大正時代に建てられた蔵をリノベーションした『クラシック カフェ』。
個人的には意外と蕎麦屋が多いと感じる山形市内に於いては、
少し安心できそうなレストランでして、
ランチをここで摂ってしまうことにしました。
入店してみると若い方だらけで、若干自分が浮いていると感じなくもない印象。
ササっと食べられるものを食べて、ササっと出てしまおうと決意して
オムライスを注文致しました。
蔵王牛という、ワタクシ的には新しいブランド名に気持ちがグラつく。
「蔵王牛」は、ドメーヌ(生産者単位)のブランドのようです。
オムライス 山形牛のハヤシソース 950円(税込)
ライスが少なめで大変食べやすかったです。
珈琲一杯目はサービス、二杯目からは有料になるようです。
小鉢はこの日の手作りデザート。
蔵の側面はこんな感じ。
料理の味は普通で、ネットでの評価はそれほど高くないようですが、
蔵なので暖かいし、価格はお手頃だし、悪くはないかもと思えました。
それにしても、蔵王牛が気になります。
【クラシック カフェ】
山形県山形市七日町2-7-6
営業時間 11:30~16:00,17:30~22:00
[日祝]11:30~16:00
定休日:月曜(祝日の場合は火曜休)