病院で長時間待たされた後の診断結果が "加齢" だった
と同僚から聞いたときの親近感が半端なかったワタクシ。
今日も元気に加齢と向き合っております。
抗うつもりはなく向き合っているだけなのに
日々 "加齢" という暴力に晒されている気になるのは何故かしら。
目下の季節的な脅威は乾燥。
手指の乾燥が著しいため毎日保湿手袋をして就寝しております。
効果はかなりあるのですが、通勤と執務室内の乾燥により
手の甲の皺と指の角質が顕在化するのが悩み。
保湿手袋をしたまま勤務したいぐらいです。
眼球もめっちゃ乾くので点眼液をボタボタと流し込んでいますが
いまいち効いている気がしない。
で、ポケットに入れてあるカイロを目に当てたりして凌いでいます。
この季節、日々乾燥と向き合う人は何を武器に闘っているんだろう?
脛の乾燥は薬で収まったものの、
却って他の部位の乾燥が気になって仕方がありません。
勤務中にハンドマスクを試してみようかと思わなくもない。
ちなみに肌の乾燥も更年期の症状の一つらしいです。
更年期って、いろいろあるのねぇ。
私も手荒れに悩まされていたのですが、ドラッグストアで勧めていただいたクリームが効いたのでご参考までに…
第一三共ヘルスケアのロコベースリペアクリーム(30g)です。
少々お値段が高いこととテクスチャーが硬めで塗りづらいのが難点ですが、
手を洗ってもある程度の間は効果が継続するとのことで購入しました。
あくまでも私の場合になってしまいますが、ひび割れも解消されたので愛用しています。
手荒れは辛いですよね…もし、savaさんにも合うクリームが見つかればと願っています!