツは普通でしたが、特選すき焼きコロッケは美味しかった。

image
【人形町今半 惣菜本店】

東京都中央区日本橋人形町2-10-3
営業時間 10:00~19:00
※Suicaが使えます
https://www.imahan.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋蛎殻町『近松』のところ天を久しぶりに買いに行く。

image

近くに居たので水天宮前の『近松』に立ち寄ることにしました。

こちらは大正時代から続く寒天製造店でして、注文するとその場で切ってくれます。

冷蔵庫に入れると一週間はもつとのことで、二人前頼んでみました。

image
大きな銅製の窯がシブくて格好いい。

image
ついでに、わらび餅も買っちゃいました。

image
ところ天(半) 700円、わらび餅 500円。

ところ天に酢醤油などは付いていませんが、

我が家には取り寄せたばかりのお酢が大量にあるので問題なし。

しかし刻み海苔は無いので調達せねば。

連休だからか人形町・水天宮界隈は観光客で賑わっていて

こちらのお店も、気が付いたら背後に待ち人が出ていました。

今日はいきなり涼しくなりましたが、

まだまだ暑さは続くようなので、

冷蔵庫で冷やしてから美味しく頂こうと思います。





【近松】
東京都中央区日本橋蛎殻町2-6-1
(水天宮前駅下車)
営業時間 10:00~18:00
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋浜町『PAPIER TIGRE(パピエ ティグル)』で迷いながらOnawaのhimagoを入手する。

image

「Onawa(おなわ)」のPOP-UPイベントを開催中とのことで

現物見たさに水天宮前の『パピエ ティグル』に行って参りました。

「Onawa(おなわ)」とは福岡県糸島市を拠点にするブランドで、

パラシュートコードを編み込んだショルダーストラップが人気。

パラシュートコードはパラシュートに使用されている紐なので

耐荷重や強度がかなり(←ざっくり)あります。

image

パピエ ティグルの文具類も気になるのですが、

今日の目的ではないためスルー。

まっしぐらに展示してあるコーナーの前に立ち、

時間を掛けて悩みまくりました。

image
迷い過ぎてドツボにハマる。

image
だって種類が沢山あるんですもの。

image
迷ったけど選べず。試しにキーホルダータイプを購入。
PAPIER TIGRE(パピエ ティグル)とのコラボカラー(トリコロール)らしい。

image
himago 1,650円(税込) 

帰宅して冷静になったら欲しいカラーが絞れた気がするので、

近いうちに再訪して入手できたら良いなと思っています。

でも売り切れちゃうかもなぁ。





image
【PAPIER TIGRE(パピエ ティグル)】

東京都中央区日本橋浜町3-10-4
営業時間 [水~金]12:00~18:00,[土日]12:00~19:00
定休日:月曜、火曜(祝日の場合は営業)
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.instagram.com/papiertigram_tokyo/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋ふくしま館 MIDETTEで奥会津の米とぎ笊を探すも取り扱い無し。

日本橋にある福島県のアンテナショップ『日本橋ふくしま館 MIDETTE』。

福島県といえば会津。会津といえば奥会津編み組細工(※)

オンラインで取り扱っている店舗もありますがほぼ売り切れているため

こちらで取り扱いがあるか確認しに会社帰りに立ち寄りました。

人気過ぎるのか、はたまた流通に何らかの障害があるのか、

会津山塩が一つも無い。

そして肝心の米とぎ笊も見当たらない。

スタッフさんに訊いたところ、

職人の高齢化が進み商品自体がほぼ無いんだとか。

帰宅後、様々なサイトで探してみたところ、

あるにはあるけれど価格が倍以上に跳ね上がっていました。

これは易々と買い替え&買い足しができそうにない。

以前買ったものが貴重品になってしまいました。

今後は旅先の荒物屋に残っていないか、地道に探そうと思います。





※天然素材である蔓や樹皮、あるいは草類などの植物繊維を材料に用いて編む工芸品

image
【日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ)】

東京都中央区日本橋室町4-3-16 柳屋太洋ビル1F
営業時間 10:30~19:00
定休日:年末年始ほか
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://midette.com/
Facebook


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋人形町『凡味』にふらりと入って胡麻豆腐を購入。

image

本日は人形町で飲み会があり、

少し時間に余裕があったので甘酒横丁近辺を歩いておりました。

角を曲がったところで風情のある暖簾を発見。

何のお店か気になったので近寄ったところ、

ショーウィンドウに取扱商品らしきものが展示してありました。

気になったので暖簾をくぐってみることに。

こういう造りのお店だからか自然と口をついて出たのは

「ごめんくださいませ」という言葉。

かなり久々に使った気がしました。

奥から声が掛かり、奥様が出て来られましたので

「胡麻豆腐を購入できますでしょうか?」と尋ねたところ

残り一つだけしかないとのことで、それを頂きました。

箱買いじゃなくてバラでも購入できるようです。

image
箱買いだと、きちんと包装してくれるっぽい。

image
こちらも大変気になります。
一度予約して買ってみようかなぁ。
いいお値段だけれども。

image
1日1組限定の江戸懐石のお店だったそうです。

image
「太郎梅」
南高梅の梅干しの塩分と酸味を時間をかけて程良く抜き、
砂糖蜜で煮た和風スイーツ。

image
「胡麻豆腐」
江戸時代の製法を忠実に再現したもの、らしい。

image
こちらは母に食べて貰いました。

味について食べた母に聞いてみたところ、

胡麻豆腐はあっさりした味なんだとか。

京都の胡麻豆腐はこってりしているけれど、

その対極に位置する感じらしい。

なるほど~。

ちなみにお値段はそれなりだった気がします。

胡麻豆腐の日保ちは翌日まで。

太郎梅の日保ちは三日間。

お遣い物にするには、相手を選ぶ品物かも。



image
【凡味(ぼんみ)】

東京都中央区日本橋人形町2-32-3
営業時間 11:00~20:00
定休日:日曜、祝日
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座1丁目『おいしい山形プラザ』の夏まつりで桃を貰う。

image

何か珍しい果物が食べたいと思い、

銀座にある山形のアンテナショップに行って参りました。

丁度今日まで夏まつり中で、先着で貰える桃を貰っちゃいました。

image
2,000円以上購入すると貰えます。

image
品種はこちらの「真美(まみ)」だそうです。
固めの食感の桃らしい。

さて、今回購入した珍しい果物はバイオチェリーというスモモです。

サクランボと西洋スモモの属間交配種だそうです。

見た目は小さいプルーン、でっかいブルーベリー、でっかい巨峰って感じ。

スモモは好きなので、いっちょ試してみることにしました。

image
情報量の多い名前ですね。

image
アメリカンチェリーですと言い張れなくもない。か?

image
洗ってみた。

image
割ってみた。

食べてみると、一粒で食べ応えのあるチェリーだと言えなくもない。

でも風味と歯触りはスモモかな。

しゃくしゃくした食感で、サッパリと食べられる果物でした。

嫌いじゃない。

食べやすいので冷蔵庫にあると楽しいかも。

そして目下の楽しみは頂いた桃。

果肉が可愛いピンク色らしい。

美味しかったら近日中に再訪して買おうと思うのだけれど

それほど残っていなかったので山形の桃もシーズン終了間近なのかも。



image
【おいしい山形プラザ(山形県アンテナショップ)】

東京都中央区銀座1-5-10
営業時間 [物販,
観光情報コーナー] 10:00~20:00
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
定休日:年末年始
http://oishii-yamagata.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋再開発の高層ビルがかなり立ち上がっている。

image

「日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業」の高層ビルが立ち上がっていました。

2026年3月末竣工を予定している高層ビル、地上52階、高さ約284mの複合施設ビルのうち、

39階から47階にヒルトンが運営する「ウォルドーフ・アストリア東京日本橋」が入り、

その上階には居住施設ができる予定だとか。

image
着物・川・暖簾をイメージしたデザインらしい。

image
中央区指定有形文化財に指定されている日本橋野村ビル旧館(左下)と
一体感を持たせるそうな。

image
日本橋の高速道路地下化が完了したら眺望の価値が一層上がるんだろうな。

青い養生で覆われているため、三越側から見たら合成写真かと見紛うビジュアルでした。

圧迫感を感じるのはワタクシが見慣れないからでしょうか。

八重洲や日本橋の再開発で空がどんどん消えていくのが少し寂しい。

高速道路が地下に潜っても空はあまり広がらないかもなぁ。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町1丁目『鉄板焼 東洋』の じゅうじゅう焼き定食と真昼間からビールを飲む。

image

ランチタイムがやってきたので日本橋三越前の『鉄板焼 東洋』へ。

この時期でも営業しているであろうことと

三越から炎天下を歩かなくて済む点が選択理由です。

相変わらずの人気っぷりで、あっという間に満席。

今日の客層はワタクシを含めて年齢層がちょい高めでした。

image
じゅうじゅう焼き定食 1,200円(税込)のハズ
だけれどレジで間違われた可能性大

image
…かと思ったら飲んだビールが小じゃなかった可能性大。
喉が大変乾いていたため、あっという間に飲み干してしまいました。

image
定食に付いているミニサラダ。

image
そして、じゅうじゅう焼き。

image
朝にパンを2個も食べて満腹だったはずなのに完食できちゃいました。

シャキシャキの玉葱が相変わらずの美味しさ。

お肉だけじゃなく野菜も食べた感があり満足できました。

そして毎度「次回こそは忘れずに目玉焼きをトッピングしたい」と思うのに

注文と同時に忘れてしまう不思議。

案の定、今回も忘れたので

次回こそは目玉焼きをトッピングするぞ!

image
三連休が終わったらお盆休みに入るらしい。





image
【鉄板焼 東洋】

東京都中央区日本橋室町1-5-2 東洋ビル1F
営業時間 [平日]11:00~14:45,17:00~21:45
[土]11:00~15:00,17:00~21:00
[日祝]11:00~15:00,17:00~20:00
定休日:年末年始
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
http://www.m-toyo.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋1丁目『榮太樓總本鋪』で珍しく上生菓子を食す。

image

千葉県民Tを引き連れて『榮太樓總本鋪』にやって参りました。

こんなに近いのに、彼女はあまり日本橋には来ないんだそうな。

だから土地勘があまり無いらしい。

それならばワタクシのお気に入り店をご紹介したいと思いました。

食事したばかりで満腹状態なのですが、

和菓子を見た途端、注文してしまいました。

image
上生菓子は四種類あります。
「紗」というお菓子が人気でオススメだそうです。

image
初菊を選択しました。
菊というよりは散華のような形状です。

image
定番の狭山茶も選んでおきました。

image
切るとこんな感じ。

上生菓子は別腹かもしれん。

しかし一気に色々と胃袋に入れたもんで

眠くなってしまいました。

千葉県民Tも眠くなってきたと言うので、

今日は早起きしたので帰って寝ることにしました。

帰宅後、案の定爆睡。

達成感に満ち溢れた一日になりました。



image
【榮太樓總本鋪 日本橋本店】

東京都中央区日本橋1-2-5
営業時間 10:00~18:00
定休日:日曜、祝日
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.eitaro.com/
https://www.instagram.com/eitaro_sohonpo/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

千代田区丸の内『一保堂茶舗 東京丸の内店』にボトルのLサイズを調達に行く。

image

会社帰りに一保堂茶舗東京丸の内らやって参りました。

伊勢丹で購入したボトル(M)が少し物足りない気がして

やっぱりLサイズを調達したくなったのが訪問理由です。

会社帰りに新宿まで行くのは大変面倒くさいけれども

丸の内なら立ち寄り易く、品切れでもガッカリ感は少ない。

行ってみたところXLサイズは売り切れていましたが

Lサイズは残っていたので購入致しました。

image
Tea to go ボトルL・ぐびぐび 6,600円(税込)

image
Lサイズは592ml入ります。

image
Mとのサイズ比はこんな感じ。
色が若干異なる気がする。

image
夏と言えば甘い抹茶。
スティックタイプが出ていたのでの入手しました。
牛乳に溶かすと美味しいんですよねぇ。
ヨーグルトに掛けても美味しいらしい。
こちらでは炭酸で割ったものを試飲させて頂きました。

ちなみにこちらはREVOMAX商品なのですが、

一保堂とのコラボでなければ約6掛けで購入できます。

なのに一保堂で購入するのは完全に自己満足です。ハイ。

猛暑なので出かけるときは

今回調達したLサイズを持ち歩こうと考えています。

image
夕方の丸の内は風が吹いていて涼しかったです。
(それでも汗はかく)

image
炎天下でなければ、ここでのんびりするのも良いかも。


その後、REVOMAXのパーツを取り寄せてみました。

image
シリコン製の底ハガーです。
色が豊富にあるのですが、キャップと合わせて黒を選択しました。

image
デザインが締まった気がする。
カバーが滑り止めになるので安心して机に置けます。


image
【一保堂茶舗 東京丸の内店】

東京都千代田区丸の内3-1-1 仲通り 国際ビル1階
営業時間 12:00~19:00
定休日:年末年始
https://www.ippodo-tea.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋三越本店『てんぷら山の上』の かき揚げが猛烈に食べたくなったので。

image

デパ地下行脚中。

高島屋に行った後で三越にやって参りました。

高島屋も混雑していましたが、三越もかなり混んでいる。

涼みつつデパ地下で美味しいものを探しているご高齢の方が多い気もする。

人混みに疲れたところで『てんぷら山の上』の前を通りかかり、

かき揚げが食べたいなぁ~、お弁当でないかなぁ~

と思って見ていたら奥に居た店員さんに

「いらっしゃいませ」と声を掛けられてしまいました。

かき揚げを買って帰ろうかと一瞬思ったものの、

家で食べるのも味気ない。

店内でかき揚げが食べられるか訊いたところ、

「天丼ならありますよ」と言われたので中で食べることにしました。

ランチタイムを遥かに超えた時間だったので店内は結構空いている。

天ぷらを堪能するオジサマたちに囲まれて着席後

かき揚げ天丼を注文しました。

ミニサイズもあるとのことだったけれど、

初回なので通常サイズにしておきました。

ただし、「ご飯はちょっと少な目で」と注文。

image
かき揚げ天丼(赤出汁・香の物付) 3,600円(税込)
想像の二倍の大きさのどんぶり鉢で登場。

image
海老とイカばかりが入った贅沢なかき揚げです。
テイクアウトのは野菜が多かった気がするのだけれど
この値段だからなのかもしれない。

注文票を見たら「ご飯少し少な目」と書かれてありました。

なかなか難しい注文だったかもしれません。

「少し少な目にしましたから」と店員さんに笑顔で言われたけど(笑)。

かき揚げ天丼はかなり美味しいです。

タレはあっさりしているけれど旨味がある。

総じて美味しいので、通常サイズでもぺろりと食べることができました。

よくよく考えたら朝から水分しか摂取していなかったからかもしれん。

とても満足したので、食後もデパ地下を歩き回ったけれど

何も買わずに帰宅しました。

一周回って出費が抑えられた気がする。

今後も店内が空いていたら立ち寄ってかき揚げ天丼を食べようと思ってます。

かき揚げ天重弁当のテイクアウトもいいけれど、

揚げたてはやっぱり美味しいもんなぁ。





【てんぷら山の上 日本橋三越本店内】
東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館地下1階
営業時間 [テイクアウト]10:00〜19:30,[イートイン]11:00〜19:00(L.O.)
席数:カウンター3席、テーブル8席
https://www.yamanoue-hotel.co.jp/tempurayamanoue/mitsukoshi/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋1丁目『榮太樓總本鋪』でFAUCHONアップルティーのかき氷を食す。

image

高島屋から『榮太樓總本鋪』に向かいました。

入店したら大混雑。

こんなに人でいっぱいなのは初めて見たかもしれん。

それでも少し待ってかき氷を食べることにしました。

今日は暑いので殆どの人がかき氷を食べているようでした。

image
なんだか盛沢山のメニューになっていました。

image
でも今日はかき氷と食べようと思う。

image
こんなセットもあります。

image
FAUCHONアップルティー~根釧牛乳のミルクエスプーマ~
これで880円です。

image
FAUCHONとコラボした飴も付いていました。

一見、桃のかき氷かと思いきや紅茶のかき氷。

皆さんそう思うのか、カウンターで抹茶に変える人が複数いました。

まあ、880円だし、こんなものかと納得出来なくもない。

食べていたらめっちゃ寒くなったので最後まで食べきれませんでした。

涼をとるには丁度良いかも。




image
【榮太樓總本鋪 日本橋本店】

東京都中央区日本橋1-2-5
営業時間 10:00~18:00
定休日:日曜、祝日
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.eitaro.com/
https://www.instagram.com/eitaro_sohonpo/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

銀座7丁目『銀座ウエスト』の桃パイを予約してから買いに行く。

image

銀座ウエストの「桃パイ」が今年も販売開始しました。

告知から数日延期していたことも加味して待ちに待った感があります。

image
SNSでの告知

事前に電話確認したところ

「桃の状況によるので当日電話を頂ければ」

とのことだったので当日の朝に電話&予約してみました。

桃のパイは今日販売するのか訊いたところ

「お待たせしました」と言われたため

今日は朝から問い合わせ電話がジャンジャン鳴っているのかも?

image
桃のパイ 850円(税別)。

image
パイの中は堅めのカスタードクリーム。
たぶん鮮度の関係で18時以降の販売は出来ないそうです。


やっぱり美味しい。

今まで食べた生の桃を使ったお菓子のベストスリーには入る。

さて予約をしていたのは桃のパイだけですが、

ショーケースを見るとフルーツゼリーがあったので追加で購入しました。

image
フルーツゼリーは一つしか残っていなかったので珈琲ゼリーも買っておく。

image
ゼリー好きな母に食べて貰いました。

image
フルーツゼリーの中にはキウイフルーツが入っているので
もしかしたらワタクシは食べない方が良いかもしれん。

販売スタートしたばかりの桃のパイですが早速大人気のようです。

確実に手に入れたいなら電話予約した方が良いかも。



image
【銀座ウエスト 本店】

東京都中央区銀座7-3-6
営業時間 9:00~22:00,[土日祝]11:00~20:00
※Suicaが使えます
https://www.instagram.com/ginzawest_official/
https://www.ginza-west.co.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。