sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

文京区@壱景

文京区後楽1丁目『日中友好会館美術館』の「長安・夜の宴 ~唐王朝の衣食住展~」を朝から観に行く。

image

2024年10月11日(金)~12月1日(日)まで日中友好会館美術館で開催している

「長安・夜の宴 ~唐王朝の衣食住展~」。

展示内容がとても気になるので観に行って参りました。

image
中国の古都、長安。
唐の時代には世界最大の都市だった場所です。

image
日本の平城京や平安京に強い影響を与えた都市でもあります。

image
衣類が割と質素なのが驚き。
それとも形だけを見ればいいのかな?

image
image
色の組合せも独特ですね。

image
「紫竹織錦団扇」
色味とデザインが割と好み。

image
この生き物は何だろうかと、とても気になりました。

image
ヘアスタイルとメイクの解説コーナーが興味深い。

image
二重あごの女性に親近感を覚える。

image
「閙蛾金銀珠花樹」
黒髪に映えそうなデザインですね。

image
image
「芙蓉冠」
中国ドラマでよく見るやつ。

image
「黄釉加彩婦女騎馬俑」
複製品が多い中、これは繭山龍泉堂から貸し出されている本物らしい。

image
お茶を一時保管する道具だそうです。
高いお茶を入れるんだろうなと想像させられるデザイン。

image
「越州窯秘色磁茶盞茶托」
越州窯(えっしゅうよう)の秘色(ひそく)と呼ばれる青磁は
こんなに茶色いのか。

複製品が多いのですが、それでも

長安ってこんな感じだったのかな?と想像する材料にはなりました。

帰る頃にはかなり人でいっぱいになっていて、

中国ドラマにハマって居られるマダム達で盛況のようでした。


image
図録 1,000円。
図録を購入したら絵葉書を一枚貰えました。
4種類から選択できます。


2024年10月11日(金)から12月1日(日)まで、特別企画として「長安・夜の宴 ~唐王朝の衣食住展~」と題し、いまから1400年前の中国・唐王朝の衣食住、および娯楽文化を中心に、当時の服装やアクセサリー、食器や茶道具、書画や楽器など、当館と協力団体(大阪七絃琴館・繭山龍泉堂・自得琴社)が所蔵する古代遺物と複製品約130点を無料で展示・紹介します。
煌びやかで華やかな時代にタイムスリップしたかのような展覧会をお届けします。


image
【日中友好会館美術館】

東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング1F
開館時間 10:00~17:00
入場無料
休館日:月曜
http://www.jcfc.or.jp/
https://www.instagram.com/jcfcmuseum/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

文京区水道『桜井豆腐店』にあれば良いなと念を込めて豆乳を買いに行く。

image

御徒町から都バスに乗り、水道二丁目バス停で下車して

『桜井豆腐店』に立ち寄って参りました。

今日の店番が女将さんではなかったのちょっぴり塩対応だったのですが、

幸い豆乳が一つだけ残っていたためそれを頂きました。

image
あとは予約で売り切れなんだそうな。

image
寄せ豆腐も頂きました

image
短期間で頻繁に購入しているためサービス券がめっちゃ貯まりました。

「もっと早く来ないとなくなっちゃうよ」というアドバイスは江戸っ子的優しさか。

それほど遅い時間では無かったのだけれど、土曜日は売り切れるのが早いらしいです。

確実に買うなら予約必須ですね。

しかし一つ買えたので、来た甲斐はありました。満足です。





image
【桜井豆腐店】

東京都文京区水道1-6-3
いつもの営業時間 10:30~18:30
いつもの定休日:月曜、金曜、日曜
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

中秋の名月。

20240917

2024年9月17日 火曜日(旧暦8月15日)。

今日は「中秋の名月」。

明日は天気が下り坂になる予報なので

撮れるうちに撮っておこうと空を見上げました。

ちなみに満月は明日になります。

20240917
ワタクシには餅つきをしている兎の姿が見てとれないのですが、
見える人には見えているんでしょうか?

20240917r
天地を左に回転してみた。
見えなくもない…こともない。
というか、蟹に見える。

一足先に秋を感じたくて

会社帰りに東京駅でお団子を探したのですが、

調達できませんでした。

日本橋に行けばよかったかもしれん。

明日も気温35℃の真夏日になる予報ですが、

来週は涼しくなるらしい。

軽く衣替えをしておいた方がいいかもなぁ。







にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

文京区水道『桜井豆腐店』にまたまた豆乳を買いに行く。

image
9/17(火)は15時まで、9/18(水)は臨時休業だそうです。


またまた会社帰りに春日からコミュニティバスに乗り

水道二丁目バス停で下車して『桜井豆腐店』に立ち寄って参りました。

あまりにも通いまくっているもんだから、

すっかり顔を覚えてくれた奥さん。

人懐っこい笑顔を向けてくれるようになりました。

ちょっと達成感ある(笑)。

今日は幸いにも豆乳が残っていたため残りを頂き、

ついでに寄せ豆腐も買っておきました。

image
写真では2つですが、実は豆乳を3つ買っております。
今日は合計820円でした。

やっぱり美味しい。

欲しいと思って直ぐに買いに行ける距離が有難いです。

などと言いつつ、

三連休に水の綺麗なところにある豆腐店に行こうかと

日々画策しているところ。

東京の端っこに行くか、埼玉の端っこに行くか、

なかなか決められない。

三連休の天気次第かな。





image
【桜井豆腐店】

東京都文京区水道1-6-3
いつもの営業時間 10:30~18:30
いつもの定休日:月曜、金曜、日曜
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

帰り道(ただし、いつものではない)。

image

後楽園にある小さなホームセンターに寄った帰り、

近くのバス停からバスに乗ったら、行き先を間違えてました。

気付いたところでバスが停まったのでそこで下車し、

文京区の高台からぶらぶらと坂を下って神田川へ。

見上げた空がいい色だったので写真におさめてみました。

高台から見る空を見ていたらなんだか歩いている今が現実では無いようで

詩人になれそうな気がしてみたり。

ちなみに上の写真は神田川とその上を走る高速道路です。

右側が文京区、川の向こうの左側が新宿区になります。

それより前に撮ったのが下の写真。

image
昭和と平成と令和がミックスした空間。
ここでの令和の要素は空かな。
※ここは文京区側です

まだまだ残暑が厳しいと感じる日々ですが、

それでも確実に昼が短くなっているんですね。

空が高くなり始めているとも感じました。

秋よ来い。早く来い。と心の底から願ってみたり。

image
こちらが本日ホームセンターで購入したもの。
ニオワナイヤ @327円(税込)
今年の夏はかなり重宝しました。
完璧ではないけれど消臭性能があり、災害時にも役立ちそうです。



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

文京区水道『桜井豆腐店』の豆乳を前日に取り置き依頼して買いに行く。

image
これで合計720円(税込)でした。

昨夕、『桜井豆腐店』の豆乳が買いたくて

春日からコミュニティバスに乗って水道二丁目バス停で下車。

しかし大口が入ったとのことで売り切れていました。

めっちゃガッカリしていたら、

「明日、取り置きしとこうか?(笑)」と言って貰えたので

ご厚意に甘えて依頼し、本日会社帰りに引き取りに行って来ました。

今日も豆乳は見当たらなかったので

取り置きを依頼しておいて本当に良かったです。

image
やっぱり美味しい。

夕食に添えてみましたが、母も美味しいと言ってました。

自分が美味しいと思うものに賛同して貰うとちょっと気分が上がりますね。

いろんな意味で満足できました。

一人二つずつ購入したので次は入浴後に飲もうかな。





image
【桜井豆腐店】

東京都文京区水道1-6-3
いつもの営業時間 10:30~18:30
いつもの定休日:月曜、金曜、日曜
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

東京を眺める。

image

帰宅途中に文京シビックセンター展望ラウンジにやって参りました。

実はここ、めちゃくちゃ冷房がきいていて快適なんです。

満月だった昨日に来ればいいじゃんという話なんですが

汗だく時のクールダウンが目的なので(キリッ)。

折角なので涼みがてら、眺望も撮っておきました。

image
スカイツリーは見えるけれど、東京タワー方向は見えないんですよねぇ。

image
右手が新宿の高層ビル群です。

imagea
左下が小石川後楽園、かな。

imageb
都庁が見える。

image
緑が密集しているところは小石川植物園かと。

image
左側は池袋かなぁ。

ちなみにここは「関東の富士見100景」に選定されております。

晴れていて空気が澄んでいると都庁の横ぐらいに富士山が見えるらしい。

いつかは撮ってみたいけど、夏場は無理かもなぁ。

(ゲリラ豪雨は撮れそう)

隅田川花火大会の頃は混雑するので敬遠していましたが、

たまに高いところから東京を見下ろすのも善き哉。




【文京シビックセンター展望ラウンジ】
東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター25
開館時間 9:00~20:30
休館日:年末年始(12月29日~1月3日)、5月第3日曜
http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccenter/tenbo.html


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

文京区水道『桜井豆腐店』の豆乳を大人買いする。

image

どうしてもどうしても『桜井豆腐店』の豆乳が買いたくて

春日からコミュニティバスに乗って水道二丁目バス停へ。

明日、明後日は休みなので今日しかないと意気込んでお店に向かいました。

image
本日購入したもの。
これで1,160円だった気がする。

image
持ち帰って直ぐはこんな固さですが、
冷蔵庫で冷やすとスプーンで食べられるほどの固さになることもあります。
それが美味しい。

飽きるほど食べたくなったので五個も購入しちゃいました。

やっぱり美味しい。

ちなみに前日も立ち寄りましたが、

豆乳が売り切れていたため他のものを買って帰りました。

豆乳と同じほどハマっているのが卯の花。

こちらもお気に入りです。

image
前日に購入したもの。

image
次回はがんもどきを買ってみようかな。

ここのところ大豆イソフラボンに満たされているのか、

体調が良い気がします。

豆乳の過剰摂取は逆に身体によくないと言われていますが、

入手できない時もあるため、均せば摂取量はそれほどでもないかと。

今週はタイミング的に手に入れられそうにないので、

来週もワタクシの中でブームが続いて居れば、

ここに寄り道して帰ろうかな。




image
【桜井豆腐店】

東京都文京区水道1-6-3
いつもの営業時間 10:30~18:30
いつもの定休日:月曜、金曜、日曜
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

文京区水道『桜井豆腐店』の豆乳がやっぱりめちゃくちゃ美味しい。

image
マルしてないけど日曜日もお休みです。

どうしても『桜井豆腐店』の豆乳が欲しくて

雨が降りそうだけれど歩いて行って参りました。

もしかしたらお盆休みかも? と思ったけれど、

ダメ元でいいやと思って向かったところ

幸いにも営業中でした。

が、豆乳は一個しか残っていませんでした。

image
本日購入したもの。
これで1,070円だった気がする。

今日の豆乳は固形に近いトロトロさで、

めっちゃくちゃ美味しかったです。

デザートのようにスプーンですくって食べました。

ラスイチだったのが本当に残念。

ちなみに「おから」も美味しいです。

人参やネギ、牛蒡、油揚げが入って、

ちょっと濃い目の味付け。

食べ始めると止まりません。

大きいサイズもあるので今後はそちらを買おうと思う。



image
【桜井豆腐店】

東京都文京区水道1-6-3
いつもの営業時間 10:30~18:30
いつもの定休日:月曜、金曜、日曜
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

文京区関口『バンディエラ』のランチパスタセット1,700円→1,500円(税込)。

image

オリジナルの手打ちパスタが人気の『バンディエラ』。

新宿区と文京区の区界にあるイタリア料理店です。

江戸川橋駅で下車し、アップルパイを買いに行く前に

涼みがてらここでランチを摂ることにしました。

image
文京区の「頑張るお店キャンペーン」で8/12まで割引価格になっています。

image
まずはメニューで迷う。悩む。

image
ワインを頼んじゃいました。
サラダにはオクラや長芋が入っていてちょっと面白い。

image
パスタはテリアテッレ。平打ち麵でがっつり感があります。

image
食後にはドリンクも付いていて選択できます。
暑い日だけれど敢えてホットのカフェラテを選択。

入るのは二度目ですが、一人でも居心地の良いお店でした。

お盆前の三連休だからぶっ続けで休みになっているかも?

と思いましたが、営業していて良かったです。

食後に外に出たら湿度高めの高気温でかなり萎える。

気合いを入れて歩き出しましたが、

涼まずに歩き続けていたら熱中症で倒れた可能性は否めない。

日本でもシエスタを取り入れた方がいい気がしなくもない今日この頃です。




image
【bandiera(バンディエラ)】

東京都文京区関口1-5-9 ドーム関口1階
営業時間 11:30~14:00、18:00~21:30
定休日:不定(月曜が多い)
https://www.instagram.com/bandiera2012tokyo/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

文京区水道『桜井豆腐店』の豆乳に激ハマりして複数買いしに行く。

image

デパートに入っている豆腐店の豆乳が薄すぎる。

毎度そう思うのですが、忘れて買って毎度失敗しています。

先日『桜井豆腐店』で購入した豆乳の味が忘れられず

会社帰りに春日からコミュニティバスに乗って買いに向かいました。

image
豆乳がラスイチになっているので念のため訊いたところ
奥から汲んで来てくれました。
諦めなくてもいいみたい。

image
オリジナルのお豆腐はあまり残っていませんでした。

image
揚げ物も美味しそうなので日持ちを訊いてから購入。

image
沢山買っても千円ちょい。
ヘルシーです。

image
image
帰宅後、豆乳をがぶ飲み。
やっぱりめっちゃ美味しいです。
クリーミーでまさに飲むお豆腐って感じ。

飲み終わって直ぐにまた飲みたくなる豆乳です。

持ち帰り容器が勿体ないので、持参する容器に入れてくれないかと思わなくもない。

今度訊いてみようかな。

豆乳がとても美味しいので、次回も大量買いして珈琲に入れてラテにしようかな。



image
【桜井豆腐店】

東京都文京区水道1-6-3
営業時間 10:30~18:30
定休日:月曜、金曜、日曜
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

文京区水道『桜井豆腐店』が家からそう遠くない場所にあってなかなか良いかも。

image

お豆腐好きです。

夏場はとても食べたくなるのですが、

スーパーマーケットのお豆腐はあまり美味しいと思えず敬遠しがち。

でも東京は水の都合か、あまり豆腐店が無くて調達が億劫。

そんな中、神田川を挟んで文京区側に評判の良い豆腐店があると知り、

ヘアサロン帰りに迂回して行って参りました。

店舗はそれほど大きくはないのですが、品揃えは豊富。

豆腐加工品もあって結構ツボでした。

image
いろいろ買ってしまったものの、
これで1,020円ぐらいだった気がする。

image
大好物の豆乳も買っちゃいました。

image
めちゃくちゃクリーミーで美味しい!
満腹にならなければ二杯飲みたいぐらい。

美味しい豆乳が電車に乗らずに済む距離で調達できると知り

とてもハッピーな気分になりました。

今後はここまで散歩しに来ようと思う。

月曜、金曜、日曜が定休日なので、

それ以外の平日の会社帰りか土曜日に足を運ぼうかな。

寄せどうふも美味しかったです。



image
【桜井豆腐店】

東京都文京区水道1-6-3
営業時間 10:30~18:30
定休日:月曜、金曜、日曜


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

文京区音羽『三松青果物店』で糠漬けを複数買いする。

image

明治時代から受け継いできたという糠床が有名な江戸川橋のたもとにある青果店。

丸ごとの冬瓜が600円で売っていたので心が揺れたのですが重いので買わず。

今回は糠漬けだけを買うことにしました。

image
ものごっつい外気が暑いのに剝き出しでいいのか気になる。

image
とか言いつつ、大量に買ってしまいました。

image
食べきれないものは自分の糠床(市販のもの)に入れておく。

とりあえずキュウリと蕪を切りましたが、

キュウリの塩梅はちょうど良いものの、蕪がどえらくショッパイ。

水に漬けて塩抜きをしましたが、それでも塩辛いです。

って、塩抜きの方法が間違っていたっぽい。

約200gの水に3gの塩(約1.5%の塩分濃度)を加えて塩水を作り、この塩水にぬか漬けを15分程度浸すことでちょうどよい塩加減に調整することができます。

上記が正しい塩抜きの方法のようですが、

面倒くさいので酢漬けにしようと考え中。

そらすら面倒くさいので、そのまま冷蔵庫に入れてしまいました。

明日やろうと思う。



image
【三松青果物店】

東京都文京区音羽1-28-4 三谷ビル
営業時間 10:00~19:00
定休日:日曜、祝日


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

湯島天満宮に夏詣。

image

数日前から湯島天神に行きたいと強く思っていたため、朝から詣でて参りました。

今の時期は夏詣と言うんですね。

そんな文字が境内でチラホラ見られました。

image
七夕飾りが残っている参道。

image
二体の撫牛のうちの石造。
最近不安が多い部位である頭を撫でておきました。

image
もう一体は手水舎の向こうにあります。
手水舎がセンサー式になっている気がする。

image
中央にデテンと立っても気後れしないほど参拝者がまばら。

image
やっぱりこのクスノキを見ると落ちつく。

image
工事がかなり進んでいました。

image
橋の下から見た境内。

詣でたことで気分が落ちつき、急激に眠くなり帰宅後午睡。

目覚めたあとは少しだけ頭がスッキリしていました。

ワタクシにとってここはリセットできる場所なのかも。

さて、せっかくなので御朱印を頂きました。

三種類あったのだけれど、選んだのは二種。

限定御朱印は書き置きだけれどとても綺麗で良い記念になりました。

来月も同じ柄なのか気になるところですが

またリセットしたくなったら詣でようと思っています。

夏の神社もいいもんだ。

image
夏詣限定の御朱印。

image
通常版も頂いておきました。
夏詣の判が押してあります。



image
【湯島天満宮(湯島天神)】

ゆしまてんまんぐう(ゆしまてんじん)
東京都文京区湯島3-30-1
主祭神:天之手力雄命、菅原道真
創建:(伝)雄略天皇2年
https://www.yushimatenjin.or.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

文京区関口『JIZO CAFE』で水分を体内にチャージする。

image

地蔵通り商店街にある『JIZO CAFE』。

小ぢんまりとしたカフェで席数は少ないのですが、

珈琲の種類が豊富で、丁寧に入れられたそれらはとても美味しいです。

しかしこの日はいきなり気温が上昇して暑く大変喉が渇いていたため

のど越しの良さそうなレモンサイダー

(という名称だった気がするレモンスカッシュ)

を注文致しました。

甘さ控えめ(シロップ別添え)で喉が渇いている時には爽やかで美味しい。

結構なスピードでぐびぐびと飲み干してしまいました。

珈琲だけでなく、こういうメニューもあるのが個人的にはポイント高し。

今後もこの辺りを散策するときにお世話になろうと思っています。

レモンサイダー(という名称だった気がするレモンスカッシュ)は

一杯700円(税込)だった気がする。

暑さでいろいろ記憶朧気味だったので、たぶんそんなところです。



image
【JIZO CAFE(ジゾウカフェ)】

東京都文京区関口1-2-8 1F
営業時間 12:00~19:00
定休日:月曜、火曜
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

文京区水道『うなぎ はし本』から鰻重の出前を取る。

image


文京区水道にある『うなぎ はし本』は天保6年(1835年)創業の老舗店。

昨日から猛烈に鰻が食べたくなっていたため午前中に電話を入れ、

夕方に鰻を出前して貰うことにしました。

出前は2,000円以上の注文から。

指定時間に玄関まで熱々のものを届けてくれ、

食後は玄関先まで食器を取りに来てくれるのでとてもラクです。

玉子焼きなどのサイドメニューは注文できませんが、

重 + 汁物は注文できるので十分かと。

image


image
白い風呂敷を開けるとこんな感じ。
別途お吸い物用の水筒が付いています。

image
セットしてみた。
特上 4,800円(税込)、肝吸い 300円(税込)の計5,100円(税込)です。

image
香ばしく旨味のある鰻を飲むように食べてしまいました。

2023年のビブグルマンに掲載されているお店ですがGoogleの評価はバラバラ。

個人的には予約時の電話対応も出前の担当者も好印象で総合的にも高評価。

店内で待つ時間がないためストレスもなく、その点で優位性があるのかも。

食べたいものを食べたいタイミングで気楽な場所で頂く幸せ。

一番の好物が鰻ですが、たぶん一生食べ飽きることはない気がします。

今日も美味しく頂きました。ごちそうさまでした。







【うなぎ はし本】
東京都文京区水道2-5-7
営業時間 11:30~14:00,16:30~20:00(L.O.19:30)
※出前時間は12:00から ※出前は現金のみ
[出前]https://www.unagi-hashimoto.jp/delivery.html

定休日:月1回水曜(電話にて要確認)、木曜
https://www.unagi-hashimoto.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。