昨日、病院で処方して貰った乾燥性皮膚炎の軟膏ですが、
目に見えて効果があり、処方薬って凄いなぁと感心しております。
あまりに凄いと感じたので、類似する症状を持つ同年代の同僚に
激オススメしたいと思っているほどです。
乾燥性皮膚炎は、皮膚の乾燥が進んでひび割れや皮むけが生じる状態などを指します。主な原因と考えられているのは、加齢と洗いすぎです。
加齢により皮脂の分泌が少ない中年や高齢者は乾燥しやすいため、皮脂の欠乏により乾燥した肌を掻いてしまうと、それが原因で湿疹が生じ、乾燥性皮膚炎になる場合があります。
ワタクシの場合は加齢が主な原因だと思われます。
カッサカサで白っぽくなっていた脛ですが、
寒いので肌を出さないスタイルで居るもんで、
ボディクリームを塗るのも適当な感じでした。
無意識に引っ掻くこともあるらしく、
傷がついていることも。
ゆえに市販のクリームを塗ると刺激を感じます。
その点、処方された軟膏って安心感があるもんですね。
そもそも刺激がないし。
痒みが無くなったので大変快適です。
たった一晩塗っただけなのに。
プラシーボ効果かな?
服で覆われているのに
脛だけに乾燥の症状が現れるのは何故なんだろう?
同じ原理なら、二の腕とかも乾燥しそうなものなのに。
気になるので、今度先生に訊いてみようと思います。
何はともあれ、痒みが無くなったことで
以前よりも安眠できそうです。