sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

☆上野@壱景

松坂屋上野店の催事で来場プレゼントを貰う。

image

今日から上野の松坂屋でスタートした催事がありまして、

案内を貰っていたので会社帰りに立ち寄って参りました。

靴下が安かったことと、欲しいものがあったのが動機です。

image
前回も見たのに買わなかった粗大ゴミ分別解体のこぎり。
これで粗大ごみを出す回数&費用を減らそうと思って。

解体するものはあるのですが、連日の暑さでやる気が萎えているので

もう少し涼しくなったら行動を起こそうと思ってます。

これと靴下を買ったことで「お買い上げプレゼント」も貰いました。

image
案内の封筒を持って行くだけで貰える料理用ハサミ。
既にあるのでこちらは特に欲してなかったりする。

image
指定金額を購入すると貰えるスヌーピーのタオル。
色柄は選べません。

image
image
image
ポリエステル100%なので静電気で汚れやすいかも。

四ケタ台の商品が目白押しですが、

ターゲットは後期高齢者なんじゃないかというラインナップ。

健康グッズなどがあり、逆に見ていて面白かったです。

ゴブラン織り風の商品が高齢者向けの商品に必ずあるのは何故なのか?

汚れが目立たないからなのかな?

そんな高齢者向け商品の中でも靴下は割と選べるものがあったのは幸い哉。

絶対に若者向けの催事ではないけれど、宝探し的な楽しみ方ができそうです。

ちなみにワタクシはめちゃくちゃ売り場に馴染んでいたと思う。

そんなお年頃。



【松坂屋上野店】
東京都台東区上野3-29-5
営業時間 10:00~20:00
https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

東京藝術大学『藝大アートプラザ』で木工の皿を入手する。

image

手に入る価格の好みの作品があれば買い求めようと考えて

東京藝術大学内にある『藝大アートプラザ』に立ち寄りました。

今まで見たこともないほどの混雑っぷりで、

狭い展示スペースに人が犇いていました。

そんななか、とりあえず東條明子さんの作品を撮っておく。

image
「星うつし」
東條明子さんの作品は多くのファンを持つため購入は抽選制になっています。

(抽選期間は終わっています)
Instagramはこちら

image
初めて作品を観た日に比べると凄まじい価格になっております。

image
とても気になった作品。
どちらもフォルムが良い感じです。

image
とても気になったので、今日はこちらを購入することにしました。

image
image
太田正明さんのInstagramはこちら


image
2枚欲しいなと思ったのですが(ラスト or)一点(もの)らしいです。
アガチスという樹種を初めて知りました。
塗装なしだと耐水性、耐久性は低いみたいです。

やっぱり木の器が好きだなぁと感じました。

なるべく漆を塗らない木の表情が見えるものが好きです。

大振りのスープボウルが欲しくて探し続けているのですが

好みに合うものがなかなか見つからない。

ここでも出会えませんでした。

引き続き気長に探すつもりです。

木曽などに行けばあるのかもなぁ。

image
アートプラザが混んでいる理由は、藝祭ゆえかも。


image
【藝大アートプラザ】

東京都台東区上野公園12-8 東京藝術大学美術学部構内
営業時間 10:00~18:00
定休日:月曜、火曜(祝日は営業、翌営業日休業)、展示替え期間
https://artplaza.geidai.ac.jp/
https://www.instagram.com/geidai_art_plaza


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

朝から「藝祭2024」をチラ観してきた。

image
「藝祭2024」
9月6日(金)~9月8日(日) 9:00~19:00開催 



そうだ、藝祭(東京藝術大学の学園祭)、いこう。



と数日前に決意し、今日は朝から上野に向かいました。



image
アートマーケットの規模も人も、昨年よりもかなり盛況です。

image
一番初めに購入したのがこちらの靴べら。
2,500円(税込)。
色の加減が様々でかなり迷いました。

image
裏はこんな感じ。

image
店名を撮らせてくださいとお願いしたら作者さんが持ってくれました。
顔出OKか確認し忘れたのでとりあえずボカシておく。
088. META META!! というブースです。
ぐい吞みも気になったけれど予算外で断念。

image
ところどころ大行列ができているブースがあります。

image
上の写真の左側あたりで購入したもの。

image
価格はこんな感じ。
紙に絵を描いてレジンでコーティングしたものっぽい。
アイデアだなぁと感心しました。

image
昨年に引き続き気になる作家さんのブースへ。

image
鋳金作家の岩本依留羽さんの作品(鳩)です。
Instagramはこちら

image
ピンバッチとしても使えます。
驚くことにここでは電子決済ができました。
「すごいですね」と感想を述べたら「頑張りました(笑)」とのこと。

早い時間から上野公園は多くの人で賑わっており、

買える人よりも来る人の方が多くて混雑気味でした。

今年も神輿を見ておこうと思って大学方面へ。

image
image
「閻魔大王 "怨"」という油画×建築チームの御輿。

image
image
「獏」というデザイン×芸学チームの神輿。

image
image
「孔雀」という日本画×工芸チームの御輿。

image
image
「希翼天翔」という彫刻×先端チームの御輿。

今年の神輿は藝大前の車道に並べて展示してあったので

かなり見応えがありました。

image
構内では様々なところで展示してある作品が見られます。

image
歩き回る気力が無いので見学したのはこちらのみ。

image
建物に入るだけでもテンションが上がります。

この後、アートプラザに立ち寄りましたが、

今まで見たことが無いほどの人混みでした。

藝祭は明日まで開催しているので、

散歩がてら上野公園に行くのはいかがでしょう?





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

台東区上野『カフェ・ラパン』のモーニング・セット。

image

朝食を摂っていなかったので『カフェ・ラパン』に立ち寄りました。

外に椅子が置いてあるので待ち人が出る人気店のようです。

まだ観光客が押し寄せる時間でもなかったからか、すんなり着席。

メニューがモーニング・セットのそれだったので

そのうちのチーズトーストを選択しました。

image
サイドメニューがあるので、ゆでタマゴを追加。

image
カフェ・オレはカップの縁ギリギリまでたっぷりと入っています。

image
こちらがチーズトースト+サラダ。

image
このセットで850円(税込)です。

image
ゆでタマゴは一個50円。

チーズトーストはチーズが分厚くて食べ応えがありまくりでした。

でも人気は見た目が豪勢なタマゴトーストっぽい。

次々と人が訪れ、あっという間に店内は満席。

日本人も外国人もワイワイと話す声が賑やかで

喫茶店という名のテーマパークに居るようでした。

それゆえ気兼ねなくシャッター音付きで

スマホのカメラを使用しちゃいました。

厨房はフル回転という感じで、

これを一日乗り切るには相当体力が必要だろうなと感じました。

モーニング以外のトーストメニューも気になるので、

機会があれば再訪したいと思います。




image
【カフェ・ラパン】
cafe Lapin

東京都台東区上野3-15-7
営業時間 7:00~18:00
定休日:不定
※Suicaが使えます
https://cafe-lapin.shop-pro.jp/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

【GW】松坂屋上野店「初夏の北海道物産展」でラーメンを食す。

image

5月7日(火)まで上野の松坂屋で北海道物産展が開催中です。

何かあるかもという軽い気持ちで6階に向かったのが昼ごろだったため

軽く何かを食べることにしました。

魚卵が苦手なのでラーメンを選ぶしか無い。

ここから移動してランチを摂るのも面倒なのでササっと食べることに。

メニューの情報量が多くて若干迷うというか困ったものの、

ニラが入っているものを選択したら200杯限定というラーメンになりました。

image
ダスキンって水も取り扱っているんですね。

image
<町中華屋台 飯田(札幌)>
肉もりもりスタミナラーメン 1,480円(税込)
※各日200杯限り

image
肉は薄切り。ニラの存在感は薄め。
お肉は何かの削り節粉を塗したような風味でした。

ラーメンを食べたいという欲求が殆どないワタクシ。

ゆえに味についてもよく分かりません。

よく分からないながらに食べた感想は「普通」。

催事に入るほど人気なのかなぁ? という疑問が湧くものの

好きな人は好きなんだろうと思われます。

ちょっとお高いかな。

ちなみに5月1日から入る「中華そば 第三灯籠」は人気店らしいです。

限定200食の「鴨醤油スペシャル」は一杯1,580円(税込)。

最近のラーメンってお高いものなんですね。

平日の定食以上の価格で、もはや高級品かも。

image
今回の催事の一番人気らしく、今日の分は既に完売していました。


【松坂屋上野店】
東京都台東区上野3-29-5
https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

【GW】上野恩賜公園噴水前広場「KOMOGOMO展」を覗いて作品をひとつ買ってみた。

image
第45回 KOMOGOMO展
(東京藝術大学後援アートイベント)
4月27日(土)〜4月29日(月)
開催時間:10時〜17時30分(雨天決行)
(※日月はコンサートも開催予定)
場所 : 上野恩賜公園 噴水前広場

上野公園の噴水前広場で小さなテント群を発見。

近寄ってみたところ藝大のイベントっぽいので

じっくりと覗いてみることにしました。

ぐるりと一周して発見したのが岩本依留羽さんの作品。

中でも葉っぱの小皿にとても惹かれました。

image
https://www.instagram.com/iwamotoeruba/

image
「葉っぱの小皿」
虫食いがあるところがイイ。
複数枚から選ばせて貰いました。

image
実はこれにカエルを乗せてみたかったんです。

image
大昔にスロバキアで購入したカエル。

image
ガラスのカエル。

他にもカエルの置物があるのですが、

きりがないのでこの3つを乗せてみました。

カエルと葉っぱって相性が良いんだなぁ。

とても満足したので、今後は

岩本依留羽さんの作品に注目したいと思います。

image



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

【GW】東京藝術大学『藝大アートプラザ』の企画展「藝大動物園 Welcome to the art zoo!」で面白い作品に出合う。

image

東京藝術大学内にある『藝大アートプラザ』はワタクシのお気に入りスポットです。

現在、企画展「藝大動物園 Welcome to the art zoo!」の後期が開催中ですが、

村中恵理さんの作品見たさに朝から行って参りました。

空いているかと思いきや、ほどほどに混んでいました。
image
企画展「藝大動物園 Welcome to the art zoo!」
■会期:2024年3月23日(土)〜5月26日(日)
■入場料:無料
■出展作家:
(前期 3/23-4/21)
吉田樹保/平良志季/亀岡信之助/浦 由利恵/木村遥名/東條明子/星野明日香/神戸勝史/カトウ(加藤健一)/國川裕美

(後期 4/27-5/26)
吉田果歩/中澤瑞希/瀬戸優/高橋祐次/ねがみくみこ/杉山佳/岡田杏里/長谷川有里/村中恵理/須澤芽生/岩崎拓也

image
村中恵理さんの作品。

村中恵理さんの作品は相変わらず美しいのだけれど、

どんどん衝動買いができない価格になっております。

ゆえに目の保養に留めておこうと思います。

今回気になったのは「ねがみくみこ」さんの作品。

従来作品はちょっと怖いのですが、

ここに展示してある「由一補完計画」という作品は面白い。

「ねがみくみこ」さんのInstagramに、以下の文がありました。

藝大所蔵の由一の鮭(※)は、身がなくて可哀想だったのでスーパーにあった切り身で補完してあげることにしました。
※高橋由一の「鮭」

image
補完してある切り身には鯖も入っているようです。

これは面白いし、ちょっと欲しいなと思いました。

約30万は衝動買いできない価格なので、

今回は衝動買いできる(気がする)グッズを手に入れてみました。

image
グッズは増える予定らしい。

image
お弁当箱にしてみました。
この絵で白米を補完してくれそうな気がします。

image
同氏の作品にはこんなものもあります。

image
買おうか迷ったのが奥のカップ。形が好み。

image
藝大アートプラザの紙袋。もちろん有料です。

結構楽しめました。

上期の東條明子さんの作品は見逃しましたが、新しい出会いがあったので善き哉。

って、その「新しい出会い」になった作品の写真は無いんですけど。

藝大アートプラザの良いところは、

「もしかしたら買えるかもしれない」と思えるところ。

そして「今は買えるけれど今後は買えなくなるかもしれない」とも思えるところ。

宝探しがしたくなった時にちょうどいいスポットだと思います。



image
【藝大アートプラザ】

東京都台東区上野公園12-8 東京藝術大学美術学部構内
営業時間 10:00~18:00
定休日:月曜、火曜(祝日は営業、翌営業日休業)、展示替え期間
https://artplaza.geidai.ac.jp/
https://www.instagram.com/geidai_art_plaza


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

【GW】東京国立博物館の特別企画「令和6年 新指定 国宝・重要文化財」とユリノキの花。

image

元旦にメンパスを入手したため気軽に立ち寄れるのが東京国立博物館。

観たいものだけ観るというスタイルで利用しています。

今回の目当ては4月23日から展示が始まった

特別企画「令和6年 新指定 国宝・重要文化財」。

5月12日(日)までの短期間限定展示です。

image
本館中央の大階段を挟んで左右の特別展示室に分かれて展示品があります。

image
最近気になっている埴輪もある。

室内は写真撮影禁止なので写真はありませんが、

なかなか見応えのある内容でした。

image
平成館では特別展「法然と極楽浄土」が2024年6月9日(日)までかかっています。

image
それを見ずに埴輪を観る。

そういえば本館前のシンボルツリーであるユリノキに花が咲いていました。

image
ユリノキ

image
image
image
既に種になっているらしきものもありました。
花を上から見られないのが残念ですが、
下から見上げても花弁の模様が独特で美しく感じました。

東京国立博物館の木々もすっかり新緑になり、

目に優しい緑色で溢れています。

なんか癒された。

image


image
【東京国立博物館】

東京都台東区上野公園13-9
開館時間 9:30~17:00(入館は16:30迄)
https://www.tnm.jp/
https://www.instagram.com/tnm_pr/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

【GW】東京国立博物館『TOHAKU茶館』で数量限定のわらび餅を食べてみたところ。

image

東京国立博物館の庭園にある応挙館では現在『TOHAKU茶館』を営業中です。

年がら年中営業している訳ではないので、前回訪問時に

次の営業時には中に入ろうと考えておりました。

今回、朝から本館に入らずに庭園に直接向かい、応挙館の中を観てきました。

応挙館の障壁画は2007年に作品保護のため複製画に差し替えられていますが、

建物は移築されたオリジナルです。

image
応挙館の位置は地図の通り平成館の裏側になります。

image
庭園入り口から入り、本館に沿って進むとショートカットできます。

image
image
途中、名残の桜を愛でてみたり。

image
右手が応挙館、奥が九条館(一般非公開)です。

image
建物奥にある入口から靴を脱いで上がります。

image
メニューはお茶や日本のレアなお酒など。
この日からおにぎりセットが出ていました。

image
日本酒は新政、ウイスキーはイチローズモルトがあります。

image
建物に興味のない方には縁側席が人気。

image
屋内はお座敷なので高齢者にはバリアフルです。

image
二間ある和室の間にある欄間は重厚な造り。

image
当然、書院造の和室の方が人気のようです。

image
障壁画は複製ですが雰囲気は味わえます。

image
DNP製です。

image
天袋のキラキラしい絵も複製。

image
こちらもDNP製です。

image
今回の目当てはべらぼうにお高いわらび餅。
「シェフ特製 本日の作りたてのわらび餅(きなこ)」1,760円
ほうじ茶 770円(セット料金になり100円引き)。

image
単品でこのお値段なのだからと期待したのですが、モヤっとする内容でした。
練りが足りないのかなぁ。

image
image
前回売り切れていた「土偶の和三盆」が入手できました。
1,404円(税込)です。

味というか食感にモヤっとしながらお会計をお願いしたところ

(席にて会計)

お釣りを持って来た中島健人さん似のイケメンに

「わらび餅のお味はいかがでしたか?」

と訊かれ、「美味しかったです」と言ってしまうワタクシ。

イケメンに訊かれたらそう言っちゃうよねぇ~。

ということで、建物維持費(使用料)と

イケメンの笑顔代が加算されていたと思うことにしました。

もし再訪するなら朝からでもいいから新政を飲もうと思う。

(トータルではそっちの方が安いし)

とりあえず入りたかった建物内に入って見学できたので

これはこれで善しとしておく。

image
新緑の中の九条館。こちらも一度中を観てみたいもんです。




◆TOHAKU茶館(とうはくちゃかん)
Japanese Authentic TEA CAFÉ
東京都台東区上野公園13-9 東京国立博物館 応挙館営業
営業時間 10:00〜16:30(L.O.16:00)
※TOHAKU茶館の入場には東京国立博物館の観覧料が必要
(大人1,000円/人,大学生500円/人)

image



image
【東京国立博物館】

東京都台東区上野公園13-9
開館時間 9:30~17:00(入館は16:30迄)
https://www.tnm.jp/
https://www.instagram.com/tnm_pr/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

上野公園の桜(松月)。

image

松月という桜に出会いました。

上野公園で。

image
image


image
image
image
image
image
濃いピンクと淡いピンクがあるけれど、
両方が松月なのか、はたまた上だけなのか判別つかず。

桜の世界は奥深いですねぇ~。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

ベルプラージュの「カカオパーニュポーチ」が可愛い!

image

上野松坂屋1階に入っているベルプラージュで

「カカオパーニュポーチ」を発見しました。

写真のホワイトの他にブルーがあり、双方可愛くて暫し迷う。

猛烈に迷う。

迷いまくった末にホワイトを手に取りました。

しかしブルーも捨てがたいと今なお思っています。

image
カカオパーニュポーチ 6個入 1,430円(税込)

image
お菓子ポーチにありがちな雑さはなく丁寧な作り。

image
縁も切りっ放しじゃないし。

image
ホワイトの中に入っている味はこちらの3種。
ブルーはブルーベリーなどのフルーツフレーバーでした。

image
賞味期限は割と長め。

今月に入り、足りない脳ミソを猛烈に使っておりまして

毎日記憶喪失気分を味わっております。

能力が足りないだけなんですけど、絞っても出ないアイデアに

記憶喪失とはこんな感覚なのではないかと疑似体験中です。

そんな日々に(と言っても2日しか経っていない)疲れ始めておりまして

可愛らしい甘味があれば一瞬でも癒されるのではないかと

上野のデパートに向かいました。

チョコレートがコンパクトで良いかもと思い、モンロワールを覗いたのですが

若干飽きつつあるためヴィタメールやゴディバにも寄る。

コレジャナイ感が強くてそちらも選ばず、

結局はベルプラージュのパッケージの可愛さに日和った形になりました。

疲れているからか、アフリカンプリントっぽいものを欲しているのかも。

そんなテイストの服を探しに行こうかな。

その前に、明日はこの巾着からチョコを取り出して

束の間の癒しを得るつもりです。

ほんと可愛いな。

image
空の色が大変綺麗だったので撮ってみました。



image
【松坂屋上野店】

東京都台東区上野3-29-5
営業時間 10:00~20:00(ショップで異なる場合あり)
https://www.matsuzakaya.co.jp/



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

東京国立博物館でとてもキュートな像(たぶん未来の重文)に出会う。

image

近くに来たから寄っちゃえってことでトーハクに向かいました。

元旦にメンバーズパスを入手したもんで本当に気軽な気分で立ち寄っております。

素晴らしき哉、メンバーズパス。

今日も本館前は中尊寺の企画展に入る人で長蛇の列ができておりましたが、

メンパスは常設展オンリーなので一階の奥から平成館へ向かいます。

image
本館正面の大階段。トーハクといえばここ! というスポットです。

image
その大階段を使った初音ミクとのコラボらしきもの。
(横の説明を読んでいないのでこんなコメントになってます)

image
フィギュアもありました。

image
今日の目的地はここ。
最近のお気に入り展示室です。

image
そして心を鷲掴みされた展示がこれ!

image
押出蔵王権現像
奈良県天川村 大峯山頂遺跡出土
像高15.2cm
この蔵王権現は、銅板をたたいて立体的に像を打ち出し、鏨(たがね)などの工具で模様を彫ってつくられています。今も一部に残っていますが、もともとは全体に鍍金(めっき)が施されていました。髪と衣に小さな丸い穴が2か所あけられています。円形の銅板に鋲で留めて、お寺の堂内などにかけた懸仏(かけぼとけ)の一部であったのかもしれません。
蔵王権現は、人々を救済し、魔物を降伏させるために現れた仏のすがたと考えられています。一般的には、逆立つ髪の毛、怒りのまなざし、口の両端から牙をのぞかせた姿で表され、その背後には火炎が燃え盛ります。また、右手には密教法具である三鈷杵(さんこしょ)を握り、左手は刀印(とういん)とよばれる印(いん)を結んで腰を押さえます。さらに右足は大きく大地を蹴り上げ、左足は大きな石を踏みつけています。
出典:https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/487168

image
顔の大きさがコミカルさを醸し出すよう要因かも。
ってか誰かに似ている。

image
日本で最も有名な土偶と言える「遮光器土偶」。
今まで発見されている土偶の殆どが意図的に壊されているそうです。
だからこの土偶の欠損部分もそうなのかも。

image
教科書では見ない(のではないかと思う)うしろ姿。

土偶も埴輪も謎だらけで妄想が掻き立てられますね。

どんな意味があるんだろう? とか。

気になるのは手の短さ。

なんでこんなに手が短いんですかね。

それはそうと毎度思うのですが、

展示品の脇にQRコードででも良いので

発掘された時の写真が見られると想像し易くて助かるんだけど。

image
3月31日までの体験展示コーナー。

image
手を上げたりして指示を出すと映像を動かすことができます。

こういうデジタルと融合した展示が可能なら

そういう展示も出来そうな気がするんだけれども。

image
こちらは上野公園。

ちょこっと博物館に立ち寄るのに便利なメンパス。

今年買って一番良いと感じているものかもしれません。

今後もちょくちょく考古展示室を覗きに行くつもりですが、

その前に書物などで勉強しないとと思ってはいるのだけれど、

手っ取り早くYouTubeを見てみたり。



image
【東京国立博物館】

東京都台東区上野公園13-9
開館時間 9:30~17:00(入館は16:30迄)
https://www.tnm.jp/
https://www.instagram.com/tnm_pr/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

上野恩賜公園の今日の桜はこんな感じ。

image
ソメイヨシノ 

現在の桜の状態を知りたくて、朝から上野まで足を運んで参りました。

上野界隈はそりゃまぁー凄い人混みで、美術館も博物館も動物園も大盛況。

そんな中、ワタクシは気象庁の職員のように桜と向き合っておりました。

image

ワタクシ的上野公園の桜スポットといえば案内板のあるココ。

案内板が目印というよりも小松宮彰仁親王像が目印です。

image
ここは小松乙女が咲くスポットです。

image
上野公園の桜ってこんなに種類があるんですね。

image
既に葉桜になっているのはカンザクラ。

image
実らしきものも見られます。

image
こちらはソメイヨシノ。
まだ蕾が固そうですねー。

image
花見のメインスポットもまだ茶色。

image
桜の季節だからか、いつもそうなのかは不明ですがキッチンカーが出ていました。
バインミー☆サンドイッチもある。ちょっと気になる。

image
こちらはスタバ脇の赤葉桜。
かなり人気のフォトスポットになっていました。

image
image
image
満開になるのは次の週末辺りでしょうか?

image
カハク近くに近年植えられたカンヒザクラ。

image
image
こちらも人気のフォトスポットになっております。

近々帰国予定の海外観光客は桜の開花にタイミングが合わなくて残念ですね。

東京のソメイヨシノの開花予想は明後日らしいので、

次の週末にならないとピンク色の景色は見られなさそうですし。

桜の開花を待ち望み、それを愛でることを愉しむって平和って感じがする。

三寒四温があるので桜が一気に満開になることは無さそうですが

長く楽しめると良いなと思っているところです。

さて、どこに行こう?

image
JR上野駅の桜のオブジェ。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

新宿区四谷3丁目の「フルーツフクナガ」が閉店していた。

image

新宿御苑を出てJR四ツ谷駅に向かって歩いていたら、

フルーツフクナガの前を通りかかりました。

ここはフルーツパフェの名店でして、

一時期スタンプカードを持っていたこともありました。

しかし、あれから十年以上の月日が流れていたようです。

営業していない感のある外観が気になって検索したところ

2023年2月28日に閉店していたそうです。

image
Instagramを見てちょっとウルッと来ました。

創業は1973年だそうです。

思い出のパフェだったのに、もう食べられないのか。

閉店までにもう一度来て食べておきたかったです。

最近、こういうのが多いと感じる。

気に入っていたお店が閉店したと知るってことが。

なんだか切ない。

image

そういえば、昨日も上野で似たような気分を味わったっけ。

image
上野桜木の「菜の花」だった建物。
入口にあったお店の看板が外されていました。

Facebookを見たところ、皆さんで佐渡に帰られたそうです。

今後は佐渡の宿「菜の花」として営業されるんだとか。

行ってみたいなぁ、佐渡。

美味しい日本酒があるらしいのよね。

今年の旅の候補地に佐渡市を入れておこうと思います。

この二軒のお店の閉業で思うことは、

悔いのないように食べておくほうが良いってことでして、

胃袋が元気なうちにその考えで食べておこうと思います。




https://www.instagram.com/fruits_fukunaga/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 新宿情報へ 

東京国立博物館の庭園に行って来た。

image

通りかかったのでトーハクに立ち寄って参りました。

元旦にメンバーズパスを入手したもんで、

出来る限り立ち寄ろうと思っていたからです。


image

本館前には長蛇の列。中尊寺の企画展に入る人々のようです。

本日は本館右側の通路から裏の庭園に向かいます。

image

本館1階が今まで見たことが無いほどの混み具合だったのですが、

逆に庭園は人があまり居らず、別世界のようでした。

image
帰りにここでお茶を飲もうかなと思っていたのですが、
時間が無くなって断念。
梅を見るのに良いポジションでした。

image
これがその梅。

image
image
来週はめちゃくちゃ暖かくなるらしいので一気に咲くかも。

image
日陰で蠢くものが…と思って凝視したら鴨でした。鴨だよね?

image
どんぐりを食べていたんだろうか?

image
本館の脇から庭園へ。

image
季節的に茶色が多いのですが、桜の頃は華やか。

image
池の周囲に椅子が置いてあるので休憩も出来ます。

image
こんな看板がありました。

image
お茶が飲めるっぽい。

image
普段は一般公開されていない「応挙館」を使用。

image
土偶グッズも置いてあるようです。

image
品切れのようですが土偶の和三盆がめっちゃ気になる。

image
日本酒もあります。しかも新政!

image
垣間見たところお座敷よね? 正座かな?

image
座る自信が芽生えたらいつか利用したいと思います。
と思っていたら期間限定らしい。
しかも今日が最終日だった。


image
池を一周して本館裏へ。

image
日影が多いので雪が残っていました。

image
この大島桜が咲く頃にまた来たい。

image
先にも撮りましたが、
異国の塔のようなビジュアルでめっちゃ気に入っています。

image
時間と共に混雑するので
館内を見るならあさイチに来るのが良いみたい。

応挙館で催されている「TOHAKU茶館」。

内部を見られる良い機会なので入れば良かったかもと後悔中。

検索すればよかったのかも。

image
鳥の羽の固まりが。

image
鷺でした。
(手前の笹に似ている)



◆京料理の体験イベントは以下


image
【東京国立博物館】

東京都台東区上野公園13-9
開館時間 9:30~17:00(入館は16:30迄)
https://www.tnm.jp/
https://www.instagram.com/tnm_pr/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

東京藝術大学『藝大アートプラザ』のアートアワード受賞者展を観に行く。

image

東京藝術大学内にある『藝大アートプラザ』はワタクシのお気に入りのスポットで、

手に入る価格の好みの作品があれば買い求めようと考えて毎度立ち寄っております。

image

先月末から開催している「藝大アートプラザ アートアワード受賞者展」に、

昨年藝祭でその作品を手にした風呼さんの作品が並んでいると知り

(つまりは受賞者)

朝から観に行って参りました。

image
風呼さんの作品。

image
予算外なので観るだけ。

image
できれば買いたかったのがこちら。

image
ワタクシは七宝作品に弱いのかもしれん。

image
テーマがもっと視覚に優しければ欲しいと思ったのがこちら。

image
虫じゃなければ手を出したかもしれん。
そして虫じゃなければ既に赤いシールが貼られているとも思う。

image
美術部門 審査員特別賞作品。

image
作品名「黒頂点眼」
河崎海斗さんの作品です。

image
実物は見入ってしまう作品です。

image
誤植(誤字)が気になってソワソワしてしまいました。

いい作品に出会えて、なんだか幸せな気分でした。

って、一つも買っていないんだけれども。

村田風呼さんのこの作品を改めて近くで見られて満足しました。

また今回特に気になった鶴岡冬菜さんの他の作品も気になるので

注目しつつ追って行くつもりです。

手に入る価格ならば買ってみたいなぁ。

image
先のアートに比べるとお手頃な価格帯の日用品もあります。




image
【藝大アートプラザ】

東京都台東区上野公園12-8 東京藝術大学美術学部構内
営業時間 10:00~18:00
定休日:月曜、火曜(祝日は営業、翌営業日休業)、展示替え期間
https://artplaza.geidai.ac.jp/
https://www.instagram.com/geidai_art_plaza


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。