sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

☆日本橋@壱景

日本橋1丁目『榮太樓總本鋪』の北海道根釧牛乳ソフトクリームを食べて涼む。

image
日本橋野村ビルディングに足場がかかっている(驚き)。
右側の工事中の区画には2025年に51階建の超高層ビルができる予定。
「ウォルドーフ・アストリア(※)東京日本橋」や共同住宅も入るらしい。
※ヒルトンの最上級ラグジュアリーブランド


どうしても立ち寄りたくなったので榮太樓總本鋪に向かいました。

現在、E-Chayaで「あんこメニュー」が展開中です。

榮太樓總本鋪日本橋本店内カフェ「Nihonbashi E-Chaya」にて、創業祭記念第一弾として「あんこカフェオレ」「あんこ抹茶オレ」、2023年4月14日(金)より第二弾としてあんこ増量メニューや「生あんこおかき」を発売いたします。

ちょっと迷ったものの、第二弾に期待することにしました。

image
「あんこカフェオレ」「あんこ抹茶オレ」には、こし餡が入っているらしい。

image
北海道根釧牛乳ソフトクリーム(蜂蜜れもんあめ) 440円(税込)

ワタクシ的定番の狭山茶と一緒に頂きましたが、

ちょっと涼しくなりました。

でも「蜂蜜れもんあめ」がスッキリした後味になるので、

選んで正解でした。

今日の体調にはこれぐらいの甘さが丁度良かったらしい。

image
日本橋あんぱん 251円(税込) 
少しだけ残っていたので買っちゃいました。

来週末からは創業祭記念第二弾が始まるので、

そちらを味わいに再訪したいと思っています。

<第二弾(4/14~4/29)>
●榮太樓あんみつパフェ 715円(税込/イートインのみ)
Nihonbashi E-Chayaオープン以来一番人気のメニューである「榮太樓あんみつパフェ」が、価格はそのままにあんこ2倍で登場。レギュラーメニューではこしあんのみですが、つぶしあんを追加しています。

●あんバタートースト 495円(税込/イートインのみ)
メゾンカイザーの厚切り食パンをスチームトースターで焼き上げ、榮太樓のつぶしあんにカルピス㈱バターを添えた「あんバタートースト」を、価格はそのままに、こしあんも楽しめるダブルあんこバージョンでご提供いたします。

●生あんこおかき 220円(税込/イートインのみ)
新発売。国産もち米を使用した塩気のある揚げおかきに、ご注文をいただいてからこしあん・つぶしあんを盛る、生タイプのあんこおかき。ご提供直前に作ることで、おかきのサクサクした食感をよりお楽しみいただけます。 期間・数量限定、お買い得価格でご用意しております。


image
【榮太樓總本鋪 日本橋本店】

東京都中央区日本橋1-2-5
営業時間 10:00~18:00
定休日:日曜、祝日
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.eitaro.com/
https://www.instagram.com/eitaro_sohonpo/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本銀行本店前の御衣黄桜(ぎょいこうざくら)はこれから見頃になるのかも。


image

日本銀行本店(にっぽんぎんこうほんてん)前に並ぶ緑色の桜は、

御衣黄桜(ぎょいこうざくら)という品種だそうで、今日初めて見ました。

開花したばかりの花は淡い緑色、徐々に黄色に変化していき、やがて花びらの中心部が赤く染まっていくのが特徴です。

なにそれ、見たい。

赤く染まる頃に是非とも見たいです。

今日は緑色だったので、咲き初めなんでしょうかね。

何とも雅な桜で、ピンク色のそれよりも好みかも。

image
image
image
image

image

image
日本銀行本店本館は辰野金吾の設計です。
明治29年(1896年)2月竣工 
重要文化財 


本来は4月半ばに咲くそうですが、

今年はソメイヨシノも早かったし、桜の開花が総じて早いのかも。

八重咲きもあるみたいなので、

来月は都内にあるこの桜を探して見て回ろうかな。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋蛎殻町『遠忠商店』にキッチンスポンジを買いに行って虫除け線香を買ってみる。

image



日本橋の無料巡回バスを利用して水天宮前駅の『遠忠商店』にやって参りました。

ここで取り扱っているパックスナチュロンのキッチンスポンジが使い勝手が良く、

一度購入してから愛用し続けています。

ぼちぼちヘタって来たので新しいものを買うのが目的でしたが、

ここに来るとつい他のものも手に取ってしまいます。

お店の入口からして誘惑が多いんですよねぇ。

image
商品の説明書きを読むと買いたくなってしまいます。

image
今日はこちらの5品目を購入しました。
上のラップは鮮度保持効果を持ったラップだそうでちょっとお高め。
エンバランスラップ 440円(税込)

image
今日一番気になったのがこちらの一品。
蚊取り線香ならぬ、虫除け線香です。
商品名は違うと思うけど。

虫除け線香は虫を殺さずに寄せ付けない商品らしいです。

気になったので検索してみたら「菊花せんこう」という品名でした。

香りが良いらしいので、どんな匂いか気になって購入したのですが、

「もう(蚊が出る)そんな季節ですか」とレジでしみじみと言われました。

「試して良ければまとめ買いしたいと思って」と答えましたが、

実はワタクシの生息域では、何年も虫を見ていないんですよねェ。

知りたいだけですが、そうとは言えませんでした。

今日も面白いものが発見できたので満足です。

松本製油のごま油も買えたし。

次回も何か面白いものが見つかると良いなぁ。





image
【遠忠商店】
(遠忠食品直営販売店)

東京都中央区日本橋蛎殻町1-30-10
営業時間 11:00~19:00 [祝]11:00~18:00
定休日:日曜、年末年始
※Suicaが使えます
https://enchu-food.com/
https://www.instagram.com/enchu_store/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋高島屋「暮らしを彩るタクミの仕事」で小路口力恵さんの作品を入手する。

image

小路口力恵(しょうじぐちりきえ)さんの作品が送料なしで近場で買える!

という興奮とともに日本橋高島屋8階で開催中の

「暮らしを彩るタクミの仕事」という催事に行って参りました。



約180点もの小路口さんの作品が並んでいるとの事前情報だったので、

選べる数があるうちに行かねばと思いまして。

展示ブースに向かったら結構な量の作品が並んでいて興奮いたしました。

絶対に買うぞと思っていた箸置きがあったのでそれを購入することに。

ふと見たら小路口さんらしき女性が居られたので声を掛けたら、

ご本人でした。

間違ってなくてヨカッタ~。

ファンであること、東京で作品を選んで買える喜びなどを

妙なテンションで述べるワタクシ。

帰宅後に「変な人だと思われたかも」と少々反省してみたり。

でも、それを口にしたことで小路口さんと話ができた訳で。

箸置きを見る度に話をしながら買ったなぁと思い出せそうで

ごっついハッピーです。

3月27日(月)までと少々短い開催期間ですが、

面白い催しなので興味があれば是非。



https://www.instagram.com/p/CqFezDVP3-F/




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋高島屋開店90年記念プレゼントを貰って来た。

image

3月20日に開店90年を迎えた日本橋高島屋。

90周年を記念して昨日から明日までの三日間、

5,500円購入で貰えるプレゼントがありまして、それを貰って参りました。

各日先着900名だそうですが、ワタクシが入手した時間まで残っていたのは

平日だったからか、はたまたあまり知られていなかったから、どちらかしら?

個人の感想としては、各売り場のレシートが合算できるので貰い易い気がしました。

image
「オリジナルガーゼタオルハンカチ」
※一人一点限り

image
広げるとこんな感じ。

image
裏には90周年のタグが付いています。

どこの売り場でも知らされはしませんでしたが、

本館1階の正面ホール裏階段 踊場がプレゼント受け取り場所なので、

その周辺には告知があったのかも。

明日は春休み中の土曜日なので日本橋界隈は混むと思いますが、

早い時間に5,500円以上の買い物をするのならば、貰った方が良いかも。



※詳細はSNSなどをご確認下さい

【日本橋高島屋 本館】
東京都中央区日本橋2-4-1
営業時間 10:30~19:30
https://www.instagram.com/takashimaya_nihombashi/
https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/index.html


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町4丁目『室町ボンクール 本店』で日本橋美人あんぱんを調達する。

image

港区から中央区に移動。

高島屋で買い物をして榮太樓總本鋪でお茶をしましたが、

毎度購入するあんぱんが既に売り切れていたため

製作元の『室町ボンクール 本店』へ。

こちらでもそれほど残っていなかったのですが

二個購入することができました。

ラッキー。

image
日本橋美人あんぱん 250円(税込)/個
トースターで温めると表面がカリッとして美味しいです。

今回初めて知ったのですが、榮太樓總本鋪で買う方が安いんですね。

あんこの値段が高くて、提供元だと安く売れるとか?



価格差について初めて知りました。

※気になって再度確認したところ、榮太樓の方が「1円」高かったです。

購入後、サービスでコーヒーを頂きました。

消費税の関係でイートインコーナー利用はできないので、

ちょぴっと飲んで家まで持ち帰りましたが、

この辺りで働いている人には嬉しいサービスでしょうね。

週末は穴場で居心地が良さそうなので、

次回はイートインコーナーを利用してみようかな。



image
【室町ボンクール 本店】
Muromachi Bon Coeur

東京都中央区日本橋室町4-3-12
営業時間 7:30~20:00,[土] 8:00~18:00
定休日:日曜、祝日
※Suicaが使えます
http://boncoeur.tokyo/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋1丁目『榮太樓總本鋪』のほうじ茶ソフト。

image

港区から銀座線で移動して日本橋へ。

買い物を済ませてから榮太樓總本鋪で一休み。

空いているといいなぁと思って覗いてみたら

店内は今まで見たことも無いぐらい人でいっぱいでした。

しかしかなりタイミング良く席に座ることができまして、

いつもの狭山茶とソフトクリームを注文。

ようやくソフトクリームを食べるという野望を叶えることができました。

image
今日こそはソフトクリームを食べるぞ!
と気合を入れて入店したのが吉だったのかも。

image
ほうじ茶ソフト 495円(税込)

ほうじ茶ソフトに掛かっているものが黒蜜に見えるかもしれませんが

しっかりとほうじ茶の苦味がありました。

飛びつくほど好き! とは正直言えないけれど、口はサッパリします。

納得できたので、次回はあんみつパフェに戻ろうと思う。



【榮太樓總本鋪 日本橋本店】
東京都中央区日本橋1-2-5
営業時間 10:00~18:00
定休日:日曜、祝日
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.eitaro.com/
https://www.instagram.com/eitaro_sohonpo/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋高島屋 S.C.『グランミュゼ』で価格が爆上がりしたAlepiaのオーガニックアルガンオイルを購入する。

image
オーガニックアルガンオイル 100ml ジャスミン 6,600円(税込)

アルガンオイルが無くなったので日本橋まで調達に行って参りました。

日々だましだまし使っていたのですが、あと一回分あるかないかの残量。

image

今日は何が何でも買いに行かねばと気合を入れて向かったのですが、

ショップで商品価格を見たら膝を突きそうになりました。

値上がり方が半端無さ過ぎる。

2020年に4,400円だったものが、

2023年に6,600円になるとは全く想像していませんでした。

値上がりしているだろうなとは予想していましたが、

それでも5,500円か5,800円ぐらいかと。

びっくりしました。

でも無くてはならないものなので買っておく。

来年はもっと値上がりするのかも? と思うものの、

2020年に3本買っておけばという口惜しさが勝り

二本買っておく気にはなりませんでした。

アルガンオイルに関しては、地球温暖化に起因すると思われる不作や害虫被害等も重なり、異常な価格の高騰に歯止めがかかりません。

と別のメーカーが書いているのですが、

やはり今後はもっと値上がりするのかもしれん。

ってことで、気持ちのクールダウンができたら、

年内中に追加で数本調達しておこうと思います。







にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋から歩く(その壱)。

image

アルガンオイルを買いに日本橋へ。

時間があるからどこかに行こうかと思ったものの、

どこも人で一杯なので目的地が定まらず。

致し方なく神田駅まで歩くことにしました。

image
日本橋本町界隈のオカメザクラは満開になっていました。

image
image
image
image
image
image
image
image
image

image
途中で気になる喫茶店を発見。

image
屋根の上には風見鶏が付いています。

image
窓の部分の劣化が凄いけど営業しているんだろうか?

image
入口のドア周辺には蔦が生い茂っています。

image
どうやら平日しか営業していない喫茶店らしいです。
店名は「ラフレッサ」。
愛煙家に評価が高いらしい。
(その点で気管が弱いワタクシには無理っぽい)

この先にも喫茶店があったのでそちらで一休み。

とても良いお店ですが、店内は撮影禁止らしいです。

(テーブルの上にあるものは大丈夫みたい)

神田駅の近くはこだわりの喫茶店が多そうですね。

今度改めて探検して見ようと思います。

つづく。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋1丁目『日本橋かに福 本店』のカニクリームコロッケ膳。

image

どうしてもカニクリームコロッケが食べたくてやって来たのが『日本橋かに福 本店』。

しかし行ってみたところ平日のメニューとは異なっているようで、

表にあるメニュー表にその表記が見当たりませんでした。

image
土日メニュー。

image
平日メニュー。

とりあえず入店して席で訊いてみたところ、お膳を用意してくれました。

image
カニクリームコロッケ膳 1,600円(税込)

image
こちらがカニクリームコロッケ。

image
割ってみるとこんな感じ。

image
image
image
後から三つの壺が出てきました。
ここから好きなものをよそって食べられるらしい。

カニクリームコロッケは美味しかったのですが、

ご飯は二日間ほど炊飯ジャーに入れっ放しにしていたみたいな味と匂いでした。

残り物だったんでしょうね。

ある種、フードロス対策をしているとも言えるのかも。

乱暴な言い方をすれば、居酒屋で食べるランチという感じでした。

お吸い物も同様。

カニクリームコロッケが食べたかったのでそれなりに満足はしましたが、

次回は洋食屋に行こうと心に決めました。

image


image
【日本橋かに福 本店】

東京都中央区日本橋1-2-2 親和ビル1F
営業時間 11:00~15:00,17:00~23:00
定休日:月曜
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
http://www.kani-fuku.com/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町2丁目『千疋屋総本店』のドライフルーツ「すもも」が美味。

image
ドライすもも 1,296円(税込)

千疋屋総本店のドライフルーツは優秀です。

いつも同じ内容じゃないところもツボ。

短い期間ですが今は「すもも」が出ているので

二つほど買って参りました。

image
当たり前ですが袋によって果肉のサイズがことになります。


これをプレーンヨーグルトに沈めて一晩おくと、

翌日にはやわらか~い「すもも」が食べられます。

いろいろ試したけれど、その食べ方が一番美味しい気がする。

明日が楽しみです。




image
【千疋屋総本店】

東京都中央区日本橋室町2-1-2 日本橋三井タワー1F
営業時間 10:00〜18:00
定休日:不定
https://www.sembikiya.co.jp/
https://www.instagram.com/nihombashi_sembikiya_official/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋1丁目『榮太樓總本鋪』の御菓印。

image

朝食にあんバタートーストを食べようと思い『榮太樓總本鋪』へ。

前回食べて美味しかったので、もう一度食べたいと思っておりました。



image
今日は迷わず、あんバタートーストのセットを選択。

image
日本橋あんバタートーストとドリンクセット 748円(税込)
ドリンクは日本茶(狭山茶)を選択。

image
バターの塩味と餡の甘味が絶妙で美味でした。


image
既にバターが溶けていたので餡をまんべんなくパンに塗る。

image
帰り際に日本橋あんぱんも購入(テイクアウト)しました。
一つ232円(
税別)です。

image
日持ちするので二つ買っても大丈夫さ。

やっぱり、あんバタートーストは美味しかったです。

この後、日曜日にお会いする方が仕事を勇退されるので

贈り物もここで用意したため、御菓印を貰える金額になりました。

image
日にちは自分で入れるものらしい。

歴史ある菓子店で組織される全国銘産菓子工業協同組合が、

今年から加盟店の本店で「御菓印」を配布する試みをスタート。

組合員は「原則として3代もしくは創業60年以上の歴史を持ち、

志の高い経営理念を保持しながらそれぞれの地域で認められている菓子店」

という縛りがあるらしいです。

配布はデパートなどに展開している支店では行われず、本店のみ。

3月6日まで日本橋三越本店で開催される「第77回 全国銘菓展」には、全国から集まった各和菓子店の「御菓印」が勢揃い。1500円(税込)以上の買い物で配布されるとのことで、会場限定の「全国銘菓」オリジナル御菓印も手に入れることができます。

集め始めると、御菓印帳が欲しくなりそうですね。

「うさぎや」にもあったらしいと今知ったのですが、

先に知っていれば貰えたのに…と思わなくもない。



御菓印帳(2,500円)を買いがてら、本店めぐりをしてみようかしら。



image
【榮太樓總本鋪 日本橋本店】

東京都中央区日本橋1-2-5
営業時間 10:00~18:00
定休日:日曜、祝日
※Suicaやau PAYなどの各種電子マネーが使えます
https://www.eitaro.com/
https://www.instagram.com/eitaro_sohonpo/


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋1丁目『うさぎや 日本橋本店』のどら焼き。

image

1948年創業の日本橋のうさぎや。

上野御徒町のうさぎやの三男さんが出したお店だそうです。

中央通り店の方が認知度は高いと思いますが、

本店はこちらでして、社用族や常連さんが多い気がします。

平日しか開いていない点でも客層はそんな感じなのかも。

image

今日は桃の節句ということで、和菓子を買い求める女性が多く、

中央通り店は今までにない行列が出来ていました。

それとは真逆で、本店はスッキリした感じ。

ただし、ワタクシが買ったのが予約なしでの最後だったようで、

その後は焼きあがるまでの予約者が続いていました。

とてもラッキーだったっぽい。

祖母や小母たちは上野御徒町のうさぎや推しでしたが、

年齢からすれば「そちらが本物」感があったんだろうと推察されます。

今は日本橋のうさぎやも人気のようですね。

ちなみにワタクシはどら焼きをさほど食べないもんで

語れるほどの知識も舌もありません。

image
どら焼き 240円(税込)/個

image
中央区の爪橋?
中央区日本橋と書いてあるっぽい。

image
生菓子も気になったので2種類ほど買ってみました。

image
箱代はかかりますがこの方が持ち帰り易いです。

image
文字がなんだか可愛らしい。

image
こんな感じで入っていました。

image
草餅

image
うさぎ

桜餅を買おうと思ったのですが、

先に「ときわ木」で桜餅を買ってしまったので別のものを選択。

ちょいと並べてみました。

image

やっぱりここでは名物のどら焼きを買うべきですね。

草餅の硬さが「なるほどね」という感じでした。

どら焼きは明日までの日保ちなので、ゆっくりと食したいと思います。

一つ冷凍しようかな?



[感想]
餡子がとろっとしていて大変好みの味でした。
軽くて何個でも食べられそう。今までで一番好きかも。


image
【うさぎや 日本橋本店】

東京都中央区日本橋1-2-19 日本橋ファーストビル1F
営業時間 9:30~18:00
定休日:土曜、日曜、祝日


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋1丁目『ときわ木』の関東風の桜餅がかなり美味。

image

明治43年(1910年)創業の『ときわ木』。

平日しか開いていない和菓子屋さんです。

店内には、ショーケースがなく、重箱(商品見本)が置いてあるのみ。

入店すると、それを広げて見せてくれます。

今日は桃の節句に因んだ上生菓子があるんじゃないかと思ったのですが、

桜餅の予約が100個以上入っていてそれ以外の和菓子を作る余裕がないそうで

選択肢がありませんでした。

image
本日のラインナップ。
並べて頂いたものを撮らせて下さいました。
※今日は殆どの上生菓子がお休みです

image
特に「ふくさ包み」がかなり気になる。

平日しか購入チャンスが無いのですが、

今日はマンションの点検日だったもんで有休を使っております。

あさイチに向かえば予約なしでも買えるかもと予想して向かいましたが

開店時間から間がなかったので購入することができました。

image
栗しぐれ 340円

image
桜餅 260円

image
原材料名に小麦粉が入っているのですが、
それを感じさせない桜餅でした。

image
皮が求肥のような食感でかなり美味。

今回初めてここの桜餅を食べましたが、

とても美味しくて気に入りました。

関西人なので道明寺粉を使った桜餅派なのですが、

関東風の桜餅の中ではこれがダントツに美味だと感じました。

次にいつ食べられるかはわかりませんが、

また食べたいと強く思うだろうなと予想される桜餅でした。

行って良かった。




image
【ときわ木】

東京都中央区日本橋1-15-4
営業時間9:30~17:15
定休日:水曜、土曜、日曜、祝日
※現金のみ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋室町界隈のオカメザクラの蕾が綻びはじめる。

image

街なかにピンク色の気配を感じて街路樹を見たら、

オカメザクラの蕾が脹らんでいました。

既に咲き始めている個体もあり、

次の週末ぐらいから咲き始めるのかなと感じております。

image
image
image
image
image
image
image
image
image
image

今週の火曜、水曜辺りは暖かくなる予報なのでもう少し蕾が綻びそう。

春が長く続いて欲しいけれども、花粉飛散は早く終息して欲しいと願う今日この頃。

「早くアレルギー用の目薬をささなきゃ」と思いつつ桜を見上げておりました。

今日も(目薬をさすまでは)それなりに痒いと感じる一日でした。




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

日本橋高島屋で買える新潟加島屋の海幸味覚セット(数量限定)がお得かも。

image

日本橋高島屋地下で、アボカドに合う食さ在探し中に

新潟加島屋の期末感謝セール品「海幸味覚セット」に出会いました。

「海幸」と書いて「かいこう」と読むんですね。

スタッフさんが「お得ですよ~」と力説してくれたので、

つい入手しちゃいました。

image
海幸味覚セット(かいこうみかくせっと) 1,944円(税込)
内容:キングサーモン塩漬1切、キングサーモン味噌漬1切、
サーモントラウト粕味噌漬1切、焼き帆立貝柱2個パック

賞味期限は短いのですが、鮭は冷凍すれば一か月はもつとのことなので、

貝柱を残して全て冷凍庫へ。

気が向いたら、焼いておにぎりの具にしようと思っています。

こういうセットはレアであまり企画されないらしいのですが、

来月末頃にも予定があるっぽいです。

期間限定&数量限定品ですが、

来月に見つけたら(まだ冷凍庫にあるかもしれんのに)買っちゃうかも。





image
【日本橋高島屋 本館】

東京都中央区日本橋2-4-1
営業時間 10:30~19:30
https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/index.html


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  

sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。