sava!

興味あるものを 興味ある人に。

私は諦めを敵とする。 私の日々の努力は実にこの諦めと闘うことである。 (北条民雄)

石川@壱景

石川県金沢市『石川さんかふぇ』で石川さんに囲まれてきた。

ishikawaSan cafe
【石川さんかふぇ】
石川県金沢市南町3-20 金沢中日ビル1F
営業時間 11:00~18:00(水曜定休)


ishikawaSan cafe
壁にも石川さんが。

ishikawaSan cafe
奥の椅子にも石川さんが。
って、椅子に顔だけってのはちょっと怖い。


ごはんばーが
[根上産ごはんば~が 丸いもつくね 270円]
今日のワタクシの昼食なり。
さりげなく紙ナフキンにも石川さん。


ごはんばーが
海老しんじょうと、自然薯みたいな芋が入っているそうです。
味は濃い目。
レンジでチンしただけのようです(笑)


ishikawaSan cafe
[コーヒー 300円]

ishikawaSan cafe
石川さんが描かれていて、めっちゃツボ。

ishikawaSan cafe
コーヒーを飲むためにカップを持ち上げたら、ソーサーの絵柄が!!
石川さんの頭部のシルエットです。
芸が細か~い。


石川さんヘアゴム
レジでお会計をしようと思ったら、カウンターに置いてあったのがこれ。
[石川さんヘアゴム 130円]
ズキューンとハートを打ち抜かれました。
そりゃ買うでしょ。


ポカリスエット
7月29日からのキャンペーン中とのことで
500円以上使ったのでポカリ1本貰いました。
(各日先着50名のみ)
プレゼント商品:大塚製薬 ポカリスエット イオンウォーター 250ml
ちなみに昨日同じ商品を買って凍らしておいたのよね。



ようやく口にものを入れたのが15時過ぎ。


丁度バスの乗換えが香林坊だったもんで、『石川さんかふぇ』に行くことにしました。


ちなみに「石川さん」とは、


石川テレビ放送開局35周年(2003年)にあたって制作されたマスコットキャラクターです。


髪型が石川の「石」の字を模しているという、分り易いデザインがキュート。


そんな石川さんグッズを金沢に来る度に買っているということは、


ワタクシ、かなり石川さんが好きなんですね。


今回久しぶりに来たカフェは以前よりも充実した内容になっており、


石川さんグッズが多様でワクワクしました。


って、それほど買わなかったけど。


金沢に来て、ここまでわざわざ来る人は少ないと思うけれど、


ワタクシ的には、ちょっとオススメです。



【にほんブログ村】

出張中の本日の夕食。

赤いか造り
[赤イカお造り 279円/パック]

石川県金沢市産カンパリ
[石川県金沢市産カンパリトマト 298円/5個]
有機栽培だそうで昔のトマトって感じの皮と味でした。
プチトマトとは思えんジューシーさだ。




金沢に居ます。



晩ご飯はいつもの回転寿司屋に行こうかと思ったのですが、



実は本日、



肩が雨に濡れる→冷房の効き過ぎた電車で長距離移動



という過程を経たもんで、体調に不安があったんですの。



で、おとなしくスーパーで買い物をして、



ホテルでゆっくりと食事をした次第です。



何故か何時もは食べないトマトを無性に食べたくなり、



地元産のトマトコーナーで吟味。



つつーか、サイズと個数が手頃だったので、写真のトマトを選択しました。



カンパリトマトというそうな。



初めて知ったよ。



食べたいときに食べたいものを食べる幸せ。



ホント、幸せです。



普段、東京ではお刺身でイカなんか選ばないワタクシですが、



海側に来ると新鮮かな~という期待感から、つい選んでしまいます。



美味しいイカは、食感がコリコリしていますよね。



上のお刺身は、まさにそんな感じで、ゲソの部分がとろっとしていて美味でした。



これ以外にも十穀米やら、酢の物やらを買い込み、



充実した夕食となりました。



って、



外食した方が安かった気がしなくなくもない。





【にほんブログ村】

今回ワタクシが記念に購入したもの。

柏餅
柏餅です。
金沢駅の百番街で購入致しました。
母には菊型の練りきりをプレゼント。
母娘旅の記念品です。


柏餅
ちりめん細工の柏餅。
芸が細かいよねぇ。
ワタクシ、和菓子の中で柏餅は二番目に大好きです。
(一番は桜餅)


柏餅
裏に磁石がついていますの。
即ち和菓子のマグネットですの~←魔法の妖精ペルシャ風




一目惚れってあるんですねぇ。



ワタクシは、人では経験無いけどな。



っつーことで、電車に乗って移動する前に金沢駅で発見したのが写真の和菓子。



・・・じゃなくて、和菓子マグネット。



可愛いよねぇ。



金沢百番街の「上坂」という桐工芸のお店で発見致しました。



他のものが目に入らないぐらい気に入りました。



うん、可愛い。



プラのパックに入っていると尚更可愛い気がするので、パックごと使おうかなぁ。



白いお餅に埃も付かないだろうし。



と思って冷蔵庫に付けてみたら、



磁力が弱いのか、ズルズル落ちてくる



パックのままだと、メモは止められそうになさそうですな。



ても、まあ、見た目はやはり可愛いので、


これはこれでアリかと







【にほんブログ村】

越山甘清堂の『いがら』という御目出度い和菓子。

いがら
越山甘清堂の五色生菓子”いがら饅頭” 2個で273円でした。
薄皮のお餅の表面を黄色く着色した餅米で覆ってあります。
中は、こし餡。黄色は梔子(くちなし)なんだそうな。



五色生菓子(ごしきなまがし)とは、


金沢で婚礼の時に使われる御菓子なんだそうです。


「ささら」「饅頭」「羊羹」「うずら」「えがら」の五種類がそれ。


そのうち、「えがら」を金沢のスーパーで発見致しました。


これは珍しいから食べてみたい。


五色生菓子(ごしきなまがし)自体を知らなかったし、


「えがら」という和菓子も初めて口にしました。


味も食感も好みです。


黄色いつぶつぶは、豊かな実りを表しているそうです。


例えるなら、桜餅の桜が無いバージョンかな。


って、我ながら分り難い・・・


それなりの年数、日本人をやっていますが、


まだまだ知らない和菓子が沢山あるなぁ。


と思うものの、粒餡が苦手なので、


それほど開拓することは出来そうに無いワタクシです。



【にほんブログ村】

金沢土産。

お土産




酒豪Mから、お土産希望品リストを貰いました。



その中にクリアが容易な「とり野菜みそ」があったので、快諾。



100%駅のスーパーに置いてあるから、現地まで行かなくても大丈夫だもんな。



と思っていたら、種類が増えていました。



トマト味とか、豚骨味とか。



しかもそっちの味噌の方がお高め。



うーむ、どうする!? リクエスト分だけ買う!?



全部買ったら重いよねぇ。



と思ってメールしたものの、遅レスだったので決断しちゃいました。



全部買い。



で、ウチの男性諸氏には“男の珍味”を数種類購入。



飲み仲間にはラー油を購入致しました。



Ennaさんに靴下を買おうと思ったけれど、やめといたよ(笑)。



富山で何か選びます。



今回ワタクシは自分のために“記念品”を買おうと思ったのですが、



イマイチ見つけられず。



目も肥えたのかな。



金沢で憧れの「五郎島金時」で作った焼酎を買おうかと悩んだものの、



重いので断念致しました。



これで2回連続断念しておる。



次回こそ!!!







【にほんブログ村】

金沢百番街『すし玉 金沢駅店』の冬の地物セット。

鰤あぶり
今が旬の[鰤炙り]
炙った鰤の上に大根おろしが乗っていてサッパリしつつトロリとしていてかなり美味なり。


寿司
[地物8品]のうち左から3品。
左端のトロがかな~り美味でした。
真ん中のイカはアオリイカっぽい。


寿司
[地物8品]のうちの続く3品。
真ん中はワタクシの苦手な貝(何かは苦手なのでわからん)。
食べたけれど、やっぱり苦手~。歯ごたえが。


寿司
[地物8品]のうち・・・って、あれ!? 8品以上あるよね!?
カン数の記憶違いかな?
ちなみに真ん中はワタクシの苦手な魚卵と雲丹。
魚卵出るかもなぁ~と思ったものの、美味しいものが出るかもしれんと思い黙っといた。
でも弾ける食感がやっぱり苦手だ。




いつも金沢駅に来ると立ち寄る『すし玉 金沢駅店』でランチを摂って参りました。



おひとりさまばかりなので、とても入りやすいお店です。



回転寿司だから敷居もごっつい低い。



でも美味しい。



平日ランチ限定の地物セットで1,575円。



たらふく美味しいお寿司を食べて、この値段だからとっても安いと思うの。



銀座だったら2,000円以上じゃないかなぁ。



白えびも食べられたし、とっても満足して駅を後に致しました。








【にほんブログ村】

金沢百番街『すし玉 金沢駅店』の夏の地物セット。

すし玉
[夏の地物セット 1,575円]
これに茶蕎麦も付いていました。
アレルギー持ちだから食べなかったけど。
左端はモズクでした。

すし玉
初め,焼き魚の握りかと思って食べたら鰻味でした。
ってか鰻が地魚!?




空腹感に突き動かされ、食事をすることにしました。



駅で歩き回りたくないもんで、何度か足を運んでいる『すし玉 金沢駅店』へ。



無休だし、11時から夜までノンストップで営業しているので



“行ったけれど閉まっていた”



ってことが無いのがグッドポイント。



一人でも気軽に入れる割には、地のものが食べられ、



しかも旨い。



って、それほど「鮨が好きっ!!」ってタイプじゃないから、



毎日は遠慮するけど、



ウチの母は毎日お寿司でも平気なんだそうな。



そんな人にオススメ。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

キミの行く道は果てしなく白い。

道
手前の毛は携帯ストラップのファーです、念のため。




吹雪いたり、晴れて溶けたりの雪模様。



それが今日の石川でした。



ちょっと郊外に行くと、誰も踏みしめていない積雪をズボズボ歩く羽目になるんです。



雪とあまり触れ合わない数十年を過ごして来た身としては、テンションがダダ上がりする光景。



誰も見ていないのを良いことに、ワタクシの足跡を残しまくって参りました。



そしてとっとと富山に移動しようと思ったものの、ホームで待てど暮らせど電車が来ず。



結局70分遅れでした。



ホームで待っている時間も含めると、ごっつい時間ですわ。



太ももが、寒い寒い。



カイロ~



と心からカイロが大量に欲しいと思いました。



自由席だったもんで、動けんし。



出張組みから一斉メールが入る度に、



いいなぁ、おでん食べてて(コンビニのんでも羨ましい)とか、



いいなぁ、サウナに行くとか言うてて、とか



色々と暖かいことを想像させられるメールに涙がでそうでした。



マッチ売りの少女の気持が本気で理解できた気がするわ。



ワタクシなら、マッチの押し売りをするけどな。



そんなこんなで、やっとのことでホテルに着き、暖かいお風呂の有難みを感じてみたり。



幸せは、苦難の後にやって来るものなのかもしれん。



そんな感じ。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

「石川さん」の靴下が意外にキュートだったりするのよ。

石川さん
石川テレビのキャラクター「石川さん」靴下。




金沢百番街トレンド館にある『靴下屋』で、石川さん靴下を発見しました。



石川さんグッズの中でも、「これは使える」って感じのアイテムですよねぇ。



発見した時は、ちょっと嬉しくなりました。



意外とワタクシは石川さんファンなのかもしれん。



ああ、石川さんカフェに行きたかったなぁ・・・。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

金沢市・近江町いちば『カフェ アルコ・メルカート』の平日限定ランチ。

ランチ_金沢
【日替わりランチ 750円】
月-金の平日限定25食/日
100円プラスでドリンクが付けられます。




バスの乗り継ぎ時間がそれなりにあったもんで、近江町市場で食事をしておくことにしました。



ランチタイムではあったものの早かったし、風が強くて外が寒かったからか、より暖かい席へと通してもらえました。



親切な店員さんだ。



で、一番初めに目に付いたものをオーダー。



ついでに100円プラスで珈琲も頼みました。



締めて850円。



安いなぁ。



数分すると、おひとりさま御高齢マダム達がちらほら入店し、お箸でイタリアンを食しておられました。



確かに近江町市場内では一人で入りやすい数少ないお店かも。



っつーか、バス停前だから、ついでに食事をしておこうってのが入店動機かもしれんが。



今日の料理は鶏肉の味噌漬け(?)でした。



ご飯とお味噌汁が付いていたもんで、無意識に箸を手にしたけど、途中でフォークのが食べ易かったかも、と後悔しました。



味は普通。



可もなく不可もなく。



お味噌汁の具はホウレンソウでした。



このお値段で野菜をそれなりに食べられるのは魅力かも。



100円プラスして供された珈琲は・・・



ファミレスなどで、長い間暖めて煮詰まった感のある、アノ風味でした。



バスの乗り継ぎの時間待ちに丁度良いお店。



そんな印象。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

金沢市「尾山神社」を激写(重要文化財の神門のみ)。

尾山神社
【尾山神社】
主祭神は、加賀藩の藩祖前田利家で、創建は1873年。
神門の最上層には、和洋中三様式の五色のギヤマンが輝きます。


前を通ったので、写真だけ撮って来ました。


金沢はそれほど積雪は無く、けっこう暖かい・・・って訳でもありませんでした。


ワタクシは寒かったのだが、金沢の人は(ワタクシが見た人全て、という縛りではあるが)手袋をしないのな。


驚いたわ。その耐寒性に。


ワタクシの感じる寒さと、金沢の人の感じる寒さは、レベルが違ったらしい。


明日は今日よりも寒くなると、テレビの天気予報はワタクシを脅すのであるが、


明日も金沢の人々はノー手袋なのかしら。


って、ワタクシは北上するんだけどな。


それにしても兼六園の雪吊り、見たかったなぁ・・・。




【にほんブログ村】

金沢市・金沢駅『八兆屋 駅の蔵』でランチ。

駅の蔵
能登産豚と旬野菜のせいろ蒸し膳 990円
たれは2種類
お味噌汁には菜の花も入っていました。
ご飯は蒸し寿司。(細かい魚卵にイラッとしてみたり)

駅の蔵2
【せいろ蒸し内容】
加賀産豚,生麩串,加賀蓮根,人参,大根,もやし,里芋,舞茸,五郎島金時(以下省略)



早朝に家を出て、金沢に着いたのが正午。



長い旅でしたわぁ。



社内販売も、ついでに言うと自動ドアも無い「北陸」社内でカロリーメイトを食したものの、満たされぬ胃袋を抱えて直ぐに入れる金沢駅内でランチを摂ることにしたワタクシ。



金沢百番街の「くつろぎ館」の3階にある同店に、今日は初めて入りました。



(2階のスーパーは毎度利用しておるがな)



ランチタイムど真ん中で店内は混んでいましたが、オヒトリサマだったので直ぐにカウンター席に通してもらえました。



店員さんの雰囲気は・・・例えて言うならヘアサロンのノリ?



調理場から聞こえる「いらっしゃいませ~」の声も、料理店っぽくない感じ。



うーむ。まあ、いんだけど。



さて、ワタクシが写真のメニューを選んだ理由は、五郎島金時が入っていたから。



加賀野菜と云えば、ワタクシの中では№1に挙げたくなるのが五郎島金時なんですの。



タクシーの運転手さんにヒアリングしたところ、仙台の女性に昔から大人気なんですって。



東京では、最近「ようやく」って感じなのに、仙台の女性は舌が肥えてるなぁ。すごいなぁ。



と思ってみたり。



料理の味は、と言うと



「普通」



でした。



まあ、990円だしな。



改善点は・・・



蒸し時間、かな。











携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

石川県土産はやっぱり石川さん。

石川さん
NEW石川さんグッズ
石川さんミニタオルとガチャガチャのマグネット(200円)




顔が「石」の字になっている石川テレビ局のキャラクター“石川さん”。



結構好きで、前回もこのグッズをお土産に致しました



前回買った場所からショップは移転していて、香林坊のバス停にほど近い金沢中日ビルの1階でcafeまで併設する栄転っぷり。



時間が5分しかなくて、買ったものは上の二つだけでしたが、新商品が色々出てましたし、カフェにも寄りたかったわぁ。



ちなみにタオルは千葉県民Tへのお土産に致しました。



でも考えたら、ガチャガチャのマグネットの方がお土産的には良かったのかも。



これはお雛様ですが、四季折々の“石川さん”があるみたいで、結構種類もあったし。



冬の出張時には再チャレンジしたいと思います。



冬はせめてガチャガチャする時間として15分は欲しいわぁ・・・。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

しゅーりょー。

最後の訪問先で時間が押し、ギリギリで金沢駅着。



最終で東京に戻ります。



間に合わんかと思って猛烈に焦ったわ。



金沢駅にもどる途中で豪雨に遭い、書類ガァーッ、な惨事に。



などと打っていたら、この電車が7分遅れるんですって!



乗り継ぎが10分しか無いのに。



私は東京まで辿り着けるのだろうか?



上越新幹線に向かって走るのがイヤだなぁ…。



まあ、とりあえずお弁当食べて、ちょっくら寝ますわ。







携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

近江町市場『あんやと』の自然薯むぎとろ御膳。

724aa98b.jpg
【自然薯むぎとろ御膳】
治部煮,加賀野菜天ぷら,お刺身,自然薯とろろ,麦ごはん,香の物,みそ汁
1,380円

97d43650.jpg
自然薯とろろには金粉が入っております。
さすが加賀百万石!!

c9b7025d.jpg
治部煮。
とろりとした食感が独特で大好きです。




新しくなった近江町市場には、まだまだ馴染めずにいるワタクシ。



でもまあ、他エリアよりはランチを摂るところを探しやすいかと思って綺麗になったビルに入ってみました。



そこの2階にあったのが、このお店です。



結構、良い雰囲気で、ランチ時には満席になっておりました。



予約をしていた人もいるぐらいなので、人気店なのかも。



ちょっとした加賀料理がリーズナブルに食べられるのでオススメ。



鮮魚好きは、近江町市場で海鮮丼を選ぶんでしょうけどね。








携帯から人気ブログランキングへ
【にほんブログ村】

石川県金沢市『大名茶屋』で晩御飯。

c5389487.jpg
つきだし

9b6b5394.jpg
スルメイカ丸干しあぶり焼き 630円
これがメチャメチャ旨かったの!!!

b7a001b7.jpg
加賀野菜のサラダ 525円

b2afc855.jpg
白エビ唐揚げ 735円
前日に富山で食べたものとは異なる揚げかたですが、これはこれで美味。

c9ca9bf2.jpg
じぶ煮 1,050円
言わずと知れた金沢名物。

3499fa75.jpg
カレイ一夜干し 845円
カレイがあまり好きではないので母独占。

5c8eb33c.jpg
金時草(きんじそう)の酢の物 525円
見た目からはワカラン食感が不思議。
シャキシャキしていて、でもモロヘイヤ的滑りもあり。
じゅんさいに近いかな。

b7b18498.jpg
柳川風どじょう←正しい名前を忘れた



冬の出張時にタクシーの運転手氏にナンパされた際に奨められたのが金沢駅すぐのところにある『大名茶屋』。


看板に「加賀料理」と謳っているのでお高そうに感じますが、いやいや、とってもリーズナブル。


そしてどの料理もとても美味でした。


近所にあったら通いたくなるお店ですな。


タクシーの運転手氏の奨めるお店にハズレ無しだと思うのはワタクシの思い込みでしょうか?


それはそうと、個室が多いのでゆっくり出来て居心地良し。


ただし、閉店は21時半~22時ぐらいで早めかも。


金沢観光の際に是非。


場所は駅前の都ホテルの横(裏)です。




【にほんブログ村】
sava!プロフィール

sava

昭和生まれの大阪育ち。数十年前から母の実家の神楽坂エリアに生息。食,日本酒,旅,富山県,文化財(建築物),読書等を好み、当ブログではそれらにオマケ情報も加味しています。それなりの年齢になり、老眼とか更年期とか諸々の不具合も出て参りました。そんな多様な話をチマチマと記す日々です。
もう一つのsava!ブログ
建てめも。

sava!建てめも。
sava!ブログから建物に関することをある程度分離してメモしておこうと考えてできた分室です。家に関することについて語っているので、気が向いたら見てください。
【Kategorie】
月別アーカイブ
人気ブログランキング
Instagramアイコン
【search】
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事(画像付)
【comment】
オススメ記事
circleB06-10富山県『立山黒部アルペンルート』の室堂で雷鳥に接近遭遇して大興奮したのに周囲に誰も居なかった。
circleB06-10富山県富山市『富山ガラス工房』にて吹きガラス制作を体験してきた。
circleB06-10長野県上田市『ルヴァン 信州上田店』天然酵母と国産小麦を使った量り売りのパンがスゴイ。
circleB06-10長野県上田市@壱景。【写真多用】
circleB06-10新潟県新潟市『川辰仲』は古町花街の100年前の置屋が見られる貴重な建物です。
circleB06-10『つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド(足指パッドつき)』が気になるのでちょっと試してみることに。【追記アリ】

circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2017】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2016】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2015】
circleB06-10ワタクシが行って良かった&また行きたいと思うカフェ。【2014】

circleB06-102012年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102013年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102014年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102015年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102016年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102017年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102019年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102020年に購入してとても重宝したもの。
circleB06-102021年に購入してとても重宝したもの。

circleB06-10茨城県北茨城市『天心遺跡』の被災後復元された六角堂がすごい。
circleB06-10料理が美味しそうな映画。
circleB06-10女子会デザートのバケツプリンが凄まじいデカさだった件。
circleB06-10コルネの食べ方は頭からか尻尾からか?
circleB06-10『牛乳パックシリコン蓋』をワタクシはこう使う。
circleB06-10アボカドカッターでアボカドを切るとこうなるのね。
circleB06-10思い込みを無くそう。
circleB06-10東京上空をヘリでクルージング。
circleB06-10通勤時防災用携行品リスト。