image

会社帰りにちょいと銀座三越まで行って参りました。

何故かと言えば、HACCIの飴を買いたかったからです。

先日、可愛いM嬢から誕生日プレゼントで頂いたのですが、

一つ舐めて「美味しい!」と驚きました。

高級な蜂蜜飴は味が違うんですね。

関西(出身)のおばちゃんとして飴は必携品なので、

舐めて美味しいものを持ち歩きたいのです。

一粒幾らやねん!という価格ですが、

放置して溶けてしまい廃棄することは回避できそうです。

大切に持ち過ぎて溶かしてしまうかもしれませんが。

いやぁ、良いものを頂いたわ。

美味しかったと感想を述べがてら、

自分では食べたことが無いと仰る彼女に一粒渡しておきました。

プレゼントに丁度良いですね。

image

せっかく銀座三越まで来たので、

榮太樓總本鋪(あめやえいたろう)の飴も購入。

ずーっと気になっていたので、ようやく買えた感がありました。

image
薄いフィルム状のフレグランスキャンディーです。
これはダマスクローズ。

これで暫くは鞄の中に入れた飴でウキウキできそうです。

飴が溶けない季節ならではのウキウキ感かな。




【銀座三越】
東京都中央区銀座4-6-16
営業時間 10:00~20:00
https://www.mistore.jp/store/ginza.html


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ