
「かもめの玉子」が大好きです。
複数個は食べられないけれど、気合で食べられるんじゃないかなってぐらい好き。
本日、ベルウッドさんが蒲鉾やお煎餅とともにくれたのが「仙台いちご日和」。
「かもめの玉子」にこういうバージョンもあるんですね。
既に、カモメ感も、卵感も皆無ですけれど。

亘理町で採れた苺を使っているらしいです。


ヘタが付いているのが芸が細かいですよね。
中には苺ジャムっぽいものが少しだけ入っていて、なかなか美味しいです。
仙台のお土産に「かもめの玉子」は飽きたと仰る方に、いいんじゃないでしょうか。